お返事を入力してください。
※2019年7月より質問や相談の意図から逸れたコメントは掲載しません。
※投稿前に「みんなの広場の使い方」「投稿について」をお読みの上、ご理解いただいた上で投稿してください。
※掲載、削除、編集等詳細に関する判断は全て運営会社が行うものとし、本内容に関する一切のご質問はお受けしかねます。
※ジネコではプライバシー保護のため、実名ではお便りを掲載しません。 ペンネームも一緒に記入して下さい。
|
質問者: ぱんだ。さん(秘密)
|
困ったことがあったら時々ジネコを見させてもらったりしています。
先輩ママさんからの客観的なご意見、アドバイスが聞きたく、相談させていただきます。
3歳半の息子と7ヶ月の娘がいます。
現在は娘の育休中で、息子は日中は保育園に通っています。
(1歳の誕生日から保育園っ子です)
その保育園から、近頃特に問題行動が多いとの報告があり、どうしたものかと悩んでいます。
具体的には、
・部屋の中を走り回る。
・教室が2Fで危険なのに窓を勝手に開ける。
・机の上に乗ったりしてみる。
・勝手に教室を飛び出したり、階段を勢いよく駆け下りたりする。
・午睡が出来ないとき、音を立てたり歩き回ったりして、他の子の入眠の邪魔をする。
・給食は最初はよく食べるが、ある程度食べてお腹が満たされて来ると、飽きてきてうろうろしてみたり、お友達の邪魔をしたり。
・お友達とトラブルになると、手や足が出ることがある。
・その他、カーテンを引っ張ってみるなどのイタズラ。
といったところです。
また、注意をしても、一度では聞かず、なかなかやめない。
そして、しばらくするとまた忘れて同じ日に同じことをする。
悪さをする息子を見て何人かのお友達が真似をしたりして収集がつかなくなるので、集団での活動に支障が出ており、もう手に負えなくなってきているとまで言われてしまいました。
そして、今後はそういった問題行動をした際には、一旦クラスから分離させ、職員室で反省させ、落ち着かせてからクラスでの活動に戻すという行き来をさせたいとの申し出がありました。
その場と帰宅後に息子と話をし、本人も「明日はちゃんとする」と言ってくれていましたし、登園前にも2人で約束をしました。
ですが、今日もまた同じ様子だったようで、1日のほとんどを職員室で過ごしたような状態だったそうです。
絵本の読み聞かせは座って聞けるし、みんなで歌を歌ったり、絵を描いたりといった活動はきちんとできます。
ボタン掛けを含めた着替えもひとりでできるし、オムツも外れています。
(時々間に合わなくて失敗することはありますが)
ただ、特に、活動と活動の間などに、少し目を離した隙に、「我慢」ができなくて身体が動いてしまう、といったような感じだそうです。
もともと活発で落ち着きがないタイプで、何もせずに静かにじっと座って待つことは苦手です。
これまで市の健診や、保育園から病的な異常を指摘されたことはありません。
お昼寝は、休日もしない日が多くなってきました。
先生の見解としては、構ってもらいたくて、見て欲しくて、「わざと」困らせるような行動を取っているように見受けられるとのことでした。
息子は、保育園はお友達がいて楽しいと言っており、写真など見ていてもお友達と楽しそうにしていますし、園生活が嫌で反抗しているというわけではなさそうです。
家庭環境については、所謂普通の共働き家庭だと思いますが、お母さんが専業主婦のご家庭と比べると、平日は特にゆっくり子どもと向き合う時間がないことは事実です。
平日は、夫と子どもは時間が合わなくてほぼ会えませんので、私が2人を見ています。
夫婦共、褒める叱るのメリハリをつけるようにはしていますが、つい感情的になってしまったりすることもあります。
私個人としては、子どもは一度では聞かないものだし、ダメなことをしたら何度でも繰り返し教えて、いずれだんだんと出来るようになるものだと思い、これまでやってきました。
確かに息子は、大人しくてじっとしていられる子と比べると手がかかりますが、我が子は可愛いし、こんな3歳児も世の中他にもいるかな、と思っていました。
もちろん、輪を乱したりして、他のお友達や先生に迷惑をかけていることは率直にとても申し訳ないと思っています。
家庭でも限られた時間の中で、もっと息子に愛情を感じてもらえるように工夫していかなければいけませんし、すぐにでもそのように心がけていきたいと思っています。
ですが、手に負えないときはクラスから分離させられると言われて、母として落ち込むと同時に、本当にそれが息子のためを思っての指導法なのか?と考えてしまう自分がいます。
言うことを一度ですぐに聞けない3歳児は問題児なのでしょうか。
もちろん、家で同じことをしたときはビシッと叱っていますし、放置しているつもりはありません。
それでも忘れて、繰り返し何度もやってしまうのは異常ですか?
