くすり天龍堂 ジネコ取材済
くすり天龍堂
静岡県浜松市中区細島町7-11 1階
「漢方月経周期法」とは、西洋医学の妊娠のメカニズムと、漢方(東洋医学)の考え方をドッキングさせた月経調整法です。
基礎体温を参考にしながら、それぞれの周期(月経期・卵胞期〜排卵期・黄体期)によって異なるホルモン分泌やからだの状態を、漢方薬を飲み分けることによって整えていきます。
月経や精神状態と関係が深い「気」と、女性ホルモンと深いかかわりがある「血」の機能やめぐりを正常に戻し、生殖能力の源である「腎」の力を高める方法です。飲み分け方はその方の中医学から見た体質、症状によって違いがあり、服用していただく漢方薬・生薬も変わってきます。
しかし、子宮のエネルギー源となるものはだいたい決まった処方になります。子宮の状態は合った漢方薬を服用したからといって、初回の月経周期から急によくなる訳ではなく、毎回毎回次の周期に良い影響を与えるために服用していきます。
言い換えればひとつの周期を治療することによって、次の周期を育てていくといった感じです。その為、妊娠の可能性の低い高温期には飲んでも無駄と考えるのではなく、次の低温期により安定した内分泌が起こるようしっかり服用していただきます。
診療科
基本診療時間
休診日
日・月曜日
住所・連絡先
静岡県浜松市中区細島町7-11 1階
TEL: 053-465-8481
FAX: 053-465−8481
鈴木康弘 店主プロフィール
鈴木康弘 店主略歴
特に予約制はとっておりませんので、ご来店順にご相談へと入ります。子宝相談の場合には、あれば基礎体温表、婦人科での検査結果を持参ください。
当店の目標は、お母さんとなるお客様の体質を高める事です。日頃の不快な症状が消えていくことが良い兆候といえます。
*当店のHP「子宝相談」をよくご覧になってからご来店ください
このクリニックに関連する監修記事、取材内容、ユーザー様からの質問と回答など、ジネコが企画した様々なコンテンツの一覧です。
記事一覧
-
婦人病・免疫疾患を 抱えていますが、子宮環境を良くするために効果的なものは?
相談者 春薫さん(40歳)■ 高プロラクチン血症、抗核抗体値が高い、筋腫持ちなので薬を服用しながら不妊治療を行っていますが、良い結果につながりません。卵子の老化なども気になります。子宮環境を良くするために効果的なものはありますか? 漢方薬を服用しながら、よく休みよく動くというメリハリのある生活を送りましょう 婦人病・免疫疾患を抱えて不妊治療しているが結果に結びつかない春薫さん。東洋医学的に子宮環境を良くして幸運を引き寄せたいのですね。漢方では体内を「気血水」で満たし、スムーズにめぐっているのを健康と考えます。 気滞と瘀血が原因で体内の流れをとどこおらせ、さまざまな症状を引きおこす 気のとどこおり(気滞)からおこる症状は、高温期中の下落、PMS(精神不安・食欲不安定・便秘・腹部脹満)、HPRL(高プロラクチン血症)、胸の張りです。血のとどこおり(血瘀)は、低温期に体温が下がらない・その後上昇、月経痛、婦人病各種、着床障害、のぼせ。水のとどこおり(痰飲)は、腰がだるい、浮腫みなどです。免疫疾患と卵巣嚢腫・子宮内ポリープは痰飲の絡むことが多いようです。「気血水」が体に不足している場合を虚証といいますが、春薫さんは血虚証と腎虚証が見られます。月経量が少ない、めまい・立ちくらみが血虚証で、基礎体温で温度差が少ない、足腰のだるさや冷えなどが腎虚証です。これらから気滞と瘀血が原因のようです。体内の流れが良くないことがわかったのではないでしょうか。 規則正しい生活をした上で無理のない運動を持続していくことが大切 もちろん流れが悪くなるのは、それなりの理由があるのです。理由はいくつかありますが、春薫さんの場合は体内の虚に乗じて、外因(風・寒・湿)、内因(ストレス)、食毒などの病因が入ってきています。これは体の弱り、すなわち体のウロに病因が入って、めぐりをとどこおらせ、偏った体質を形成するのです。