はなおかIVFクリニック品川 ジネコ取材済
はなおかIVFクリニック品川
東京都品川区大崎1丁目11-2ゲートシティ大崎イーストタワー1階
はなおかレディースクリニックは2006年に開業し、多くのお子さんをご希望されている方の治療を行ってきました。
生殖医療指導医として、一人でも多くの悩んでいる方の手助けとなり、一人でも多くの女性が愛あふれる母になれますよう、全力で取り組んでいきたいと思います。
土曜も診療女性医師が診察働きながら通いやすいインターネット予約完全予約制駅近英語対応手術対応高度生殖医療着床障害すべて見る
診療科
不妊治療
基本診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
土曜は午前より引き続き診療17:00まで
休診日
日曜
住所・連絡先
東京都品川区大崎1丁目11-2ゲートシティ大崎イーストタワー1階
TEL: 03-5759-5112
FAX: 03-5759-5113
診療科
ゲートシティ大崎内に駐車場があります(当院専用ではありません)
花岡 嘉奈子 理事長プロフィール
生殖医療を生涯の仕事と決めてから15年が経過しました。私が始めた頃は全例、全身麻酔をしてたくさんの卵を採取し、OHSS(卵巣過剰刺激症候群)と格闘の日々でした。この15年間で生殖医療はめまぐるしい進歩を遂げております。しかし、それでもまだわが子と抱くことができずにいるご夫婦もたくさんいらっしゃるのが現実です。
それぞれの方で妊娠しにくい理由が違います。原因が違う方に同じ治療をしていてもそれは時間と労力の無駄です。 しかし、そのためには、当院がたくさんの治療に対する引き出しをもっていなければなりません。そして、受けていただく治療内容に十分ご納得いただき、共にゴールに向かって進んでいきたいと思っております。
生殖医療に携わる医師として、一人でも多くの悩んでいる方の手助けとなり、一人でも多くの女性が愛あふれる母になれますよう、全力で取り組んでいきたいと思います。
花岡 嘉奈子 理事長略歴
東邦大学医学部第一産婦人科学教室 入局
1995年~1997年 大森赤十字病院産婦人科 出向
1997年~2003年 東邦大学医療センター産婦人科にて生殖医療チームに所属
2003年6月 学位取得
2003年11月~2010年3月 キネマアートクリニック理事長
2008年9月~ はなおかレディースクリニック 院長
2012年4月~ 医療法人社団 雙葉会 理事長
2014年8月~ はなおかIVFクリニック品川 開設
医学博士
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医(指導医)
妊娠の可能性を探ることに全力でサポート!
私たちの目的は妊娠して頂くことです。 いかに短期間で妊娠してご卒業して頂くかが一番大切なことです。 そのためには型にはまった治療はしません。それぞれの患者様に一番合った治療方法を考えて妊娠にむけて、全力でお手伝いさせていただきます。
健康な妊活をしてほしい、だから、医療の事は私たちに任せて下さい。
女性はお仕事をしていたり、子育てしていたり、いつもがんばっていることがたくさんあります。 だからせめて妊活は、辛いものではなく、できるだけ強張らずに心身健康でいてほしいというのが、心からの望みです。 そのために、すこしでも患者さまに悩みや不安をそれ以上深くしたくない、できれば悩ませたくないという思いです。だから医療のことは、私たちに任せてください。
栄養面のサポートを、アドバイスを!
ご自身でも妊娠に向けての体質改善などは出来ると思います。 クリニックでは、ホームページで、栄養面で妊娠に向け皆さんのお役に立てるように管理栄養士とともに栄養のアドバイスが出来ればと「子宝レシピ」をご用意しています。ご参考にしてください。 同じ女性として共に悩み、少しずつ前に進んでいき、最後に共に手を取り合い喜べる日が迎えられたら、これ以上の幸せはありません
【著書紹介】
2016年発刊 出版社: シオン
ママ、待っててね!―あなたの卵子が赤ちゃんになるまで
花岡正智 著 /花岡嘉奈子 著
赤ちゃんが欲しいと願うすべてのカップルの為に…
このクリニックに関連する監修記事、取材内容、ユーザー様からの質問と回答など、ジネコが企画した様々なコンテンツの一覧です。
記事一覧
-
高齢のため移植まで至りません。
46歳で妊活中ですが、なかなか移植までたどり着けない時、どのような治療法や選択肢があるかについて花岡先生に伺いました。
2018.11.3
専門医Q&A 不妊治療
-
カルシウム刺激をしても受精卵が思うように育たない…
顕微授精をした受精卵にカルシウム刺激をしても効果が出ない時、どうしたら良いのかをはなおかIVFクリニック院長先生に伺います。
2018.4.25
専門医Q&A 不妊治療
-
一つだけ大きい卵胞があると、受精率が下がるのでしょうか?
