-
ひどい手足の冷え
ARIAさん(37歳)ここ1年くらい、排卵が終わって1週間ほどから月経まで、胸の張りや月経痛のような腹部痛があります。 月経中の体温が一番低く、排卵日がよくわかりません。 排卵日を過ぎても、卵巣痛のような痛みがあります。 手足の冷えがひどく、お風呂に入ってもすぐに冷えてしまいます。 何か良い改善法はありませんか。 徐大兼 先生 (アキュラ鍼灸院) 当院で治療を担当いたします鍼灸師は全員、高度生殖医療など不妊治療の専門知識をもって治療にあたっております。不妊カウンセラー(日本不妊カウンセリング学会認定)の資格をもった鍼灸師が多いのも大きな特徴です。 東洋医学のみならず、高度生殖医療などの西洋医学的知識も学んでおりますので、病院では聞きにくいこと、聞き忘れたことなど、不妊治療に関する質問にもお答えすることができます。 また、英語、中国語での対応もいたしますので外国人の患者様も多く、インターナショナルな雰囲気の治療院です。 不妊治療専門 アキュラ鍼灸院では”体に優しいハリ治療”を心がけておりますので、ほとんど痛みはありません。むしろ、深いリラックス効果のために眠ってしまわれる方も多いのです。リラックスすることにより、不妊治療の成績にも関係するといわれる、“ストレス”をやわらげます。 また、鍼は全て一回使用のみの使い捨てですので、衛生面でも安心して治療を受けていただけます。 渋谷や青山の喧騒を離れた、モダンな治療院でしばし日頃のストレスを忘れてみませんか?一日も早くその腕に赤ちゃんが抱けますよう、鍼灸師全員がたゆむことなく西洋・東洋医学の知識を深め、つねに最善・最新の治療を提供させていただきます。スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 ≫ アキュラ鍼灸院東洋医学では私達の体を構成している要素は気、血、津液が基本になっていると考えられます。 車に例えると、気はエンジンで血は燃料といったところ。津液は血以外の体液です。 冷えが生じる原因の一つとして、 気(エンジン)のパワーが不足する事があげられます。 気の作用で推動作用という血の流れを促進する働き、温煦作用という体温を一定に保つ作用があります。 気(エンジン)が不足するということは 血の流れが低下し体を温める力が弱くなってしまうといえます。 それが冷えを生んでしまうのです。 改善するにはどうしたらいいか。 冷え改善に導くのに必要なものは血を体内に巡らせ温める気(エンジン)のチカラです。 当院ではウォーキングをお勧めしています。 筋肉が動くと、ポンプの様な働きで静脈内の血を心臓に戻す役目をしてくれます。熱も産生しますので、冷えの改善策には適しています。 ポイントは ・毎日30分 ・荷物は持たずに ・しっかり地面を蹴りだして歩くイメージをしながら 以上を意識して続けてみていただけると筋力がついてしっかりと血を身体に送り出す力がついてきます。 これからの時期は空気も澄んで涼しい朝がお勧めです。 参考にして頂けますと幸いです。 鍼灸師 小澤
2012.4.11
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼と併用
みーこさん(36歳)1年以上、当帰芍薬散の煎じ薬を服用しているのですが、月経痛は少し改善したくらいで、気になる冷えや月経前・中・後のひどい片頭痛とめまいが改善されません。 不妊治療も並行して受けているのですが、まだ妊娠に至らないため薬を変えた方が良いのか、鍼と併用したほうがいいのかで悩んでいます。 徐大兼 先生 (アキュラ鍼灸院) 当院で治療を担当いたします鍼灸師は全員、高度生殖医療など不妊治療の専門知識をもって治療にあたっております。不妊カウンセラー(日本不妊カウンセリング学会認定)の資格をもった鍼灸師が多いのも大きな特徴です。 東洋医学のみならず、高度生殖医療などの西洋医学的知識も学んでおりますので、病院では聞きにくいこと、聞き忘れたことなど、不妊治療に関する質問にもお答えすることができます。 また、英語、中国語での対応もいたしますので外国人の患者様も多く、インターナショナルな雰囲気の治療院です。 不妊治療専門 アキュラ鍼灸院では”体に優しいハリ治療”を心がけておりますので、ほとんど痛みはありません。むしろ、深いリラックス効果のために眠ってしまわれる方も多いのです。リラックスすることにより、不妊治療の成績にも関係するといわれる、“ストレス”をやわらげます。 また、鍼は全て一回使用のみの使い捨てですので、衛生面でも安心して治療を受けていただけます。 渋谷や青山の喧騒を離れた、モダンな治療院でしばし日頃のストレスを忘れてみませんか?一日も早くその腕に赤ちゃんが抱けますよう、鍼灸師全員がたゆむことなく西洋・東洋医学の知識を深め、つねに最善・最新の治療を提供させていただきます。スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 ≫ アキュラ鍼灸院みーこ様 こんにちは。アキュラ鍼灸院ファティリティーウェルネスの徐です。 漢方は本来「証」を立て、それに基づいて処方されるものです。 現在では本来の「証」ではなくお薬と同じように処方されることにより、でたらめな処方になってしまうことがシバシあります。 よって、一年以上服用して症状が改善されないのであれば処方があったいない可能性がありますので、一度相談したほうがよさそうですね。またはセカンドオピニオンを他の先生からもらうことをお勧めしたいと思います。 さて、鍼灸との併用ですが、東洋医学とは本来生薬(漢方薬)と鍼灸治療がセットになっているのが普通です。世界どこをみても、漢方と鍼灸の免許が別々になっているのは例を見ません。日本だけ特有な制度です。 したがって、鍼灸治療と漢方を一緒に併用することは本来一番望まし形です。 ただし、漢方は正しい漢方についての知識を積んだ医師・薬剤師に出しもらうのは一番良いでしょう。最近では医学部で東洋医学についての講義が増えましたが、西洋諸国とくらべるとまだまだ少ないように思いますし、薬と同じように傷病名に対しての処方のされかたは本来の漢方の処方のされかたとまったく違いますので効果がないことがあります。 参考になったのであれば幸いです。 アキュラ鍼灸院 ファりティウェルネス 院長 徐 大兼