体内の過剰な部分、不足している部分が複雑に絡み合った場合の養生法ですが、体内のめぐりの悪さは年齢や体力不足からきているので、規則正しい生活をした上で無理のない運動を持続していくことが大切です。よく休みよく動くというメリハリのある生活が求められます。漢方薬の得意分野は補うことです。春薫さんには栄養をつける補血薬と体をイキイキさせる補腎薬がおすすめ。その上で血をサラサラにする駆瘀血薬、気のめぐりを良くする理気薬や疏肝薬が効果的だと思います。 鈴木 康弘 先生 漢方薬業界に属して20 年。千葉県松戸市厚養堂薬局、田村稲生先生を師事し、平成11年医薬品免許:薬種商販売業を取得。静岡県浜松市にて漢方薬専門店を開業し7年目を迎える。正しい漢方薬の普及を心がけ、日々相談力を磨いている。 相談者 春薫さん(40歳)■ 高プロラクチン血症、抗核抗体値が高い、筋腫持ちなので薬を服用しながら不妊治療を行っていますが、良い結果につながりません。卵子の老化なども気になります。子宮環境を良くするために効果的なものはありますか? 漢方薬を服用しながら、よく休みよく動くというメリハリのある生活を送りましょう 婦人病・免疫疾患を抱えて不妊治療しているが結果に結びつかない春薫さん。東洋医学的に子宮環境を良くして幸運を引き寄せたいのですね。漢方では体内を「気血水」で満たし、スムーズにめぐっているのを健康と考えます。 気滞と瘀血が原因で体内の流れをとどこおらせ、さまざまな症状を引きおこす 気のとどこおり(気滞)からおこる症状は、高温期中の下落、PMS(精神不安・食欲不安定・便秘・腹部脹満)、HPRL(高プロラクチン血症)、胸の張りです。血のとどこおり(血瘀)は、低温期に体温が下がらない・その後上昇、月経痛、婦人病各種、着床障害、のぼせ。水のとどこおり(痰飲)は、腰がだるい、浮腫みなどです。免疫疾患と卵巣嚢腫・子宮内ポリープは痰飲の絡むことが多いようです。「気血水」が体に不足している場合を虚証といいますが、春薫さんは血虚証と腎虚証が見られます。月経量が少ない、めまい・立ちくらみが血虚証で、基礎体温で温度差が少ない、足腰のだるさや冷えなどが腎虚証です。これらから気滞と瘀血が原因のようです。体内の流れが良くないことがわかったのではないでしょうか。 規則正しい生活をした上で無理のない運動を持続していくことが大切 もちろん流れが悪くなるのは、それなりの理由があるのです。理由はいくつかありますが、春薫さんの場合は体内の虚に乗じて、外因(風・寒・湿)、内因(ストレス)、食毒などの病因が入ってきています。これは体の弱り、すなわち体のウロに病因が入って、めぐりをとどこおらせ、偏った体質を形成するのです。体内の過剰な部分、不足している部分が複雑に絡み合った場合の養生法ですが、体内のめぐりの悪さは年齢や体力不足からきているので、規則正しい生活をした上で無理のない運動を持続していくことが大切です。よく休みよく動くというメリハリのある生活が求められます。漢方薬の得意分野は補うことです。春薫さんには栄養をつける補血薬と体をイキイキさせる補腎薬がおすすめ。その上で血をサラサラにする駆瘀血薬、気のめぐりを良くする理気薬や疏肝薬が効果的だと思います。 鈴木 康弘 先生 漢方薬業界に属して20 年。千葉県松戸市厚養堂薬局、田村稲生先生を師事し、平成11年医薬品免許:薬種商販売業を取得。静岡県浜松市にて漢方薬専門店を開業し7年目を迎える。正しい漢方薬の普及を心がけ、日々相談力を磨いている。
2013.6.25
コラム 不妊治療
-
体質改善のアドバイス希望
