鍼灸治療室 翠明館 ジネコ取材済
鍼灸治療室 翠明館
東京都八王子市絹ヶ丘1-68-1
”不妊”というのは、病気でなく、ほんの少しだけ喜びが先にある状態・・・・。多くの女性が、この”不妊”という言葉によって、自分自身が否定されたような、必要とされなくなったような、とても悲しい気持ちになっています。ほんの少しだけ、喜びが先にあるだけなのに・・・です。”未妊”という言葉を使ってる先生もいます。妊娠できないのではなくて、妊娠が未だに成立していない状態。この方が正しいかもしれませんね。本当の意味での不妊症の人は、ほとんど皆無に等しいのです。
最近では、西洋医学に頼らずに、東洋医学で体を整え、妊娠を目指している人が増えてきています。それは何故かというと、体に優しい治療方法だからです。薬を多用し、体に負担を強いる西洋医学を敬遠し、本来、体に備わっている自然治癒力に働きかけ、自分力で体を整えていく力を取り戻す東洋医学を志向する人が多いのですね。
生活が便利になり、一年中同じ温度で生活でき、そして同じものを食べられるようになっています。昼もなく夜もなく仕事をし、そして活動しています。それは体に多大なストレスを与え、体を蝕んでいきます。そのような生活を長い間続けていると、ある日、突然体が悲鳴を上げ、体の歯車が狂ってしまい、様々な病気を引き起こします。
そういう、歯車が狂ってしまった体を、鍼や灸の刺激によって、余分なものを取り除き、足りないものを補い、通りにくくなっている部分を通りやすくし、本来あるべき体に仕上げていきます。 本来の体に戻ることが出来 れば、後は自然と喜びはやってきます。
鍼灸治療は、不妊治療というよりも、”妊娠のための体創り”なのですね。体が出来上がれば、妊娠した後も、赤ちゃんが育つには最高の環境になっていますから、元気な赤ちゃんに育っていきます。体創りは、お母さんのためだけではなく、赤ちゃんのためでもあるのです。
将来、生まれてくるであろう赤ちゃんのためにも、今しっかり体を創っていくことが大切です。私は、そのためのお手伝いをさせていただいています。
twitterで、様々なことをつぶやいていますので、こちらもご覧ください。
http://twitter.com/suimeikanth
診療科
基本診療時間
午後 15:00〜20:00
休診日
日・月・祝日
住所・連絡先
東京都八王子市絹ヶ丘1-68-1
TEL: 042-689-4216
神薗克也 院長プロフィール
神薗克也 院長略歴
当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。
このクリニックに関連する監修記事、取材内容、ユーザー様からの質問と回答など、ジネコが企画した様々なコンテンツの一覧です。
記事一覧
-
鍼灸について
みどままさん(43歳)不妊治療を始めて約1年 途中授かることもできたのですが、流産してしまい、数ヶ月前から治療を再開しました 治療を再開後、体外受精で卵が胚盤胞になっても質が悪かったり、サイズが小さいなどの理由で凍結できません 「あと一歩」を求め、本日鍼灸デビューしました が・・・ 治療を終わってパートに行き、帰り道から肩から首にかけてこっている感じでだるい感じが。。。 頭の感じもなんとなく軽く痛くなってきた・・・ これは鍼灸をしたから? 普段から肩こりがひどくて、一時的によくなったのでそのギャップでそう感じるのかな? 初めて鍼灸を受け不安になってます 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館みどままさん、こんにちは。 翠明館治療室の神薗といいます。 少しでも体を良い状態にするために 鍼灸デビューをしたようですね。 初めての鍼灸治療で、戸惑うことも多いかと思います。 治療後に起きた体調の変化についてですが、 初めて鍼灸治療を受ける方には 多く見受けられる反応です。 普段から肩こりがひどい型の場合は 鍼灸をすることによって、筋肉が一気に緩んだときに それまで感じることのできなかった痛みを 認識するようになります。 それから、筋肉が緩み、自律神経の働きで 血行が良くなりますので、のぼせたような感覚 みどままさんが感じた軽い頭痛を感じることもあります。 これらは、いわゆる瞑眩反応と言われる好転反応の場合が ほとんどです。 もちろん、初めての鍼灸治療で、緊張されていたと思いますので その緊張感のために、一時的に自律神経が乱れていたとも 考えられます。 いずれにしても、一時的な反応ですので、 心配されることはないですよ。おそらく、2回目のときは 今回のような反応は少ないと思います。 次に治療を受けるときに、必ずそのことを、 担当した鍼灸師にそのことを伝えてくださいね。 刺激量を調整したり、使用するポイントを替えたり みどままさんの体調に合うよう、修正すると思います。 あともう一歩のところまで来ているので 鍼灸で妊孕力を付けて、念願のベビーを授かってくださいね!