2012.4.11
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼と併用
みーこさん(36歳)1年以上、当帰芍薬散の煎じ薬を服用しているのですが、月経痛は少し改善したくらいで、気になる冷えや月経前・中・後のひどい片頭痛とめまいが改善されません。 不妊治療も並行して受けているのですが、まだ妊娠に至らないため薬を変えた方が良いのか、鍼と併用したほうがいいのかで悩んでいます。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館はじめまして、みーこさん。 翠明館治療室の神薗といいます。 1年ほど前から当帰芍薬散を服用しているようですが 目に見えて効果を実感できないとのこと。 月経状態を見ますと、かなりお血があるようですね。 下半身の冷えもあるようです。 当帰芍薬散よりも冷えやお血を改善する温経湯の方が みーこさんの体に合っているように思います。 みーこさんを実際に診たわけではないので、 はっきりとしたことは言えませんが、 少なくとも1年以上も服用して効果を実感できないようですから 別の漢方を処方してもらうよう、相談してみたください。 鍼との併用についてですが、 基本的に鍼と漢方は同じ東洋医学の概念で治療をしていきますので 併用されると相乗効果があり、より症状を改選することが できると思います。 特に片頭痛などの痛みには即効性がありますので 一度試してみてくださいね。 みーこさんが、一日でも早く赤ちゃんに恵まれますよう お祈りしています。
2012.4.11
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
原因不明の不妊症
nikonikoさん(26歳)自然流産した後、昨年の4月から不妊治療を受けています。 夫婦共々一通りの検査を済ませましたが、致命的な問題はないようです。 治療で病院に行くことで仕事仲間に迷惑がかかっていると思うし疲れもあったので、9月から少しお休みしています。 このような状況で鍼灸治療を受けても効果があるのでしょうか。 (気になる症状) ・自然流産1回 ・月経血の量は1~2日目が多い ・塊もでる ・生理痛があり、痛み止めを飲む時がある ・腰痛と頭痛がたまにある ・PMSは以前ひどかったが3年ほど前から安定 徐大兼 先生 (アキュラ鍼灸院) 当院で治療を担当いたします鍼灸師は全員、高度生殖医療など不妊治療の専門知識をもって治療にあたっております。不妊カウンセラー(日本不妊カウンセリング学会認定)の資格をもった鍼灸師が多いのも大きな特徴です。 東洋医学のみならず、高度生殖医療などの西洋医学的知識も学んでおりますので、病院では聞きにくいこと、聞き忘れたことなど、不妊治療に関する質問にもお答えすることができます。 また、英語、中国語での対応もいたしますので外国人の患者様も多く、インターナショナルな雰囲気の治療院です。 不妊治療専門 アキュラ鍼灸院では”体に優しいハリ治療”を心がけておりますので、ほとんど痛みはありません。むしろ、深いリラックス効果のために眠ってしまわれる方も多いのです。リラックスすることにより、不妊治療の成績にも関係するといわれる、“ストレス”をやわらげます。 また、鍼は全て一回使用のみの使い捨てですので、衛生面でも安心して治療を受けていただけます。 渋谷や青山の喧騒を離れた、モダンな治療院でしばし日頃のストレスを忘れてみませんか?一日も早くその腕に赤ちゃんが抱けますよう、鍼灸師全員がたゆむことなく西洋・東洋医学の知識を深め、つねに最善・最新の治療を提供させていただきます。スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 ≫ アキュラ鍼灸院nikoniko 様 こんにちは。アキュラ鍼灸院ファティリティーウェルネス院長の徐です。 不妊で悩む多くのかたは原因不明の不妊症で悩んでます。 運良く原因が見つかれば、原因を取り除くため、最新の医学を使って治す事ができますが、ほとんどの場合妊娠できない明確な原因がなく、的確な治療が行えないのが西洋医学の現状です。 したがって、西洋医学では精子と卵子の距離を縮める(人工授精、体外受精)ことに主体を置いており人工的に妊娠する可能性を上げる事に専念しております。 しかし、本質的な部分(卵の質を良くする、体質改善する)を改善するいったことは得意としてません。 例えば葉っぱが黄色い場合、西洋医学では葉っぱを緑に塗ることで、黄色い状態を改善しようとはかります。東洋医学では葉っぱだけでなく、根っこの状態、または太陽の日差し、お水、天候なども考慮にいれ、全体的に見ていくのが特徴です。 自然妊娠をしているということは、条件が整えば妊娠できるということでもあります。 東洋医学(鍼灸治療)を検討してみてはいかがでしょうか? 不妊はよく出口の見えないトンネルのなかにいるようだと言われます。何をどうがんばれば妊娠できるのか、明確な答えがないからです。 東洋医学ではお身体の状態を陰陽論・五行論を元に説明でき、健康体(妊娠しやすいカラダ)に近づけるにはどうすればよいか、答えがあります。 一度トライしてみてはいかがでしょうか? 参考になったのであれば幸いです。 アキュラ鍼灸院 ファティリティーウェルネス 院長 徐 大兼