春薫さん(40歳)高プロ&抗核抗体値高&筋腫持ちです。 薬を服用して治療に臨んでますが、 良い結果につながりません。 卵子の老化等も気になります。 子宮内環境を良くするために効果的なものはありますか? 鈴木康弘 先生 (くすり天龍堂) 営業時間内で、お客様のご都合のよい時間帯にご来店ください。私の顔を見たら、「ご相談なんですが・・・」とおっしゃるだけで結構です。あとは私が対応いたします。 特に予約制はとっておりませんので、ご来店順にご相談へと入ります。子宝相談の場合には、あれば基礎体温表、婦人科での検査結果を持参ください。 当店の目標は、お母さんとなるお客様の体質を高める事です。日頃の不快な症状が消えていくことが良い兆候といえます。 *当店のHP「子宝相談」をよくご覧になってからご来店ください ≫ くすり天龍堂婦人病・免疫疾患を抱えて不妊治療しているが結果に結びつかない春薫さん。 東洋医学的に子宮環境を良くして幸運を引き寄せたいのですね。 漢方では体内を「気血水」で満たし、スムーズにめぐっているのを健康と考えます。 気のとどこおり(気滞)からおこる症状は、高温期中の下落、PMS(精神不安・食欲不安定・便秘・腹部脹満)、HPRL(高プロラクチン血症)、胸の張りです。 血のとどこおり(血瘀)は、低温期に体温が下がらない・その後上昇、生理痛、婦人病各種、着床障害、のぼせ。 水のとどこおり(痰飲)は、腰がだるい、浮腫みなどです。 免疫疾患と卵巣嚢腫・子宮内ポリープは痰飲の絡むことが多いようです。 「気血水」が体に不足している場合を虚証といいますが、春薫さんは血虚証と腎虚証が見られます。 月経量が少ない、めまい・立ちくらみが血虚証で、基礎体温で温度差が少ない、足腰のだるさや冷えなどが腎虚証です。 これらから気滞と瘀血が原因のようです。 体内の流れが良くないことがわかったのではないでしょうか。 もちろん流れが悪くなるのは、それなりの理由があるのです。 理由はいくつかありますが、春薫さんの場合は体内の虚に乗じて、外因(風・寒・湿)、内因(ストレス)、食毒などの病因が入ってきています。 これは体の弱り、すなわち体のウロに病因が入って、めぐりをとどこおらせ、偏った体質を形成するのです。 体内の過剰な部分、不足している部分が複雑に絡み合った場合の養生法ですが、体内のめぐりの悪さは年齢や体力不足から来ているので、規則正しい生活をした上で無理のない運動を持続していくことが大切です。 よく休みよく動くというメリハリのある生活が求められます。 漢方薬の得意分野は補うことです。春薫さんには栄養をつける補血薬と体をイキイキさせる補腎薬がおすすめ。 その上で血をサラサラにする駆瘀血薬、気のめぐりを良くする理気薬や疏肝薬が効果的だと思います。
2012.10.2
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
温経湯と当帰芍薬散
スタスタさん(30歳)温経湯と当帰芍薬散はどちらも体を温める漢方だと思っているのですが、どう違うのでしょうか? 不妊の場合は、どちらが向いているのでしょうか? 鈴木康弘 先生 (くすり天龍堂) 営業時間内で、お客様のご都合のよい時間帯にご来店ください。私の顔を見たら、「ご相談なんですが・・・」とおっしゃるだけで結構です。あとは私が対応いたします。 特に予約制はとっておりませんので、ご来店順にご相談へと入ります。子宝相談の場合には、あれば基礎体温表、婦人科での検査結果を持参ください。 当店の目標は、お母さんとなるお客様の体質を高める事です。日頃の不快な症状が消えていくことが良い兆候といえます。 *当店のHP「子宝相談」をよくご覧になってからご来店ください ≫ くすり天龍堂スタスタさん、こんにちは。 ご質問内容は、温経湯と当帰芍薬散の違いと、どちらが不妊治療向きの漢方薬かですね。 まず、温経湯も当帰芍薬散も温性で、体を回復させるタイプの漢方薬です。簡単に違いを言うと、「血」をサラサラにして体を潤すのが温経湯。「血」を増やして体の余分な水分を排泄するのが当帰芍薬散です。同じような漢方薬にみえますが、「血」と「津液」(体液)のどちらを補うのか、また潤したいのか、乾かしたいのかなどの違いがあります。一般的な当帰芍薬散は白朮という生薬ではなく、蒼朮を使用しているため、排水する力が増強さて使用法がハッキリしています。 病院では不妊症に当帰芍薬散がよく使われているようですが、瘀血(ドロドロ血)の不妊症患者が多いので、温経湯も使用頻度が高い漢方薬と言えるでしょう。 どちらが不妊症に良いのではなく、どちらの体質であるかが重要なのです。 この見分けは難しいので、専門家にご相談下さい。
