HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 私から離れない・・悩んで...

私から離れない・・悩んでいます。

2014.10.20 13:58    1 8

質問者: こひさん(35歳)

こんにちは。
たくさんの方にコメントいただけたらうれしいです。
どうしていいのか悩んでいます。

2歳半の男の子がいます。
2歳2.3か月ぐらいまではとても活発で私が手をひいてもふりのけてお友達や大勢の中でもはしゃいで入っていくタイプでまわりからも「活発だね。」ってよく言われていました。

ところが2歳半ぐらいになって極端に人見知りになり、今までなかったのですが大勢の中や知らない人が近寄ってくると私の服の裾をもって離れません。
市の行事に行っても前は楽しそうに走り回ったり一緒に踊っていたのですが今はずーーーっと私の手か服を握って離そうとしません。そんなふうなのでみんなと同じことを全くしません。

日に日にそのくっつきが増しているようで今では買い物に行ってもずっと服を持っています。

ずっとくっついているのでついイライラして「離して!」と怒ってしまうこともあります。それでもくっついてきます。

市の行事にママ友に誘われますが子どもも楽しそうでないし私もなにもしたがらない子どもを連れていくのもだんだん憂鬱になり参加をやめたほうがいいのかとも思っています。

あんなに活発だった子が急におとなしくなったとかありますか?
またみんなと遊ぶ日は来るのでしょうか?それとも性格ですか?

こんなに人見知りが激しいこどもを今は大勢の中や行事に無理に連れていくのはやめるべきですか?
それとも慣れさせるため行くべきでしょうか?

どんなことでもいいので教えてください。
よろしくお願いします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私の娘(現在年少)もそうでした。娘も急に子どもたちの輪の中に入らなくなり、児童館や体操教室へ行ってもずっと私の近くにいました。
周囲の子どもは皆、お母さんから離れて遊びに没頭しているのに一人イライラしていました。

家でもべったりなのに、いったいいつ私は休めるの!と我が子の事なのにムカムカしていました。幼稚園へ通いだした現在も、私がいるとまだべったりです。でも、最近ようやく一人遊びができて私も家事をするのにちょっぴりゆとりができました。

子どもの集まる場所へは、自分がイライラしないためにも行っていました。子どもは子どもで刺激を受けているだろうし、自分の中でGOサイン?が出たらいつかまたパッと離れて行くかもしれません。輪のなかに入れない原因があるのでしょう。以前、子育て講座でお話を聞いた事があるのですが、子どもの成長としてはある時期は親から離れて、また戻ってきて。そしてまた離れて…というのを繰り返すと聞きました。

安心して戻れるから、時期がきたらまた離れるようです。主さまもイライラすることあるかもしれませんが、早く離れてもらうために今受け止める時期と思って接してみてはいかがでしょうか?? 偉そうに言ってすみません、私もイライラしっぱなしで実母に預けたりもしていましたが… お母さんが疲れないようにしてくださいね!

2014.10.20 16:54 5

おにぎり(39歳)

人見知りをすると言うことは悪いことではありません。
逆に羨ましいですよ。迷子になる心配がない、勝手に走っていったりしてひとにぶつかったりしてあやまったりもしなくていいじゃないですか。私は逆にで、子供が弾けすぎちゃって大変になるので人混みに連れていくのが億劫ですよ。
じっと観察してその場の雰囲気を確認してから遊ぶこなのかもしれないし、集団生活に入ればまた、変わるかもしれません。
追いかけ回さなくてラッキーぐらいに思ってください。

2014.10.20 17:27 9

なつき(秘密)

今春から幼稚園に通っている3歳半の息子がいます。

ある時から急に変わったわけではないのですが、うちの息子は、わりとずっと主さんの息子さんのようなタイプです。

知らない人が大勢集まる場所が苦手な様子だったので、私は、何組ものお友だち親子とそれぞれ個人的に遊ぶ機会を優先しました。こんな風に遊ぶことは息子にとって、とても安心できるようでした。

私は、まだ上手く話せない1歳半頃までは、わりと無理してイベントに連れ出していました。しかし、ぼちぼち会話が成り立つようになった1歳8ヶ月頃には、息子の意思表示により参加をやめるようになりました。

2歳半なら、自分の要求もお話しできますよね?出掛ける前に本人に確認し、行きたがらなければやめた方が良いと思います。



うちの息子の場合ですが、入園後にわかったのは、知らない人が大勢集まる場所が苦手というより、私と離れることが不安でたまらないようでした。

明るく活発に園生活に馴染んでいる子たちを見ると、毎日号泣して私から離れられない我が子はどうして…と悲しくてイライラして、私もかなり参っていました。だから、主さんがイライラされるお気持ちは、とてもよくわかりますよ。

息子は、入園から半年経って、やっと幼稚園に慣れました。1ヶ月前から、それまでがまるで嘘みたいに私の元を離れて駆け出しています。(こうなるにはちょっとした切っ掛けがあったのですが、それは主さんの息子さんにはあまり関係がない話かと思うので割愛します)



私も一緒に泣いてしまうこと度々でしたが、結果的には辛抱強く息子のペースに合わせたことが良い結果に繋がったと思っています。

不安そうな時には、出来るだけ気持ちに応え寄り添う。言葉に出して、どんなにかあなたのことを愛しているかを伝える。ママは絶対にどこへも行かないし、あなたの味方だし、ずっとあなたを見守っているから大丈夫だと繰り返し話す。抱き締めたり抱っこしたりスキンシップをたくさんとる。こんな風にして、とにかく安心感を定着させるよう努めました。

