HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 精子欠乏症 顕微授精しか...

精子欠乏症 顕微授精しか望めません。

2011.10.20 01:23    0 12

質問者: syourinさん(33歳)

初めまして。結婚3年目私33歳主人32歳。今年から不妊治療を始めました。こちらでの投稿を見させていただいて、私も相談してみようと決めました。よろしくお願い致します。

実は、本日精液検査から、やはり顕微授精しか望めないことを告げられました。
私も右にチョコレートのう胞と、左に多のう胞性卵巣障害があります。腹腔鏡手術をして、自然妊娠にかけようと考えていた矢先、主人の精子の状態を聞かされ、困惑しています。

さらに、子ども部屋2部屋を含む新築を建てる計画をしていて、来月には着工予定です。
正直、顕微授精にはお金もかかるし、子どももまだ分からない状態で家を新築してよいものかと考えています。

このようなことを言うのは失礼に当たるかもしれませんが、まだ顕微授精にも抵抗があります。将来、子どもがいない子ども部屋を見るのも辛いと思うし、ましてや旦那の実家隣での建設のため、プレッシャーも感じています。

旦那や、義理母も顕微授精について前向きに考えて欲しいというだけで、私ほど重く受け止めていません。
いまさら、旦那は着工をとめられないという気持ちもあると思います。旦那両親は、隣に住んでもらいたい気持ちの方が強いのかもしれません。

子どもは、とても欲しいです。そのためには、やはり顕微授精か、離婚か、、、、。どちらかの選択になるのかと思います。考えがまとまらないのに、家作りは進んで行き、どうしたらよいか結論が出ないまま家を建てて、後々、後悔しないかと心配です。

家にお金をかけるくらいなら、子どもにお金をかけたい。もし。2人だけの人生になってしまったら、老後にもお金を回せると思います。皆さんなら、どう説得、もしくは、気持ちを切り替えますか?



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うーん、はっきりいって大きな間違いというのは、子供もいないのに、新築の家を計画してしまったことでしょうね。腹腔鏡手術をして自然妊娠を狙おうとしていたようですが、主さんの症状(チョコもちで多のうほう&精欠乏)だと、軽く2~3年は子供できないと思います。腹腔鏡手術だって術後すぐ子供はできないです。

あと主さんが嫌いといっている体外をすれば、腹腔鏡手術はしなくてすむと思いますが、主さんの状態だとなかなか良い卵をとりにくい、採卵できないと思うので軽く3年かかりますよ。体外は1年で軽く100万以上は治療費がこえますからね。数年かかれば数百万です。だからといって体外であっても、まだまだわからないことが多くて、治療を受ければ確実に子どもできるかどうかはわかりません。

つまり新築をたてるお金+体外治療費がかかります。
そんなんでやっていけるでしょうか?
家を建てるのを一時中断したらどうでしょうか?
両方いっぺんに手にいれようなんていうのは難しいです。
よくこの「じねこ」でも、家のローンがあって体外をやって苦しくてしょうがない。どうしたらいいのでしょう。みたいな相談がありますが、それは自業自得です。ふつうは順ばんが違うと思いますし、お金があれば別ですが、まだ若いのにぎりぎりの貯金や十分なサラリーがないのに、簡単に数十年ローンを組みすぎです。

あと顕微鏡に抵抗があるということですが、今は60人から65人に1人は顕微鏡でうまれてくるといわれていいますからね。治療をはじめるていくとわかりますが、顕微鏡が嫌なんて、そんなこといってられなくなります。何を根拠に抵抗があるかよくわかりませんが、はっきりいってとても不愉快でした。

2011.10.20 07:57 50

wine(37歳)