2012.4.10
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
月経周期に関わる苦痛に解決方法はありますか
チャンネルさん(0歳)良く頭痛になります。 仕事でパソコン作業をしているし、車の運転を長時間することもあります。 それが原因と思っていたのですが、頭痛が始まると翌日月経になり排卵日頃にも頭痛になります。 現在、子どもが1人いるのですが、出産前はこんなことは無かったような気がします。 こういう方は他にもいますか? (気になる症状) ・生理前日や排卵日頃におこる頭痛 ・二人目不妊 2人目の妊娠を希望しているので、漢方で改善したいのです。 鈴木康弘 先生 (くすり天龍堂) 営業時間内で、お客様のご都合のよい時間帯にご来店ください。私の顔を見たら、「ご相談なんですが・・・」とおっしゃるだけで結構です。あとは私が対応いたします。 特に予約制はとっておりませんので、ご来店順にご相談へと入ります。子宝相談の場合には、あれば基礎体温表、婦人科での検査結果を持参ください。 当店の目標は、お母さんとなるお客様の体質を高める事です。日頃の不快な症状が消えていくことが良い兆候といえます。 *当店のHP「子宝相談」をよくご覧になってからご来店ください ≫ くすり天龍堂 産後の肥立ちが悪く「気血」の回復が十分でないことが頭痛の原因と考えられます。 排卵期と月経前に頭痛をおこすとのこと。育児をしながらの頭痛は大変ですね。 頭痛は体内からの信号です。 当店でも頭痛をともなう子宝相談はよくあるケースです。懐妊された方々の大半は、頭痛が消失して陽性反応が出ています。このことから不妊症と月経周期に絡んだ頭痛は別問題ではないと考えます。 頭痛の発症は第一子を出産されてからとのこと。産後の肥立ちはどうでしたか。 中国では一般に産後は100日間無理をせず養成をします。女性は出産で大きく体力が奪われます。この100日間を使って子宮のリセットを行うわけです。このときの漢方薬は「気血」を補う生薬や、やさしく血流促進する「駆?血剤(おけつざい)」などを配合して回復を助けます。 現代の女性は、早く元のスタイルに戻りたいと産後すぐにダイエットをする方が少なくありません。 体が丈夫であればいいのですが、弱い部分がある方は子宮のリセットができません。これは第二子不妊の大きな原因にもなるのです。 頭痛の原因としてパソコンや車の運転も挙げられます。 もしも、こめかみを含めた側頭部が痛むのなら目の疲れが関係していいます。漢方では目の疲れは「肝」の疲れと考えます。 その頭痛が排卵期や月経前に発症するのであれば、さらに気血の流れに問題があることも考えなければいけません。第一子出産前に頭痛は無かったことから、産後の肥立ちが悪く「気血」が十分に回復できなかった。そこに仕事や運転で目を酷使したことで「肝」を疲れさせたと考えられます。 以上が考えられる原因です。生活養生では、鉄分・カルシウムをはじめとするバランスの良い食事、睡眠は早めの就寝を心がけてください。神経を使いすぎることも「血」の消耗を促進します。心穏やかな生活も心がけましょう。 漢方薬の専門家に相談すると、一人ひとりの症状に合わせた処方をしますから、副作用や回り道が回避
2012.4.5
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
流産を経て
