お返事を入力してください。

※2019年7月より質問や相談の意図から逸れたコメントは掲載しません。

※投稿前に「みんなの広場の使い方」「投稿について」をお読みの上、ご理解いただいた上で投稿してください。
※掲載、削除、編集等詳細に関する判断は全て運営会社が行うものとし、本内容に関する一切のご質問はお受けしかねます。
※ジネコではプライバシー保護のため、実名ではお便りを掲載しません。 ペンネームも一緒に記入して下さい。


質問者: 梅キュウさん(秘密)

はじめまして。りんと申します。いつも拝見させて頂いてます。
今日思い切りお話させてください。
良いアドバイス頂けたらうれしいです。
でも!!日本語勉強中なので。誤字ご許しくださいませ。(mm)

私は普通の留学生で主人と同じ大学知り合い、就職して、結婚5年目であります。ちなみに主人も同じ年の日本人で、知り合ってから7年過ぎ今日のごろです。子供はまたいません。。

長くなります、どうか聞いてください!!
初めて主人の浮気発見したのは去年の5月で、主人の会社用パソコン見てしまったこと。(チェックのつもりではなかったが。)合コン彼女とホテルへ行く約束のメールでした。うっそでしょう??驚きました。主人の誠実さに引かれて、結婚だったもので。大ショックです。主人に聞いたところで魔が差したと言ってました。もう2度しません!!謝りました。浮気の理由聞くと「お前はエッチさせてくれないし。結婚してから俺に冷たく、お前の会社の変なことばかり聞かされるし、ストレス溜まった」と言い訳。
確かに心アタリありました。。。主人にどんな理由ても、浮気しでは行けませんと責めながら、自分も反省してました。私もわがままだった。好き放題に自分の文句ばかり言ってました。エッチも月2.3回程度だったのかな。
ても!!!夫婦って寂しいこと言い合ったり、お互い支えあったりするものでしょう?主人は寂しくて弱かった、私は異国で弱かった、イライラでした。魔が差したということで、言い訳聞き入れました。いろいろ考えさせられました。二人学生で出会い、いい恋愛したと思っています。結婚は二人でやっていくもので、結婚は幸せになるためにするものである。自分にとって何か幸せ?かというと主人と普通に生活して、たまに美味しい食事をして、子供できたらもっといいかな〜って。こんな感じかな。彼は寂しい思いさせたと言うのであれば、優しい家庭の環境に何か欠いたものを見つけて、愛がある奥さんにめざします!と心決めました。

その半年後のことですが、主人は元彼女(今既婚)とのメール見つけました。!!(主人が彼女を誘ったメール)
そのメール見た瞬間、私のトラウマが思い出してしました。
元彼女は義理姉(主人の姉)の同級生。義理姉が私と主人婚約した頃結婚されました。結婚式は私が招待なく、元彼女を招待されたことでした。確かに私はまた婚約者だった。もうすぐ家族になるのでわ?しかも!!結婚式で主人は元彼女との再会と思うたら、なんとも言えない気持ちだった。義理姉の結婚式に呼ばれなかったことは、実は今も根にもってます。 私の心が狭いことでしょうか?この辺りの日本人の常識は誰か教えってくれませんか?
義理姉は結婚後も、毎回の集まりで、なぜか、元彼女の名前平気に言い出し、○○ちゃんはなんとか話題にする。毎回、毎回。何なんでしょうか?(無視、無視。いまになると後味悪いでしょう?) さんざん気になってた元彼女は、今主人との連絡取り合っていることを知り、いろんな意味での怒りは爆発になりました。
一回目の浮気はガタガタ言わなかった、だけと!!!結婚して5年、彼はずっと隠れて元彼女とメールしてるの?と思ったら、悔しくて、悔しくて、悲しいんです。家族の公認の元彼女(結婚するはず?)だったらしくて、私の前で○○ちゃんの話題参加する義理母のこと考えると寂しくなりました。けど、けど!!!私にしてみればーそんなこと知るかあ!って感じだよね。元彼女とメールだけ、会ったりしてなかったと彼また言い訳するので(うそでしょうね。)
一体、どうなっているのか?主人と義理姉、母とその彼女は何なんでしょうね?人間不信落ちり、一人っぽちだな〜と感じます。(現在義理両親は優しい。)、まさかその優しさもワナ??なんてひねくりして、被害妄想でしょうか?トラウマでしょうか?本当に怒りたいです。

