ひまわり鍼灸治療院 ジネコ取材済
ひまわり鍼灸治療院
東京都杉並区成田東5-39-7 和楽ハウス202号
■当院は女性専門の鍼灸治療院です。
女性特有の悩みは男性の先生には相談しづらいですし、共感がもてなかったりしませんか?当院は女性の鍼灸師が今までの経験も踏まえてアドバイスや施術を行っています。
ご夫婦でご来院いただいても構いません。
元気に頑張る女性を応援します!
東洋医学の心と身体の調和を目的とした優しい施術を院長自身の実体験をもとに行っております。
院長、スタッフは日本不妊カウンセリング協会の会員です。体外受精をお考えの方に病院選びのアドバイスや西洋医学の情報も合わせてお伝えできます。
■こんな方におすすめします
・不妊治療を行っているご夫婦
・妊娠中の方
・出産が遅れている方
・産後の方
・腰痛、神経痛、冷え性をはじめとした体の不調でお悩みの方
・ダイエットや体型でお悩みの方
■施術の流れ
患者様の一人ひとりのお悩みに合わせて施術を行います。
1)問診・アンケート
↓
2)カウンセリング
↓
3)施術
(治療は細い鍼と気持ちの良い温灸、オイルトリートメントのサービスがあります。)
↓
4)アドバイス
ダイエットコースでは、院長の体験談をもとに、健康的なダイエット法をご指導しています。
体質改善に有効なツボにお灸をしたり、脂肪を分解しやすくするクリームを下腹部に使ったり、食事指導なども行っています。
診療科
基本診療時間
休診日
水・日・祝
住所・連絡先
東京都杉並区成田東5-39-7 和楽ハウス202号
TEL: 03-3392-8922
小玉秀子 先生プロフィール
小玉秀子 先生略歴
不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。
日本不妊カウンセリング協会会員。
院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。
不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
■ポリシー
当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が
非常に多く来院されます。
「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。
まずはこの3つを改善してみましょう!
生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。
私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ!
ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。
このクリニックに関連する監修記事、取材内容、ユーザー様からの質問と回答など、ジネコが企画した様々なコンテンツの一覧です。
記事一覧
-
鍼灸と骨盤矯正
hiroさん(30歳)不妊治療中です。 鍼お灸マッサージをやってもらってます。 骨盤矯正を他の所でやってもらいたいと思いますが体に悪い影響は与えないでしょうか? 同時にやっても大丈夫でしょうか?どららかの効果が減ってしまう事はありますか? よろしくお願いします。 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院hiroさんこんにちは ひまわり鍼灸治療院 院長の小玉です。 鍼灸を骨盤矯正についてですが 不妊治療をされていますが鍼灸は人工・体外受精の前後に受ける事により良い結果が出る事が多いです。 骨盤矯正の治療家ではないので断言できませんが、少なくとも体外受精の場合や採卵前/移植後は避けられたほうが いいと思います。 採卵前は矯正の刺激で採卵前に排卵する可能性もあると思いますし、移植後や妊娠初期は不安定な状況ですので矯正は できればさけて頂いてこの間は特に鍼灸のみにされた方がよろしいのではと思います。 それ以外は受けられても良いと思いますが。 ただし同じ日に鍼灸と骨盤矯正はお受けにならないで下さい。過剰刺激になります。 今、鍼灸を受けられている先生に相談されてみて下さい。 鍼灸師の先生によって考えが違う事もありますので、受けないでと言われることもあります。 良い結果がでますことを祈願してます。
2012.6.7
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸で基礎体温がガタガタになる事ってありますか?