主さんがどちらを優先するかによるんではないでしょうか?
家か治療か・・・
正直治療もお金がかかります
1回で授かる人もいれば何回もかかる人
何回もかかればそれだけお金はかかりますからね
私も主人が乏精子症で精液検査しても元気な精子が何匹いるのか・・・という結構頭を抱える結果でした
でも私は主人との子供がほしかったし、私達にはそれしか選択肢がなかったので他の何でもない治療を優先させました
結果、現在妊娠7か月です
治療を始めれば、ストレスもたまるし負担もかかるし、何よりお金でもめる夫婦もいます
治療をしてより夫婦の絆が深まる夫婦もいれば、離婚してしまう夫婦もいることも確かです
だからきちんと夫婦で方向性を話し合い、ベストな気持ちで挑むものだと私は思っています

後々後悔しそうならきちんと着工が始まる前にご主人と話し合って下さい
家は建てると決めたら勝手にすすんでいくけれど、治療はタイムリミットがあるんですから

2011.10.20 08:15 36

とくめい(28歳)

私たち夫婦も最初の検査の段階で重度の男性不妊と診断され、顕微授精以外に可能性はない、と診断されました。
確かにショックではありましたが、自分が高齢だったこともあり、顕微授精をすればまだ妊娠するチャンスがあるんだということを幸せなことだと思うようになりました。
世の中にはいろいろな理由で治療のスタートにすら立てない人もいます。
経済的理由で治療を出来ない人、断念せざるを得ない人もいます。
それに比べれば自分は時間はあまり残されてはいないかもしれないけれど、今治療をすることができることはとても幸せなことなのだと。

私は自分が高齢という以外は大きな不妊原因はありませんでした。
もしかすると離婚して他の人と結婚すれば自然妊娠も可能だったかもしれません。
でも自分が治療をして思うのですが、原因がわからず治療をしている人もたくさんいます。
他の人と結婚したからと言って自然妊娠できるかなんて誰にもわからない。
私は子供の為に結婚したわけではなく、主人と一生一緒に生きていきたいと思ったから結婚したし、主人との子供を産むことに意味があると思っていたので離婚は全く考えませんでした、

今はたくさんのお金はかかりましたが、治療をして本当によかったと思っています。

世間では、治療に反対するご主人、家族がいる人もたくさんいます。
確かに重く捉えていらっしゃらないかもしれませんが、顕微授精に賛成してもらえるということはそれだけでも恵まれていると思いますよ。

もちろん顕微授精に抵抗がある人もいるでしょう。
自分の信念を曲げてまですることはないので、顕微授精についていろいろ調べて、主さんが決められたら良いと思います。

家についてはどうしても気持ちの切り替えができなければ、とりあえず中断(中止ではなく)でも良いのではないですか?
これから治療にいくらかかるかわからないから、ある程度目途がつくまで、少し着工は待って欲しいとお願いしても良いと思います。

いつかまた着工できるようになったときに、身の丈にあったものを建築すればよいように思います。

私たち夫婦も高齢なため、老後の不安はたくさんあります。
でも正直お金は後からでも何とでもなると思っています。
でも子供を持てるチャンスは限られている。

何を優先するかはその夫婦で話し合って決めればよいと思いますが、後悔のないように選択できるといいですね。

2011.10.20 08:20 35

orihime(40歳)

主さんにとって結婚とは何なのでしょうか?
子供なしの夫婦生活は考えられませんか?
主さんにとってご主人は何ですか?

主さんにも多少の不妊の原因はありますよね?
もし離婚して再婚してもまた男性不妊だったらどうしますか?
また離婚ですか?

子供が欲しい気持ちより顕微受精の抵抗のほうが大きいようですね。
どこまで顕微受精について調べましたか?
説明会へは参加したのでしょうか?