ちょろさん(24歳)結婚をしてから、不妊治療。流産、2回を繰り返しました。けれど、今回また、妊娠する事が出来、来週で6ヶ月なる事が出来ました。今回は治療はせず、漢方だけで妊娠まで至りました。前回の妊娠では2回とも、6週での完全流産と稽留流産です。 それで、今回は漢方を買っているところで、相談したら、妊娠したけど、流産をしているので、漢方を変えて、続けてみましょうと言われ、妊娠が分かってから今まで、高麗人参とトナカイの角の粉末。オイスター。飲むタイプの血を作るのを飲んでいました。けれど一ヶ月で3万かかり、金銭的にきつくなってきました…。漢方はいつまで続けたほうがいいのでしょうか? 鈴木康弘 先生 (くすり天龍堂) 営業時間内で、お客様のご都合のよい時間帯にご来店ください。私の顔を見たら、「ご相談なんですが・・・」とおっしゃるだけで結構です。あとは私が対応いたします。 特に予約制はとっておりませんので、ご来店順にご相談へと入ります。子宝相談の場合には、あれば基礎体温表、婦人科での検査結果を持参ください。 当店の目標は、お母さんとなるお客様の体質を高める事です。日頃の不快な症状が消えていくことが良い兆候といえます。 *当店のHP「子宝相談」をよくご覧になってからご来店ください ≫ くすり天龍堂こんにちは。 浜松市で漢方専門店をしています鈴木です。 妊娠6ヶ月ということですね、お幸せそうです。 これから寒くなってきますので、ウイルスや冷えには十分対策ください。 では、妊娠6ヶ月の場合、いつまで4種類の健康食品を飲めばよいかですね。これは難しい質問ですね。処方されている先生も不育症の気があるので、途中で黄体ホルモンが切れないようにと人参で補気し、トナカイで補陽+補腎精、オイスターで栄養補給のための補陰血、そして血を作る液体?を入れているのだと想像します。しかし、経済的に続けることが困難であればその旨を先生に伝えて服用量を減量するなどの工夫をしていただければと思います。 当店では、複数回流産され妊娠しやすい方に対し、漢方薬をはじめてから2~3ヶ月間の夫婦生活のタイミングを避けてもらうよう指導します。妊娠されるとほとんどの漢方薬を引く、または服用させても少量にするため、妊娠するまでに胎児を守る力を付けていただかなければなりません。 とてもデリケートになっていることはお察ししますが、漢方薬の金額のことも含めて漢方相談になると私は考えます。ちょろさんが妊娠する前にどれだけ漢方養生をしてきたかも把握できませんが、4種類ならば多いかな・・・とも思います。率直にそちらの先生にご相談下さい。
2010.10.14
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
漢方薬と鍼灸を併用
チョコさん(38歳)3人目希望で、平成22年の2月下旬から鍼灸院に通っています。 不妊治療で病院に通っている経緯はなく、母体の状態を良くし、タイミングでの妊娠を希望しております。平成21年7月に流産をしたので、同年8月から漢方薬(周期療法)を飲んできました。 現在も飲んでおり、その間は生理周期が29~33日で、基礎体温も二層に分かれ状態は安定していたのですが、鍼灸を始めてから生理周期が23日と短くなりました。二層になってはいるものの、今月の周期も排卵が10日目位と周期が短くなっています。 たまたまそういう状況が鍼灸開始と重なっただけなのか、鍼灸をやったことにより生理周期が乱れてしまったのか、鍼灸を続けることに不安があります。少しでも状態を良くしたいと思い、漢方薬と鍼灸を併用しているのですが、鍼灸によって折角安定していた状態が乱れてしまったのであれば止めたほうがよいのでしょうか? それとも、この反応は状態がより良くなっている過程で起こっていることなのでしょうか?続けることでまた生理周期は長くなるのでしょうか?また、生理周期が長くなるのを待ってからタイミングをとった方がよいのでしょうか? 鈴木康弘 先生 (くすり天龍堂) 営業時間内で、お客様のご都合のよい時間帯にご来店ください。私の顔を見たら、「ご相談なんですが・・・」とおっしゃるだけで結構です。あとは私が対応いたします。 特に予約制はとっておりませんので、ご来店順にご相談へと入ります。子宝相談の場合には、あれば基礎体温表、婦人科での検査結果を持参ください。 当店の目標は、お母さんとなるお客様の体質を高める事です。