2011.9.28
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
夫婦で通う事ありますか?
カスミさん(26歳)経験ないです 結婚して4年、漢方は試したことありますが、ながなができませんでした 鍼灸前にやっぱり病院で検査してからですか? ちなみに痛いですか? 費用はどれくらい掛かりますか? 男性も一緒にできますか? 質問いっぱいですみません お願いします。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館こんにちは、カスミさん。 翠明館治療室の神薗です。 ご夫婦で鍼灸治療を考えていられるようですね。当院でもご夫婦でいらっしゃっている方はたくさんいます。最近では、男性不妊が増えてきているので、女性だけでなく、男性のケアも必要であると実感しています。 鍼灸治療を受ける前に病院での検査が必要かとのことですが、特に病院での検査は必ず受ける必要はありませんが、結婚をして4年がたち、避妊をせずに夫婦生活を営んでいらっしゃるようですから、もしかしたら、何かお互いに原因があるかもしれませんので、一度今の体の状態を確認する意味で、検査をされると良いかもしれません。 もし、何か原因が見つかれば、その西洋医学的な治療をすることで、原因を取り除くこともできますし、もし西洋医学的な原因がなければ、おそらく東洋医学的な何かトラブルを抱えている場合がありますので、鍼灸などの治療で、そのトラブルを改善していくことで、妊娠しやすい体に整えることができます。 鍼灸の痛みについてですが、注射をイメージされる方が多いで、相当に痛いのでは???と思う方がいらっしゃるのは仕方がありません。ただ、鍼の痛みは、全くないわけではありませんが、場所によって、敏感な部分、手足の末端などは、鍼が刺さる瞬間にちょっとチクッと来る程度で、ある程度鍼が入ってしまうと、ボワーンという腫れぼったい感覚や温かい感覚など、気持ち良い感覚に変わってきます。初めての方でも、鍼をしばらく置いていおくと寝てしまうくらい、リラックスします。 費用については、全身治療となりますので、当院では5000円いただいています。別に初回のみ初診料1500円かかります。鍼灸院によって、たとえばスタッフがたくさんいるところなどは、院長に治療をしてもらいたい場合、指名料が取られたり、あるいは、予約をキャンセルすると、キャンセル料を取られたりするので、きちんと料金システムを確認をしてから、受診してくださいね。 ちなみに、当院では、治療費、初診料以外は、一切かかりません。 ご夫婦でいらっしゃる方もいますので、男性も一緒に治療をすることはできます。 鍼灸院は、一般の人にとっては馴染みのないところですので、分からないことが沢山あるかと思います。鍼灸院に行かれる際には、分からないこと聞きたいことなど、その鍼灸院に問い合わせてみたくださいね。その受け答えからでも、その鍼灸院の雰囲気を知ることができますので、鍼灸院を選ぶ際の参考になります。 カスミさんにとって、良い鍼灸師を巡り合えることをお祈りしています。
2011.9.6
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
高温期のお灸
ペンタさん(35歳)はじめまして。 不妊治療中のペンタと申します。 私は市販のお灸を買い、ネットでツボを調べて 自己流で施術をしています。 高温期は避けたほうがいいツボがあると知ったので 低温期だけの施術にしているのですが 高温期に効果的なお灸があれば 治療の助けにしたいと思っています。 病院では黄体機能不全と診断、薬も処方されています。 今回もネットで検索を重ねたのですが、 あちらのサイトでは○○のツボがOK、 こちらのサイトでは同じ○○のツボがNG、と 情報が多過ぎて逆に分からなくなってしまいました。 鍼灸院の先生によって考え方が違うのでしょうか。 また、症状や体質によっても違うのかもしれない、 と思いましたが、近くによさそうな鍼灸院がなく 困っています。 少しでもアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館こんにちは、ペンタさん。 翠明館治療室の神薗といいます。 自宅で市販のお灸を使って、体調管理をされているようですね。 とても良い心がけだと思います。 高温期のお灸で、効果的なツボがあったらとのことですが、 確かに、ネットではいろいろな情報が飛び交っていますね。 よく三陰交について、着床頃とか妊娠が分かってからはしない方が良い、というような情報がありますね。これについても、鍼灸師によって、意見が分かれているところですが、基本的にこれらの情報の根拠となっているものは、ほとんどが古典です。