集団を乱す子に対しては、たとえ3歳児であっても、懲罰的な対応を取らなければ、保育園という場所ではやむを得ないのでしょうか。
幼稚園でいうと、年少クラスです。
この4月に進級したばかり。
集団生活、周りに合わせて行動することの大切さは、まさにこれから学んでいくことなのでは?と思うのですが、どうも、先生が集団を上手くコントロールしやすくするために分離させられるのでは、という考えがよぎります。
また、プロの保育士である先生から「手に負えない」と言われたことも少し疑問に感じています。
夫は昔息子と同じようなタイプの子だったそうで、男の子なのだから少しくらいやんちゃなくらいでちょうどいいんだ、3歳で完璧に言うことを聞ける子どもなんていない、今度休みを取るから自分も先生から話を聞きたいと言っていますが、基本的に園で先生と顔を合わせて話をするのは私です。
今後、毎日帰りにその日の様子を口頭で報告するとのことで、早速今日できなかったことをずらずらと言われ、自分の子がしたことなので仕方がないのですが、結構ショックでした。
聞いておかなければいけないとは思いますが、これから毎日できなかったことの指摘を聞かなければならないと思うと、気が重いです。
とても長くなってしまってすみません。
どうぞよろしくお願いします。
- 1:利用規約の範囲について
利用者の皆様はジネコの利用に関して適用される、以下の利用規約を承認するものとします。この利用規約の他、ジネコからリンクされた他サイト、利用する個別サービスの利用規約(本利用規約では網羅できない、個別サービス特有の規約)が存在する場合は、その利用規約に従ってください。
- 2:個人情報の取り扱いについて
ジネコでは、個人情報を以下の目的のために収集させて頂きます。
- 1) ジネコのサービス提供のため
- 2) 顧客動向分析またはアンケートの実施等による商品開発、サービス向上の調査分析のため
- 3) ジネコがお客様にとって有益と思われる情報の配信のため
ジネコは、適正な手段によってのみ個人情報を収集するものであり、利用目的を超えて個人情報を収集し、利用又は提供することはありません。ただし、人命や人権を保護するために緊急を要する場合、または司法機関、警察等の公共機関による法令に基づく要請に協力する場合、その他法令に従う場合には、お客様にお断りすることなく情報開示することがあります。
- 3:禁止行為について
皆様にジネコを安心して楽しんでいただくため、ジネコでは以下の行為が禁止されています。
- ・法令に違反する行為、および違法な行為を勧誘または助長する行為
- ・サーバーに負担をかける行為、および他の利用者のアクセスまたは操作を妨害する行為
- ・ジネコの運営またはネットワーク・システムを妨害する行為
- ・他人の名誉、信用、プライバシー権、パブリシティ権、著作権、その他の権利を侵害する行為
- ・他の利用者に対する中傷、脅迫、いやがらせ、その他経済的もしくは精神的損害または不利益を与える行為
- ・民族・人種・性別・年齢等による差別につながる表現の掲載
- ・児童買春・ポルノ、無修正ビデオ影像のダウンロードサイト等へのリンクの掲載
- ・自殺、自傷行為を助長する恐れのある言葉、その他の表現の掲載
- ・選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為、および公職選挙法に抵触する行為
- ・商業用の広告、宣伝を目的としたプロフィール内容その他コンテンツ、スパムメール、チェーンメール、MLM、その他勧誘を目的とするコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メッセージ機能などの方法で送信(発信)する行為。特に、アダルトサイトやマルチ、ねずみ講への勧誘は固く禁止します。その他の目的であっても、メッセージ機能や、ジネコ追加機能等を使った無差別送信は多くの人の迷惑となりますので禁止します。