2012.4.11
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
原因不明の不妊症
nikonikoさん(26歳)自然流産した後、昨年の4月から不妊治療を受けています。 夫婦共々一通りの検査を済ませましたが、致命的な問題はないようです。 治療で病院に行くことで仕事仲間に迷惑がかかっていると思うし疲れもあったので、9月から少しお休みしています。 このような状況で鍼灸治療を受けても効果があるのでしょうか。 (気になる症状) ・自然流産1回 ・月経血の量は1~2日目が多い ・塊もでる ・生理痛があり、痛み止めを飲む時がある ・腰痛と頭痛がたまにある ・PMSは以前ひどかったが3年ほど前から安定 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館はじめまして、nikonikoさん。 翠明館治療室の神薗といいます。 一度流産をされいるようですが、特にご夫婦とも原因はないようですね。確かに、病院での治療は時間がかかりますので、どうしても仕事と両立するのは難しいと思います。 鍼灸治療を検討されているようですが、原因不明の不妊症の場合は、鍼灸治療だけでも効果的な場合があります。一度、妊娠されているようですので、基本的な卵巣や子宮機能には問題はなさそうです。 nikonikoさんの気になる症状を見ますと、血液循環がとても悪そうですね。血液循環が悪くなる原因は、冷えが最も多いのですが、それとともに仕事をされている人の場合は、ストレスなどによって気が滞り、それによって血液循環も悪くなってしまうことがあります。 血液循環が悪い場合、子宮の血液循環も悪くなってしまうので、受精卵が着床したとしても、十分に栄養を受けることができないので、しっかり成長する事ができない場合が多いようです。 ですので、血液循環を良くする意味でも、鍼灸治療を受けられることをお勧めします。もちろん、日常的に冷えないように心がけるとか、適度な運動をするなど、生活習慣の改善も併せて行うと、より効果を得ることができます。 一年中、快適な温度で生活ができる環境や季節感のない食材など、現 代人の取り巻く環境は、決して体にとって良いものではありません。加えて、仕事の疲れとストレスで、自律神経も乱れがちなので、特に女性の場合は、ホルモンバランスを崩しやすい生活環境になっています。 その乱れた自律神経やホルモンバランスを取り戻すために、鍼灸治療はとても有効な手段ですので、一度試されてみてはいかがでしょう。 nikonikoさんが、一日でも早く赤ちゃんに恵まれますよう お祈りしています。
2012.4.11
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
質の良い卵子を得る為
ドルフィンさん(35歳)現在漢方を10ヶ月続けています(周期ごと飲み分け)。 低刺激法(クロミッドのみ服用)と完全自然周期で合計4回採取するも未成熟卵や空胞が多く、また成長も桑実胚でストップばかりで移植は1回のみでした。 次回は刺激法でチャレンジする予定ですが、質の良い卵子を得るにはどうしたらいいでしょうか。 (気になる症状) ・月経時に頭痛がある 徐大兼 先生 (アキュラ鍼灸院) 当院で治療を担当いたします鍼灸師は全員、高度生殖医療など不妊治療の専門知識をもって治療にあたっております。不妊カウンセラー(日本不妊カウンセリング学会認定)の資格をもった鍼灸師が多いのも大きな特徴です。 東洋医学のみならず、高度生殖医療などの西洋医学的知識も学んでおりますので、病院では聞きにくいこと、聞き忘れたことなど、不妊治療に関する質問にもお答えすることができます。 また、英語、中国語での対応もいたしますので外国人の患者様も多く、インターナショナルな雰囲気の治療院です。 不妊治療専門 アキュラ鍼灸院では”体に優しいハリ治療”を心がけておりますので、ほとんど痛みはありません。むしろ、深いリラックス効果のために眠ってしまわれる方も多いのです。リラックスすることにより、不妊治療の成績にも関係するといわれる、“ストレス”をやわらげます。 また、鍼は全て一回使用のみの使い捨てですので、衛生面でも安心して治療を受けていただけます。 渋谷や青山の喧騒を離れた、モダンな治療院でしばし日頃のストレスを忘れてみませんか?一日も早くその腕に赤ちゃんが抱けますよう、鍼灸師全員がたゆむことなく西洋・東洋医学の知識を深め、つねに最善・最新の治療を提供させていただきます。スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 ≫ アキュラ鍼灸院ドルフィンさん こんにちは。アキュラ鍼灸院ファティリティーウェルネスの徐です。 質の良い卵子を得るにはやはり多少の手間をかけて卵を育てなければなりません。 地球上に住む生物全てにとって、卵の質は子孫を残すために重要になってきます。 スーパーで売っているほとんどの地鶏や高品質な卵に書いてあるこだわりがそのまま人間の良い卵作りにも当てはまります。 1)健康管理を徹底している 2)ストレスをためないよう、鶏舎は余裕をもって設計されている 3)放し飼いにし、いっぱい運動をさせている 4)飼料・水にこだわっている 5)ホルモン剤・抗生物質をできる限り与えない どうでしょう? 人にたとえると 1)規則正しい生活をする 2)ストレスをためない工夫をする 3)適度な運動をする 4)バランスの取れた食事を心がける 5)薬に頼らなくても、自力で質の良い卵ができる、 ホルモンのバランスがよい。 今度スーパーに行ったら、一番高い卵を手にとって、どんな工夫をしているのか、見てみてください。生物には全てに共通する 方法があります。それはみんなが既に知っている知識でカラダにいいことをどうやって実行・維持するかが問題かと思います。 生産性重視・利益重視の社会で夜更かし・ファーストフードが蔓延するなかで、きちんとした意識を持たないと、健康的なライフスタイルの維持は大変かと思います。 参考になったのであれば幸いです。 アキュラ鍼灸院 ファティリティーウェルネス院長 徐 大兼