それに9月彼のクレジットカードの請求で、出張先で風俗行ったこと分かりました。今度は本当に許しません。!!よくもここまでやってくれてますね、彼に嘘つかれたこと悔しいです。知り合って以来彼を疑いなかったせいか、この一年で彼のボロはいっぱい出てます。私が知らなかった、これ以外のこと(浮気)もあると思います。すごく苦しくなりました、彼は誠実で良い人、私の思い込みだったのか?それとも彼は変わったのかなあ〜、ため息になります。
離婚について話しました。彼は離婚したくないようです。私体調壊して、食べ物を見るたび吐き気になり、食べれませんでした。やせました。彼が私を見て、反省しているようで、このごろ、毎週、毎週外に食事連れってくれたり、旅行も連れてくれたり、仕事後帰宅したら、すぐに調べて、今週どこか行こうかな〜張り切ってます!楽しませて、癒してくれてます。一緒に旅行して、ふっと思い出すと、この!!浮気男!!!!と思うときたびたびです。そのとき楽しい雰囲気壊しても、浮気のことガタガタいいます。!!主人はごめん、ごめんずっと謝っていますけど。私は「どうせ、いまだけ」「そのうちまた嘘ついたり、浮気症再発だろう」と思ってしまいます。
私なりにここで一所懸命だったよ。私だって、寂しいです!!ここ(異国)に家族もいません、実家もありません、友人も少ないです。寂しいのは私の方だよーって言いたいです。
私は家庭大事にしたいです。二人の家庭はもっと良くするため、いつも考えって、努力もします。彼の好きなことなら、なんてもしてあげたい。おしゃれもいつも心かけてます。お仕事(oL)も頑張った。もう私に出来るものはないよー(−−) 主人の寂しいものはなぜ私が埋められないのか??とまた寂しくなります。私だって、見た目は悪くないし、性格も悪くないし、一回目の事件以来は優しいし、愛嬌もよくなったと思いますけど。。(図々しくて、ご許しください)。私のことを愛してないならはっきり言って頂戴よおーー(><)っと主人にぶつけます。

悔しいよね、私達女性は一人の男性愛し、それで満足なんだよね。
男性は違うのかな(主人だけ?)
私はsexヘタぴーかな??自信がなくなります。挫折感します。悔しいので、私だって良い女だよっーと体張って、最近主人とエッチしまくります!彼は私とエッチ出来て、幸せ、幸せ、ありがとう、ありがとうっ毎日言ってます。主人は見る見る元気になって、なんだか、今までさせなくて、悪かったのかな。。
冷静になったら、これでいいのか?いつも自分に聞いたりして。
混乱して、彼のことはなんても怪しく見えるだけ。不安だけ残ります、携帯は毎日チェックするようになりました、彼遅くなると、神経質になり、心配します。不安で不安で。彼はそれに慣れて、毎日家帰ると携帯を私に渡してくれます。寝るときも携帯をペットの横に置きます。自分も恥ずかしいながら、彼に隠れて、彼のパソコンとかもチェックしてます。前の事もガタガタ言うようになり、疑いたり、おまけに彼が興味ある風俗はどんなものなのか?エッチサイト研究したり、風俗で働いてやる〜と思うだりして、誰かと浮気して、やり返してやる!と思ったりして。(また実行しておりませんが。。)
いやだよね〜こんな生活。いやだな〜こんな自分。
なんて思うだりして。もう自分はいやになります。
やっばり離婚かなあ〜と思ういました。

彼は離婚したくない。私と離婚しないなら、私が気が済む、彼を許せるのであれば、私が2回まで浮気しても耐えますと宣言。「今購入したマンションは奥さんのものになります、離婚後も有効」、と実印したもの書いてくれます。

旦那が浮気したら、普通は即離婚だよね。

思いきり、主人&義理姉&元彼女に怒りたいです、悔しくて、このまま許しできません。!
例え、離婚しなくても、もっと悔しいよね。
人生の先輩ても、後輩てもアドバイス頂けますか?真剣に悩んでます。
元彼女&義理姉にどうやって怒りをぶつけますか?泥沼になりそうで、勇気ありません。5年以上も主人とメールしていたと考えると、なんにもしないで、いられません。どんな方法てもいいので、アドバイスいただけますか?どうかよろしくお願いします。

(本当に長文で、読んで頂ありがとうございました。)
コメント内容(必須)

2,000

  1. 1:利用規約の範囲について

    利用者の皆様はジネコの利用に関して適用される、以下の利用規約を承認するものとします。この利用規約の他、ジネコからリンクされた他サイト、利用する個別サービスの利用規約(本利用規約では網羅できない、個別サービス特有の規約)が存在する場合は、その利用規約に従ってください。

  2. 2:個人情報の取り扱いについて

    ジネコでは、個人情報を以下の目的のために収集させて頂きます。

    1. 1) ジネコのサービス提供のため
    2. 2) 顧客動向分析またはアンケートの実施等による商品開発、サービス向上の調査分析のため
    3. 3) ジネコがお客様にとって有益と思われる情報の配信のため

    ジネコは、適正な手段によってのみ個人情報を収集するものであり、利用目的を超えて個人情報を収集し、利用又は提供することはありません。ただし、人命や人権を保護するために緊急を要する場合、または司法機関、警察等の公共機関による法令に基づく要請に協力する場合、その他法令に従う場合には、お客様にお断りすることなく情報開示することがあります。

