HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 母乳拒否!助けて下さい!

母乳拒否!助けて下さい!

2013.6.28 21:23    25 14

質問者: smenaさん(37歳)

助けて下さい!

出産時よりほぼ完母で育ててきました。
(1日1回だけ哺乳瓶に慣らすため40ml飲ませていました。)
生後2ヶ月半くらいから遊び飲みを始め、だんだんと日中飲む時間が短くなったり拒否をし始めたのですが、
生後4ヶ月の現在では日中は覚醒している状態だと全く飲まない状態になってしまっています。
母乳外来に行ってもおっぱいに問題はなし、出過ぎで嫌がってるんじゃないかと言われ少し絞ってあげてみてもダメ、
お腹が空くまで待ってみてと言われて時間を空けてみるも、7時間以上経過してもダメ、
哺乳瓶も拒否、今まで寝込みを襲ってきた添い乳も拒否し出しました。

今は昼間も寝込みではなく、寝た状態まで待たないと飲まないような状態です。

ネットで連日検索するも、だいたい『一時的なもの』で解決しているようなのに、
うちの子は日増しに拒否が酷くなっています。

夜は寝ながら飲んでくれるので、もう放っておけば朝まで寝てる状態ですが、
わざわざ抱き上げて授乳しています。

そのおかげか体重は増加傾向で、区や助産師や小児科に相談しても真剣にとりあってくれません。

今まで泣き叫んでいるのに無理矢理あげていたせいなのか、
夜中の授乳を止めて体重が減れば誰か助けてくれるのか、
ノイローゼ気味で朝から嫌がって泣く子と一緒に連日泣いている有様です。

これからの季節、脱水も気になるので、スパウトで湯冷ましや麦茶をなんとか飲ませる練習をしています。

うちの子はどこかおかしいのでしょうか?
どこか相談出来る場所をご存知だったりしませんか?

もう本当に頭がおかしくなりそうです。
助けて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

今さらですが、産院から乳首以外吸わせるなと指導はなかったですか?母乳より哺乳瓶のほうが吸いやすいためです。
根気よく、母乳のみ吸わせるしかないのでは…

2013.6.28 22:00 495

匿名(秘密)

体重が増えているなら問題ないと思います、暫く様子を見ては?
飲みたくないなら飲ませなくてもいいと思いますが。。

一人目は色々心配になると思いますが、ぐったりしてる、唇が乾いてるとかじゃなければ大抵心配しすぎです。

2013.6.28 23:55 38

まかな(26歳)

飲まないからって、夜中も、昼も寝ているのをわざわざ抱き上げて無理矢理飲ませるから嫌になってるんじゃないですか?
大人だってそうでしょ?
授乳=熟睡できない(抵抗できない状態にされて無理矢理飲まされてる)
読んでいて、そりゃあ、嫌になるわなぁ…と思いましたよ。

とにかく、夜も昼も、起こして飲ませるのを止める。
今の所、体重が増えているのだから、2日、3日あまり飲まなくても大丈夫。
水分だけは飲ませて下さいね。
自分からおなかが空いたというサインがでるまで待つ。
7時間くらいなら飲まなくたって、平気!って赤ちゃんいましたよ。うちの子ですけど。
水分だけ気をつけて、12時間くらい飲まないで寝続けることもありましたし。
7時間と見て、なーんだ、7じかんじゃん、
と思ったくらいです。
ひもじくて我慢できるほど赤ちゃんは我慢しませんから、自分からほしがるまで待ちましょう。。

泣いても、寝たまま飲ませるのは止める。
添乳は止める。
しっかり起きているときにだけ飲ませる。

でしょうか。
スレ主さんが、おそらくあまり飲んでいないように見えるからと心配しすぎて、変な癖を子供に付けさせちゃったんだと思います。

とりあえず、体重増えてれば死にはしないから大丈夫。

2013.6.29 01:28 39

匿名(秘密)

お母さんの食事には問題ないですか?
食べた物はすべて母乳に影響すると助産師さんに習いました。カレーなどスパイスの効いた物 辛い物などは特に母乳の味が変わり飲まなくなると いいます

体重も順調で問題ないなら無理に飲まなくても大丈夫ですよ 友達は夜ずっと寝るから授乳しなかったと言う子もいました

2013.6.29 02:11 12

ミク(38歳)

遊び飲みするくらいだから、遊びたいだけ遊んであげたらどうでしょう?