2012.4.11
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
質の良い卵子を得る為
ドルフィンさん(35歳)現在漢方を10ヶ月続けています(周期ごと飲み分け)。 低刺激法(クロミッドのみ服用)と完全自然周期で合計4回採取するも未成熟卵や空胞が多く、また成長も桑実胚でストップばかりで移植は1回のみでした。 次回は刺激法でチャレンジする予定ですが、質の良い卵子を得るにはどうしたらいいでしょうか。 (気になる症状) ・月経時に頭痛がある 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館はじめまして、ドルフィンさん。 翠明館治療室の神薗といいます。 体外受精をされているようですが、良い卵が採れず 先に進むことができないようですね。 質の良い卵を採るにはどうしたら良いかとのことですが ドルフィンさんの気になる体質を見ると 低温が不安定のようですね。 低温期は、良い卵を作る時期で、この時期が不安定ですと なかなか良い卵には育ってくれません。 東洋医学的には、腎陰の気が不足している場合は、 低温期が安定しないことがあります。 また、月経中にも下がった体温が上がることがあるようですので これも腎陰が不足しているタイプの人には多い現象です。 おそらく漢方でも腎陰を補うような漢方が処方されていると 思ますが、鍼灸治療もこの腎陰を補いことを中心に 治療をしていきます。そうすることで、卵の質を 高めることができます。 原始卵胞の状態から採卵できる卵胞に育つまでは 半年ほどかかりますので、質の良い卵にするためには その間、しっかりと体を整えなければなりません。 次回の採卵の時まで、どれだけ期間があるかわかりませんが しらばらくは、体を整えることに専念されてはいかがでしょう。 漢方を服用されているようですので、興味があるようでしたら 鍼灸治療もされてみてはいかがでしょう。 食事は、やはり、日本食が一番日本人には合っています。 腎気を補う食材も豊富にありますので、もし洋食に偏っている ようでしたら、思い切って日本食にしてください。 よく運動不足を解消しようとして、エアロビなどの激しい運動を される方がいますが、翌日に疲れが残ってしまうようですと それはオーバーワークですので、却って気血を消耗してしまいます。 それによって、良い卵に成長しないこともありますので、 疲れが残らない程度の、適度な運動をしましょう。 ドルフィンさんにとって、良い結果が得られるよう お祈りしています。
2012.4.11
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
40歳からの不妊治療
kamairukaさん(45歳)結婚したのが遅く、40歳から不妊治療を始めました。 薬の反応は良く、卵もたくさん採れます。 今まで8回の体外受精を行い、妊娠は4回しましたがいずれも流産でした。 しかし、心拍が確認できた妊娠は昨年でした。 年齢を重ねてから良好な妊娠ができたので、漢方や鍼灸で体質改善を行えば自然妊娠もできるのではと夢をみています。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館はじめまして、kamairukaさん。 翠明館治療室の神薗といいます。 40歳から不妊治療をされているようですが、 卵巣機能は悪いくないようですね。 妊娠反応も出ているようですが、妊娠が継続しないようで 妊孕力が低下しているのかもしれません。 妊孕力は、西洋医学的には黄体ホルモンの状態に該当しますが 東洋医学的には、気の充実度、その中でも腎気の充実度を 意味します。 腎気は、歳とともに減少していってしまうので、 その減少をいかに食い止め、減少した気をどれだけ補っていくかで 全体的な妊孕力をキープすることができます。 妊娠反応が出るようなので、基本的な卵巣や子宮機能は 悪くないようですから、あとは鍼灸や漢方などの 東洋医学の治療で、十分に自然妊娠も可能かと思ます。 お仕事をされている場合は、どうしてもストレスや疲れで 気血の流れが悪くなってしまうので、気血の流れも良くするが 大切です。 おそれく、西洋医学レベルでは問題のない体をされているようです ので、東洋医学で体を整えて、妊孕力を付け、自然妊娠を 目指してくださいね。 kamairukaさんが、一日でも早く赤ちゃんに恵まれますよう お祈りしています。
2012.4.11
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
タイミングの止め方について教えてください。
「これって必要な事なんでしょうか?何の治療でしょうか?受診している医師に質問してもよくわかりません。すごく不機嫌になってしまわれました。」
2012.4.11
専門医Q&A 女性の健康
-
逆子に鍼灸は効きますか?
