HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > こどもがお友達と遊びません

こどもがお友達と遊びません

2012.12.13 12:34    0 14

質問者: かのんさん(30歳)

息子はあと10日程で2歳半になります。


タイトルの通り、息子はお友達と遊んでくれないのです。
家では活発に動き、笑顔をふりまき元気に遊びます。言葉は遅いかもしれませんが2語文も話します。
ですが、一歩外に出るとすごく大人しいのです。


毎日公園には行きますが、顔なじみのはずのお友達とも一緒に遊ばず1人で遊びます。
常に公園には4~5人くらいはいるのですが、(ほぼ同じ月齢、学年は一緒。息子より3ヶ月後に産まれた子もいます)他の子達は皆で追いかけっこをしたり、何らかのかかわりを持って遊ぶのに、うちの子は我関せずで、一人でもくもくと砂いじりや滑り台などをしています。


外に出ても私と2人きりなら色々おしゃべりしながら動き回るのですが、他の子が来ると固まり、警戒する感じです。
よく、まだ2歳なんて他の子とうまく遊べないと聞きますが、他の子達は2歳なのに一緒に遊んでいるのを見ると我が子が心配です。
いつかは皆と遊んでくれるようになるのでしょうか。
ものすごく人見知りなのでしょうか。
家の中にいるときはとても活発なのでそのギャップに戸惑っています。
それに、最近公園に行くのも辛くなってきました。
先輩ママさんアドバイス頂けませんでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

目は合いますか?
自閉的ですね。

2012.12.13 15:04 8

なみ(33歳)

お友達とちゃんと関わって遊ぶのはもう少し先からでも遅くないと思います。恥ずかしいのかな。
一人遊びが好きならそれでいいと思います!一緒に遊ぶ姿は微笑ましいですが、それを気にしていたら今度はお友達との関わり方が気になったりとキリがないので、今の状態、個性を大切にされて下さい。もし関わりたい時は自分から入っていく時までそっとしてあげるといいと思います。
一人遊びって大事ですよ~そして今のままじゃありません。

2012.12.13 15:06 20

じゃこ(34歳)

いつかは、幼稚園ならばお母さんとは離れ離れの生活時間が出てきますし、その頃には大丈夫になりますよ。

公園でお母さんが滑り台やらブランコに一緒に居ないと遊ばない子いますよ。
友達と群れるのが好きではないんですよ。
うちの娘は、友達のお母さんと遊ぶのが好きで、お母さんは来ないで!って言ってました。悲しかった(笑)
でも、今は年中さんになり、幼稚園でも友達と遊びます。でも公園までは疲れてしまいうちは遊びに行きません。

それぞれ個性があるように、10人いたらみんな違うのだから、息子さんが1人遊び好きならそれでいいと思います。

2012.12.13 15:39 14

ははは(36歳)

次女が2歳11月です。周囲の子に興味を示し始めたのは本当ここ最近で、児童館などオモチャがある場所だと今でも完全に一人の世界で遊んでいます。

長女が幼稚園へ入園した際に「今まで同年代の子と接する機会が少なかったから心配」と先生に話したところ「3~4歳児はまだまだ一人遊びする時期だから友達と離れて遊んでいても心配いらない」と言われました。

スレ主さんは公園で他所のお子さんに話しかけたりしますか?息子さんはどうやって遊びに加わったり誘ったりすれば良いのかわからないだけかもしれませんからスレ主さんが「仲間にい~れ~て~」と手本を見せてあげるといいかもしれません。他の子たちの笑い声や遊ぶ姿を見聞きして公園遊びは息子さんにとって良い刺激になっているはずです。周囲と我が子を比べて必要以上に悩まない方が良いですよ。どうしても心配なら保健師さんなど専門家に相談しましょう。

2012.12.13 15:53 11

メリー(32歳)

こんにちは。

え~、主様の息子さんはいたって正常だと思います。

うちの息子は2歳になったところですが、こどもを
見ると「遊ぼ~」と話しかけていきますが、同じ年くらいの
子は逃げちゃったりお母さんから離れなっかたりが大半ですよ。

あとこれは私が勝手に思うことですが、うちの息子は普段の
遊び相手がちょっと年上の子なので(友人の子だったり甥っ子だったり)人慣れしている感じがします。

お姉ちゃんやお兄ちゃんに教えてもらったことをしていると
自然とよその子が集まってくる、という感じです。
ケンケンパとか、棒きれで地面にお絵かきとか。

アドバイスにはなりませんが、年上の子に遊んでもらうというのは
どうでしょうか。


2012.12.13 16:29 9

平凡主婦(35歳)