自分で納得のいくまで調べても抵抗があるなら子供がいない生活も考えてみてください。
誰と結婚しても不妊の可能性は0ではありません。
子供がいない生活の覚悟は必要ではないでしょうか。
最初から子供ありきの考えだと夫婦生活は上手くいかないと思います。

家についてももっと話し合う必要があると思います。
主さん達の家です。義両親は関係ありません。
子供の事も含め、ご主人とよく話し合ってください。

2011.10.20 08:49 54

みこ(33歳)

顕微授精か、離婚か・・・
何だかずいぶんと極論ですねぇ。
主さんは、ご主人との子どもが欲しいワケじゃなく
ただ単に自分が産んだ子どもが欲しい、ということなのでしょうか。

顕微に抵抗がある、お金もかかるし・・・
と思うのならやらない方が良いと思います。
そういうことを乗り越えてでも子どもが欲しいというワケじゃないね、と思うだけです。

家の事については各家庭でそれぞれ考えがあるでしょうから何とも言えませんが・・・
ただ、その計画は一体いつからあったんだろう?と疑問に思いました。

2011.10.20 09:24 27

kuma(42歳)

はじめまして。
主さんのお気持ちが本当に良くわかるので思わずレスしました。

私も医師から初めて体外の提案された時は
『そこまでしないと妊娠できない事、そこまでして子供がほしいのか』

で本当に思い悩みました。

泣きながら旦那と話合った所、やっぱり後悔するのだけは絶対にイヤ!旦那との子供が欲しい!!
という結論になり

8月に採卵し、(男性不妊の為顕微受精)先週胚移植をして今日で10日目で、明日が判定日です。

実際に移植体験して感じた事は
『あたしら体外してる人間って、自然妊娠の人が絶対に見る事のできない受精卵から見る事ができる。それって凄い事。幸せな事』

でした。

確かに治療は辛いし、注射は痛いし、費用は高いし、本当に大変ですが、少し見方を変えるだけで、とっても楽になれました。

私みたいに一刻の猶予も無いんだったら、悩む時間すらもったいないとなりますが、幸い主さんはまだお若いです。

お子さんと家、優先順位(適切な言葉が見つからないのでお許し下さい)をどちらにするかですよね?

じっくり悩んで考えて、ご主人と納得の行く結論を出せばいいと思いますよ。

ただ、子供を持つ事にはリミットがある事を忘れずにいて下さい。

どうか後悔だけはなされませんように。

2011.10.20 09:46 16

優雅(41歳)

>まだ顕微授精にも抵抗があります。

>将来、子どもがいない子ども部屋を見るのも辛いと思うし、

この二つが矛盾してますよね。自然妊娠が厳しいのなら、どちらか片方を諦めて受け入れるしかないと思います。

どちらも諦められないなら、家のグレードを下げて予算を減らすなりして(中止出来ないなら)、顕微も受け入れるしかないでしょう。

私も、晩婚だったのに結婚直前に主人が大きな中古住宅を買ってしまい(主人は当然子供は出来るものと思っていた)今や空き部屋は物置&客間になってます。私は授かりにくいと分かっていたので予想してましたけどね。

知り合いのご夫婦は新築後に子供が出来づらいことが分かり、しかし治療はしないで自然に任せようと夫婦で話し合われたそうで(そちらも跡取りです)子供部屋はご主人の趣味の部屋になっているそうです。

何かを諦めるか、もしくは受け入れるしかないと思います。よくご主人と相談して決めて下さいね。

2011.10.20 10:59 20

アライグマ(40歳)

重度の男性不妊で先日顕微をし、判定待ちの者です。

私も最初はかなり抵抗ありました!
でも顕微を決意した途端 旦那様の精子がゼロになりました。3ヶ月の間6回凍結を試みましたが、6回ともゼロ…
その間、沢山悩み「精子が一匹でもいればラッキー!顕微だって出来ない方が沢山いるのだから顕微でできればめっけもの」と考えるようになりました。

7回目で精子復活!凍結に成功し顕微にやっと望めました。
科学的な方法を選んでまで子供は欲しくない…これも一つの考えだし、悩みますよね。
医学の進歩は不可抗力ですし、医学の進歩で乳幼児の死亡率が少ないことも事実です。
私は医学の進歩にあやかれる時代にたまたまいるのだから あやかろうと思います。

まとまりない文章ごめんなさい。
主様はまだお若いのだから前向きにo(^-^)o

2011.10.20 13:16 28

もか(38歳)