授乳スタイルのまま、あやしてもよし、スキンシップ遊びや、ベビーマッサージや玩具など赤ちゃんなりの遊びを沢山させてあげて、成長を促し体力をつけてあげるといいですよ。 個人差もありますが、体力がつけば、寝なくなるし、動き始め、沢山飲むようになっていくと思います。


子どもの成長過程で飲まない食べない、寝ない、グズグズなどいろいろありますが、あっというまに成長しつどんどん変わっていきます。 親もあれこれ工夫しながらダメダメな日もあれば、よい一日が過ごせる日もあったり…と過ごしていくとあっというまだと思います。


アレルギー家系でなければ離乳食をためしてみるのも、目先が変わって赤ちゃんも喜ぶかもしれませんよ。

2013.6.29 09:02 14

バナナ(29歳)

主さんは自分の母乳は舐めてみましたか?
母親が母乳に悪いものばかり食べてると、味がしょっぱくなったりするみたいですよ。

2013.6.29 09:10 8

摩天楼(秘密)

育児お疲れ様です。

私も母乳拒否された期間ありました。
その時はかなり辛かったです。
立って抱っこして揺らしながら授乳したり、腕が疲れたら抱っこひものエ○ゴで抱っこしながら授乳したり、おっぱいをくわえて飲み始め、泣きそうになったらすぐおっぱいを離す、また吸わせるを繰り返したり。
など試行錯誤してなんとか飲んでくれるようになりました。

主様も、何かお子様に合った方法が見つかるといいですね。

2013.6.29 09:46 14

優菜(31歳)

スレ主さん、とても頑張ってらっしゃいますね。
でももう少し肩のちからを抜いても大丈夫です!

うちの子もミルク、哺乳瓶を一切受け付けず、母乳もあまり飲みませんでした。
7時間以上空くこともザラにありました。
当然離乳食が始まっても食べませんでしたし…。

私も四方八方と泣きながら色々な所に相談しましたが、親がどんなに努力しても飲まないものは飲まないし、食べないものは食べません。
そんな感じで生後4ヶ月から1歳までは1キロしか増えませんでした。
現在6歳、痩せ型ですが元気で健康です。

体重が減る一方ではなく、元気であれば大丈夫です。

赤ちゃんはお弁当箱と水筒を持って産まれてくると言われています。
すごいですよね。

ただスレ主さんもしんどそうなので、保健センター等で話を聞いてもらうだけでも、気持ちが楽になるかもしれないですよ。

2013.6.29 11:18 21

匿名で(37歳)

同じような経験があるので出てきました。

七ヶ月ごろに息子も授乳拒否になりました。うつらうつらしているときしかそれ以来飲まなくなり、息子が眠い時間帯にいつも授乳していました。雑音がある環境もだめで、外出先では授乳はできませんでした。
結局、そこから授乳回数も減り、一歳前に卒乳しましたよ。

指摘もありますが、眠いときしか飲んでくれない、だから寝ているときに飲ませるって仕方ないと思います。だって、夜飲ませないからといって日中飲んでくれないんですから。(息子は夜起こさないと朝まで爆睡)これから暑くなるし、七時間以上飲ませないのは脱水が心配ですよね。
ちなみに私も母乳の味の変化を疑いましたが、私の場合はそうではなかったです。完全に原因不明でした。

四ヶ月だと離乳食もないし心配ですよね。哺乳瓶が無理なら、スパウト、ストローあらゆる手段で飲む工夫をしてもよいと思います。

息子は三歳になりますが、すくすく元気に育ってます。特に問題はありません。主さんのお子さんも落ち着くことを祈ってます。

2013.6.29 15:03 27

匿名(32歳)