人見知りというか慎重派なんだと思いますよ。

息子の友達がそんな感じでした。
3歳くらいまでママべったりで公園でも
滑り台やブランコにママがいなきゃだめでした。
でも4歳くらいになると凄く活発になって
幼稚園でもお友達を沢山作っていろんな子と遊んでいます。

一方、息子はずっと活発、人見知りしない子で
公園でも鉄砲玉みたいな感じだし
習い事でもいつもしっかりしていましたが
幼稚園では先程のお友達べったり気味になり
お友達は他のお友達と遊びたいので
いろいろ揉めることもあり困りましたし
他のお友達と比べたら幼くて上手くお友達と関われていないですよ。

人見知りもせずどこにいっても適応力があると思っていましたが
幼稚園でこんなに問題が出てくると思いませんでした。


一緒に遊んでいるように見えても
特に男の子は幼稚園児でもけっこうバラバラですよ。
それぞれがマイペースなんですよ(笑)


2歳なら同じ空間でそれぞれが個々に遊んでいる中で
たまたま何かのタイミングが合った時に
一緒に遊んでいるように見えるだけですよ。

うちが一人っ子なので余計に思うのかもしれませんが
一人目の子は皆そんなもんですが
二人目三人目の子は生まれながら24時間子供同士だからか
成長も早いし逞しいので遊ぶのも早くから一緒に遊ぶことができる子も多いです。
園で、そういうしっかりした末っ子たちを見ていると
我が子の頼りなさをしみじみ感じてしまいます。
だからスレ主さんが辛くなる気持ちもよく分かりますよ。

でも、お子さんと他のお友達を比べないであげて下さい。
他のお友達と比べたらスレ主さんが辛くなるだけです。
成長は本人比でいいんですよ。
私はそう気がつくまで悩んで、子供にきつく言ってしまったり
幼稚園の行事もなんだか辛くて卑屈になってました。
私のように考え過ぎては今しか見られないお子さんの可愛い姿を見逃してしまいます。
勿体無いです。

お子さんがママべったりでも笑顔で楽しく公園で遊べるならそれでいいんですよ。

2012.12.13 17:07 10

年中児の母(31歳)

一人遊びを十分してないと幼稚園にはいってから集団遊びができないとききました。
年少でもまだみんなばらばらみたいで4才くらいからお友達とかかわって遊びたがるようですよ!

きっと外は刺激が多いからいろいろ感じたり考えたりしてるんではないですかね?
お砂場遊び熱中しますよね うちは集中力がつくと思ってやらせたいだけみまもってます。
終わるとすがすがしそうに他の遊びしたりします。
自分がやりたいことあるのに周りの子にあわせるのはかわいそうではないですか?

家に帰ったらお友達の話をして聞かせたりすると少しずつ心を開いていきます。子供のペースがあるので他の子供と同じでなくていいと思いますよ。

2012.12.13 19:21 5

まる(35歳)

私の娘は現在3歳で、最近でこそお友達と遊ぶことをわかってきたように見えますが、2歳半頃は外に出ても一人もしくは私とばかり遊んでいました。
考えてみると、家でも一人でぬいぐるみ相手におままごとしたり、私と一緒でもわりと一人の世界に入りがちなので、そいういう性格なのだと思っています。

ところで、他のお子さん達ですが、みんな一緒に遊んでいるように見えても実はバラバラかもしれません。
もう少し大きくなればみんなで遊ぶことを覚えると思うので心配ないと思うのですが、いかがでしょうか。

私達母親も、他人と一緒が好きな人がいれば一人を好む人もいるように、子供にもそれぞれ個性があると思います。
親子でも性格は違うと思いますし。

アドバイスというほどのことも言えませんが、私は子供が私と遊びたい時は、とことん遊んでいました。
いつの間にか他のお友達がいても大丈夫になっていましたよ。

2012.12.13 20:32 2

冬将軍(32歳)

今さっき男の子について書かれている記事をネットで読んだところです。

男の子はお母さん子であることがかなり多いようです。
そしていつも抱っこやキスなどスキンシップをとることによって安心感が産まれるとありました。外に連れ出しても、思うように友達と遊んでくれなかったり、または手が出たりするともありました。

息子さんとの二人で「遊ぶ」時間が必要とのことでした。また大勢の子がいるところに連れて行った時に中に入ろうとせず、一人でいてしまう場合も、その輪から少し外れてお母さんと一緒に二人で遊ぶことによって安心感が生まれるとも書かれていましたよ。

確かに皆と一緒に遊んでくれればそれが一番だとは思いますが、まだ2歳半。上手く自己表現できなくても大丈夫だと思います。でも出来るだけいつものように連れ出してあげるといつの間にか少しずつ遊ぶようになってくるのではないでしょうか?