一つだけ大きい卵胞があると、受精率が下がるのでしょうか? 花岡 嘉奈子 先生(はなおかIVFクリニック品川) 相談者:ひーろさん(37歳) 遺残卵胞(?)がある場合の採卵について 不妊専門クリニックに通っています。D3の診察で12mmの卵胞が見え、E2は70位でした。大きな卵胞の他は小さい卵が7つ位見えました。今周期も普通通り採卵周期に入ると言われたのですが、大きい卵胞がある場合受精率が下がるとネットなどで目にします。先生に問題はないか聞いたところ、「良くはないが、この程度の大きさなら問題はない。生理周期が26日と短いから、前の周期の卵胞ではない。良い卵が取れる可能性はある」と言われました。4回目の採卵で、無駄にしたくありません。先生のおっしゃることは正しいのでしょうか?? D3で12㎜の大きな卵胞が1つあるとのことですが、どうして1つだけ大きくなるのでしょうか。 通常D3だと10㎜くらいなので、少し気になりますね。 卵子は排卵の3カ月前から育ち始めています。それぞれの卵子の成長のペースが違い、足並みが揃わないことはあります。また、前の周期も採卵しているのであれば、その周期の卵子が残っていることもありますし、卵胞ではなく水たまりのようなものができているだけということもあります。もう少し育ててみれば、それが何なのかがはっきりわかると思います。 ただ、ひーろさんの場合、前周期の卵胞ではないといわれているとのことなので、1つだけ勢いよく育ったのではないかと思われます。 ネットなどで、大きな卵胞があると受精率が悪くなるといううわさがあるようですが、本当ですか? 大きな卵胞があるからといって、他にいい卵子ができないということはありません。ネット上の噂だけの話ですね。 受精率が低くなるというのは、おそらく大きな卵胞に合わせて採卵をしたために、卵胞の小さい未熟な卵子を採卵してしまっているからだと思います。体外受精だと翌日に受精を確認するまでは成熟卵だったかどうかがわかりません。精子を振りかけて、次の日受精していなければ未成熟卵だった可能性がある、とその時わかるわけです。 顕微授精であれば、授精させる時に卵子の殻をむくので、成熟しているかどうかが受精させる前にわかります。未成熟卵が多ければ採卵の時期が早かったのだということになります。 多くの卵子が成熟するまで待って採卵すれば、一つの大きな卵胞が原因で受精率が低くなるということはありません。 このような場合、採卵はどのようにしたらよいでしょうか? 考えられる方法として、カウフマンで一度リセットをしてまた新たに卵子を育てるか、小さいほうの卵胞が育つまで待ってから採卵する方法があります。 採卵を小さいほうの卵胞に合わせるためには、アンタゴニストなどを使って排卵を抑えます。今12㎜の卵胞が20㎜になった時、他の小さな卵胞は15mmくらいだったとします。その時点でアンタゴニストを使って排卵を抑え、小さい卵胞たちが育つのを待ちます。大きい卵胞が28㎜、小さい卵胞が22㎜くらいになるまで待って採卵すれば、より多くの成熟した状態の卵子を採卵できると思います。 また別の方法として、排卵のトリガーである点鼻薬やHCGを打った後、通常の36時間後ではなく、2時間くらい採卵の時間を遅らせると、成熟卵が多く採れる可能性が高くなります。ただしこの場合は、排卵してしまう可能性もあるということを理解しておく必要があります。 花岡先生より まとめ 大きな卵胞が一つあるからといって、受精率が低くなるということはありません。小さいほうの卵子が成熟するまで待ってから採卵すれば、成熟卵が多く採れて受精の確率も上がると思います。周期が短く排卵が早い人は、早めに採卵しようとするため未成熟卵が多くなりがちです。排卵を抑える薬を使いながら、卵子が成熟するのを待ったほうがいいでしょう。 [無料]気軽にご相談ください お話を伺った先生のご紹介 花岡 嘉奈子 先生(はなおかIVFクリニック品川) 1993年東邦大学医学部卒。東邦大学医学部第一産婦人科学教室入局。 大森赤十字病院産婦人科出向、東邦大学医療センター産婦人科、キネマアートクリニックを経て、2008年はなおかレディースクリニック院長に。