  3. 3:禁止行為について

    皆様にジネコを安心して楽しんでいただくため、ジネコでは以下の行為が禁止されています。

    • ・法令に違反する行為、および違法な行為を勧誘または助長する行為
    • ・サーバーに負担をかける行為、および他の利用者のアクセスまたは操作を妨害する行為
    • ・ジネコの運営またはネットワーク・システムを妨害する行為
    • ・他人の名誉、信用、プライバシー権、パブリシティ権、著作権、その他の権利を侵害する行為
    • ・他の利用者に対する中傷、脅迫、いやがらせ、その他経済的もしくは精神的損害または不利益を与える行為
    • ・民族・人種・性別・年齢等による差別につながる表現の掲載
    • ・児童買春・ポルノ、無修正ビデオ影像のダウンロードサイト等へのリンクの掲載
    • ・自殺、自傷行為を助長する恐れのある言葉、その他の表現の掲載
    • ・選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為、および公職選挙法に抵触する行為
    • ・商業用の広告、宣伝を目的としたプロフィール内容その他コンテンツ、スパムメール、チェーンメール、MLM、その他勧誘を目的とするコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メッセージ機能などの方法で送信(発信)する行為。特に、アダルトサイトやマルチ、ねずみ講への勧誘は固く禁止します。その他の目的であっても、メッセージ機能や、ジネコ追加機能等を使った無差別送信は多くの人の迷惑となりますので禁止します。
    • ・あらかじめ不特定者に転売する目的で購入した商品を高額で売買することは迷惑防止条例に違反するため、禁止します。非営利の売買、交換等に関しては、禁止はしませんが他人同士の取引は危険ですのでお勧めできません。
    • ・自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったり、または他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりする行為。故意過失に基づき誤認した場合も含みます。
    • ・他の利用者の個人情報を収集・蓄積する行為
    • ・ジネコ内のサービスに関わる記載について、無断でそのコピー、複製、アップロード、掲示、伝送、配布等をする行為
    • ・その他公序良俗、一般常識に反する行為
    • ・上記に準ずる行為

    以上の行為が確認された場合、状況を判断した上で掲載情報の変更、登録削除を含めたしかるべき処置をとります。

  4. 4:ユーザー皆様からの情報について

    以下のいずれかにあてはまる場合には、当社は利用者の皆様が登録した情報、利用履歴、メールの内容などの確認を行い、場合によってはこれらの情報を第三者に開示することがあります。

    • ・裁判所、警察、その他の司法もしくは行政機関、またはこれらに準ずる者から法律に基づく照会があった場合
    • ・ジネコまたはそのシステムの維持に問題が生じる場合
    • ・法令または当社が定める規約に違反し、その他社会通念上問題があると判断された場合
    • ・当社、他の利用者、またはその他の第三者の権利、または利益を保護するため必要な場合
  5. 5:免責事項について

    ジネコでは、基本的に利用者同士の通信や活動に関与しません。万一利用者同士の衝突があった場合も、それは当事者同士で解決するものとし、当社ではその責任を負わないものとします。
    利用者の皆様はジネコでの自らの行為において責任を負います。投稿等が法令違反や著作権等の権利侵害にあたる場合には、損害賠償などの民事責任の他、刑事責任を問われることがあります。
    法律または利用者利用規約の条項のいずれかにあなた、または他の利用者が従わない場合には、あなたが当社に対して有する権利、主張、法的措置、訴訟、訴訟手続きの全てから当社を免除し、放免するものとします。
    当社は、ジネコのサービスをいつでも任意の理由で中断することができます。当社は、ジネコ利用、または利用ができないことによって引き起こされた(直接的、間接的を問わず)損害について、一切責任を負いません。

  6. 6:皆様の同意、法的手続きについて

    利用者の皆様は、ジネコを利用することにより、この利用規約すべての記載内容について、同意されたものとみなされます。またこの利用規約は当社の判断で任意に変更されます。将来引き続きご利用になる場合は、その時点での内容に同意されているとみなされます。
    ジネコのサービスを利用し、情報の入力・画像のアップロード等をしたページに係わる著作権は、原則としてユーザに帰属しますが、お客様は、ジネコが次の各号の範囲内でページの利用を行うことを承諾したとみなします。

    1. (1) ジネコの広告・宣伝、利用促進の目的の範囲内で、ページ上のテキスト、画像の情報(以下「情報」といいます。)をジネコ、運営会社及び運営協力会社が利用、出版等をすること。
    2. (2) 他のお客様が希望した場合、当該他のお客様が管理・運営するページ上に情報を掲載できるための、ジネコの機能を提供すること。

    この利用規約の準拠法は日本法とします。また、ジネコまたはこの規約に関連して当社と皆様の間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。

Page
top