-
私には鍼灸はあっていない?
かぴさん(30歳)鍼灸について質問です 鍼灸に週2回に通い始め5ヶ月たちましたが効果が実感できずにいます 内膜症があるため生理痛もヒドいのですが改善されません 他の方が鍼灸の後はポカポカすると言っていましたがそれもなく冷え性も治りません 肩こりの治療も一緒にしてもらってますがこちらも特に変化がないように思います 私には鍼灸はあってないということでしょうか 実感はできないが内面的には効果があると考えて良いのでしょうか? 治療費も高いので今後通院するか迷っています 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館はじめまして、かぴさん。 翠明館治療室の神薗といいます。 鍼灸治療に週2回通われているようですが、 効果を実感できないようですね。 既に5か月間通院しているにも関わらず、月経痛や冷え、肩こりなどの症状が一向に改善しないとのことで確かに、週2回で5か月間ということは、40回近く治療をしていることになるので、かぴさんとしては、納得がいかない気持ちになりますよね。 考えられる原因としては、鍼灸治療が合わないということではなくてその鍼灸師の治療が合わないのでしょう。 鍼灸には、さまざまな流派があり、その流派によって、独自の考え方に基づいて治療方針を立て、治療をしていきますので同じ鍼灸治療でも、使う経穴や使う鍼の太さや長さも異なってきますし、当然、刺激量も異なってきます。 鍼治療だけのところもありますし、灸を加えるところもありまた、その灸についても、もぐさを小さく捻る知熱芎灸タイプや温灸タイプ、あるいは棒灸タイプなどさまざなタイプのお灸があり、そのどれを使うかによっても、刺激量が変わってきます。 単に鍼灸といっても、治療の方法は千差万別で、どの組み合わせで どの程度の刺激量であれば、効果を引き出すことができるかは、基本的には、鍼灸師の臨床経験と技術力によって、差が出てきてしまうのです。 なので、少なくとも女性の場合は、月経の3周期通院して、月経前後の症状に全く変化を感じなかった場合は、その鍼灸師の治療が自分の体には合っていないと判断して差し支えないでしょう。 基本的に体の内面がしっかり変化をしていれば、確実に自覚症状にも変化を感じることはできるはずです。特にかぴさんのような自覚症状がはっきりしていて強い場合は、変化をしっかり感じられるはずです。 不妊治療をしている方で、時折、自覚症状がほとんどない方もいて、そういう方の場合は、鍼灸治療をしても、あまり変化を感じられない場合がありますが、それでもたとえば、疲れにくくなったとか、体が軽くなったとか、髪の毛や肌の質が良くなったということを感じられています。 まだ、一人の鍼灸師のみから治療を受けたことがないようでしたら、治療スタイルの異なる鍼灸師に掛かってみてはいかがでしょう。 もしかしたら、治療効果の違いを感じることができるかもしれません。
2011.12.8
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
漢方治療について
迷さん(41歳)はじめまして。初めての投稿で手探りですが、 ご回答よろしくお願いいたします。 結婚したのが今年の5月で、 タイミングを知りたくて病院に行ったら、 主人(46歳)の精子の数も運動率も少なく、 私に子宮筋腫4センチがあり、 なにより、私の年齢が41であることで、 顕微授精をすすめられ、 7月から治療開始し、 採卵10個。受精6個。胚盤胞までいったのが4個。 これまでに3個戻しましたが、 着床さえしませんでした。 9月末より、鍼灸治療を開始し、 10月より、漢方をはじめました。 漢方の先生は内科の先生で、 婦人科を専門とされていません。 ただ、鍼灸の先生の信頼できる方ということで、 通い始めました。 そこで処方されたのが、 とうきしゃくやく散 四物湯2種類を1日1回14日分。 その後、 上記2種に加えて 六味丸 補中益気湯を1日1回21日分 (上記2種を朝食前、残り2種を夕食前) その後、 とうきしゃくやく散1日2回30日 温経湯をET前から飲み始め14日分。 そして、今回も妊娠判定は陰性でした。 いろいろ悩んで、 ETをしてくださる産婦人科では、 あまり漢方をすすめる先生ではありませんが、 漢方を飲んでみたいと相談したところ、 補中益気湯を20日分出してくださいました。 残りの凍結卵1個を戻すのは、 1月の生理が来たら病院に行く。 1ヶ月お休みすることになっています。 この場合、 補中益気湯だけを飲み続ければよいのでしょうか・・・。 漢方に力を入れておられる先生でしたら、 生理前とか生理中とか生理後とか薬を変えられるような話を聞いたようなきがしているので、 通っている産婦人科の先生を疑うわけではありませんが、 一度教えていただきたいと思っています。 真鍋立夫 先生 (シマヤ真鍋漢方薬局) 「薬剤師・鍼灸師」真鍋 立夫 (社)日本漢方交流会前理事長 (社)香川県鍼灸師会前会長 古典鍼灸「経絡治療学会」理事・香川県支部長 日本伝統鍼灸学会評議員 日本バイ・デジタルO-Ring学会認定鍼灸師 不妊症の治療においては、現代医学的に考えて問題の見つかるタイプの物で、例えば卵巣機能不全や、卵管の閉塞、卵巣のう腫であったり、子宮筋腫があったり、等の方がいらっしゃいますが、それらの原因と思われるものに対処しても、不妊症が改善しなかったり、あるいは現代医学的にはこれといった原因の見当たらない方が実は大変大勢いらっしゃいます。 漢方医学的には、月経の状態は無論のことですが、現代医学ではあまり不妊の原因として問題視されない、冷え症、軟便または便秘、夜間の排尿、慢性的な起床時の腰痛や食事の好みの偏りなどをむしろ重視いたします。 ≫ シマヤ真鍋漢方薬局迷さんへお答えいたします ① 御主人の精子の運動が弱い事に関して。 診察してみないと解りませんが、一般的にはリュウコツ「龍骨」やボレイ「牡蠣」の入った薬で対応することが多いのです。「柴胡加龍骨牡蠣湯」「桂枝加龍骨牡蠣湯」ですね。一方基本的な体力をつける薬として、「十全大補湯」とか「補中益気湯」などを用いることもあります。いずれにしても東洋医学的に何が原因で精子の動きが悪いかをよく診察して処方を考えなければいけません。 ② 迷さんの場合は、同じように不妊と言う情報以外に基本的な漢方的診断をするための情報が足りませんので、一般的な事しか言えませんが、「当帰芍薬散」「四物湯」「補中益気湯」「温経湯」等を使って期待する効果が得られないと云う事は、前記した薬の傾向はだいたいすべて、体を元気にする薬、血液を増やしたり、身体を温めたり、気の巡りを良くしたり・・・というものですが、迷さんの「子宮筋腫」があるという情報から考えられる、「瘀血」に対しての治療の傾向が見られません。「子宮筋腫」があるからといって、「子宮筋腫」そのものが不妊の原因になるというわけではありませんが、それに付随してしばしば診られる「瘀血」に対する対策をしないと、なかなか不妊と言う症状は改善しないのではないでしょうか?たとえば「桂枝茯苓丸」というような薬をうまく使う事によって、卵巣や子宮の浮腫が取れれば、卵巣や子宮の生理的な働きが改善されて、めでたく妊娠と言う事になるということもあります。 とにかく、しっかりと東洋医学的な見地から不妊の原因を考えて、その原因を治す治療をして下さい。何の薬が不妊に効くとか効かないとかというものではありません。「補中益気湯」だけであっても、迷さんの不妊の原因が、「補中益気湯」で治すことのできる。脾胃の気血の虚、少しの肝気の停滞というようなことであれば、りっぱに不妊症を改善することが出来ます。
2011.12.7
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸医院
しょうこさん(27歳)最近、鍼灸医院に通うか悩んでいます。 不妊治療にはいいとよく聞きますよね。 ただ不妊治療の鍼灸は保険外なのでそれなりにお金もかかります。 月2万強・・・ 大して通わなければ、それなりに負担もないんでしょうが、鍼灸師さんによると週1回、あとは採卵前と移植後にプラスきてもらうといいと聞きました。 正直不妊治療費だけでも頭が痛くなりますし、鍼灸に通ったからといって必ずしも妊娠するとは限らない。 でも可能性があるならやったほうがいいかな??と悩んでいます。 何かアドバイスをお願い致します。 徐大兼 先生 (アキュラ鍼灸院) 当院で治療を担当いたします鍼灸師は全員、高度生殖医療など不妊治療の専門知識をもって治療にあたっております。不妊カウンセラー(日本不妊カウンセリング学会認定)の資格をもった鍼灸師が多いのも大きな特徴です。 東洋医学のみならず、高度生殖医療などの西洋医学的知識も学んでおりますので、病院では聞きにくいこと、聞き忘れたことなど、不妊治療に関する質問にもお答えすることができます。 また、英語、中国語での対応もいたしますので外国人の患者様も多く、インターナショナルな雰囲気の治療院です。 不妊治療専門 アキュラ鍼灸院では”体に優しいハリ治療”を心がけておりますので、ほとんど痛みはありません。むしろ、深いリラックス効果のために眠ってしまわれる方も多いのです。リラックスすることにより、不妊治療の成績にも関係するといわれる、“ストレス”をやわらげます。 また、鍼は全て一回使用のみの使い捨てですので、衛生面でも安心して治療を受けていただけます。 渋谷や青山の喧騒を離れた、モダンな治療院でしばし日頃のストレスを忘れてみませんか?一日も早くその腕に赤ちゃんが抱けますよう、鍼灸師全員がたゆむことなく西洋・東洋医学の知識を深め、つねに最善・最新の治療を提供させていただきます。スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 ≫ アキュラ鍼灸院しょうこさん、 こんにちは。アキュラの徐です。 お気持ちお察しいたします。高度生殖医療は決して安い治療ではなく、 高額ゆえに治療をためらう方が大変多いです。 NPO法人Fineが今年実施したアンケートでも、お金に余裕があったら治療を継続するという結果がでています。また、各都道府県で実施している補助金も十分ではありません。保険適応になるよう今後も国政に働きがけをしていきたいと思います。 さて、鍼灸治療も決して安価ではありませんし、こちらも保険適応ではありません。 費用対効果を吟味したうえで、行うことはいうまでもありません。 私の経験から鍼灸治療を加えることによって妊娠力はぐんと上がることを目の当たりにしてます。採卵できない人が採卵できるようになった、胚が分割しなかったのが分割するようになった、何度移植しても着床しなかったのが着床するようになった、着床しても心拍確認まで至らなかったのが至るようになった、、、などなど、鍼灸治療を加えることによってチャンスは高まります。 ですので、せっかく高価な治療を受けるならば、その治療の成功率を高めるためにできることの一つとして鍼灸治療を取り入れてみてはいかがでしょうか? ご参考になったのであれば幸いです。 アキュラ鍼灸院 ファティリティーウェルネス 院長 徐 大兼
2011.12.2
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸医院