たかなさん(34歳)いつも拝見しています! 私は妊娠希望で、不妊治療を始めて5周期になります。現在は、タイミングとHCG補充です。 何でも良い事はやってみようと、今周期から鍼灸に行き始めたのですが、、、 鍼灸自体は、鍼灸後、体が暖まったり良い方向へ向かっているのでは?と思えるのですが、 鍼灸に行き始めてから、基礎体温(低温期)ガタガタ&全体的に以前より低体温になってしまいました! 以前は少し高めかも知れませんが、低温期は36.35〜36.50の間で落ち着いていたのが、 鍼灸を始めてから、(正に初鍼灸の次の日から)36.18、翌日36.64、翌日36.05、 翌日36.55等のずっとガタガタの繰り返しで・・・はじめて35度台も記録しました。 高温はガタガタはマシながら、全体的に低温になってしまいました。 もっと長い周期を見て行かないと何とも言えないのかも知れませんが、基礎体温の乱れは、とても気になります。。 人により鍼灸の刺激がキツすぎる等あるのでしょうか? また、身体が良くなる過程で一時的に等このような事もあるのでしょうか? 基礎体温と鍼灸日を眺めてて初めて気づいたもので、初めガタガタは全周期のホルモン補充のせい?とそちらばかり考えてました。 ご意見頂けたら嬉しく思います。宜しくお願いします。 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院たかなさんこんにちわ。 ひまわり鍼灸治療院 院長の小玉です。 低温期がガタガタになったという事ですが、通常鍼灸治療を始めますと体温はきれいな2層になっていく傾向があります。 ですが、以前のお薬に影響・その他いろいろな要因で体温は変化するようです。 私の個人的な体験ですが、今の娘を妊娠した初期(判定前ですが)体温が妊娠していたのにも関わらず35℃台だった事がありました。 私も体温をとても気にしていた時もあり、ドクターから 『体温は一つの目安で気にしすぎると返って良くない、円形脱毛症になった人もいる。』 と聞き、体温をつけるのをやめてしまった事があります。 鍼灸をやり始めた時は特に体が変化しやすい部分をあり、もう少し様子を見られたらどうでしょう。 たかなさんの先生の治療方法がわかりませんが、温灸・赤外線を併用したりしますと、当院の患者さんの体温は低い方は上がっています。 もっと。温灸をしてもらったらどうでしょうか? 先生に率直に相談してみて下さい。 お体大切に良いお年をお過ごしください。そして良い結果がでますよう心よりお祈りしております。
2011.12.21
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
私には鍼灸はあっていない?
かぴさん(30歳)鍼灸について質問です 鍼灸に週2回に通い始め5ヶ月たちましたが効果が実感できずにいます 内膜症があるため生理痛もヒドいのですが改善されません 他の方が鍼灸の後はポカポカすると言っていましたがそれもなく冷え性も治りません 肩こりの治療も一緒にしてもらってますがこちらも特に変化がないように思います 私には鍼灸はあってないということでしょうか 実感はできないが内面的には効果があると考えて良いのでしょうか? 治療費も高いので今後通院するか迷っています 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院かぴさんこんにちわ。 ひまわり鍼灸治療院 院長の小玉です。 週2回5ヶ月通院されたのですね。 普通は何か良い体の変化が出る場合が多いのですが、かぴさんの先生の治療はどんなやり方なのでしょうか? 先生の治療が自分に合っているかどうか・・・。 かつて私も患者としていろんな先生に治療してもらいましたが、全然変化が出ないときもありました。 私の場合冷え性だったので温灸多用してくれた先生の時は良かったですよ。 今の先生にまず相談されてみて下さい。治療方法の変更もあるかも知れません。 あるいは、お体の冷えがとても強い時は結果がでるのにもう少し時間がかかるかも知れません。 最後に、ご自身で体を動かす事も必要です。 『子宮』は宮とかくぐらい体の深い場所にあります。外からの温めだけではなく、体の内側から温める事で子宮の周りの筋肉も動かされ血流が良くなります☆ まずは歩く事を30分から始めてみる事や、すでにスタートされていましたら食生活を体を温める事も意識してみてはどうですか? 食生活について、疑問点がありましたらまたいつでもご相談承りますのでお気軽にご相談してくださいね! お体大切に、良いお年をお過ごしください。そして、良い結果がでますよう心よりお祈りしております。
2011.12.8
