HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > かなしいお散歩

かなしいお散歩

2009.2.27 13:37    0 12

質問者: ひよこさん(28歳)

こんにちは。 いつも楽しく見ています。 先日の出来事を聞いてください。 5歳の息子とたくさんの錦ゴイが有名なお堀で、えさをやっていました。 食べにくるのがうれしくて、「かわいいねぇ」「よく食べるねぇ」と話しながら、 エサをあげていました。 そしたら通りがかりの親子(母30代?娘小3くらい)も寄ってきて、 母親の第一声が「うわ!きもちわる」 続いてその娘も「きしょくわる~何匹もおる」 と、次々に気持ち悪い系用語の連発。 私も80センチ級の大きなコイ、100ひき以上がこぞってエサを食べにくる様は、 けしてかわいいものではないとは思いますが、 そこまでいうことないと思います。 この母娘の態度には頭にきてしまいました。 どうぶつのエサやり等(この場合は魚ですが)、 命の大事さの理解を深めるいいチャンスだと思うのです。 さっきまでかわいいねぇと言いあってただけにものすごく気まずくなってしまい、 息子がどう思ったか顔も見れずにその場を離れました。 散歩の途中だったので、その後の息子は特に気にした様子も無くご機嫌でしたが、 何も言わずに去ってしまったことが息子の為によかったのだろうか時になります。 皆さんこのような場に遭遇したら、どう対応するのがベストだと思いますか? 対息子と、対しつれいな母娘の二種類の回答をお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

たしかに100匹も集まっていたら、怖いかな(笑)。 蟻も一匹なら気にならないけれど、集団になると怖いし。   こういうことに、ベストはないと思います。 あくまで私だったら・・・という観点です。   子供には「あんな大きい魚って、お店ではなかなか見れないねぇ」「海にはもっともっと大きい魚もいるんだよ」とかかな? 自分がそうおもえないのに、無理して可愛いとかっていえません。だから、せめて「可愛い」以外のいいところをほめます。   母娘には「魚、嫌いですか?」って感じ。 魚が嫌いじゃなくても、たくさんいすぎて、食われちゃいそうな錯覚でも覚えたかな?っていう程度ですね。   子供が「何で気持ち悪いっていったんだろう?」って追及するようなら、「きっと、怖かったんだよ、だって・・・・」と怖く思う理由を話すくらいで済ませます。 「集団になると、なぜか迫力が増すのよ~。負けちゃいそうな気持ちになるからかしらね」っていいます。   横ですが、のびのびさんが書かれていた赤信号をわたる人のことでは、私も子供に言われました。

2009.2.27 21:35 13

KY(37歳)

言葉って難しいですよね 実は、自分も知らず知らず、悪気が無くて 言ってしまうことってあると思います。 たぶん、そのかたたちの中では 無意識だと思います 目で見えたことが言葉に出てしまったんだと思います 知らない人で通りすがりならそのときは気分悪いけどいろいろな人がいるので私ならあまり考えないようにします。でもきになりますよね このもやもやした気持ちわかります。 息子さんはそんなに気にしていないと思います。 今度は無視して、お散歩を楽しんでください 以前、子供が赤ちゃんだったころ スリングに入れていますと、わぁ!赤ちゃんが こんなんにいれて可愛そう!とか わぁ、びっくりした!赤ちゃん苦しそう もういろいろ言われました あるときは、おんぶ紐で、まだ生後6ヶ月ぐらいに 買い物に出たときでしょうか? カップルに、ねぇ!あの人みて赤ちゃんかわいそうじゃない!っと耳打ちしているのが聞こえました。家は早産でちょっと小さめだったっていうのもあって そのときは、家はおんぶでしか寝ない子だったので 腹が立って、 上の娘に、わぁーー、ママ、おんぶしているのかわいそうって言われちゃった、余計なお世話だよねって聞こえるように言ってしまったことも・・ 世の中ほんといろいろ、つい言葉に出る人はいっぱいいますよね 私も人の振り見てわが振り直せではないですが 気をつけるようにしています。

2009.2.27 20:44 15

むずかしいですね(38歳)