しょうこさん(27歳)最近、鍼灸医院に通うか悩んでいます。 不妊治療にはいいとよく聞きますよね。 ただ不妊治療の鍼灸は保険外なのでそれなりにお金もかかります。 月2万強・・・ 大して通わなければ、それなりに負担もないんでしょうが、鍼灸師さんによると週1回、あとは採卵前と移植後にプラスきてもらうといいと聞きました。 正直不妊治療費だけでも頭が痛くなりますし、鍼灸に通ったからといって必ずしも妊娠するとは限らない。 でも可能性があるならやったほうがいいかな??と悩んでいます。 何かアドバイスをお願い致します。 水野裕章 先生 (北斗鍼灸院) ~不妊治療、ベビ待ちでお悩みの方へ~ 専門病院だけで、なかなか成果が出ない方、専門病院には行ってはいないけど悩んでいる方、立ち止まっていないで当院に来て下さい。 2011年9月14日現在不妊治療の患者様の通因数は、70人を超えています。 西は浜松、東は富士方面からも来院されています。 県内では、おそらく鍼灸院として一番不妊治療の患者様が多いです。 当院の考えは、東洋医学にこだわらず西洋医学と上手に手を組み専門病院で治療を受けられている方は、その成果が十分に引き出せるような治療を提供し又、まだ専門病院へは行かれていない方の場合専門病院での診察、治療の必要性を少しずつ患者様にお伝えし検査だけでもちゃんとした病院でしてもらいその上で、患者様と一緒にどのような治療がベストかを考えながら治療をしていくと言う考えです。 その他、特に日常生活の改善にも力を入れています。 ≫ 北斗鍼灸院しょうこさん はじめまして、静岡県焼津市の北斗鍼灸院 院長の水野です。 確かに治療費がいたいところですよね。 不妊治療はいろいろとお金がかかりますので自分の無理の無い範囲で通院されてはどうでしょう? 後は、自分で出来るウォーキング、早く寝る、質素な食事を心がけるなどして不妊治療に望まれてはどうでしょう?
2011.12.2
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸医院
しょうこさん(27歳)最近、鍼灸医院に通うか悩んでいます。 不妊治療にはいいとよく聞きますよね。 ただ不妊治療の鍼灸は保険外なのでそれなりにお金もかかります。 月2万強・・・ 大して通わなければ、それなりに負担もないんでしょうが、鍼灸師さんによると週1回、あとは採卵前と移植後にプラスきてもらうといいと聞きました。 正直不妊治療費だけでも頭が痛くなりますし、鍼灸に通ったからといって必ずしも妊娠するとは限らない。 でも可能性があるならやったほうがいいかな??と悩んでいます。 何かアドバイスをお願い致します。しょうこ様 こんにちは みなみ野治療院、代表 山田紘子と申します。 病院での治療と並行して、鍼灸治療を受けようかとの事ですね。 とても良いお考えです。 鍼灸の治療は、女性が本来持つ妊娠できる力を上昇させます。 卵子や子宮や内膜などの状態を良くし、病院での治療効果を高める事ができます。 鍼灸治療後、疲労感が軽減したり手足の血流が促進され温かくなったりという変化で効果が実感できるかと思います。 保険が使えないため、費用はかかりますがお受けいただく事で必ずより良い結果が出るかと思います。 しょうこ様にコウノトリが飛んできますよう 心よりお祈りしております。
2011.12.2
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸医院
しょうこさん(27歳)最近、鍼灸医院に通うか悩んでいます。 不妊治療にはいいとよく聞きますよね。 ただ不妊治療の鍼灸は保険外なのでそれなりにお金もかかります。 月2万強・・・ 大して通わなければ、それなりに負担もないんでしょうが、鍼灸師さんによると週1回、あとは採卵前と移植後にプラスきてもらうといいと聞きました。 正直不妊治療費だけでも頭が痛くなりますし、鍼灸に通ったからといって必ずしも妊娠するとは限らない。 でも可能性があるならやったほうがいいかな??と悩んでいます。 何かアドバイスをお願い致します。 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院しょうこさんこんにちわ。 ひまわり鍼灸治療院院長の小玉です。 不妊に対しての鍼灸の可能性ですがぜひチャレンジされる事をお勧めします。可能性大ですから!☆ 私が不妊治療を始める前、子供ができないと相談される患者さんが鍼灸治療を始めると、それまで何年も時には10年以上不妊だった方々が妊娠されていきました。 40代で始めて子作りをする事になった私も自分で治療しましたし、友人の治療院にも通いました(自分では治療しにくい場所もあるので) データーによると、鍼灸治療をすると可能性は15%もアップするようです。 私は大きい筋腫もあったので妊娠の継続も難しいとドクターから言われていましたが、毎日のように自分を治療していたので無事出産にこぎつけました。 鍼灸治療は授かりやすくなるだけではなく、出産時間も短くなる傾向があり安産になり、産後のケアにも良いですよ☆ 一度是非鍼灸を試してみて下さい! お体を大切に良いお年をお過ごしください。良い結果が出る事を心よりお祈りしております。
2011.12.2
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸医院