それが言い伝わって、このツボは良いとか、NGだとか言われているのですが、私自身の考えとしては、基本的でどのツボを用いても、妊娠にマイナスの影響はない、です。効果的なツボが沢山ありますが、妊娠を阻害するツボかない、というのが私の考えです。 ただ、三陰交を例にとると、あまり強い刺激を与えすぎると、子宮が強く収縮してしまうので、着床のころや妊娠初期は、このツボに強い刺激を与えることはしません。 これは、全てのツボにいえることです。強い刺激は、交感神経を亢進させてしまい、子宮が強く収縮してしまうのです。なので、高温期や妊娠初期は、刺激を弱くして、治療をしていきます。 自宅でやられるお灸位の刺激でしたら、多くの箇所を一辺に施灸しないかぎり、過剰刺激とはなりませんので、必要以上に心配されなくても大丈夫です。 高温期は、気血を充実させることが大事なので、お勧めは、膝の上にある”血海”です。それから、流産を防止する意味合いで、内踝の前方にある”然谷”、それから内踝の指3本上にあり、アキレス腱寄りのくぼみにある”復溜”というツボがお勧めです。 ツボの詳し場所については、当院のHPにも記載がありますので、一度ご覧になってください。
2011.9.5
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
体外受精の鍼灸治療
らんさん(38歳)9月に2回目の体外受精を受けるにあたり 鍼灸を先日いってきました。 ホームページをみて行ってきたのですが・・ 最初に問診。 そのあと治療をしました。 鍼灸をした場所なんですが・ おしり、背中、肩、 そして仰向けになったときは下のほうまでさわられました。 おなかが冷えてるからでしょうか? これって・・ってちょっと疑問になったのですが、 こんなところまでパンツを下げて触られるのでしょうか? 私の体が冷えているからしょうがないのでしょうか? どんなところを触られたり鍼をしたりしていますか? なにかもやもやしています。 教えていただけたらありがたいです。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館はじめまして、らんさん。 翠明館治療室の神薗といいます。 体外受精の準備のために鍼灸院を受診されたようですが、 不愉快な思いをされたようですね。 仰向けになった時に、下腹部の下の方まで触られた・・・ とのことですが、それが恥骨よりも上の部分であれば 通常の腹診の際に確認する部分としては、 腹診をする鍼灸師であれば、触診する可能性があります。 もし、それが陰部であるならば、それは全く違った目的が あることを推測することができます。通常、そこまでは 触診する必要がないからです。 仮にその鍼灸師が、独特の考え方に基づいて陰部まで 触診するのであれば、そのことを事前にインフォームドコンセントをしなければなりません。 インフォームドコンセントをせず、同意を得ずに そのような触診を行ったのであれば、別の意図があり 触診をしたとの疑いかかけられても仕方がありません。 時折、鍼灸師に限らず、医師や柔道整復師など医療従事者が わいせつ罪で逮捕される事件がありますが、 ほとんどが、その目的で治療行為や診断行為をするケースですが、 中にはインフォームドコンセントをせず、その治療行為が 誤解されているケースもあり、基本的に、特に女性の患者さんの 場合、しっかり診察方法や治療方法、その目的をしっかりと お伝えし、理解してもらった上で、治療をしなければなりません。 らんさんのケースは、どちらのケースであるかはわかりませんが 少なくともらんさん自身が不愉快な思いをされているのですから それ以上その治療院にはいかない方が良いでしょう。 折角、希望を持って鍼灸治療を受けようと思った矢先に このような不愉快な思いをされてしまったことを 同じ鍼灸師としてとても残念に思います。 これに懲りず、らんさんにとって良い鍼灸師と巡り合えることを お祈りしています。
2011.8.29
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸について質問です