セトさん(30歳)逆子に鍼灸は効きますか? 妊娠35週の妊婦です。 妊娠32週で逆子になり、いまだに逆子のままです。 このままだと帝王切開の予定です。 初産ということもあり、逆子を直して自然分娩で産みたいです。 逆子体操は毎日続けていますが、いっこうに直りません。 最後に鍼灸を考えています。 鍼灸で逆子を直す人がいるようですが、本当に鍼灸が効くのでしょうか? 現在、妊娠35週ですが、効果があるなら試そうかと考えています。 徐大兼 先生 (アキュラ鍼灸院) 当院で治療を担当いたします鍼灸師は全員、高度生殖医療など不妊治療の専門知識をもって治療にあたっております。不妊カウンセラー(日本不妊カウンセリング学会認定)の資格をもった鍼灸師が多いのも大きな特徴です。 東洋医学のみならず、高度生殖医療などの西洋医学的知識も学んでおりますので、病院では聞きにくいこと、聞き忘れたことなど、不妊治療に関する質問にもお答えすることができます。 また、英語、中国語での対応もいたしますので外国人の患者様も多く、インターナショナルな雰囲気の治療院です。 不妊治療専門 アキュラ鍼灸院では”体に優しいハリ治療”を心がけておりますので、ほとんど痛みはありません。むしろ、深いリラックス効果のために眠ってしまわれる方も多いのです。リラックスすることにより、不妊治療の成績にも関係するといわれる、“ストレス”をやわらげます。 また、鍼は全て一回使用のみの使い捨てですので、衛生面でも安心して治療を受けていただけます。 渋谷や青山の喧騒を離れた、モダンな治療院でしばし日頃のストレスを忘れてみませんか?一日も早くその腕に赤ちゃんが抱けますよう、鍼灸師全員がたゆむことなく西洋・東洋医学の知識を深め、つねに最善・最新の治療を提供させていただきます。スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 ≫ アキュラ鍼灸院セト様こんにちは。アキュラ鍼灸院ファティリティーウェルネス院長の徐です。 鍼灸は逆子治療に大変効果的です。 逆子を治す期間が限られており、32週~36週がもっとも適していると言われています。理由は32週以前だと、正常置に戻ったとしても、また逆子に戻ってしまう可能性が高いからです。また、36週を過ぎてしまうと、回転するスペースが少なくなり、回転しずらくなるからです。 当院では40週の逆子の治療に成功はしているものの、やはり36週あたりのほうが確実に治る確率は高いです。 また、逆子治療をする際、逆子が治っているかどうか、超音波診断装置を使って判断します。どうしても触診のみだと、確実に回転しているのかどうかわかりにくことがあるからです。また、逆子と言って来院された方が治療開始前にはもう治っているということも何度も見てますので、超音波診断装置のある治療院で治療を受けることをおすすめします。 参考になってのであれば幸いです。 アキュラ鍼灸院ファティリティーウェルネス 院長 徐 大兼
2012.4.10
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
逆子に鍼灸は効きますか?
セトさん(30歳)逆子に鍼灸は効きますか? 妊娠35週の妊婦です。 妊娠32週で逆子になり、いまだに逆子のままです。 このままだと帝王切開の予定です。 初産ということもあり、逆子を直して自然分娩で産みたいです。 逆子体操は毎日続けていますが、いっこうに直りません。 最後に鍼灸を考えています。 鍼灸で逆子を直す人がいるようですが、本当に鍼灸が効くのでしょうか? 現在、妊娠35週ですが、効果があるなら試そうかと考えています。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館はじめまして、セトさん。 翠明館治療室の神薗といいます。 35週の妊婦さんとのことで、逆子になっているようですね。 鍼灸治療で逆子が治るかとのことですが、 35週くらいでした、十分に改善できる可能性があります。 ある臨床統計によると、逆子の灸で逆子が改善する確率は 34週までで80%、35週以降で50%といわれています。 当院では37週で治った方いますので、まだ十分に時間もありますし お灸をされてみることは良いことだと思います。 足の小指の爪の際に、”至陰”という逆子を改善する 特効穴があります。そこのお灸をすると、子宮の収縮が 活発になり、それによって赤ちゃんの胎動も活発になり 逆子が改善します。 その他、三陰交や足三里にもお灸は鍼をする場合があります。 逆子になる方の多い体質で、冷えがあります。 足が冷えている方は特に、逆子になりやすいようですので 暖かい季節になりましたが、足が冷えている場合は、 足湯などをして、足を温めてくださいね。 無事、元気な赤ちゃんが産まれてくることを お祈りしています。
2012.4.10
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
逆子に鍼灸は効きますか?