しょうこさん(27歳)最近、鍼灸医院に通うか悩んでいます。 不妊治療にはいいとよく聞きますよね。 ただ不妊治療の鍼灸は保険外なのでそれなりにお金もかかります。 月2万強・・・ 大して通わなければ、それなりに負担もないんでしょうが、鍼灸師さんによると週1回、あとは採卵前と移植後にプラスきてもらうといいと聞きました。 正直不妊治療費だけでも頭が痛くなりますし、鍼灸に通ったからといって必ずしも妊娠するとは限らない。 でも可能性があるならやったほうがいいかな??と悩んでいます。 何かアドバイスをお願い致します。 三ツ川 友一郎 先生 (三ツ川鍼灸院) 私が鍼灸師になろうと考えたのは高校生の頃でした。子供のころから野球をしていたので高校生のころから近所の鍼灸院で肘や肩などの治療でお世話になっていました。将来は私もスポーツをしている人たちに治療をして喜んでもらえたらと思ったのがきっかけでした。 その後、鍼灸術の底知れぬ力を知ったのは、妹夫婦が赤ちゃんに恵まれないことで彼女に鍼灸術を施したのが始まりです。鍼灸術を施すことで生命力があがり、妹夫婦が自然妊娠し無事出産しました。生命の神秘に触れ、古代中国より日本に及ぶ三千年の伝統ある鍼灸術というのはすごいと改めて感じました。 まだまだ未熟な私ですが、鍼灸師としての技術だけでなく人間としての研鑽も重ね、この身体に優しい鍼灸術を一人でも多くの方に知ってもらいたいと思います。 ≫ 三ツ川鍼灸院はじめまして、しょうこさん。 大阪で不妊鍼灸をしています三ツ川鍼灸院の三ツ川です。 確かに不妊に対する鍼灸治療は保険対象外でお金もかかりますので、鍼灸院に通うのは悩むところですよね。 鍼灸治療で必ず妊娠するとは限らないということも確かです。ですが、鍼灸治療をすることで身体が整い妊娠された方をたくさん見てきているので、やはり鍼灸治療を取り入れて可能性を広げていただければと思います。 当院でもほとんどの方が週1回のペースで通われています。ですが、金銭的な面で週1回の通院が難しかったり、遠方からの来院といった場合は、週2回のペースで来院してもらったりしています。 そういった場合はお灸の仕方をお伝えして、自宅で自分でお灸をしてもらうことで、鍼灸治療の効果が2週間続くようにすることもできますし、治療と併用して体質にあった生活習慣の改善をすることでも治療の効果は上がります。 そういった通院も可能かどうか。一度問い合わせされた鍼灸院にご相談されてみてはどうでしょうか。鍼灸治療に使えるお金の範囲内で最善の提案をしてくれるかもしれません。 今年はしょうこさんにこうのとりが舞い降りてきてくれることをお祈りしています。
2011.12.2
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸医院
しょうこさん(27歳)最近、鍼灸医院に通うか悩んでいます。 不妊治療にはいいとよく聞きますよね。 ただ不妊治療の鍼灸は保険外なのでそれなりにお金もかかります。 月2万強・・・ 大して通わなければ、それなりに負担もないんでしょうが、鍼灸師さんによると週1回、あとは採卵前と移植後にプラスきてもらうといいと聞きました。 正直不妊治療費だけでも頭が痛くなりますし、鍼灸に通ったからといって必ずしも妊娠するとは限らない。 でも可能性があるならやったほうがいいかな??と悩んでいます。 何かアドバイスをお願い致します。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館はじめまして、しょうこさん。 翠明館治療室の神薗といいます。 鍼灸治療を始めようかどうか迷っているようですが、 しょうこさんがおっしゃるように、鍼灸治療は、肩こりや 腰痛などの運動器疾患や神経痛などの痛みの疾患以外は 保険が使えません。 なので、どうしても費用的に・・・と二の足を踏んでしまうのは 致し方ないところかもしれません。 通院回数は、その鍼灸師の治療方針によって様々です。 週1回とか、移植前後に集中的にとか、その鍼灸師の 臨床経験に基づいて、治療回数を決めているのが現状です。 一つの考え方として、たとえば採卵だけを行う周期の場合 採卵前がとても重要なので、採卵前の低温期を重点的に 治療をするとか、あるいは移植だけを行う場合は 移植の前後を重点的に治療をしてもらうということで 効率的に鍼灸治療を利用することも可能です。 私の場合は、基本的な治療周期は、1周期につき3回程度ですが 患者さんの要望に応じて、低温期重視、高温期重視など、 なるべく患者さん本人が通院しやすくかつ効果的な治療の タイミングを提案することもあります。 良い卵が採れる場合は、移植の前後のみという場合でも 十分に鍼灸の効果は得られますし、たとえば着床はするけれども 流産しやすい方の場合は、着床以降、9週程度まで週1回くらい の頻度で治療をする場合もあります。 基本的には、鍼灸師の指示通りに通院された方がベターですが、 指示通りに通院できなくても、先ほど言ったような、 自分が弱い部分を集中的に治療することでも、 十分に効果を得ることは可能ですので、しょうこさんの 希望をしっかり鍼灸師に伝え、より効果的な治療スケジュールを 提案してもらうようにしましょう。 もし、相談に乗ってくれなかったり、 通院しやすいスケジュールを提案してくれないなど場合は 鍼灸師との信頼関係を築くことができませんので 他の鍼灸師を探された方が良いかもしれません。 鍼灸治療は、妊孕力を付けるのにはとても効果的な治療方法ですので 是非ともしょうこさんが信頼できる鍼灸師に巡り合えることを お祈りしています。
2011.12.2
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
高温期の時期の発熱