皆さん、返信ありがとうございます。
少しパニクってしまっていましたので、補足をさせて頂きます。

最初は昼に添い寝もしていませんでしたし、夜も一切起こしていませんでした。
ただ、どんどん日中飲まなくなり、体重が1ヶ月ほど停滞してしまったので、夜20時に寝かしつけた後は朝8時まで起きないのですが、
深夜の12時と朝の5時に授乳するようになりました。
夜中の授乳は桶谷でも推奨されているので特に問題があるとは思いませんでした。
ただ、日中どんどん飲まなくなり最初は赤ちゃんが眠くなくても添い乳だと飲んでくれていたのが、夜と同じようにほぼ寝てる状態じゃないと飲まなくなってしまったのです。

私も母乳の味を疑いましたが、助産師の母乳育児相談に行っても特に問題がなく、むしろ理想的なおっぱいと言われました。
自分でも飲んでみてそんなにおかしな味はしませんし、哺乳瓶も拒否する前は搾乳したものも飲んでくれていました。

今日は乳首や哺乳瓶に口を開いて吸い始めてくれるけれど、ものの数秒で飲むのを止められてしまいました。

幸いもうすぐ5ヶ月なので離乳食を初めてみようと思いますが、やはり離乳食も食べない可能性あるようですね・・・
それでも皆さん元気に成長されているようで安心しました。

一度、また夜の授乳を一切止めて、昼も起きている間だけ飲ませてみる(嫌がったら即止める)方法で直らないか試してみようと思ってはいるのですが・・・
多分数日はほとんど飲まないんだろうな〜と思うと心配でなかなか決心が出来ませんでした。

でも試してみる価値はありますよね。
なるべく飲まなくても焦らない心構えで頑張ってみようと思います。

もし他に同じような状況になった方がいらっしゃいましたら引き続き教えて頂ければと思います。

よろしくお願いします。

2013.6.29 21:09 9

smena(37歳)

何度読んでみても、主さんの状況がいまいちよくわからないのですが、

>夜20時に寝かしつけた後は朝8時まで起きないのですが、
深夜の12時と朝の5時に授乳するようになりました。

これってやっぱり起こしてるってことですよね。しかも2回も。

>夜中の授乳は桶谷でも推奨されているので特に問題があるとは思いませんでした。
ただ、日中どんどん飲まなくなり最初は赤ちゃんが眠くなくても添い乳だと飲んでくれていたのが、夜と同じようにほぼ寝てる状態じゃないと飲まなくなってしまったのです。

推奨してるからといってどんな赤ちゃんにもいいとは限らないのもわかっていますよね?
新生児ではないですし、少しずつですが意思も出てきてるような時期に起こしてまでする必要はないと思います。飲んでるというか指者ぶりしてるくらいの感覚になってるんじゃないですか?

そんなに飲まないことが心配ならいっそのこと飲みやすい乳首で哺乳瓶であげてはどうですか?
今は母乳の時のようにしっかり飲まないといけないタイプが多いですが、よく出る乳首は試した事はありますか?
あと、嫌がったら即辞めるでは意味ないのでは…。

2013.6.30 08:57 9

あい(28歳)

主様大丈夫ですか?

うちは三人いますが、状況が似ているのでお話します。

次男は三ヶ月すぎから遊び飲みが始まりました。遊び飲みというより拒否です。日中は。
なので寝付いてから(完全に寝た後)おっぱいを飲ませるしか方法はないくらい拒否でした。

なので外出もできず。寝込みを襲うしかないから外出先で寝られると飲ませられないので。

だから夜中目覚ましを二回かけ昼間の補給をしました。

寝た後に飲ませるて変、夜中にも飲ませるから腹が減らないんだとよく言われましたがそれしか方法がなかったんです。
うちも日中は八時間たっても泣かず飲ませても飲まない。なのでやはり寝込みを襲うしか飲ませられませんでした。次男はそれが四ヶ月続きましたが七ヶ月になり普通に飲むようになり悪夢が終わりました。
その間に母乳を止めようと何度も思いました。