セトさん(30歳)逆子に鍼灸は効きますか? 妊娠35週の妊婦です。 妊娠32週で逆子になり、いまだに逆子のままです。 このままだと帝王切開の予定です。 初産ということもあり、逆子を直して自然分娩で産みたいです。 逆子体操は毎日続けていますが、いっこうに直りません。 最後に鍼灸を考えています。 鍼灸で逆子を直す人がいるようですが、本当に鍼灸が効くのでしょうか? 現在、妊娠35週ですが、効果があるなら試そうかと考えています。 直永せつ子 先生 (ナオエ夢鍼灸院 近江八幡院) 私自身の体の異常を知ったのは、20歳を過ぎた頃でした。 以前からの生理不順に増して、生理前の激しい腹痛と40度近い発熱が続き生理が来なくなり出したため地元の内科さんで熱だけでも下げてもらおうと診察を受けると、これは婦人科さんに行ったほうがいいよと言われました。悩みましたが、嫌々ながらも仕方なく婦人科を訪ねることにしました。 初診では解らず、幾度か内診や検査、基礎体温表をつけながら受診をしてしばらくした頃に、子宮奇形に伴う卵巣萎縮、無排卵性月経、経血が卵管へ逆流して起きている事がわかりました。 その時先生から『結婚していない若い女性にこんなこと言うのは言いにくいのですが、おそらく今の医学では結婚してもお子さんは望めないことは覚悟しといて下さい』と言われた時は、まさか自分が子供の出来ない体なんて思ってもいなかった事で、なんで?どうして?と半信半疑信じたくない事実に、どのようにして帰宅したかわからないほどショックを受けました。 女性として結婚や出産の体験は夢であったし、どちらも私には望めないと思うと涙が止まりませんでした。思ってもいなかった結果に日々ストレスが積もり、御夫婦連れや赤ちゃんを見るのも辛くおぞましくなっていきました。 でも少しでも何とかしていただけないかとお願いすると、生理前に起こる高熱を下げる治療と無排卵月経の治療を薬と注射でしていただくことになり、定期的に通院する日々となりした、しかし3年余り過ぎても一向に芳しく無いのと、通院中待合室で、見たくなくても目に入る妊婦さんの姿や会話を聞くことの辛さと、焦り、疲れイライラも極限となり精神状態もおかしくなっていきました。 そんな時今の院長と知り合い『どこまでよくなるか解らないけど、東洋医学の治療で自分に出来る限りの治療をして後は神様・仏様におまかせして』と言ってくれて東洋医学の治療と結婚と同時スタートすることになりました。 楽しいはずの新婚時代も、私の頭の中は毎日毎日子供が出来るだろうか?とばかりで、基礎体温表症候群でした。低温期しかないだの、高温期がないだの、月経が来てしまっただのその都度泣いて落ち込む日々の連続でした。そんな私に対して主人は根気よく付き合ってくれました。おかげさまで約2年半余りが過ぎ一人の娘を授かる事できた時は、奇跡としか言えない夢のような事実に涙しました。長く辛い年月でしたが、主人の協力と優しさで救われ事に感謝しています。 そして、神様が私にくださった奇跡に、少しでもお返しが出来たらよいのにといつも思っていました。 そんなある時、主人から女性の鍼灸師として出来ることは、私が体験した同じ悩みを抱える女性に、お子さんが授かるよう不妊治療をさせて頂くことでないかなとアドバイスを受けました。 この様なことから、私の体験も踏まえながら、少しでもより多くの女性にお子さんが授かる事を日々願いながら治療をさせて頂いております。又、来院して頂いている女性の中には、お子さんが授からない事のストレスやプレッシャーに加え、日常生活の疲労、人間関係や環境で悩みを持っている人も多く、体ばかりか精神的にも負担のかかった方がいらっしゃいます。 個人個人の持つ負担を少しでも軽減、改善し解消していただいて、心身共に健康な状態になるようにと願って毎日治療させていただいてます。 治療の結果お子さんがお出来になるたび、あの頃を思い出し夫婦共々涙が出るほど嬉しい思いをさせていただいております。 日本不妊カウンセリング学会認定 不妊カウンセラー 直永 せつ子 ≫ ナオエ夢鍼灸院 近江八幡院赤ちゃんは、通常頭を下にしていますが、逆子は頭を上にしたり、横向きになったりする状態をいいます。 出産時は一番大きな頭から産道を通過しないと、赤ちゃんが危険なため出産時までなおらないと、帝王切開する事になります。 原因ははっきりしていないみたいです。筋腫、子宮口付近に胎盤がある(前置胎盤)、羊水が多過ぎて赤ちゃんの頭を固定できないなども原因とも言われています。また、お母さんのおなかが冷えているため、頭を下に置きたがらなかったり、子宮周辺が緊張して固くなっているため、赤ちゃんが身体を反転できないという説もあります。 お灸は三陰交と至陰という足のツボにしますが、効果は29週までであれば、1回でなおる事が多いです。30週以降は個人差がありますが、3回程度。それ以降は早産になる場合ありますので、専門家によくご相談下さい。 体が冷えているために逆子になる可能性は多いので、おなかを冷やさないように気をつけて頂きたいです。
2012.4.10
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
温経湯と当帰芍薬散
