HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 姉とのこと

姉とのこと

2017.4.23 15:15    1 10

質問者: めぐみさん(30歳)

私は21歳と早い結婚でした。
すぐに子供も授かりまだ若かったというと言い訳になりますが親にもたくさん助けられました。
タイトルにある姉は私の3つ上で高校卒業して自力でお金を貯め上京しました。
6年後姉も結婚しましたが不妊症だったようでなかなか授かれませんでした。ですが姉35歳になり念願の妊娠をすることが出来ました。そのことはとてもおめでたいし喜ばしいことなんですが、実の親の孫へのお金はみんな私の子供に使われたんだから返せと言われました。もう両親も若くないし実母は重度の認知症で施設に入っており金銭的に余裕がなくなってきて姉の子供への親からのお小遣いとかが期待出来ないから言ったんでしょうが、親が私の子供への気持ちで色々とプレゼントなどしてくれたもので、姉に返せと言われる義理はないと感じ腹が立ちました。今後の姉との関係どうしたらいいのかわかりません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

これまでに総額でいくら高卒後の学費と結婚生活と子育てに親御さんからもらったのでしょうか。そしてお母様の貯金の残高はいくらなのでしょうか。

20万円くらいの話ならば半分の10万円をお姉さんに渡してしまえば解決しますが、もらった金額と貯金の残高がどのくらいの金額になるかで判断が変わってくると思います。

もらったのが結構な金額になるのならお姉さんの許せない気持ちもわかる気がします。
そもそも先々のことを考えなかったお母様が1番悪いですね。

2017.4.23 18:00 25

メロン(30歳)

お母さんは認知症でしたら聞くことは出来ませんが、お父さんは何とおっしゃってるんですか?もう孫にかけるお金はないことは確定なんでしょうか?
お母さんが認知症であれば介護関係の苦労もあるでしょうが、その辺りはどうなんですか?孫を可愛がって助けて貰った恩返しに介護は主さんが担ったならお姉さんにあれこれ言われる筋合いはないでしょう。
子供が小さいのを理由に介護をお姉さんに任せていたなら、お姉さんがあれこれ言いたい気持ちもわかります。

2017.4.23 19:09 95

ひまわり(35歳)

具体的にはどのようにご両親に助けられたのですか?
姉は不妊治療でお金の余裕が無いのですか?

具体的な状況がわかりませんが、子供のお古をもらうだけでもだいぶありがたいので、おもちゃとか服とか要らなくなったものをあげたらどうでしょう?
うちば主さんと逆で姉の子供にお金がかけられましたが、お古の服でも嬉しかったです。孫がいっぱい(私の子供が最後)なので新しい物を買ってほしいとまで思わないです。

姉妹で差があったにせよ、親のお金を頼るのはおかしいと思います。
さらに、そのとばっちりが妹に向くなんて酷いと思います。

2017.4.23 19:52 9

くまさん(33歳)

どのくらい援助されてきたんですかね?
程度によってお姉さんの言い分が真っ当な場合と判断する場合もあります。
お姉さんとの関係をどうするのかというのは、主さんが助けられた金額によるんじゃないでしょうか。

もしも父親、母親が亡くなってしまった時、遺産相続で争う事になると、主さんが援助された金額が少ないならいいですけど、高額になってくると主さんの遺産の取り分から生前贈与として減らす対象となりますよ。

2017.4.23 20:53 30

ここ(秘密)

もしもお姉さんが介護をしていたのならそれは納得いかないでしょうね。
介護とまではいかなくても、子持ちの主さんでは動けない部分をお姉さんが一手に引き受けていたとしたら?
そのあたりはどうだったのでしょうか。

21歳での結婚ということで色々実家のお世話になったと思いますが、
その間お姉さんは実家から何も受け取ってないですよね?
お姉さん、モヤモヤしてたかもしれませんね。
主さんは結構気が強そうだし、突っぱねても構わないと思いますが。

2017.4.23 21:11 94

りんか(35歳)

お母さんが好意でしてくれた事なのになんでお姉さんに返さなきゃいけないの?
全く理解出来ません。

めぐみちゃんの子供はお母さんに色々して貰って良いわね〜位なら言いたくなる気持ちはわかるけど不妊治療でお金が無いにしろ金の亡者になったがめつい姉とは最低限の付き合いで疎遠で良いのでは?

2017.4.23 22:54 15

りん(29歳)

そりゃ返す義理はないでしょうけど、母が好意でしてくれた事で姉に何の援助もしてやれない(子供のお祝い事や生活支援)のを、妹の自分は知った事ではないと考えるのは薄情だと思います。自分は貰ってるから後の事は知らないって事なら、貰った分だけ介護も主さんが負担すべきですよ。そう言ってあげれば姉の不満も解消すると思いますよ?
貰ったものは返す義理はない、介護は子供が小さいから~住まいが遠いから~仕事があるから~などと自分都合で逃げるなら姉も黙ってはいないでしょう。おいしいところだけ「若くて結婚したから、子供も早く授かったから」と、ちゃっかり受け取って後の事は知らないんですか?次女だから?
姉にお金を返す事はできないけど、親を援助するお金は出す(または介護を引き受ける)と言えば、チャラになりますよ。

2017.4.24 07:48 165

若芽(40歳)

両親の生活が厳しいから姉妹で何とかしてあげたいと言う相談の中に資金的にも少しは親に援助出来ないか?と言う相談なら理解出来ても
主さんのお子さんは小学生ですし車を買ってもらったとか住宅資金の援助を受けた。と言う話でも無いでしょうし・・・

お姉さんのお子さんが祖母からお小遣いを貰えないと言う理由で主さんにお金を返せと言う発想がズレていると思います。

ご両親の事は放っておけないでしょうけどお姉さんの事は気にしなくて良いと思います。

2017.4.24 09:35 13

ズレている(35歳)

主さんの姉への賛同のようなレスがありますが理解出来ません。 


普通、孫が出来ればできる限りのことはしてやりたいというのが祖母としての気持ちではないでしょうか。 
孫が生まれたら、色々買ってあげるなんて普通のことですし、それを今更第三者が返せなんておかしな話しです。


スレ主、そんなの突っぱねていいですよ。

それに今更そんなこという姉なんて距離を置くべきです。

2017.4.24 10:01 17

ののか(40歳)

誰がお母さんのお金の管理していますか?
お姉さんにお祝いとして、お母さんのお金から現金を出したら良いだけで、主さんが返すということはしないでよいと思います。
レシート全て残ってるわけでもありませんし、難しいですよね。

2017.4.24 10:42 8

匿名(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top