かぴこさん(30歳)今月から不妊治療のため鍼灸に通い始めました 週2回通っていますがいつも30分程で治療が終わります 30分は短いような気がしますが時間はあまり関係ないのでしょうか? 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館こんにちは、かびこさん。 翠明館治療室の神薗といいます。 不妊治療のために鍼灸治療に通い始めたようですが、 治療時間が30分とのことで、短いと感じているようですね。 治療時間については、鍼灸師が体をどのように捉え どのような方針に基づいて、どのような治療方法を選択していくかによって 変わってきます。 なので、一概に30分だから短いとか、60分だから丁度良いというのはないのですね。 週2回通われているとのことですので、30分の治療時間でも おそらく十分に刺激は体に届いていると思います。 当院は、治療時間は60分程度ですが、通院回数は月に3回程度です。 1回の治療で、それなりに刺激を与えていますので、そのような治療間隔でも十分なのです。 どちらも、概ね、同じ程度の刺激が体に加わっているので、おそらく結果的には同程度の変化が体に現れると思います。 治療方法や治療時間などは、鍼灸師の考え方によって、千差万別ですので、 かびこさんにとって通いやすいサイクルで通院できる治療方法であったり、 かびこさん自身が満足できる治療方法を提供してくれる 鍼灸院で治療を受けることが、鍼灸治療をより効果的なものにするでしょう。 一日でも早く、かびこさんにとって良い結果が得られることをお祈りしています。
2011.7.20
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸院の治療について
まい118さん(37歳)鍼灸院の治療についてお伺いしたいです。 近所の鍼灸院へ通っています。そこは不妊治療にも力を入れているところで、いつもは下腹部とお尻、太もも、足首などに鍼を打ってもらっています。首や、肩、みぞおちの辺りに棒灸をあててもらっています。 先日、薬の副作用(hmg注射を病院で受けました。)か、胸が苦しくなり動悸がすることが多くあり、 その旨、鍼灸院の先生に相談しました。 先生は「では、胸にお灸をあてましょう。少し楽になるかもしれません。」と、棒灸を乳房にあてて、温めました。 また、乳房と乳房の間のツボも棒灸で温めたりしていました。そこまではいいのですが、最後に、乳首を指でつままれました。お灸をあてたりするのではなく。少し嫌な気分になりました。同じ鍼灸院に通っている友人にも聞いてみましたが、彼女はそんなことは今までなかったとのことでした。 実際に、乳首をつまんだりする施術はあるのでしょうか? その施術以来、その鍼灸院に今後も通うべきか悩んでいます。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館こんにちは、まい118さん。 翠明館治療室の神薗といいます。 不妊症を改善するために鍼灸治療に通われているようですね。 鍼灸治療で体質改善し、妊孕力を付けることはとても良いことだと思います。 ただ、その治療の過程で、嫌な気分になられたようですね。 胸が苦しくなり、動悸がしたために、その症状の改善の治療の 最後に、乳首をつままれたとのことですが、確かに乳首にも 一応ツボはありますが、基本的にほとんど使用することはありません。 動悸などの症状で、胸に棒灸をわざわざ当てなくても、腕や背部、 頭部などに症状を改善するツボはいくらでもあります。 心臓が近いからといって、あえて胸に棒灸を当てる必然性は 感じません。特に女性患者の場合、場所が場所ですので、 普通の感覚を持っている鍼灸師であれば、患者の羞恥心を無暗に 煽ることになりますので、まず選択しないでしょう。 鍼灸師によって、特殊な考えを持って、経験的にそのような方法を 用いる人もいないわけではないと思うので、その鍼灸師が、真摯に 治療目的で、そのような治療をしていると信じたいですが、 少なくとも、まい118さんが、不愉快な思いをしたのですから、 鍼灸師としてその治療は間違いであることは疑いありません。 そのような誤解を招くような治療は、どのような理由があるにせよ 基本的にやってはいけないのです。なぜなら、そのような治療を あえてしなくても、いくらでも方法があるからです。 性的な不快感を患者に与える治療家は、治療家として最低限必要な 患者さんの人間としての尊厳を尊重するという気持ちに欠けていま すので、どんなに技術が優秀であったとしても、治療家としては 劣等であることは間違いないでしょう。 ですので、決して、そのような治療院に行くべきではない でしょう。同じ鍼灸師として、そのような鍼灸師がいることを とても恥ずかしく思います。 せっかく、前向きに鍼灸治療に取り組んで、体質改善を目指していた矢先に、 このような不愉快な思いをされて、大変気の毒ですが、 きっとまい118さんにとって相応しい鍼灸師に巡り合えますので 、諦めず、新しい鍼灸院を探してみてくださいね。
2011.7.14
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
骨盤のづれ
