HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 卵管水腫について教えてください

卵管水腫について教えてください

2010.2.20 17:35    0 4

質問者: ヒシさん(28歳)

多嚢胞と高フ゜ロありの不妊治療歴2年弱のヒシと申します。
先日排卵後の確認の際に、子宮に液体が溜まっていると言われ、2回目となる子宮卵管造影検査をしました。1回目では異常なく、1年ぶりの検査で、結果は『右の卵管水腫』と診断されました。いずれ左も水腫になるかもしれないと言われてます。クラミシ゛アは陰性で原因不明の水腫です。

今後の治療方針は、
1、左に卵胞が出来た時に人工授精
2、腹腔境手術
3、体外受精
と言われました。

こちらでも、水腫は着床を妨げる要因になることもあり、卵管を切除したほうが妊娠率は高いということが多く書かれていました。 
ならば、手術をして体外かなと考え伝えたところ、主治医は水腫があっても妊娠できる人もいて、しなくてもいい手術をしてもし何かあったら…というテ゛メリットも言われました。もちろんメリットも言われました。

そこでお聞きしたいのですが、卵管水腫を放置したまま体外で妊娠できた方、妊娠中など何か問題が起こりませんでしたか?ちなみに何回目に妊娠できましたか?
あと、卵管水腫で腹腔境手術を受けられた方、あってはならないことなのですが、手術をしたことによって、何か新たな問題が生じませんでしたか?教えていただける経験談があればお願いします。
ネカ゛ティフ゛な質問になり申し訳ありません。主治医に聞けばいいような質問なのかもしれないですが、皆さんのお話が聞きたいので、よろしくお願いします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

悩みますよね。
私は水腫の状態で3回移植(水抜きなどはしてません)で陰性。
ラパロ後は…
1度目陰性。
2度目陽性(流産)
3度目陽性(流産)
4度目陽性(現在6ヶ月)
です。
途中、病院を変えたので、ラパロの成果か病院の技術かは定かではありませんが、結果がでました。

2010.2.20 18:58 35

ぶん(33歳)

私も水腫もちですが妊娠しましたよ!

胚移植一回目で妊娠しましたよ!

2010.2.20 20:15 25

ちぃ(29歳)

私も、クラミジア陰性で、片側卵管水腫です。

治療方針についてですが
①の左に卵胞が出来た時に人工授精をしたとしても、卵管から水が子宮に逆流し、
着床しようとした胚を流してしまう事もあると思います。どのタイミングで子宮に逆流するか等もありますし。
また、正常な卵管側で子宮外妊娠する恐れがあるとのでは、という事もありますよね。
(私がクリニックから受けた説明ですので違う考えの方もいるかもしれません)

②か③を選ぶ病院が多いと思います。どちらかというと有名はクリニックでは③を進める先生が多いと思います。
ただ、タイミングや人工授精で妊娠された方も中にはいらっしゃいますし
周期によって水の溜まり方が違ったりしますので一概には言えませんが。
また、年齢が若い場合はいろいろな方法で順を追って試していく先生も多いのではないかと思います。

私の場合は不妊治療専門クリニックで、胚盤胞移植のみという方法で行いました。
一回目は卵管の水を抜かずに試そうと言われ、5AAをフレッシュ移植→陰性
二度目は凍結胚盤胞移植、グレードは4CBとよくないもの、移植直前に卵管から水を抜き→陰性
三度目は凍結胚盤胞移植、グレードは4AAかな?良いグレードで、移植直前に水を抜き陽性、出産

二人目も凍結胚盤胞移植でグレードがよくないもので、移植前に水を抜き→陰性
二度目は凍結胚盤胞移植でグレードは4ABかな?比較的良いグレードで移植前に水を抜き陽性、まもなく出産です。

私の場合は、移植直前に卵管の水を抜き、グレードの高い胚盤胞移植で妊娠しているので
自分にあった方法だと思っております。
ただ、一回目はグレードがよく、水を抜いていないものの、染色体異常という可能性も考えられます。

私のお世話になったクリニックでは、一度着床してしまえば問題ないという事を言われており
実際に問題はないかと思います。
そのため、二人目を妊娠中ですが、特に卵管水腫を放置しても問題ありませんし、今後手術する予定はありません。

良い選択肢がみつかるといいですね。

2010.2.20 20:56 30

匿名(秘密)

皆さん、お返事ありがとうございます。

やはり、体外受精を1度も試さず腹腔境手術をするよりかは、まず水腫あるまま体外受精にトライされてますね。

私の主治医は治療方針を押しつけない先生なので、妊娠率が高い低いに関わらず、3つの方法を提示されたんだと思います。
ただ、「1回でも体外受精を試して、タ゛メなら手術でもいいんじゃないか」ということを一番にお薦めされているんだろうな〜と後で感じましたが、正直、焦りがあって、目標にしてきた第1子出産年齢が近づきつつあり、体外受精の成功率を高めることで頭がいっぱいでした。なので私が、「体外の前に手術をしようと思います!」と言ったので、リスクが0ではない手術を安易に考えるな、ということで、「しなくてもいいかもしれない手術をして何かあったら…」と言われたのでしょう。

ぶんさん、今6ヶ月なんですね、おめでとうございます。私のクリニックも水抜きなしで行うみたいです。出血することもあるということだそうです。

ちぃさん、1回目で妊娠されたんですね!とても心強い経験談!私もそうなりたいです。

匿名さんの水腫あるまま二人目妊娠されたというお返事に、気持ちがほっとしているところです。そして、詳細に教えてくださり、ありがとうございます。水抜きは試せそうにないので、水腫が邪魔しない程度に居座っていて欲しいと願うばかりです。


私も皆さんと同様に、まずは体外受精にチャレンシ゛してみようかと思います。主治医を信じて、少しでもク゛レート゛の良い卵ができる様、自分で試せることがあれば努力してみます。

皆さんのあたたかいお返事に、気持ちが軽くなりました。本当にありがとうございました。前向きな気持ちで頑張っていきます!!


2010.2.21 10:42 30

ヒシ(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top