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸医院
しょうこさん(27歳)最近、鍼灸医院に通うか悩んでいます。 不妊治療にはいいとよく聞きますよね。 ただ不妊治療の鍼灸は保険外なのでそれなりにお金もかかります。 月2万強・・・ 大して通わなければ、それなりに負担もないんでしょうが、鍼灸師さんによると週1回、あとは採卵前と移植後にプラスきてもらうといいと聞きました。 正直不妊治療費だけでも頭が痛くなりますし、鍼灸に通ったからといって必ずしも妊娠するとは限らない。 でも可能性があるならやったほうがいいかな??と悩んでいます。 何かアドバイスをお願い致します。 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院しょうこさんこんにちわ。 ひまわり鍼灸治療院院長の小玉です。 不妊に対しての鍼灸の可能性ですがぜひチャレンジされる事をお勧めします。可能性大ですから!☆ 私が不妊治療を始める前、子供ができないと相談される患者さんが鍼灸治療を始めると、それまで何年も時には10年以上不妊だった方々が妊娠されていきました。 40代で始めて子作りをする事になった私も自分で治療しましたし、友人の治療院にも通いました(自分では治療しにくい場所もあるので) データーによると、鍼灸治療をすると可能性は15%もアップするようです。 私は大きい筋腫もあったので妊娠の継続も難しいとドクターから言われていましたが、毎日のように自分を治療していたので無事出産にこぎつけました。 鍼灸治療は授かりやすくなるだけではなく、出産時間も短くなる傾向があり安産になり、産後のケアにも良いですよ☆ 一度是非鍼灸を試してみて下さい! お体を大切に良いお年をお過ごしください。良い結果が出る事を心よりお祈りしております。
2011.12.2
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
自分でせんねん灸
ぽかぽかさん(32歳)近々、凍結胚を移植予定です。 今、自宅でせんねん灸をしています。 三陰交・足三里・手の合谷にお灸。湧泉・至陰を指圧しています。 移植後のお灸は問題ないでしょうか?避けた方がいいツボなど、注意点があれば教えて頂きたいのですが…。 よろしくお願いします。 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院ぽかぽかさんこんにちわ。 ひまわり鍼灸治療院 院長の小玉です。 お返事が遅くなりましたが、もう移植されましたでしょうか? 移植後のお灸は当院では『中条の灸』・お尻にある八リョウ穴・を中心にその方に特に必要なツボ使っています。 また、三陰交ですが熱く効かせるお灸はしはくてもいいと思います。(子宮に対して収縮方向にいきやすい傾向があります)三陰交に関しては温かく気持ちよい程度でとった方が良いと思います。 当治療院では、出産が遅れている方に出産を進める鍼灸をやる時は三陰交と至陰に熱い透熱灸(燃やしきる熱いお灸)というお灸をするくらいなので、妊娠初期にはそのようなお灸はしない方が良いのです。 でも体を温め、気持ちよいと思うくらいのお灸は着床しやすくなりますので是非続けてみて下さい。 お体を大切に良いお年をお過ごしください。良い結果がでますよう、心よりお祈りしております。
2011.11.27
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
キャッチアップ障害での鍼灸治療
とうもろこしさん(31歳)こんにちは。 私は二人目不妊で、一人目は自然妊娠です。 今年初めから二人目の治療をしています。 タイミングを半年、人工授精を1回。 ですが、1回も陽性反応を見る事なく、生理がきます。 排卵障害(多嚢胞)ではありますが、自力で排卵は出来ます。 主人の精子は平均より下です。 色々と勉強していくと、キャッチアップ障害と言うのを知り、もしかして…!?と思い始めています。 と、言うのも、一人目を出産してから7年経っていますが、7年間一度もかすりもせず生理がきています。 タイミングも毎回合わせて、排卵も確実に起こっています。 また、一人目を妊娠した時にクラミジア検査で陽性になり、薬で治した経緯があります。 (今は陰性です。) キャッチアップ障害には鍼灸治療が良いと見つけたのですが、どうなんでしょうか。 人それぞれに原因はあると思いますが、詳しく教えて頂けると嬉しいです。 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院とうもろこしさん こんにちわ。 ひまわり鍼灸治療院 院長の小玉です。 