- ・あらかじめ不特定者に転売する目的で購入した商品を高額で売買することは迷惑防止条例に違反するため、禁止します。非営利の売買、交換等に関しては、禁止はしませんが他人同士の取引は危険ですのでお勧めできません。
- ・自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったり、または他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりする行為。故意過失に基づき誤認した場合も含みます。
- ・他の利用者の個人情報を収集・蓄積する行為
- ・ジネコ内のサービスに関わる記載について、無断でそのコピー、複製、アップロード、掲示、伝送、配布等をする行為
- ・その他公序良俗、一般常識に反する行為
- ・上記に準ずる行為
以上の行為が確認された場合、状況を判断した上で掲載情報の変更、登録削除を含めたしかるべき処置をとります。
- 4:ユーザー皆様からの情報について
以下のいずれかにあてはまる場合には、当社は利用者の皆様が登録した情報、利用履歴、メールの内容などの確認を行い、場合によってはこれらの情報を第三者に開示することがあります。
- ・裁判所、警察、その他の司法もしくは行政機関、またはこれらに準ずる者から法律に基づく照会があった場合
- ・ジネコまたはそのシステムの維持に問題が生じる場合
- ・法令または当社が定める規約に違反し、その他社会通念上問題があると判断された場合
- ・当社、他の利用者、またはその他の第三者の権利、または利益を保護するため必要な場合
- 5:免責事項について
ジネコでは、基本的に利用者同士の通信や活動に関与しません。万一利用者同士の衝突があった場合も、それは当事者同士で解決するものとし、当社ではその責任を負わないものとします。
利用者の皆様はジネコでの自らの行為において責任を負います。投稿等が法令違反や著作権等の権利侵害にあたる場合には、損害賠償などの民事責任の他、刑事責任を問われることがあります。
法律または利用者利用規約の条項のいずれかにあなた、または他の利用者が従わない場合には、あなたが当社に対して有する権利、主張、法的措置、訴訟、訴訟手続きの全てから当社を免除し、放免するものとします。
当社は、ジネコのサービスをいつでも任意の理由で中断することができます。当社は、ジネコ利用、または利用ができないことによって引き起こされた(直接的、間接的を問わず)損害について、一切責任を負いません。
- 6:皆様の同意、法的手続きについて
利用者の皆様は、ジネコを利用することにより、この利用規約すべての記載内容について、同意されたものとみなされます。またこの利用規約は当社の判断で任意に変更されます。将来引き続きご利用になる場合は、その時点での内容に同意されているとみなされます。
ジネコのサービスを利用し、情報の入力・画像のアップロード等をしたページに係わる著作権は、原則としてユーザに帰属しますが、お客様は、ジネコが次の各号の範囲内でページの利用を行うことを承諾したとみなします。
- (1) ジネコの広告・宣伝、利用促進の目的の範囲内で、ページ上のテキスト、画像の情報(以下「情報」といいます。)をジネコ、運営会社及び運営協力会社が利用、出版等をすること。
- (2) 他のお客様が希望した場合、当該他のお客様が管理・運営するページ上に情報を掲載できるための、ジネコの機能を提供すること。
この利用規約の準拠法は日本法とします。また、ジネコまたはこの規約に関連して当社と皆様の間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。