チョコさん(29歳)生理予定日の1週間くらい前から、38度近い発熱があります。 以前は妊娠初期症状かとワクワクしていましたが、先月主人の体調不良でタイミングが取れず、生理も周期が遅れる事なくきましたが、いつも通り38度近い発熱がありました。 不妊専門の病院に通院していた頃、発熱の相談をしたら「風邪でしょう。」と言われましたが、毎月生理前に発熱し、生理がきたら平熱に戻ります。 PMSかとも思いますが、毎月なので身体もキツイですし、妊娠に影響がないか不安です。 排卵誘発剤は副作用が酷かったし、通院をやめたら(流産になりましたが)妊娠できたので、なるべく薬に頼りたくありませんが、また病院に行って治療した方がいいでしょうか? 妊娠に影響がなく治療をしなくてもいい場合は、PMSの症状を抑える事はできますか? 宜しくお願いします。 操 良 先生 (操レディスホスピタル) 大学で約8年間不妊専門外来を担当し、平成4年に岐阜県下初の体外受精の成功以来、500症例以上の体外受精・顕微授精に携わり、子宮筋腫・子宮内膜症の新薬の臨床治験の担当として多くの症例を手がける。 そこで女性ホルモンに関する研究成果が認められ、平成9年度に岐阜県医学研究奨励賞を、平成11年度の日本内分泌学会では産婦人科としてただ一人、研究奨励賞を受賞。平成26年 操レディスホスピタル 院長に就任。現在もなお高度不妊治療施設間の交流に尽力し、研究・治療の向上を図る。 昭和63年 岐阜大学医学部 卒業 昭和63年~平成13年 岐阜大学附属病院 産婦人科講師 体外受精を担当 不妊・内分泌外来を担当 平成13年 操レディスホスピタル 副院長に就任 平成26年 操レディスホスピタル 院長に就任 ≫ 操レディスホスピタル月経前症候群(PMS)の症状には頭痛、肩こり、乳房の張り、イライラ、むくみなどが多く、発熱は稀ですが「月経前3~10日の間続く精神的あるいは身体的症状で、月経の発来とともに減退ないし消失するもの」「2周期に再現性」のあるため定義上はPMSと考えられます。妊娠に直接影響するとは考えられませんし、不妊治療を現時点で望まないなら、流産に至ったとはいえ自然妊娠した経緯があるので、通院せず自分でしばらくタイミングをとられてもいいと思います。薬に頼らないPMSの治療としては有酸素運動やカフェイン、塩分、アルコール摂取の減量や炭水化物の増量といった栄養療法、カルシウムやマグネシウムなどのサプリメントの摂取があります。またマイルドに治療薬を選択するなら漢方療法が薦められます。
2011.12.2
専門医Q&A 女性の健康
-
40歳、流産の可能性について
なんちゃんさん(40歳)現在40歳、2歳8か月の男の子がいますが、二人目ができず焦っています。 先日、妊娠検査薬で待望の陽性反応が出ましたが、基礎体温が低いままで妊娠の兆候がなく、不安になり4週5日で不妊専門医のところで診察していただきました。 超音波検査したところ、わずかに胎嚢らしきものが見えるという程度の報告でした。同時に、尿中HCGの定量を測って、翌日電話で検査結果を聞いたところ、黄体ホルモンの数値が180しかなく、このままだと流産の可能性も否定できないというようなことを言われました。ちなみに、この時期だと通常であれば500ぐらいあるのが普通だそうです。再検査をして様子をみるといわれましたが、それまで不安で仕事も手につかず、いてもたってもいられない気分です。 何か、わかることがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 操 良 先生 (操レディスホスピタル) 大学で約8年間不妊専門外来を担当し、平成4年に岐阜県下初の体外受精の成功以来、500症例以上の体外受精・顕微授精に携わり、子宮筋腫・子宮内膜症の新薬の臨床治験の担当として多くの症例を手がける。 そこで女性ホルモンに関する研究成果が認められ、平成9年度に岐阜県医学研究奨励賞を、平成11年度の日本内分泌学会では産婦人科としてただ一人、研究奨励賞を受賞。平成26年 操レディスホスピタル 院長に就任。現在もなお高度不妊治療施設間の交流に尽力し、研究・治療の向上を図る。 昭和63年 岐阜大学医学部 卒業 昭和63年~平成13年 岐阜大学附属病院 産婦人科講師 体外受精を担当 不妊・内分泌外来を担当 平成13年 操レディスホスピタル 副院長に就任 平成26年 操レディスホスピタル 院長に就任 ≫ 操レディスホスピタル4週5日で超音波上胎嚢らしきものがわずかに見えるという所見は週数上問題ありません。 180というのは黄体ホルモン値ではなく尿中のhCG値だと思いますが、血中のhCGを測定すればより正確ですが尿の場合は濃さによって値は多少変動します。また、排卵日も正確とは限らず、数日のずれがあることも考えられます。尿中hCG値が極端に低くなければ可能性はまだあると思います。 ただし妊娠反応が陽性であってもそのうちの3割は胎嚢が確認できる妊娠には至りません。また年齢の上昇とともに卵の染色体異常発生率は高くなり、結果として流産率は高くなります。 流産の少なくとも50%にもともと妊娠継続が出来ない染色体異常があると言われ、この時期は正常の妊娠経過をたどるかどうか時間経過を待ってみるしかないと思います。
2011.11.30
専門医Q&A 女性の健康
-
海外で円錐手術後の出血
「セックス後も出血があり、生理の様な出血ではなく、鮮血でさらさらした切り傷の時にでるような出血です。これは残った部分が進行している可能性があるのでしょうか?」
2011.11.30
専門医Q&A 女性の健康
-
治療中の孤独感
「今は治療に専念する時期だと自分に言い聞かせていますが、だんだん治療が辛いのか、仕事をしていなくて孤独なこの状態が辛いのかわからなくなってきました。」