三男は三ヶ月手前から遊び飲みが始まりました。拒否もしょっちゅうでしたが一ヶ月で終わりました。

主様の所はもしかしたら何日かで終わるかもしれないですし。本当に同じ状況でした。分かってもらえる人はいませんでした。

精神的にまいっておられると思います。また話くらいは聞けるので辛くなったら吐き出しにきてくださいね。

2013.6.30 10:12 81

ゆかり(31歳)

あいさん

返信ありがとうございます。
夜中に起こして飲ませるのはどんな赤ちゃんでもいいという訳ではないのは初めて聞きました。
特に問題なくても授乳中は母乳の質をキープさせるために夜中2回ほど授乳させた方がいいと伺っています。
(夜中に母乳分泌のホルモンが生産されるため)

あいさんがご存知の情報は桶谷のものですか?
それとも他の助産師のものですか?
今度改めて聞いてみます。

私も少しでも日中飲んでくれれば夜中に起こすような事はしたくありません。
ただ、日中は覚醒時完全拒否で夜中も起こさないとなると、さすがに栄養面や体重が気になります。
また寝込みに飲ませるのは遊び飲みが激しい場合の一般的な対処法のようなので私も実行してみました。

ちなみに哺乳瓶も拒否です。
母乳実感やNUKを試してみましたがダメでした。

起きている時に泣き叫んでる我が子に力づくで無理矢理飲ませるのがいいんでしょうか・・・
私も最初はそうしてみましたが、なぜこんなに泣き叫ばれなければいけないのか、こんな思いをさせたせいで余計拒否してしまったのか、心が折れてしまってこれ以上出来そうにありません・・・


ゆかりさん

本当に似た状況ですね!
私も3ヶ月頃から拒否が始まりました!
まさしく日中は覚醒時完全拒否なので、外出恐怖症になっています。
おかげでママ友ともなかなか交流出来ません・・・

似た状況の方が居て、そして4ヶ月かかったとはいえ、改善されたとの事、心強く思います。

またもう一度夜中の授乳を一切止めて日中の寝込みの授乳を止めて様子を見てみます。
それでもダメならずっと寝た状態での授乳を続けざるを得ないかと思います。

ちなみに拒否されていた4ヶ月の間に離乳食を開始されていたと思いますが、それは順調に食べてくれましたか?
日中の覚醒時の授乳は最悪諦めるにしても、離乳食も拒否状態になったらどうしようと不安でいっぱいです。

長文申し訳ありません。

2013.7.1 20:53 7

smena(37歳)

赤ちゃんではあるけど、1人の人間でもあるし、表情も随分でてきていますよね?
夜中に自分が何度も起こされたらどうでしょう?
新生児からそのリズムだったならいいですけど、今までゆっくり寝ていなところを起こされたらストレスになるんじゃないでしょうか?
余計に授乳=嫌なものってなってしまいそうだなって思うのですが。

私は別に◯◯式というやり方は参考にしていません。
色んな意見や経験談、実体験からの回答です。
なので間違ってることもあるかとは思います。

母乳の質をキープさせるためなら、搾乳だけでもいいのではないですか?
たったそれだけの理由ならわざわざ起こす必要はないかなってやっぱり思います。
飲んでもらったほうが刺激的にもいいのはわかりますが。
どのように赤ちゃんにいいか、は言われてないのですか?

日中の様子が心配なのはわかりますが、悪循環になりませんか?

NUKがどんなものか知りませんが、母乳実感はより乳首に近いものなので主さんのお子さんには効果がないと思います。
ちょっと穴を開けてみるとかスプーンであげてみるとか、意外とコップでちょっとずつ飲めたりなんかすることもありますよ。

◯◯式に合わせず、お子さんに合ったやり方を探す方がいいと思います。

2013.7.2 19:40 8

あい(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top