とくめいさん(0歳)骨盤のずれは妊娠に影響がありますか? 中学生の頃にそくわん症と言われ背骨が曲がって骨盤がずれて左右足の長さが違います 着床に影響とか有りますか 骨盤のずれが有ると他に何か影響が有りますか? 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館とくめいさん、こんにちは。 翠明館治療室の神薗といいます。 側弯症といわれているようですが、 それが直接着床に影響するということはないと思いますが 脊椎の歪みや骨盤の歪みは、自律神経に影響があり また、骨盤内の血液循環にも影響がありますので たとえば、自律神経が乱れることによって ホルモンバランスが悪くなりやすかったり 血液循環が悪いことで、ホルモンの循環も悪くなり、 卵巣・子宮の機能が低下することが考えられます。 ですので、体の歪みを改善することは、 卵巣や子宮環境を整える意味では 大切なことでしょう。 子宮の形成術を受けているようなので、 できる限り、子宮環境を改善することが 必要かもしれません。 鍼や灸、マッサージなどを積極的に活用して 体の歪みを整えてみてくださいね。
2011.6.7
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸治療について質問です。
じゅんこぴーさん(32歳)タイミングで自然妊娠しましたが、妊娠初期で流産しました。 不妊治療の他に鍼灸治療を始めようと思いますが、婦人科病の実績がある、鍼灸院を選んだ方がいいのでしょうか? 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館じゅんこぴーさん こんにちは。 翠明館治療室の神薗といいます。 不妊治療とは別に鍼灸治療を受けてみようと考えているようですね。とても良いことだと思います。 鍼灸治療は、さまざまな疾患に対して効果のある治療法ですので、基本的にどこの治療院でも婦人科疾患の治療を受けることはできます。 ただ、鍼灸師によって、得意な疾患、不得意な疾患がありますので、できれば婦人科系疾患に力を入れている鍼灸院を選択されることをお勧めします。 婦人科疾患を治療しているといっても、ただ単に疾患を羅列して、どんな症状でも対応しますよ、というスタンスの鍼灸院もあります。 なので、表面からでは婦人科疾患が得意かどうか、実績があるかどうかはなかなか判別することが難しいのが現状です。 できれば、婦人科疾患を標榜している鍼灸院に問い合わせをし、事前に自分の症状などについて相談してみると良いでしょう。不妊治療の場合は、さまざまな検査や治療をしているので、少なくとも西洋医学的な検査結果や治療方法について、ある程度知識があるかないかが、その相談に対する回答で判断できます。 また、不妊治療の場合と他の疾患との大きな違いは、心の問題やその人の人生観など、複雑な要素が絡み合って、問題が複雑になっている場合が多いので、そのあたりのケアができるかどうかも重要な要素になります。 いずれにしても、しっかりと話を聞いてくれて、親身に相談に乗ってくれる鍼灸師を選ぶことが、大切でしょう。 じゅんこぴーさんが、良い鍼灸師と出会うことを願ってます。
2011.2.7
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
逆子で鍼灸
ピンクさん(40歳)現在32週のピンクです。 逆子で3週間前から逆子体操してますが、びくともしません。お灸が効く?と知り合いから聞き、鍼灸院を探し始めましたが、近くの院に聞いたら、お灸だけでは効果が足りないから鍼治療も併用する、と言われました。お灸だけかと思ってたので(知識がなく)、鍼も、と言われて、大丈夫なのか少し心配になり、効果などお聞かせいただけると嬉しいです。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館ピンクさん、こんにちは。 翠明館治療室の神薗といいます。 逆子の治療についてですが、基本的にはお灸だけでも十分に効果があります。 逆子の特効穴は、足の小指に爪の際にある”至陰”という経穴です。ここに米粒大のもぐさを乗せ、刺激を与えます。 そうすることで、胎動が起こり、赤ちゃんが正常な位置に戻るというわけです。 効果は、35週まででしたら80%の確率で治ります。それ以降になりますと、50%くらいまでに下がってしまうので、できるだけ早めにお灸をしましょう。 鍼治療については、例えば、お腹が張りやすいとか、冷えが強いなどの症状がある場合、併用する場合もあります。仮に、鍼を併用する場合は、腕や足、頭などの、お腹以外の場所に鍼をしますので、心配することはないですよ。 いずれにしても、一般的にはお灸だけでも十分に効果がありますので、敢えて併用することはありません。 一日でも早く逆子が治ることをお祈りしています。
2011.1.21
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸や骨盤矯正