2012年より現職。 医学博士。産婦人科専門医。生殖医療専門医。 クリニックで一番大切にしているのは、患者さんが誰にでも声をかけやすい雰囲気をつくること。患者さんには日頃から「納得いくまでは帰らないでね」と声をかけているそう。 ≫ はなおかIVFクリニック品川 一つだけ大きい卵胞があると、受精率が下がるのでしょうか? 花岡 嘉奈子 先生(はなおかIVFクリニック品川) 相談者:ひーろさん(37歳) 遺残卵胞(?)がある場合の採卵について 不妊専門クリニックに通っています。D3の診察で12mmの卵胞が見え、E2は70位でした。大きな卵胞の他は小さい卵が7つ位見えました。今周期も普通通り採卵周期に入ると言われたのですが、大きい卵胞がある場合受精率が下がるとネットなどで目にします。先生に問題はないか聞いたところ、「良くはないが、この程度の大きさなら問題はない。生理周期が26日と短いから、前の周期の卵胞ではない。良い卵が取れる可能性はある」と言われました。4回目の採卵で、無駄にしたくありません。先生のおっしゃることは正しいのでしょうか?? D3で12㎜の大きな卵胞が1つあるとのことですが、どうして1つだけ大きくなるのでしょうか。 通常D3だと10㎜くらいなので、少し気になりますね。 卵子は排卵の3カ月前から育ち始めています。それぞれの卵子の成長のペースが違い、足並みが揃わないことはあります。また、前の周期も採卵しているのであれば、その周期の卵子が残っていることもありますし、卵胞ではなく水たまりのようなものができているだけということもあります。もう少し育ててみれば、それが何なのかがはっきりわかると思います。 ただ、ひーろさんの場合、前周期の卵胞ではないといわれているとのことなので、1つだけ勢いよく育ったのではないかと思われます。 ネットなどで、大きな卵胞があると受精率が悪くなるといううわさがあるようですが、本当ですか? 大きな卵胞があるからといって、他にいい卵子ができないということはありません。ネット上の噂だけの話ですね。 受精率が低くなるというのは、おそらく大きな卵胞に合わせて採卵をしたために、卵胞の小さい未熟な卵子を採卵してしまっているからだと思います。体外受精だと翌日に受精を確認するまでは成熟卵だったかどうかがわかりません。精子を振りかけて、次の日受精していなければ未成熟卵だった可能性がある、とその時わかるわけです。 顕微授精であれば、授精させる時に卵子の殻をむくので、成熟しているかどうかが受精させる前にわかります。未成熟卵が多ければ採卵の時期が早かったのだということになります。 多くの卵子が成熟するまで待って採卵すれば、一つの大きな卵胞が原因で受精率が低くなるということはありません。 このような場合、採卵はどのようにしたらよいでしょうか? 考えられる方法として、カウフマンで一度リセットをしてまた新たに卵子を育てるか、小さいほうの卵胞が育つまで待ってから採卵する方法があります。 採卵を小さいほうの卵胞に合わせるためには、アンタゴニストなどを使って排卵を抑えます。今12㎜の卵胞が20㎜になった時、他の小さな卵胞は15mmくらいだったとします。その時点でアンタゴニストを使って排卵を抑え、小さい卵胞たちが育つのを待ちます。大きい卵胞が28㎜、小さい卵胞が22㎜くらいになるまで待って採卵すれば、より多くの成熟した状態の卵子を採卵できると思います。 また別の方法として、排卵のトリガーである点鼻薬やHCGを打った後、通常の36時間後ではなく、2時間くらい採卵の時間を遅らせると、成熟卵が多く採れる可能性が高くなります。ただしこの場合は、排卵してしまう可能性もあるということを理解しておく必要があります。 花岡先生より まとめ 大きな卵胞が一つあるからといって、受精率が低くなるということはありません。小さいほうの卵子が成熟するまで待ってから採卵すれば、成熟卵が多く採れて受精の確率も上がると思います。周期が短く排卵が早い人は、早めに採卵しようとするため未成熟卵が多くなりがちです。排卵を抑える薬を使いながら、卵子が成熟するのを待ったほうがいいでしょう。 [無料]気軽にご相談ください お話を伺った先生のご紹介 花岡 嘉奈子 先生(はなおかIVFクリニック品川) 1993年東邦大学医学部卒。東邦大学医学部第一産婦人科学教室入局。 大森赤十字病院産婦人科出向、東邦大学医療センター産婦人科、キネマアートクリニックを経て、2008年はなおかレディースクリニック院長に。2012年より現職。 医学博士。産婦人科専門医。生殖医療専門医。 クリニックで一番大切にしているのは、患者さんが誰にでも声をかけやすい雰囲気をつくること。患者さんには日頃から「納得いくまでは帰らないでね」と声をかけているそう。 ≫ はなおかIVFクリニック品川
2017.10.2
専門医Q&A 不妊治療
-
胚盤胞移植を繰り返しても妊娠できません。
胚盤胞移植を繰り返しても妊娠できません。 花岡 嘉奈子 先生(はなおかIVFクリニック品川) 相談者:にゃんたさん(42歳) 胚盤胞移植4回陰性後、可能性。 41歳時の採卵、3個胚盤胞、すべて凍結、人工周期で移植しました。グレードは4AA2個、3AB、結果が出ませんでした。42歳をすぎて再度採卵、受精卵1個、4AA胚盤胞を新鮮胚移植、陰性でした。きれいな受精卵でホルモンの値も悪くないと医師に言われ、再度採卵、人工周期での移植を続けていくしかないと言われています。胚盤胞移植しても妊娠につながらない、考えられる原因はなんでしょうか。何ができるでしょうか。このまま回数を重ねれば結果が得られるでしょうか。よろしくお願い致します。一人目は、39歳のときの採卵、2回目の移植で授かり、40歳で出産しています。 胚盤胞を移植しても妊娠につながらない原因はどこにあるのでしょうか。 39歳の時に2回目の移植で妊娠されたのは、早いほうだったと思います。しかし39歳と42歳には大きな差があるのが現状です。妊娠しなかった原因は、見た目は良くても妊娠する力のない卵だったのかなと思います。 一説には、高齢の場合、グレードが良い受精卵でも半分は染色体異常があると言われています。4AAが10個あっても、5個は染色体異常があるかもしれないということです。 今後、このまま治療を進めていって大丈夫でしょうか。 AMHが不明とのことなのですが、もし可能なら採卵で卵を少し多めにためておくといいかもしれませんね。当院でも金銭的に余裕があれば5個くらいためましょうと話しています。子宮は年齢の影響を受けませんが、卵の質は年齢で大きく変わってしまいます。3ヶ月くらい続けて採卵して、移植していくほうがいいかもしれません。 あとは移植の方法ですね。新鮮胚移植をしたということは内膜もよかったと思いますし、きっちりやっていらっしゃると思いますが、1回1回の移植を黄体ホルモンがしっかり上がっているかを確認するなど、細かくやっていかれるといいと思います。 最後ににゃんたさんにアドバイスをお願いします。 42歳の体外受精での妊娠率は10%以下となっています。ということは、10回移植して1回成功すれば平均値ということになります。 そうすると、あと8回やらないといけないのかと思ってしまいますが、妊娠する力のある卵はいつ出てくるかわかりません。今周期かもしれないし、来周期かもしれませんし、半年後かもしれません。 にゃんたさんは、42歳でグレードのいい卵が採れているということを、前向きに考えていいと思います。医師に「採卵、移植を続けていくしかない」といわれているとのことですが、続けていけばいい結果が出るだろうと思います。 花岡先生より まとめ 高齢の場合、見た目のグレードが良くても染色体異常を持っている可能性は高くなっています。年齢が上がるほど移植しても成功する確率は低くなりますが、グレードのいい卵が取れているということを前向きにとらえて、採卵と移植を続けていけば、妊娠する可能性は高いと思います。 [無料]気軽にご相談ください お話を伺った先生のご紹介 花岡 嘉奈子 先生(はなおかIVFクリニック品川) 1993年東邦大学医学部卒。東邦大学医学部第一産婦人科学教室入局。 