スタスタさん(30歳)温経湯と当帰芍薬散はどちらも体を温める漢方だと思っているのですが、どう違うのでしょうか? 不妊の場合は、どちらが向いているのでしょうか? 鈴木康弘 先生 (くすり天龍堂) 営業時間内で、お客様のご都合のよい時間帯にご来店ください。私の顔を見たら、「ご相談なんですが・・・」とおっしゃるだけで結構です。あとは私が対応いたします。 特に予約制はとっておりませんので、ご来店順にご相談へと入ります。子宝相談の場合には、あれば基礎体温表、婦人科での検査結果を持参ください。 当店の目標は、お母さんとなるお客様の体質を高める事です。日頃の不快な症状が消えていくことが良い兆候といえます。 *当店のHP「子宝相談」をよくご覧になってからご来店ください ≫ くすり天龍堂スタスタさん、こんにちは。 ご質問内容は、温経湯と当帰芍薬散の違いと、どちらが不妊治療向きの漢方薬かですね。 まず、温経湯も当帰芍薬散も温性で、体を回復させるタイプの漢方薬です。簡単に違いを言うと、「血」をサラサラにして体を潤すのが温経湯。「血」を増やして体の余分な水分を排泄するのが当帰芍薬散です。同じような漢方薬にみえますが、「血」と「津液」(体液)のどちらを補うのか、また潤したいのか、乾かしたいのかなどの違いがあります。一般的な当帰芍薬散は白朮という生薬ではなく、蒼朮を使用しているため、排水する力が増強さて使用法がハッキリしています。 病院では不妊症に当帰芍薬散がよく使われているようですが、瘀血(ドロドロ血)の不妊症患者が多いので、温経湯も使用頻度が高い漢方薬と言えるでしょう。 どちらが不妊症に良いのではなく、どちらの体質であるかが重要なのです。 この見分けは難しいので、専門家にご相談下さい。
2012.4.10
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
温経湯と当帰芍薬散
スタスタさん(30歳)温経湯と当帰芍薬散はどちらも体を温める漢方だと思っているのですが、どう違うのでしょうか? 不妊の場合は、どちらが向いているのでしょうか? 古村滋子 先生 (漢方の健伸堂薬局) 今日の高度生殖医療の進歩はめざましく、今や「卵の核移植」まで進み、今後いかなる状況になるのかは未知の世界です。 その影で、高度生殖医療を受けながらも希望が叶えられず不安と焦りと苛立たしさを抱え、「もう漢方しかない」「最後に漢方でも」との思いを込めて漢方薬に一筋の光を求める方が多くおられます。 「漢方薬とはどういうものなのか?」「周期調節法とはどのようなものなのか?」「興味はあるが聞く機会がない!」との声を受け、当特集では、漢方薬を使った周期調節法をわかりやすくご紹介していきます。 鍼灸も含めた漢方を自分のライフワークと決めて40年。小さなミクロの世界から1つの生命体に進化して、この世に生まれてくる生命。その神秘の世界に感動しつつ、「新しい生命の誕生」に感涙する家族の姿に心打たれ、この仕事に携われる喜びを感じています。 赤ちゃんを授かりたいと願う方たちを応援する「命を繋ぐ」仕事を、皆様とともに築いていきたいと思います。 ≫ 漢方の健伸堂薬局スタスタさん、こんにちは。 ご質問にお答えします。 1)温経湯と当帰芍薬散 温経湯と当帰芍薬散の共通の生薬は当帰・芍薬・川きゅうです。 これらが共通の作用で補血・活血作用がありますので、冷え症と血液循環不良による貧血に使われます。 2)違いは 当帰芍薬散では茯苓・白朮・沢瀉がこのお薬の特徴になります。 これらは主に利水・去湿作用がありますので、上腹部の震水音や下肢の浮腫(むくみ)などの水毒症状に適用されます。 また虚証の無気力、倦怠感がある方のに使われます。 温経湯の方は呉茱萸・半夏・麦門冬・生姜各・人参・桂枝・阿膠・牡丹皮・甘草が入っています。 牡丹皮と麦門冬は燥証の熱症に、半夏と生姜は脾胃の水毒に、人参は脾胃の虚寒に、呉茱萸は水毒の動揺を抑える。桂枝は気の上昇を抑え、阿膠は気血水のバランスを取り、甘草は諸薬の調和を図ります。 従いまして、当帰芍薬散ではみられない熱証・燥証の手掌煩熱、皮膚枯燥などの症状が出てきたり冷えによる下痢の症状が出てきたり、気・血・水のバランスが崩れやすい症状に適応されます。 不妊の場合は当帰芍薬散や温経湯も使われますが、やはり体質をみながら症状に合わせて服用いただくことになりますので、お一人お一人が違うお薬になるかと思います。 どちらを使うかは専門の薬剤師に症状をお話ししてご相談くださいね。
2012.4.10
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
カルシウムイオノファ
「医師からは、私達の場合はカルシウムイオノファで効果があるかは微妙だと言われています。そこで、カルシウムイオノファについて詳しく教えて下さい。」
2012.4.10
専門医Q&A 女性の健康
-
妊娠について…
「検査でマイナスなら確実に妊娠はしてないですよね?毎日エッチしたら妊娠できますかね?年齢も年齢なんで早く子供を授かりたいです。」
2012.4.7
専門医Q&A 女性の健康
-
妊娠について…
「まだ胸張ってる気もして普段なら血が出たら胸は柔らかくなりお腹も凹むのにまだ張ってます…いちよホルモンバランス整える薬二週間もらいました。 」
2012.4.7
専門医Q&A 女性の健康
-
漢方やお灸で目に見える結果はでますか?