ゆなさん(27歳)クロミッド→hcg→デュファストンでタイミングをとり始めてもうすぐ一年経ちます。 春から人工受精にステップアップする予定です。 元々、冷え症もあり以前接骨院に行った際、『骨盤が歪んでる(ずれてる?)』とも言われ体質改善のため鍼灸や骨盤矯正をしてみようかと思ってます。 そこでお聞きしたいのですが、この時期はやめた方がいいとかありますか? 例えば排卵期や生理中は避けた方がいいとか、どんな事でも構いませんので教えて下さい。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館こんにちは、ゆなさん! 翠明館治療室の神薗といいます。 体質改善のために鍼灸を始めようと考えているようですね。 とても良いことだと思います。 冷え性とのことですが、確かに冷えがあると、血液の循環が悪くなり、 それに伴ってホルモンの循環も悪くなってしまいます。 結果的に、卵巣や子宮がうまく機能してくれなくなってしまうのですね。冷えは、女性の大敵です。 鍼灸を始めるうえで、特にこの時期を避けた方がいいというのはありませんが、当院では、生理の前半は、鍼をすることで血液循環が良くなり、出血がいつもより多くなる場合がありますので、貧血症状のある方は、なるべく避けた方が良いですよ、とお伝えしています。 もちろん、生理期間が短くて、経量も少ないという人の場合は、問題はありません。 それから、風邪を引いて、体温が38度以上ある場合や精神的に不安感があるとき、血圧が高い場合や低い場合など症状がある場合は避けてください。 妊娠が分かった場合でも、鍼灸治療は差し支えありません。流産の防止やつわり症状の改善、安定期以降は安産のためなどの効果があります。 初めて鍼治療をするときは、何かと不安感が付きまとうと思いますので、そういう場合は、はっきりと鍼灸師に伝えましょう。 鍼灸治療で体を整えて、一日でも早く良い結果を得ることを願っています。
2011.1.14
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸での問診について
りかさん(31歳)初めて鍼灸整骨院で不妊治療を始めた者です。 初回に問診では不妊期間や不妊の理由、不妊治療はどこまで(人工授精や体外受精をしているか)どのくらい(回数)しているかなど聞かれました。 鍼灸での不妊治療は血の流れと気の流れをよくすることと話がありました。 その時はあまり深く考えなかったのですが、家に帰ってきて、血の流れと気の流れをよくするだけなら不妊治療の詳細を話す必要があったのか?と疑問に思っています。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館はじめまして、りかさん。翠明館治療室の神薗といいます。 鍼灸治療を初めて受けられて、問診の際に不妊治療のことについて詳しく聞かれたことに疑問を感じられているようですが、確かに気血の流れを良くするだけなら、病院での不妊治療の詳細を話す必要はないのでは??と思ってしまうのは仕方がないと思います。 西洋医学と鍼灸治療は全く異なったアプローチをしますので、治療の求める結果の表現方法が当然異なってきます。病院での治療では、成熟した卵子を採卵するために薬の服用したり、受精卵を培養して、しかるべき時期に子宮に移植するといった治療の流れになりますが、鍼灸治療の場合、その人が今抱えている体質的な問題を気・血・水といった概念で捉えたり、あるいは内臓の状態を様々な方法(脈診や腹診など)で捉えたりして、その状態に従って、治療方針を立てていきます。 体質的な問題を把握する歳に、何の治療もしていない場合と病院に通って薬を服用している場合、あるいは体外受精まで進んでいる場合では、たとえそのときに捉えられた問題が一緒だったとしても、それがもともとその人の体質なのか、それとも薬を服用したために出来上がった体質なのか、あるいは体外受精を繰り返していることによって出来上がった体質なのかでは、全く意味が違うのです。 当然、意味が違えば、治療方法も異なってきます。単に気血の流れを良くする治療法を取ったとしても、全く病院の治療をしていない人と、病院で治療を受けている人、その受けている期間の長いか短いなによって、鍼灸治療の方法は自ずと異なってきます。 ですので、りかさんが問診で聞かれたことというのは、鍼灸師にとっては、治療をするうえでとても重要な情報なのですね。決して無駄ではないですし、鍼灸治療で良い結果を出すためにとても大切なのです。 初めての鍼灸治療ということで、分からないことがたくさんあるかと思いますが、りかさんにとって鍼灸治療が良い結果に結びつくことを願ってます。
2010.11.11
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼と漢方、効果が出るまでどれ位かかる?