大森赤十字病院産婦人科出向、東邦大学医療センター産婦人科、キネマアートクリニックを経て、2008年はなおかレディースクリニック院長に。2012年より現職。 医学博士。産婦人科専門医。生殖医療専門医。 ≫ はなおかIVFクリニック品川 胚盤胞移植を繰り返しても妊娠できません。 花岡 嘉奈子 先生(はなおかIVFクリニック品川) 相談者:にゃんたさん(42歳) 胚盤胞移植4回陰性後、可能性。 41歳時の採卵、3個胚盤胞、すべて凍結、人工周期で移植しました。グレードは4AA2個、3AB、結果が出ませんでした。42歳をすぎて再度採卵、受精卵1個、4AA胚盤胞を新鮮胚移植、陰性でした。きれいな受精卵でホルモンの値も悪くないと医師に言われ、再度採卵、人工周期での移植を続けていくしかないと言われています。胚盤胞移植しても妊娠につながらない、考えられる原因はなんでしょうか。何ができるでしょうか。このまま回数を重ねれば結果が得られるでしょうか。よろしくお願い致します。一人目は、39歳のときの採卵、2回目の移植で授かり、40歳で出産しています。 胚盤胞を移植しても妊娠につながらない原因はどこにあるのでしょうか。 39歳の時に2回目の移植で妊娠されたのは、早いほうだったと思います。しかし39歳と42歳には大きな差があるのが現状です。妊娠しなかった原因は、見た目は良くても妊娠する力のない卵だったのかなと思います。 一説には、高齢の場合、グレードが良い受精卵でも半分は染色体異常があると言われています。4AAが10個あっても、5個は染色体異常があるかもしれないということです。 今後、このまま治療を進めていって大丈夫でしょうか。 AMHが不明とのことなのですが、もし可能なら採卵で卵を少し多めにためておくといいかもしれませんね。当院でも金銭的に余裕があれば5個くらいためましょうと話しています。子宮は年齢の影響を受けませんが、卵の質は年齢で大きく変わってしまいます。3ヶ月くらい続けて採卵して、移植していくほうがいいかもしれません。 あとは移植の方法ですね。新鮮胚移植をしたということは内膜もよかったと思いますし、きっちりやっていらっしゃると思いますが、1回1回の移植を黄体ホルモンがしっかり上がっているかを確認するなど、細かくやっていかれるといいと思います。 最後ににゃんたさんにアドバイスをお願いします。 42歳の体外受精での妊娠率は10%以下となっています。ということは、10回移植して1回成功すれば平均値ということになります。 そうすると、あと8回やらないといけないのかと思ってしまいますが、妊娠する力のある卵はいつ出てくるかわかりません。今周期かもしれないし、来周期かもしれませんし、半年後かもしれません。 にゃんたさんは、42歳でグレードのいい卵が採れているということを、前向きに考えていいと思います。医師に「採卵、移植を続けていくしかない」といわれているとのことですが、続けていけばいい結果が出るだろうと思います。 花岡先生より まとめ 高齢の場合、見た目のグレードが良くても染色体異常を持っている可能性は高くなっています。年齢が上がるほど移植しても成功する確率は低くなりますが、グレードのいい卵が取れているということを前向きにとらえて、採卵と移植を続けていけば、妊娠する可能性は高いと思います。 [無料]気軽にご相談ください お話を伺った先生のご紹介 花岡 嘉奈子 先生(はなおかIVFクリニック品川) 1993年東邦大学医学部卒。東邦大学医学部第一産婦人科学教室入局。 大森赤十字病院産婦人科出向、東邦大学医療センター産婦人科、キネマアートクリニックを経て、2008年はなおかレディースクリニック院長に。2012年より現職。 医学博士。産婦人科専門医。生殖医療専門医。 ≫ はなおかIVFクリニック品川
2017.5.26
インタビュー 不妊治療
-
排卵日3日前の性交で妊娠の可能性はありますか?
【医師取材】排卵日3日前の性交で妊娠の可能性は?精子が射精後どれくらい生きられるかは膣分泌液の状況にもよりますが、いろんな説があるそうです。はなおかIVFクリニック品川の花岡嘉奈子先生にお聞きしました。
2017.5.12
インタビュー 不妊治療