トピ主さんの気持ちは分からなくもありませんが、ちょっと過剰反応気味ですね。 世間にはいろんな人がいます。 まだ5歳とのことですが、いずれはそういうことを知る時が来ます。 子供にとって一番良くないのは、何もそういう世間にさらされることではなく、それに対してうろたえてしまう親の姿ではないでしょうか? 例えそういうことを言われても、そよかぜさんがおっしゃるようなことをさらっと笑っていえるくらい親がどっしりと構えているなら、子供が傷つくなんてことはないと思いますよ。 失礼な?母娘に対する対応・・・は、ないですよね? クレームでもつけようものなら、あなたの気はそれですむかもしれませんが、それを見ている息子さんのことを想像してみてください。 どうするべきか自ずと分かってくると思います。

2009.2.28 00:40 17

クロッシェ(34歳)

息子さんが何も言わないのであれば、スレ主さんも特に何も言わなくてもいいと思います。それか、この前の鯉、スゴかったねぇ!可愛かったね!などと話を盛り上げてあげてはいかがでしょうかね。特に、気持ち悪いと言った親子の話題には触れなくていいのでは?世の中にはそんな風に言う人、思う人がいるんだと、少しずつ感じ取っていくものだと思います。息子さんが、あの人達は気持ち悪いって言ってたよ?と言うならば、あなたはどう思った?気持ち悪かった?と息子さんに聞き返し、可愛いと思った!実は気持ち悪いと思った!など返答があるかもしれませんが、息子さんの気持ちを優先しながら受容していくなり、フォローすれば良いと思います。あくまでも、あの人達みたいな事を言うのは最低だ!みたいな話はなしで。

2009.2.27 17:52 14

うーたん(36歳)

うーん、気持ち悪いと思う人もいるでしょう。 私も怖いとか、思いそうです。 別にその親子が「きもちわるい」と言っても、その感覚を親子で共有してるのですから、いいのでは? 読んでて、息子さんと自分の価値観がずれたらどーすんの?と思ってしまいました。 価値観って難しいですね。

2009.2.28 08:12 14

とこ(33歳)

うちにも同じくらいの息子がいるんですが、とにかく「鯉、可愛いのに気持ち悪いなんて言ったら可哀想だよねぇ」ってフォローします。ちょっと違うんですが、子供に「赤信号は渡ったらいけないよ」って言い聞かせ信号待ちしてる傍で、平然と信号無視してくれた親子を見て、息子に「あの人たちは赤信号なのに渡ったよ」って聞かれ困ったことがありました。人それぞれで文句言えないので、申し訳ないけど「イケナイ見本」とさせて頂いています(苦笑)。その親子は可哀想な人だと割り切り、お子さんの成長を憂うだけです。たまにいますよね、レストランで一口頂戴と言うから食べさせてあげると「あんまり美味しくないね。こっちで良かったよ。」って平気で言う人。悪気はないんだろうけど周りを不愉快にするんですよね。私にとって、そんな人と同じ扱いです。

2009.2.27 18:16 11

のびのび(35歳)

せっかくの楽しいお散歩が台無しになってしまいましたね。 私は動物が大の苦手で、特に犬、猫、鳥は触れないですし、私に被害を与えないにしても、同じ空間にいるのも鳥肌が立ってダメなんです。 でも、気持ち悪いとか、あっちへ行けとかそうゆう事は一切言いませんけどね。 友だちが大の犬好きで、私が苦手なのを知っていてどうしても好きになってもらいたかったらしく、 「私口押さえてるから撫でてみなって! 絶対噛まないから!」 と言われたのですが、ダメなんです。 なので、その失礼な発言をした親子はひよこさんたちがいる前でそうゆう言葉は良くないと思いますが、スルーして良かったと思います。鯉が苦手だと思うので。。。 息子さんには、 「錦ゴイが苦手な人もいるんだね~ ママと○○(息子さん)はコイ大好きだもんね♪ また餌あげにこないとね~」 くらいな感じで言うかな? ひよこさんの優しい感性がとても素敵だと思いました。

2009.2.27 19:08 12

柿ぴー(28歳)