灸子さん(5歳)漢方薬やお灸を試して一年くらい(試していた期間)になります。漢方薬は、二年前くらいにも試しましたが、胃が荒れたため無理でした。漢方薬は副作用がないなんていうのは、嘘だなーと思いました。私の回りでも飲みだして胃が痛いという人いました。しかも、あまり結果も得られませんでした。 お灸も試してみました。行っているところには、雑誌かなにかの切り抜きを貼っていて、このお灸をしたら体外をした半分以上が陽性でしたという記事がありました。 期待して行ったけど、空砲続きです。 そこで伺いたいのですが、漢方薬やお灸を始めてから目に見える効果は得られるのでしょうか。 それは、たとえばどのような効果なのでしょうか。 また、今通っているお灸は不妊専門でお腹のみしかしません。せんねん灸です。やはりよもぎの方が効果はあるのでしょうか? 水野裕章 先生 (北斗鍼灸院) ~不妊治療、ベビ待ちでお悩みの方へ~ 専門病院だけで、なかなか成果が出ない方、専門病院には行ってはいないけど悩んでいる方、立ち止まっていないで当院に来て下さい。 2011年9月14日現在不妊治療の患者様の通因数は、70人を超えています。 西は浜松、東は富士方面からも来院されています。 県内では、おそらく鍼灸院として一番不妊治療の患者様が多いです。 当院の考えは、東洋医学にこだわらず西洋医学と上手に手を組み専門病院で治療を受けられている方は、その成果が十分に引き出せるような治療を提供し又、まだ専門病院へは行かれていない方の場合専門病院での診察、治療の必要性を少しずつ患者様にお伝えし検査だけでもちゃんとした病院でしてもらいその上で、患者様と一緒にどのような治療がベストかを考えながら治療をしていくと言う考えです。 その他、特に日常生活の改善にも力を入れています。 ≫ 北斗鍼灸院はじめまして、静岡県焼津市の北斗鍼灸院 院長の水野です。 当院では、鍼灸治療の効果は結構出ています。 漢方薬についてはわかりませんが、当院では鍼灸治療によりSFHの改善、今まで専門病 院だけの治療で結果が出なかった方が妊娠、出産、ホルモン値が正常になるなど様々 な変化が出ています。 >このお灸をしたら体外をした半分以上が陽性でしたという記事がありました。 よくある話ですが、本当ならば通院しているうちにそのような内容が他の患者さんと 先生との話から聞こえてくるのがわかると思います。 当院では、こんな変化が合った、無事に着床した、胎嚢確認できた、心拍確認できた、 卒業できたなどいろいろな話がよく治療室の中で聞こえます。 書かれている事を、うのみにするのは危険ですのでおかしいと思われたら専門の鍼灸 治療をやってくれる所へ行かれてください。 お灸だけでなく、鍼灸治療をやってくれるところをおすすめします。 どうか、よい鍼灸院が見つかりますよう心よりお祈りいたします。
2012.4.6
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
漢方やお灸で目に見える結果はでますか?
灸子さん(5歳)漢方薬やお灸を試して一年くらい(試していた期間)になります。漢方薬は、二年前くらいにも試しましたが、胃が荒れたため無理でした。漢方薬は副作用がないなんていうのは、嘘だなーと思いました。私の回りでも飲みだして胃が痛いという人いました。しかも、あまり結果も得られませんでした。 お灸も試してみました。行っているところには、雑誌かなにかの切り抜きを貼っていて、このお灸をしたら体外をした半分以上が陽性でしたという記事がありました。 期待して行ったけど、空砲続きです。 そこで伺いたいのですが、漢方薬やお灸を始めてから目に見える効果は得られるのでしょうか。 それは、たとえばどのような効果なのでしょうか。 また、今通っているお灸は不妊専門でお腹のみしかしません。せんねん灸です。やはりよもぎの方が効果はあるのでしょうか? 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館はじめまして、灸子さん。 翠明館治療室の神薗といいます。 漢方やお灸を続けて、効果を感じることができるかとのことですが、 ケースバイケースですが、効果を実感することはできます。 漢方を2年続けて、胃の調子が悪くなってしまったようですが、 どのような漢方を服用されていたかわかりませんが、 補気薬が多く入っている漢方の場合は、胃に負担がかかりますので 胃腸の弱い方は、胃腸の調子が悪くなってしまい場合があります。 また、煎じ薬の場合は、成分が強いことがありますので、 そのことで胃腸に負担がかかってしまうバアモあります。 エキス剤という、粉状になった漢方でも、複数の漢方を 同時に服用していた場合などは、かぶってしまう生薬があり やはり全体的な量が多くなりますので、胃腸の弱い方は 負担になってしまうかもしれません。 胃腸症状が出る場合は、必ず量を調整したり、漢方の種類を 変えたりすることで、胃腸症状が出ず、効果を実感することが できます。 具体的には、どのような症状によって変わってきますが、 女性の場合は、生理痛が軽くなるとか、経血の色が綺麗になるとか PMSの症状が軽減するなどがあります。その他、冷えの改善 疲労の改善、肩こりや頭痛などの改善があります。 お灸についても、同じような効果を実感することできます。 現在通っていらっしゃる治療院では、お腹のみに知慮をしている とこのとですが、当院では、頭の先から、腕、足、背腰部、腹部に 治療をしています。 これは、鍼灸師の治療に対する考え方が反映されますので、 どこを治療ポイントとするのは、その鍼灸師によって変わってきます。 ですので、どこにするのが一番効果的かというのは 一概には言えませんが、もし灸子さんが、効果を実感されていない のであれば、その治療は合っていない可能性があるので 他の治療院の治療を受けてみてはいかがでしょう。 漢方も鍼灸治療も、西洋医学の治療も、どうしても 自分の体に合う合わないというのがあります。 ですので、効果を感じられないと思ったら どのような治療方法に限らず、変えてみることが必要でしょう。 灸子さんに相応しい治療院が見つかることを お祈りしています。
2012.4.6
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
不育症について。
「現在通っている病院では不育症の治療ができないため、専門の病院で調べてもらった方がいいかどうか迷っています。」
2012.4.6
専門医Q&A 女性の健康