2011.11.29
専門医Q&A 女性の健康
-
自分でせんねん灸
ぽかぽかさん(32歳)近々、凍結胚を移植予定です。 今、自宅でせんねん灸をしています。 三陰交・足三里・手の合谷にお灸。湧泉・至陰を指圧しています。 移植後のお灸は問題ないでしょうか?避けた方がいいツボなど、注意点があれば教えて頂きたいのですが…。 よろしくお願いします。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館ぽかぽかさん、こんにちは。 翠明館治療室の神薗と言います。 胚移植を予定されているということで、移植後のお灸について心配されているようですね。 現在、お灸されている経穴を見ると、いくつか移植後には折衝飲休しない方が良いところがあるようです。 一つは、合谷です。刺激が強いと子宮に強い刺激が伝わってしまい、着床に影響があるかもしれません。それと同じような理由で、至陰の指圧も避けた方が良いでしょう。 その他の経穴は大丈夫そうです。 良く三陰交は避けた方が良いという人もいますが、確かに子宮を収縮させる作用があるので、流産する可能性があるといわれてますが、子宮の血液循環を良くする作用もあるので、あまり強いお灸でなければ良い効果があるので続けても大丈夫ですよ。 良い判定結果が出るよう、お祈りしています!
2011.11.27
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
自分でせんねん灸
ぽかぽかさん(32歳)近々、凍結胚を移植予定です。 今、自宅でせんねん灸をしています。 三陰交・足三里・手の合谷にお灸。湧泉・至陰を指圧しています。 移植後のお灸は問題ないでしょうか?避けた方がいいツボなど、注意点があれば教えて頂きたいのですが…。 よろしくお願いします。 徐大兼 先生 (アキュラ鍼灸院) 当院で治療を担当いたします鍼灸師は全員、高度生殖医療など不妊治療の専門知識をもって治療にあたっております。不妊カウンセラー(日本不妊カウンセリング学会認定)の資格をもった鍼灸師が多いのも大きな特徴です。 東洋医学のみならず、高度生殖医療などの西洋医学的知識も学んでおりますので、病院では聞きにくいこと、聞き忘れたことなど、不妊治療に関する質問にもお答えすることができます。 また、英語、中国語での対応もいたしますので外国人の患者様も多く、インターナショナルな雰囲気の治療院です。 不妊治療専門 アキュラ鍼灸院では”体に優しいハリ治療”を心がけておりますので、ほとんど痛みはありません。むしろ、深いリラックス効果のために眠ってしまわれる方も多いのです。リラックスすることにより、不妊治療の成績にも関係するといわれる、“ストレス”をやわらげます。 また、鍼は全て一回使用のみの使い捨てですので、衛生面でも安心して治療を受けていただけます。 渋谷や青山の喧騒を離れた、モダンな治療院でしばし日頃のストレスを忘れてみませんか?一日も早くその腕に赤ちゃんが抱けますよう、鍼灸師全員がたゆむことなく西洋・東洋医学の知識を深め、つねに最善・最新の治療を提供させていただきます。スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 ≫ アキュラ鍼灸院ぽかぽかさん、こんにちは! アキュラの徐です。 移植後は何かとナーバスになり、心配ごとが多くなります。 やっとも思いで辿り着いた移植、、、出来る限りのことをして 妊娠力を上げることは当然です。また、やってはいけないことを避けることも欠かせません。 お灸に関して言えば、移植後にしてはならないポイントはとくにありません。移植後は特に緊張するので、リラックス効果が高いポイント、また子宮への血流を促進させるといわれているツボにお灸をされるのがベストです。 私が体外受精・人工授精前後に患者様へおススメしているポイントは以下です。 1)足三里 2)会谷 3)曲池 4)内関 5)八髎穴 6)膻中 7)腎兪 です。 また移植後は出来るだけいままでと同じ生活を心がけ、体を冷やさないように注意しましょう。突然なにかを始めたりするのはかえってストレスになることが多いので、いつもと同じ生活を継続することが大事です。 それでは、移植が無事終了し、思いが喜びに変わることを祈ってます。 アキュラ鍼灸院 ファティリティーウェルネス 院長 徐 大兼
2011.11.27
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
自分でせんねん灸
ぽかぽかさん(32歳)近々、凍結胚を移植予定です。 今、自宅でせんねん灸をしています。 三陰交・足三里・手の合谷にお灸。湧泉・至陰を指圧しています。 移植後のお灸は問題ないでしょうか?避けた方がいいツボなど、注意点があれば教えて頂きたいのですが…。 よろしくお願いします。 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院ぽかぽかさんこんにちわ。 ひまわり鍼灸治療院 院長の小玉です。 お返事が遅くなりましたが、もう移植されましたでしょうか? 移植後のお灸は当院では『中条の灸』・お尻にある八リョウ穴・を中心にその方に特に必要なツボ使っています。 また、三陰交ですが熱く効かせるお灸はしはくてもいいと思います。(子宮に対して収縮方向にいきやすい傾向があります)三陰交に関しては温かく気持ちよい程度でとった方が良いと思います。 当治療院では、出産が遅れている方に出産を進める鍼灸をやる時は三陰交と至陰に熱い透熱灸(燃やしきる熱いお灸)というお灸をするくらいなので、妊娠初期にはそのようなお灸はしない方が良いのです。 でも体を温め、気持ちよいと思うくらいのお灸は着床しやすくなりますので是非続けてみて下さい。 お体を大切に良いお年をお過ごしください。良い結果がでますよう、心よりお祈りしております。