はじめまして。syourinさんと同様、顕微授精に抵抗があったので、コメントしています。

私達夫婦も、男性不妊と私の卵巣年齢が実年齢より高齢であることが原因で不妊治療をはじめました。

最初は、顕微授精にかなり抵抗がありせめて人工授精。と、人工授精から不妊治療をスタートしました。
先生には精子濃度が低く、男性不妊なので3〜5%くらいしか、妊娠の可能性がないと言われましたが、人工授精にこだわりました。結果は3回チャレンジしましたが、ダメでした。

年齢も年齢(37)だし、先生には顕微授精の方が確率が高いと言われて、夫婦で話し合い、ステップアップを決断して、採卵したばかりです。

最初はとっても悩みました。
そして、先生とカウンセラーと主人と下記について話し合い、顕微授精の決意を決めました。

<先生との相談>
まず、先生には、顕微授精や体外受精が極めて不自然だと思う。ということ。子どもに障害など影響がでるか心配であること。治療に抵抗があると思うことを伝えました。
先生からは、顕微授精や体外受精が、世界的に極めて一般的で安全性の高い治療であること。
現在、日本で約35人に1人、クラスに1人は顕微・体外受精で誕生した子どもがいること。障害のリスクも自然妊娠と変わらないこと。などを、知識として知らされ安心しました。

<カウンセラーとの相談>
また、カウンセラーの方と相談した時には、いくら生殖医学が進んでいるとはいえ、妊娠することは、神秘的だということ。例え、体外・顕微授精でも、妊娠できるとは限らないということ。
そういう意味では、体外・顕微・人工授精、自然妊娠全て含めて、妊娠すること自体が不思議で自然であること。などを聞かされ、妙に納得できました。

<主人との話し合い>
はじめは、主人も顕微授精に抵抗があり、例え、子どもがいなくても2人で仲良く人生を歩もうよ。という感じでした。
また、薬の副作用や採卵時の私の体へのリスクも心配してくれていました。正直、私も副作用、注射、採卵などコワイくて不安だったので、主人と2人だけの人生でも楽しく自由に暮らせればいいや。と思っていました。なので、人工授精でダメだったら、諦めようと思っていましたが、年齢的に今しかできない治療なので、あとで後悔しても遅いなぁ。という思いも同時にありました。
そこで、再度、夫婦で話し合い、やるだけやってみよう!といことで、2人で不妊治療を1年間試してみてダメだったらきっぱり諦めよう。と決断しました。

と、長くなってしまいましたが、決断するまで悩みました。採卵したばかりなので、正直どうなるか分かりませんが、とりあえず、できることはした。という達成感は今のところあります。

syourinさんも、1度、先生と話し合ったり、顕微授精について調べたりすると、抵抗も和らぐかもしれません。

また、顕微授精でも赤ちゃんを授かるとは限りません。例え、子どものいない人生でも旦那さんと一緒に歩みたいかをお互い話し合ったりするのも必要かもしれません。それから、一般的に35歳までの方が当然、妊娠する確率は高いようですので、決断するなら早いほうが良い結果が出るかもしれません。

syourinさんは、まだお若いので、もし離婚を視野にいれるならば、今一度、旦那さんと一緒にいて幸せなのかなど。これからまだまだ続く、syourinさんの人生どうしたいか自分の心を見つめ直しても良いかもしれませんね。

家については、旦那さんが両親の側に家を建てたいという気持ちが強い以上、今さら仕方がないかもしれませんね。もしかしたらご両親の敷地内に建てさせてもらう形なのですかね?
子ども部屋2部屋はとりあえず、大きな1部屋にしておいたらどうでしょう?子どもが授からなかった場合、例えばシアタールーム、ライブラリーなどお二人の趣味の部屋にしたり出来ると思います。
もし、子どもが出来たら、子どもの数によって、あとで2つにわけたりも出来ると思います。
家を建てる以上、2部屋少なくなったからといって、劇的に安くなるわけではないと思います。逆に後で、増築が高くつくと思います。

以上、少しでもお役に立てればと思います。
syourinさん にとって、良い方向に迎えますように!