2012.12.13 20:40 2

あきえ(36歳)

普通ですよ~お友だちとの関係ができてくるのは今からです。それまでは母親との触れ合いで大丈夫ですよ☆
自閉的とおっしゃっている方、何か専門家でしょうか…。

2012.12.13 22:00 7

まんじゅう(29歳)

うちの子も内弁慶で誰もいない公園が好きな子でした(笑)
一緒に公園に行った時は一緒に滑り台や砂遊びをし、そこに他のお子さんに声をかけ引き込む感じでした。
おとなしいですが、その代わり周りのことを良く観察し良く見てます。
なので字を書くことや絵を描くのが上手です。

未だに引っ込み思案ですが、元気に学校に行き放課後もお友達と楽しく遊ぶようになりました。
主さんのお子さんもお友達と関わってないようで良く観察してたりしませんか?
それも十分関わってることになるそうですよ。
自分と違う性格はなかなか理解しがたいですが、それも個性だと思って今は公園で2人でもいいので楽しく遊んじゃってください。
そんなに子供と遊べるのもあと数年ですよ。

2012.12.14 06:13 4

あき(秘密)

かのんさん、こんにちは。
朝早く目が覚めてしまい布団に入ってジネコを見ていたらまさにうちの息子と同じなのででてきました。
うちの息子は小6ですが、小さい時はまったくお友達と遊べずにむしろ逃げてました。公園でも一人では遊べるけど誰かがくると固まる。でも家だとウルサイくらいなんですよね。
親としてはとても心配で家にお友達を呼んだり遊びにいかせてもらったり積極的にかかわり合いを持たせたのですが私の膝から一歩も下りずに終わったり全くでした。
幼稚園に入り変わりましたよ。でも慣れるまで時間かかるのは覚悟してくださいね(笑)
今は友達と遊ぶのを命!としてる小学生になりました。

そんな息子が自分のやりたいことを貫くために来年の春、友達のいない学区外の中学に進学する事を自分で決めました。正直心配ですが息子が決めた事なので応援したいと思います。

かのんさんも今はヤキモキしたり、心配で仕方ないと思いますが大丈夫!
お子さんが大きくなった時にこんな事があったなぁって懐かしく思える日がきます。
がんばって!

2012.12.14 06:52 3

ぴーち(41歳)

家で楽しく遊べているなら大丈夫。

親ってどうしても友達とたくさん遊んだり、
友達多いと安心しますよね?
私もそうでした。
男の子だから元気に遊んでほしいとか、運動できたほうが
いいとか・・・
でも今になってみるとそれがいいとは限らないな~って。
なにがいいとは一概には言えません、だからその子なりの性格を
認めてあげるのが一番だと思います。
大人と同じで子供だって性格があります。
出来ないことをムリしてやらせるより、楽しいと思えることを
させてあげたほうがいいと思います。

それにまだ2歳、まだまだこれからですよ。
それくらいの時期おとなしかった子が幼稚園に入ったくらい
から活発になったりしました。

あまり固定観念や自分の理想をもたないほうが
子育てうまく行くようなきがします。

2012.12.14 08:16 7

匿名(40歳)

皆様、丁寧なお返事本当にありがとうございます。
皆様の経験談なども聞けて大変参考になり、そして大丈夫だとおっしゃって下さり、涙が出てしまいました。安心しました。ありがとうございます。


きっと、他の方から見れば大したことがないことでも、毎日24時間息子と一緒なので考えることが息子のことばかりで小さなことでも自分の中で大きく膨れ上がって悩んでしまっていたのだと思います。
自分自身、もっと視野を広めて小さなことばかり心配ばかりせず、どーんと構えた母親になりたいです。


そして、息子が私にべったりなのも今だけですよね。
この、今を大切に日々過ごしていこうと思います。
この貴重な時を心配ばかりして過ごすのは勿体無いですよね。



皆様一人ひとりにお返事できずに申し訳ございません。
でも、皆様の大変貴重なアドバイスを聞け、私の今後にとても良い影響を与えて下さいました。
皆様のように素敵なお母さんになりたいです。
本当に本当に心からありがとうございました。心から感謝します。

2012.12.14 08:49 6

かのん(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top