2011.11.27
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
冷え性だけど、高温期に顔だけ火照る
はいじさん(43歳)高温期に顔だけ異常に火照ります。 頬が高揚し、顔だけじんわり汗ばんだりして、化粧崩れもしやすいです。 手足、お尻、太腿はいつも冷たいです。 これはホルモンのバランスが崩れているのでしょうか? 更年期障害の一つの症状なのでしょうか? それともPMSでしょうか? 改善できる漢方薬があればアドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。 深谷幹子 先生 (深谷薬局養心堂) 湖北民族学院客員教授 妊娠授乳サポート薬剤師 妊娠しやすい体作りを全力でサポート 子宝に向って一緒に歩んでいきましょう。 女性特有の悩みについての相談にも乗っています。女性同士、わかりあえる事も多いかと思います。 ちょっとした事でも気になったら、気軽にメール又は電話でご相談下さい。 相談する気になった事で、もう大きな一歩を踏み出しています(^-^)/ ≫ 深谷薬局養心堂はいじさんこんにちは。 高温期に顔だけ火照るのも困りますね。 高温期は、黄体ホルモンが増えて卵が着床した場合に維持するように 働きます。黄体ホルモンの働きで、体温も上がりますので当然、普段より火照りを感じやすくなります。 また、体温を上げる、黄体ホルモンの入った、プラノバールも飲んでみえるので、余計火照りを感じやすくなると考えられます。 女性の体は月経周期で、ホルモンの分泌に動きがあります。 ですから、高温期に体温を上げる黄体ホルモンが増える時期が温かく感じるのは、自然な事です。 ただ、あまり火照りの症状が強い場合、漢方的に陰陽のバランスが 悪い可能性もあります。 陰陽のバランスが悪くなる原因としては、ストレスや血の流れ、潤い など色々考えられます。 これらについて絞り込むにはもう少し体質についてお聞きしないとわからないので、お近くの漢方薬局で相談される事をお勧めします。 早く不快な症状が解消しますように。
2011.11.24
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸のときの服装
みどままさん(43歳)IVF治療を受けているのですが、採卵して胚盤胞までは育つけど、質がよくないとかサイズが小さいという理由でなかなか凍結できず・・・ サプリなどの飲む系はいろいろチャレンジしていて、これ以上増やすのに抵抗があるため、そのあと一歩を求めて鍼灸にチャレンジしてみようと思ってます こちらのサイトで鍼灸接骨院を検索し、ネットで問い合わせをしたのですが「服装は肌着になっていただきます。抵抗がある場合は大きめのTシャツ、半ズボンをお持ちください」とのこと 「肌着って????」って思ったのですが・・・ ブラとショーツ? いくらなんでもそれは恥ずかしい スリップならOK? それでも抵抗あるし、キャミならOK? ってことでどのような服装で受けられてますか? 鍼灸を受ける服装を教えていただけると幸いです。 水野裕章 先生 (北斗鍼灸院) ~不妊治療、ベビ待ちでお悩みの方へ~ 専門病院だけで、なかなか成果が出ない方、専門病院には行ってはいないけど悩んでいる方、立ち止まっていないで当院に来て下さい。 2011年9月14日現在不妊治療の患者様の通因数は、70人を超えています。 西は浜松、東は富士方面からも来院されています。 県内では、おそらく鍼灸院として一番不妊治療の患者様が多いです。 当院の考えは、東洋医学にこだわらず西洋医学と上手に手を組み専門病院で治療を受けられている方は、その成果が十分に引き出せるような治療を提供し又、まだ専門病院へは行かれていない方の場合専門病院での診察、治療の必要性を少しずつ患者様にお伝えし検査だけでもちゃんとした病院でしてもらいその上で、患者様と一緒にどのような治療がベストかを考えながら治療をしていくと言う考えです。 その他、特に日常生活の改善にも力を入れています。 ≫ 北斗鍼灸院みどままさん はじめまして、静岡県焼津市の北斗鍼灸院 院長の水野です。 当院では、足首が出るようなゆったりめのズボンか、スカート、上は出来るだけまくって行います。 これから冬ですので出来るだけ服は脱がないように治療しております。 ただ、お尻とお腹に当院では、鍼をさしますのでその時はずらして行います。 出来たら、鍼灸専門のところで治療を受けられてはどうでしょう? ※私は全盲のため音声ソフトでこの文章を書いていますので誤字はお許し下さい。
2011.11.22
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸のときの服装
みどままさん(43歳)IVF治療を受けているのですが、採卵して胚盤胞までは育つけど、質がよくないとかサイズが小さいという理由でなかなか凍結できず・・・ サプリなどの飲む系はいろいろチャレンジしていて、これ以上増やすのに抵抗があるため、そのあと一歩を求めて鍼灸にチャレンジしてみようと思ってます こちらのサイトで鍼灸接骨院を検索し、ネットで問い合わせをしたのですが「服装は肌着になっていただきます。抵抗がある場合は大きめのTシャツ、半ズボンをお持ちください」とのこと 「肌着って????」って思ったのですが・・・ ブラとショーツ? いくらなんでもそれは恥ずかしい スリップならOK? それでも抵抗あるし、キャミならOK? ってことでどのような服装で受けられてますか? 鍼灸を受ける服装を教えていただけると幸いです。みどまま様 こんにちは みなみ野治療院コウノトリ漢方薬店 代表 山田紘子と、申します。 施術中の服装ですが、当院では清潔なTシャツ半ズボンを用意しております。 治療院によっては、下着の上にタオルをかけて施術されるところもあります。 タオルワークでうまく隠してくれるとは言え、下着や肌着だと女性は恥ずかしいかもしれませんね。 不安で緊張した状態ですと治療効果も実感し難いかと思います。 治療に行かれる時は、見られても大丈夫と思われる下着、 例えば、ユニクロのブラキャミやボクサーパンツ等をはいていかれると抵抗感が薄まるかと思います。 それでも気になるのなら、治療院のおっしゃるようにTシャツと短パンを用意されるとよろしいかと みどまま様にコウノトリが飛んできますよう、心からお祈りしております。
2011.11.22
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸のときの服装
みどままさん(43歳)IVF治療を受けているのですが、採卵して胚盤胞までは育つけど、質がよくないとかサイズが小さいという理由でなかなか凍結できず・・・ サプリなどの飲む系はいろいろチャレンジしていて、これ以上増やすのに抵抗があるため、そのあと一歩を求めて鍼灸にチャレンジしてみようと思ってます こちらのサイトで鍼灸接骨院を検索し、ネットで問い合わせをしたのですが「服装は肌着になっていただきます。抵抗がある場合は大きめのTシャツ、半ズボンをお持ちください」とのこと 「肌着って????」って思ったのですが・・・ ブラとショーツ? いくらなんでもそれは恥ずかしい スリップならOK? それでも抵抗あるし、キャミならOK? ってことでどのような服装で受けられてますか? 鍼灸を受ける服装を教えていただけると幸いです。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館みどままさん、こんにちは。 翠明館治療室の神薗といいます。 鍼灸治療を受ける際の服装について悩んでいるようですが、下着姿の状態で受けるように指示されているとのことで、確かに女性にとっては、下着のみの状態で治療を受けるのは、かなりの抵抗があるかと思います。 一般的には、治療着を用意している治療院がほとんどだと思います。当院も患者さんにTシャツや半ズボンなどを参してもらう手間を省くために、治療着を用意しています。治療着に着替えていただき、治療をします。 接骨院系の鍼灸院は、治療着に着替えてもらって治療をするという習慣がもしかしたらないのかもしれません。基本的に、治療ポイントが露出できればよいので、Tシャツ、半ズボンなどの、リラックスできる服装で問題はないですよ。 みどままさんにとって、恥ずかしさを感じない服装で、治療を受けてくださいね。
2011.11.22
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
生理周期に合わせて頭痛?
チャンネルさん(37歳)最近、頭痛によくなります。 仕事でパソコン作業をしているので、長時間続け過ぎたかな?車の運転を長時間したからかな?とか思っていたのですが、ふと、生理の周期に合わせて頭痛になっている事に気がつきました。 生理の前日に頭痛が始まり、翌日生理になります。また排卵日頃にも頭痛になります。 思い返してみれば、ここ半年ぐらいの間に何度か生理の前日に頭痛になっていました。 今までも頭痛はあったのですが、生理周期との関係には気づきませんでした。 こういう方はほかにもいらっしゃるんでしょうか? 生理痛でお腹や腰が痛いというのは想像できるのですが、頭痛って聞いたことがなくて。 因みに、子供が一人いるのですが、出産前はこんなことはなかったような気がします。 二人目の妊娠を希望しているので、市販の薬などは飲みたくないのですが、子供がいる以上、頭痛でも休んでいるわけにもいかず、何かいい解決方法がないかと悩んでいます。 おすすめの漢方があれば、教えていただければ助かります。」 萬代 誓 先生 (よろず漢方薬局) 金沢大学薬学部卒業。薬剤師。A級国際中医専門員。 平成20年に漢方専門薬局「よろず漢方薬局」開店。お店は女性客が9割。 一人一人ゆっくりと話を聞き、納得のうえで漢方薬を服用してもらうことを心がけて います。 ≫ よろず漢方薬局チャンネルさん、こんにちは。 よろず漢方薬局の萬代と申します。 早速ですが生理前の頭痛に関しては、たびたび見られる症状であり、様々な漢方的な原因が考えられます。 詳しい体質チェックをしなければ断定はできませんが、排卵日頃にも頭痛が起きるということであれば、「血」または「気」の巡りが悪い可能性が考えられます。 「血」は文字通り血液のような意味合いで、「気」はエネルギーのことです。 生理期や排卵期はこれらの巡りが悪くなりがちで、そのために頭痛が起こっていると考えられます。生理前に胸が張ったりイライラしたりする方は多いと思いますが、それと同じような原因で頭痛が出る方もいるのです。 対処法としては「加味逍遥散(かみしょうようさん)」などの巡りを改善する漢方薬を服用することが考えられますが、もう少し詳しい体質判断をしなければ何とも言えません。 妊娠をご希望と言うことであれば、巡りの改善は妊娠しやすい身体づくりにもつながりますので、ぜひ漢方薬局などで一度ゆっくり相談をして、対策を考えてみて下さいね。
2011.11.22
専門医Q&A 漢方・鍼灸