まず息子さんへの対応なのですが、そのまま「かわいいね」って言いながら餌をあげていたらいいのでは? 5歳くらいの子供って、けっこう見ている世界がママが中心だから、ママが「かわいい」といえばかわいいと思うし、ママが「気持ち悪い」といえば子供も気持ち悪いと思うものです。 だから、よその親子が「気持ちが悪い」といいながら見ていたとしても、子供にはママが「かわいい」といっているのですから関係ないことなのです。 気にしているのは親だけです。 現に >散歩の途中だったので、その後の息子は特に気にした様子も無くご機嫌でしたが と、ありますしね。 息子が、息子が・・・と思っているようですが、実際は息子さんではなくあなたの問題だと思います。 母娘のほうですが、『失礼』とありますが、別にあなた方親子に対して「気持ちが悪い」といっているわけじゃないんだから、そんなに怒ることじゃないと思います。 別に、知らん顔でいいのでは? 対応するって、「そんな言い方はないんじゃないですか?」とでも言えばいいのでしょうか? そんなことを言われても、その母娘さんは困ってしまうのではないでしょうか? すべてがあなた方親子の都合のために動いているわけではないんですから。 >どうぶつのエサやり等(この場合は魚ですが)、 命の大事さの理解を深めるいいチャンスだと思うのです。 それはスレ主さんの教育に対する考え方でしょ? それをよその親子にも押し付けないで欲しい。 どちらかというと >息子がどう思ったか顔も見れずにその場を離れました というスレ主さんも問題ありだと思います。 たぶん、私も鯉が何百匹も口をパクパクしているのを見てしまったら、「気持ち悪い」と思うし、いってしまうと思います。 だって、かわいいものではないですよね・・・

2009.2.27 17:04 13

こいにこい(秘密)

あぁ・・・いますよね、生き物見て「気持ち悪~い!やだぁ~!」と、これ見よがしに気持ち悪がる方。 なんなんだろう。 確かに鯉の群れって壮絶ですけど、他の方が楽しんでいる所にそういう水を差すような事を大声で言うなんて、空気読めないな~と思います。 スルーでいいんじゃないですかね。 子供には「あ、ホラ白いのがきたよ~、食べるかな~?」とかそのまま気をそらして気にせず鯉を愛で続けます。 その後もしつこく後ろで叫んでいるなら、お子さんに気付かれないように、苦笑しながら軽く会釈しつつ、口に手を当てて「シー」という動作でもして気付かせてあげてはいかがでしょう。 先日ペットショップで、売っているクワガタを男の子が興味津々で見ていたら(見ていただけ、欲しがってはいない)、母親が横にやってきて「やだぁ~!気持ち悪い!」を連呼していたのを見て、何ともいえない気持ちになりました。 害虫を見て言うならわかりますが、子供のキラキラした好奇心をぶっ潰す作業はハタから見ていても悲しい・・・ そして、「そんな事叫んでも、可愛くないよおばさん・・・」と心の中で呟いてしまいました(ごめんなさい)。

2009.2.28 11:44 13

ぱんこ(秘密)

私だったら 「あらー、あの人たち気持ち悪いんだってねぇ。●●(息子の名前)はどう思う~?」 って聞くかな。もし息子がそのセリフに気づいているようならですが。 ご機嫌だったんならむしかえしはしないですね。 失礼な人はこの世にごまんといますよ。 私は私、他人は他人です。 あなたが「かわいい」と思い、情操教育に良いと思うならそれを通しましょう! 母が揺るがないことが一番大事ですよ。

2009.2.27 21:47 12

そよかぜ(35歳)

私の場合、錦鯉に対して小さい頃から怖い、気持ち悪いってずっと未だにあるのでその親子も私と同じ感性なんだな、、って思いました。 動物は全般的に大好きな私が錦鯉だけは怖いとしか思えないのです。暗い池にあのピカピカの模様が浮き立ってる姿が本当に苦手です。それが100匹、、 なので気持悪い、、って自分もその場にいたら言ってしまったかも。失礼なのかな。それって。 世の中いろんな感じ方があるので気にしない方がいいと思いますよ。 私も動物のえさやりなど子供に積極的にやらせたらいいと思うしでもその動物を苦手な人もいるんだよってことを言って聞かせればいいだけのような、、

2009.2.28 09:48 15

はち(34歳)

子供が機嫌よくお散歩したなら、それでいいと思います。 いちいち気にして腹をたてたらきりがありません。 聞こえるようにいってくる人に反論したところで逆切れしてくるでしょう。 子供にとっては母親が争っているのを見るほうが傷つくと思います。 私だったら何事もなかったような態度をとります。 エサは最後まであげるし、その親子のことはふれません。

2009.2.28 05:50 14

はる(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top