日頃の不快な症状が消えていくことが良い兆候といえます。 *当店のHP「子宝相談」をよくご覧になってからご来店ください ≫ くすり天龍堂チョコさんへ こんにちは、くすり天龍堂の鈴木と申します。 自然妊娠で進めていきたいのですね。 その為に漢方薬を服用し、今年の二月から鍼灸も併用しているということですね。 質問内容は、鍼灸の併用を続けて良いかどうかですね。 当たり前のことですが、漢方薬も鍼灸院もチョコさんの妊娠力を向上させようとしています。 まずは、どちらにも治療方針を聞いてみると良いと思います。 同じ方向へ向かっているのであれば問題ないと思います。 私たちは基礎体温を三周期単位で判断します。 今回、急に月経周期が短くなって少し驚かれているのかもしれませんが、冬から春と季節の変わり目は体内が不安定なため色々と起こります。 私のところでも、急に無排卵出血になる方もいます。 以前ですが、漢方薬を飲みだしたら急に基礎体温が乱れ、不安で何度もご来店された方がおりました。しかし、その翌周には無事妊娠され元気なお子さんを出産されました。 このような例はたくさんあります。 鍼灸治療によってチョコさんの体調が悪くなければ、もう少し様子を見てはいかがですか。 焦る気持ちは分かりますが、ここは深呼吸して落ち着きましょう。 深呼吸と言っても息を吐く事に時間をかけると頭の中のモヤモヤが抜けます。 タイミングは心が安定してからの方が良いと思います。
2010.9.16
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
不正出血を改善する漢方薬は?
トトロさん(37歳)今マイホームを建てている最中なのですが着工する前まで色々と決めなくてはいけないことやお金の面などでストレスがたまりその度不正出血の嵐でした。 もうすぐに気持ちに反応し不正出血になってしまうので色々とビタミンEやマカなどホルモンバランスを整えるサプリなど試しましたがだめで・・・ どなたかホルモンバランスを整える食べ物やサプリ、漢方などありましたら教えてくださいますか。よろしくお願いします。 鈴木康弘 先生 (くすり天龍堂) 営業時間内で、お客様のご都合のよい時間帯にご来店ください。私の顔を見たら、「ご相談なんですが・・・」とおっしゃるだけで結構です。あとは私が対応いたします。 特に予約制はとっておりませんので、ご来店順にご相談へと入ります。子宝相談の場合には、あれば基礎体温表、婦人科での検査結果を持参ください。 当店の目標は、お母さんとなるお客様の体質を高める事です。日頃の不快な症状が消えていくことが良い兆候といえます。 *当店のHP「子宝相談」をよくご覧になってからご来店ください ≫ くすり天龍堂マイホーム建設中とは夢の広がるお話ですね。 しかし、そのプロセスで起こる決めごと、そしてお金の面がストレスになり、日常の忙しさと相まって不正出血を起こしているようですね。 漢方ではフラストレーションがある状態を「気滞」と言います。この「気」の詰まりが強くなると、排卵時期等の低温期に出血がおこりやすくなり、イライラが加わると、月経前にも下り物に交じって出血を起こしやすくなります。 この場合は、炒麦芽・星火逍遥丸などの「気」を巡らすものがよいです。 イライラというよりも、不安で仕方がなかったり、悶々と思慮深くなる事で情緒の乱れを起こしているのであれば帰脾錠、補中益気丸、香砂六君子湯などがよいです。 他にも、体が熱くなりすぎる事によって出血する「血熱」タイプはウンセインS。 月経中に血のかたまりが見られ、冷え症があれば「オ血」タイプとなり、キュウ帰調、血飲第一加減、キュウ帰膠ガイ湯などがよいでしょう。 体が冷えタイプに傾いていれば、ヨモギを浴剤として使用することもよいでしょう。 このように不正出血に対しての養生法は体質によって変わってきます。 漢方の専門家によくお話を聞いてもらってから決めてもらうといいですね。
2010.9.15
専門医Q&A 漢方・鍼灸