2011.10.20 13:17 23

びび(37歳)

再投稿です。
皆様、お返事ありがとうございました。
また、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

昨日は、なかなか寝付けず誰にも相談できない悩みを打ち明けられたからか明け方には寝れました。ただ、後から読み返したら、ただ吐き出しただけのとんでもない文章で、私以上に辛い思いをされて頑張っていらっしゃる方もいるのに、皆さんには大変失礼しました。

まだ、昨日顕微授精しか切望的といわれたばかりで、体外受精の説明会も研究もしていない状態です。
ただ、リスクのことばかり調べてしまい、悲観的になっていました。

顕微授精で万が一障害があった場合のことを考えてしまい、まだ受け入れることが出来ないでいます。自然妊娠もリスクは同じと描かれてあるサイトもありますが、きっと障害が分かったときに、顕微授精を後悔しないでいられるか、、、まだ自信が持てないでいました。


家は、私は旦那実家隣ということもあったし、不妊治療中だったため、前々から反対をしていたのですが、(義理両親にも)訴えは聞き入れてもらえず、強引に進められている状態です。

子どものこともあるし、中止にしたいとは思うのですが、体外受精の説明会は来週で、家の着工ももうスタートしてしまうため、ここまで来たら、もう諦めるしかないと思っています。

ただ、体外受精のお金については今一度旦那と旦那両親に話してみます。私が正社員で働けばよいという話で落ち着くかもしれませんが、、前向きに捉えて義理両親と旦那とよく話し合ってみます。


もっと知識を得たら私の体のことや、顕微授精に対する不安や、顕微授精に抱いている私の偏見も含めて、万が一出産をした後に後悔してしまうかもしれないでいるこんな私を受け入れてもらえるか、そして、どんな子どもも愛してもらえるかをまず話し合ってみようと思います。

ありがとうございました。



2011.10.20 13:59 19

syourin(33歳)

始めまして

治療と新築の件が重なり悩む所ですよね。
私も不妊治療中(体外や顕微)に新築工事がスタートしました。

治療も何回か経験していた事もあり、体調不良の時は打ち合わせには参加せず
元気な時はいろんな展示をみに行けるので気分転換になりましたよ。

金銭的にも悩みましたが、実際に建築にかかる総費用を出し ローンの金額(払える金額)を計算

決めてはローンの金利といろんな優遇条件ですね。

毎月のローンの支払いは、賃貸時代より1~2万円追加
日々の生活は変わっていません。

贅沢な遊びは止めています。

後 治療金額も目安をつけ(お互い独身での貯金)

目先の金額でなく老後の生活や60歳でのローン残高などかなりシュミレーションしました。

保険会社でのライフシュミレーションお勧めですよ。

焦る気持ちは分かりますが、まずどの治療からスタートするべきかとご自身の身体の状況を見ながら一つずつ解決されてはいかがですか?

一気に顕微も(私もそうでした)良いですが、医師により治療見解が違うのでセカンドオピニオンも有効性があると思います。

顕微をしても始めから陽性になるのは極わずかな確率なので
長文になりすいません。

治療費も高額ですが、建築費用はずっと支払いが必要なのでご主人の判断が大切だと思われます。

実際にローンを支払う方の精神力も大切ですよ。

ご夫婦で良く話し合われ優先順位を決められてみてはいかがでしょうか?

ちなみに子供部屋2つありますが、主人の書斎と物置になってますよ。

子供部屋は少しの間しか使わないと
住宅メーカーや子育て終了された方など
お子さん達が巣立った後 夫婦二人の生活になりますもんね

2011.10.20 15:25 27

白うさぎ(40歳)

先々物を考えても仕方がないと思います。
顕微授精か?離婚か?なんてご主人を愛していないのですか?

顕微授精にかけるのが一番いいと思います。

お金がないのなら、家を建てるのを暫く待つことができないのですか?

2011.10.20 22:06 16

ビボ(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top