服をギュッと握る仕草、うちの息子と全く同じです。息子は今でも移動は必ず私と手を繋ぎたがります。私の手が塞がっていると服を握っています。

主さんの息子さんも、ちょっとしたことが不安なのではないでしょうか。突然他者というものを意識し始め、自分の中で見方や感じ方が変わったのかもしれませんね。

2014.10.20 18:09 7

波子(36歳)

やっと、ママと他の人の区別ができるようになったんでしょう。ママ以外の人にまだ慣れてなくて、戸惑っているんでしょうね。

慣れることが一番の解消法かと思います。ただ、無理やり・・って言うのは可哀想ですので、最初は眺めてるだけでもいいと思います。

大丈夫。そのうち、ママの目と届く範囲内で遊び始めて、行動半径が広がっていきますから。

5歳くらいで、まだそうであれば、多少のスパルタは必要かもしれませんが、今は、まだ普通ですからご心配なく。

もっと大きくなったら、ママの所に寄り付かなくなるので、寂しくなりますよ。

2014.10.20 22:40 6

あるある(秘密)

うちの子(3歳)も同じです。
最近緩和して来ましたが、やはり2歳半くらいからお友達がいてもママ遊ぼうですし、家でもスーパーでもベッタリ、トイレも一緒です。正直トイレは一人で行きたいです。みんなが遊ぶ中、何故うちの子は??と思っていましたが、保育園ではお友達と遊んでいますし、帰りにお友達の話もするので特に気にしていません。

私は地区行事やママ友の集まりには連れて行ってますよ。
他の子が遊ぶ中わが子はママにベッタリでほとんど何もしません、他の子が遊ぶのをじっと観察したり、ママ友に話しかけられてエヘっとなったり、でも帰りには楽しかったーって言ってます。
最近は帰る間際にようやく場慣れするのか、自分から輪に入れるようになってきましたし、誘われれば一緒に遊んだり、知らないおじさんやおばさんにも、声をかけられるとものすごーく小さな声で挨拶したりするようになってきました。

親子共に憂鬱になるようでしたら無理にいかなくてもいいと思いますよ。一応連れて行って、本人が帰りたいって言ったらすぐ帰ってました。今は行く前に行く?と聞くと行くというので連れて行きます。帰りたいは言わなくなりました。
そのうちお友達が1番になってベタベタできなくなりますから今のうちに。

2014.10.21 15:53 4

みずたま(33歳)

うちは今年少の子供が居ます。

その位の時期、人見知りや場所見知りが激しくなり三歳健診の時に相談しました。

色々的確にアドバイス貰えたし、地域の託児付きの無料講座とか教えて貰って息抜きに利用してました。


べったりなのがストレスじゃなきゃ良いんですが、もし息抜きしたければ託児付きの講座はオススメです。

そんなこんなで幼稚園入園しましたが、すっかり馴染んでます。

2014.10.22 00:34 2

丼(秘密)

息子さんに理由を聞かれたことありますか?
もう2歳半ならある程度話せる頃ではないでしょうか。以前は楽しくかけまわっていたなら、何か理由があるかもしれません。テレビで何か見たとか、誰かに何か聞いたとか。何かしらを怖かってるのかもしれません。

うちは夫がそうなのですが、いつも息子の気持ちを理解しようと想像してしまうのですが、私が息子とじっくり座って抱っこして優しく聞くと、理由を話してくれることが多いです。本当に理由って親からしたらどうでも良いことなんですが、息子はこんなこと気にしてたのかって思うことよくありますよ。

2014.10.22 05:33 1

けいこ(38歳)

周りが見え始めて急に色々なものを怖がる時期ってありますよ。
うちは上の子が2歳ごろ、急に虫や雑草が怖いと言い出し、散歩や公園に行けなくなりました。
1年ぐらいしてそれが無くなったと思ったら、4歳ぐらいから急に人見知り。
それまでは誰にでも話しかけ、すぐに友達になるような子だったのに、幼稚園ではおとなしく、一言もしゃべらずに帰ってくることもありました。
その時はどうして?と聞いても、緊張するから。としか言わなかったです。
でも、またある時から積極的になり始め、今小学生ですが、また普通に友達としゃべったり、皆の前でも発表もできるようになりました。
子供はそんなことを繰り返して、周りとの距離の取り方を学んだりしていくのかなーと思います。
2歳でしたら、ママの服をつかんでいれば安心できるのなら、そうさせてあげても。と思います。
そこで安心感を得られれば、次へのステップにつながっていくように思います。
集まりなどは子供が嫌がらなければ、そのまま行ってもいいし、ママが気づまりならいかなくても。と思います。
うちも下の子がリトミックに行ってもまったく体を動かさず、固まっていた時期があって、行っても無駄だなーと思っていたのですが、子供に休みたい?と聞くと行きたいというので毎回連れていってました。
まったく何もしなくても、見て本人なりに楽しんだりしていたのかなと思います。
最後の方には少しずつ参加できるようになりましたよ。

2014.10.22 18:13 1

トロサーモン(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top