HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 新生児の昼夜逆転、直す方法は?

新生児の昼夜逆転、直す方法は?

2003.7.11 17:14    20 7

質問者: かまきりさん(秘密)

こんにちは。私は、生後1ヶ月の子供の母親です。生後2週間ほど前までは、良くお乳も飲みよく寝ていたのですが、最近、昼間寝て、夜はずっと起きて泣いています。何をしても泣き叫んでなかなか寝てくれません。1時間ずつくらい何度か寝てくれる日もありますが、2日に一回はほとんど寝ず2時くらいから次の日の午前中まで泣き叫び、午後から夕方までぐっすり眠ります。昼間お風呂に入れてみたり、散歩に連れ出したり、何とか起きていられるようやってみているのですが、どれも成功しません。この、昼夜逆転は放っておいてもそのうち治るものなのでしょうか?それとも、何かした方がいいのでしょうか?できることなら、早く夜眠るようになって欲しいのですが、何かいい方法はありませんか?同じような経験をされた方や何かいい方法を知っている方、教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

つい最近までのうちの子みたいっ!と思い書き込みしています・・・。
つい先週までまさに同じ状態。生後1ヶ月過ぎてからだったのでまる1ヶ月その状態でした。
今2ヶ月すぎなんですがようやくここ1週間ほどおさまって夜1時〜5・6時間程まとめて寝てくれるようになりました。1時間ほど寝付く前に大泣きしますけどね。
うちもあれこれ試しましたけど、どれもだめでしたねえ・・・
朝5時くらいまでボーゼンと泣き喚く我が子をながめていましたよ。。泣く時は何しても駄目なんですよね。おっぱいも受け付けないので仕方なく部屋を締め切り朝まで抱っこしてつまらないテレビをながめていましたよ。
でもここ1週間特に何もしていないのに突然まとめて寝てくれるようになりました。本当に何もしていないんです・・・
きっと赤ちゃんのリズムがあるんですよ、いつかはきっとそんな日がきます!
がんばれ!

2003.7.14 20:28 101

むちむち(秘密)

はじめまして。もうすぐ3歳になる娘の母です。
この時期って正直一番大変だとおもいます。私も半分狂いそうだった・・。
でも結果から言うとまだこの時期は無理です。なんせ本能で動いてるので。
ただ、夜ぐっすり寝かせたい場合は夜のおっぱいの時間にミルクを飲ませる
って方法があります。母乳よりは腹持ちするので結構寝てくれますよ。
多分本当に大事なのは自然と夜寝るようになってからだと思います。
親の都合で寝かせている人が多いようで、夜型が多くなっているそうです。
我が家は夜寝るようになってからは毎日7時から9時までは娘のための時間
にして、7時半にはお風呂、8時には家族全員で一度布団に入り娘を寝かせ
る・・・を根気よく続けました。最初は寝かせるのに1時間とかかかりまし
が、次第にその時間に寝るようになりました。寝てからが親の時間。
これって正直大変でしたが、自然とその時間で寝るようになりました。
親がどれだけ子供に合わせられるか・・が勝負では。
あとなるべく毎日外で遊ばせて疲れさせる!これですね。
最近ちょっとさぼって9時過ぎまで起こしていたら8時過ぎに寝なくなり
ました。本当に習慣だと改めておもいました。
大変ですが頑張ってみてください。

2003.7.14 21:31 66

かおかおママ(33歳)

1歳3ヶ月の娘をもつママです。
うちの子は10ヶ月すぎまで昼夜逆転でした。
かまきりさんみたいに、なにをやってもダメ。
朝5時まで起きていられたときにはもうゲッソリ。私も発狂したくなりました。
それが11ヶ月頃から、なんとなく寝てくれるようになり。
いつのまにか昼夜ちゃんとなっていました。
今では夜8時頃寝て朝7時に起きる規則正しい生活になっています。
特になにをしたわけではありません。
しいていえば卒乳したくらいかな。。。
母乳のときは夜中も寝ながら2-3回おっぱいほしがってましたが
卒乳したら夜中起きることもなくなったんです。

とにかくまだ1ヶ月だから当分は頑張るしかありませんね。
今は辛いと思いますがいつかはそれもいい思い出になりますよ。

2003.7.15 00:00 47

もみじ(27歳)

昼は太陽の光を浴びさせて、逆に夜は電気を消してまっ暗にすることからはじめてみてください。いつかは必ずなおりますよ。がんばってください。

2003.7.15 00:09 86

りょうた(30歳)

こんにちは!生後1ヶ月、まだまだつらい時期ですよね。
でもこの頃の赤ちゃんは昼夜逆転で当たり前だと思いますよ。
うちの子もそうでした。
でもだんだん夜まとめて寝てくれるようになるから
心配ないと思います。
 
慣れない育児は大変だとは思いますが
いつか必ず楽になる時期が来ます!!!
寝不足でつらいでしょうけど自分のペースで育児をしていきましょ♪

2003.7.15 00:37 129

わさび(24歳)

こんにちは

9ヶ月の子の育児中です。
かまきりサン、色々試されて奮闘されている姿が目に浮かびます。
ただ、題名の通りで今できる事は昼間お子さんと一緒に寝ておく事
ですよ**

生後3ヶ月までは、赤ちゃんも昼間も夜も分かっていないので
仕方の無い事なのです。
更に母乳となると、消化が良いのですぐお腹も空いてしまうので
辛いでしょうが、ここはひとまずママが頑張るしかありません。

段々と手足を動かしたり、胃も大きくなれば一回でたくさん飲める
ようになる事で寝る時間も長くなってきますからね*
私も初めての子で、生後1ヶ月頃から3ヶ月までは寝ない子を抱っこ
して朝になる・・・という事もしばしばあり、本当に育児って体力が
必要だと痛感したのを覚えています。

私の場合は、この寝不足(お昼寝もあまりしなかったし)と家事と
がストレスとなり、元々出の悪かった母乳が益々出なくなってしまい
ました・・・
なので、とにかくご自身の体を休めて夜中にお子さんが寝なくても
乗り切れる体力を温存して、頑張ってくださいね。

あとは、他スレでも言っていますが夜のお部屋は真っ暗にしてあげて
みてください。(スタンドの灯りなどもNGです)

これは永遠に続く事ではないですからね。

=以上、ご参考になれば幸いです=

2003.7.15 14:07 26

ヘンリー(秘密)

こんにちは。
うちの子も同じ月齢の頃昼夜逆転しかけてかなり辛かったのでお気持ちわかります。辛いんですよね。

2週間かけてゆっくりなおしてあげました…。
参考になればいいのですが。

1.(努力中は)自分が睡眠不足で辛い!という気持ちを捨てる
  母親のイライラは伝わっちゃうんです(TT)←余計寝ない
2.うちは夜中から寝なくなったので、最初は沐浴を
  PM10:30に3〜4日毎に15分ずつ時間を早める
  最後は毎晩8:30分に(今は毎晩9時に寝ます)
3.夜中に泣いた分疲れて寝てしまう昼間は
  音の出るおもちゃなどで毎日
 「昨日よりはトータルで30分多く起こす」
  ように努力する
4.精一杯抱っこして、飲んでくれるなら
  おっぱいを含ませ続けて安心させて
  あげる&お腹もいっぱいにしてあげる。

昼間は部屋を明るくして、夜は早めに暗くしてあげるのも有効だと聞きました。生活のリズムをつけてあげるのはパパとママなので頑張ってください♪

2003.7.15 22:53 28

カステラ(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top