あんさん(40歳)こんにちは。お世話になります。 本場中国人の先生(元西洋医学のDrでもある)から鍼と漢方(先生が毎回診断後に調合)を毎週、全16周期程受けましたが、結果には繋がりませんでした。東洋医学は即効性がないのは理解してますが、16周期、1年以上も効果がないとこのまま続けた方が良いのか分からなくなりました。ゆっくり時間をかけて患者を診て理解、治療して行くものだ、と思っていたので、下手に先生をころころ変えてもどうかと思い、一人にじっくりかっていました。 - 私には鍼も漢方も効かないのでしょうか。 - 私のケースで、鍼漢方をこの先続ける価値はあるのでしょうか - この先生へ通い続けた方が良いのでしょうか。 - または先生を変えて一からやり直した方が良いのでしょうか。 アドバイスをお願いします。 参考までに、私は3年前に37歳で一人目を自然妊娠、流産してから、暫く排卵チェッカーを使い自然を試みましたが成功せず。その間に色々な検査をしましたが夫、私共特に問題が見付からず。そして先述の鍼と漢方を始めました。後半は鍼、漢方を続けながら体外受精も併せて2回行い、採卵が3つ、それぞれ1個、と2個の受精卵を戻しましたが、妊娠には至らず。 現在、40歳。血液、免疫等の検査でもやはり悪いところはありません(夫の検査も良好)。その鍼漢方の先生も毎回基礎体温表、脈、舌をチェックし、特に悪い所はなく、婦人系に関与する腎臓がやや弱く、やや高齢だが、鍼と漢方で良くなり妊娠する、と言い続けます。実際に、先生の患者さんの多くは数ヶ月で妊娠に至っている様です。でも私の場合は1年以上経ち、本当に続けた方が良いのか疑問に思うとの問いに、あともう少し続ければきっと大丈夫と言うのですが(でも基本的にずっとこれの繰り返しです)。ここ1、2ヶ月はお休みしてます。 どうぞアドバイスを宜しくお願いします。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館あんさん、はじめまして。翠明館治療室の神薗といいます。 1年以上鍼と漢方を続けて、成果が出ないということ。まずはご質問の一つ目についてですが、鍼や漢方が効かないということはありません。ただ、鍼や漢方は経験医学ですので、その先生のやり方や考え方が西洋医学以上に強く反映されてしまいます。ですので、その先生のやり方があんさんの体質に合っていない場合、十分な効果を得ることは出来ないかもしれません。鍼や漢方という治療方法が合っていないのではなくて、その先生の治療の仕方が合っていない可能性があるということです。 このことは、ご質問の3つ目と4つ目にも関係してくることですが、他の鍼灸師、あるいは漢方医によって、改めてあんさんの体を診断してもらい、治療をしてもらうことで、また違った反応を表すことも考えられますので、一度他の先生に診てもらうことをお勧めいたします。 夫婦伴に、特に体質的に深刻なトラブルもなく、免疫系の異常もないということで、あと考えられることは、卵と内膜の質の問題でしょう。免疫系にも異常がないようですし、一度、自然妊娠されているようなので、卵の質と内膜の質を上げていくことで、十分に妊娠は可能かと思います。 通われていた先生が言われていた腎気の弱さは、おそらく間違ってはいないと思います。腎気は生殖機能と密接な関係がありますので、腎気を補ってあげることは、不妊治療においてはとても大切なことです。 ただ、先ほど言いましたように、同じ腎気を補う治療をするにしても、その方法や考え方がその人の体質に合ったものでなければ、十分に効果を発揮することが出来ません。 そういう意味で、先生を替えて、鍼や漢方治療を続けてみたはいかがでしょう。 先の見えない不妊治療で、精神的なプレッシャーに押しつぶされてしまいそうですが、最後は自分の体を信じることが一番の薬になります。鍼や漢方は、妊娠するためだけでなく、妊娠したあとの赤ちゃんの成長や出産後の体調にもとても有効なので、長い目で続けていってくださいね。
2010.10.17
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼、お灸、マッサージとホルモン剤の併用
まーちゃんさん(39歳)わたしは今月の生理から3週間ピルを飲んで生理をつけたあとホルモンを補充し4月の下旬に戻す予定です。いわゆるHR周期で凍結胚移植です。 そして今日、初めて子宮内膜の血流をあげるため鍼、お灸、マッサージをしてきました。この3つを毎日することで内膜を厚くしていくことを勧められました。 自分のホルモンをコントロールしていく中、毎日、鍼、お灸、マッサージを受け子宮内膜を厚くしても、意味があるのか、厚くしても生理ではがれてしまったら、やってももったいないような。。貼り薬を開始したときに東洋医学を取り入れたほうがいいのか・・・疑問なんです。 そんな私になにかアドバイス、助言、ありましたらぜひお願いいたします。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館ホルモン補充周期での移植を控えているとの事で、鍼灸治療で子宮内膜を厚くすることは意味があるかとの事ですがこの時期に鍼灸をする意味は、鍼灸師によって考え方が異なりますので、今通っている鍼灸院の先生がどのような考えて鍼灸をしているか分かりませんが、 私の治療院でもまーちゃんさんと同じような患者さんがたくさんいて、私の場合は、骨盤内の血液循環を改善することでホルモン循環を改善し、子宮内膜の質を良くして、子宮環境を整えることで、着床率を上げていくと説明しています。 確かに、せっかく鍼灸をして内膜を厚くしても、生理が来てしまったらやってももったいないと思う気持ちは、良く分かりますが、鍼灸の効果はそのときだけでは終わらずに、たとえば次周期移植する際にも、その効果が継続していますので、さらに子宮環境が良くなり、妊娠率もアップしてきます。 なので、鍼灸を続けていくことは、妊孕力を上げていくことですので、単に内膜を厚くするためだけと思わずに、妊娠後、流産を防止することや、妊娠中の様々なトラブルを防止すること、あるいは元気な赤ちゃんに成長していくためにも、とても大切なことですので、長い目で鍼灸治療を受けてみてくださいね。 毎日鍼灸院に通う必要があるかどうかは、これも鍼灸師によって考え方が異なりますので、なんともいえませんが、体外受精をされている方は病院の通院にもかなりの負担がかかりますので、私としては、さらに患者さんに負担を強いるようなことはしたくないので、週1回程度来ていただいて、来院しない日は、自宅でのお灸を勧めてます。 もし、毎日鍼灸院に通院するのが負担であれば、鍼灸師と相談して、自分の通いやすいタイミングを探してみてください。
2010.9.16
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸は不妊に対してどのような効果があるのでしょうか?
りーさん(26歳)鍼灸は不妊に対してどのような効果があるのでしょうか。 通うとしたら週にどのくらいなのですか。 どういったツボを使うのですか。 周期は関連しますか。 神薗克也 先生 (鍼灸治療室 翠明館) 当院に来院されている患者のうち9割以上は女性。しかも、その7割以上は不妊治療の方。一般に鍼灸治療は、腰痛や肩こりの治療と思われがちですが、実は、婦人科系や内科系の疾患にとても有効な治療方法なのですね。腰痛や肩こりで悩んでいる方と同じくらいに、婦人科系や内科系の症状で悩んでいる方は大勢います。内臓の不調からきている腰痛や肩こり、頭痛もありますので、そういう方には内臓の機能を整えないと、すっきりと治りません。特に、女性の場合は、ホルモンバランスによって多種多様な症状が現れます。 当院では、全身のアンバランスを整えていく治療をしていますので、体の様々な不調がすっきりとなくなっていきます。生理不順の延長線上に不妊症があり、さらにその延長線上に更年期障害があります。生理を整えることが、すなわち女性の健康を保つポイントなのですね。是非一度、体に優しい自然な治療方法の鍼灸治療をお試しください。 ≫ 鍼灸治療室 翠明館鍼灸が、不妊に対してどのような効果があるかについてですが、 一つは、自律神経系に働きかけてホルモンの分泌を調整する作用、 もう一つは、子宮や卵巣に働きかけて、機能を改善する作用、それから 循環器系に働きかけて、冷えや血液循環を改善する作用があります。 多くの不妊の患者さんが、冷え性に悩んでいますが、冷えによって血液の 循環が悪くなり、子宮や卵巣に十分に栄養が行き渡らず、十分に機能してないのが 現状です。また、ホルモンが上手く循環していかないので、卵胞の育ちが悪く 子宮内膜も厚くなりにくくなってしまってます。 それから、仕事や人間関係などで、強いストレスにさらされて、自律神経が 乱れている方も多くいます。ホルモンの分泌が自律神経によって調整されてますので 自律神経の乱れは、ホルモン分泌の乱れにつながります。それによって ホルモンバランスを崩して、子宮や卵巣が上手く働かなくなってしまってます。 鍼灸は、血液循環を改善し、自律神経を整えることで、ホルモンバランスを改善し 子宮や卵巣に、十分に栄養とホルモンが行き渡るようにしていきます。そうすることで 子宮内膜が充実し、卵の質も良くなっていきます。 通院の頻度についてですが、当院の場合は、生理周期に合わせて来ていただいています。 低温期、排卵期、高温期と概ね10日間隔での通院になっていります。また、体外受精などの治療をされている方は、その治療のスケジュールに合わせて、その都度、こちらでアドバイスさせていただいています。 治療で使う経穴についてですが、婦人科系でよく使われる経穴を中心に その人の体質・症状を改善するために効果的な経穴を使います。 基本的には、生殖機能をアップさせる腎兪や関元兪、子宮・卵巣に働きかける関元や中極、水道月経を調整する三陰交などがメインになります。 鍼灸が初めての方は、いろいろと不安なことがたくさんあるかと思います。 聞きたいことや疑問に思ったことは、遠慮なく問い合わせてください。
2010.9.16
専門医Q&A 漢方・鍼灸