キャッチアップ障害は卵巣からの卵管へ卵子を取り込めない状況を言いますが、卵子を取り込めない原因として卵管の癒着があります。 軽度であれば鍼灸で血流を良くする事により可能性もあると思います。 当院でも卵管に問題があるケースでも妊娠・出産された患者様も複数いらっしゃいます。 結果がでない場合は、体外までステップアップされる場合が多いです。 また、過去にクラミジア陽性だったとか、慢性的クラミジアで卵管に病変を起こしている場合は卵管性不妊になりやすいそうです。 とうもろこしさんのその後の経過はどうだったのでしょうか? ご出産後から7年も経ってまだ結果が出ずお辛いお気持ちだったと思います。 鍼灸の治療で早く授かると良いですネ! ただし半年経っても結果がでない時は(当院では半年で結果がでる患者様が多いです)体外をしている不妊専門ドクターに一度相談されてはいかかでしょうか? 良い結果を心よりお祈りしています。
2011.11.15
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
鍼灸院でやけど
みかんさん(39歳)不妊治療の鍼灸院でお灸をしてもらい、 やけどをして水ぶくれになり、赤く腫れてしまいました。 移植後だったので、やけどの場所がお腹だっただけに冷やしませんでした。 結構目立っていて痕が残るのではないかと心配です。 以前通っていたところでは、このようなことはありませんでした。 鍼灸院がちょっと怖くなりましたが、ベビのために続けようか考えています。 鍼灸院での火傷は比較的あることなのでしょうか? 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院こんにちは、みかんさん ひまわり鍼灸院 院長の小玉です。 その後火傷した場所は大丈夫ですか? はじめての事で心配になった事と思います。 今回の火傷についてですが、どういうお灸をされましたか? 例えば、捻って直接もぐさを置いた形であったか、せんねん灸のような台座灸であったか。 当院では、お灸は温かさを感じたときに取っていますので、そのような火傷を患者様にあたえてしまった事はないのですが、行かれた鍼灸院で事前にお灸の説明(肌が弱い方ですと赤くなってしまう事がありますなど)がありましたか? お灸は、その方の肌質などで感受性が違いますので人によっては赤くなってしまう事もありますので個人差があります。 また、お灸による多少の水ぶくれは白血球が増えて免疫力が増すと言った効果もございます。 次回から、鍼灸院の院長先生と前回水ぶくれになってしまった事を伝えて、温かく感じたところでお灸を外してもらうようにしていただくのはどうでしょうか? 余談ですが、当院では出産を進めるお灸をしております。出産を進めるお灸に関しましては、捻るタイプの熱いお灸を何回もしますので跡が残ります。しかしその事はあらかじめ患者様にはお伝えし許可を得てから行っております。(患者様自らでも熱いお灸をして火傷の跡を作られている方もいらっしゃいます) また、不妊症でお悩みの患者様もご自身での自宅でのお灸で少しお灸の跡(火傷のように黒ずんでいる方)もいらっしゃいます。 みかんさんの場合、火傷の跡を心配なされていますのでお灸は温かいと感じる程度(ピリピリしない程度)がちょうど良いと思いますよ。 また何か鍼灸に対して不安なことがございましたら、いつでも質問してくださいね。 良い結果がでる事をお祈りしております。
2011.11.9
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
卵の質は良くなりますか?
うみさん(37歳)治療歴5年のうみです。 いつもここで励まされて頑張って来ました。 人工は8回、採卵は9回、顕微は3回の経験があります。 昨日は3回目の顕微受精の結果またダメでした。 着床すらしてなかったです。 医者からは卵の質が悪いためグレードがよくないし、 着床もしてないと言われました。 何をすればいいのか分からなくなり、 昨日は注射(不育症かを見てみるらしいが、、)も拒否して帰りました。 なんか、虚しくなって、こんなに出来ない事で 時間と力を入れてる私がバカバカしくなって。 今日はまた37歳までやってみようと、、 来年の6月からは38歳になりますが、6か月ぐらいで少しでも卵の質を上げることて可能でしょうか? 私は市販のマルチビタミンを飲んで週4回くらいジムで 運動をしています。 私は韓国人で母国から漢方なども何か月飲んだ経験もあります。 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院こんにちは、うみさん。 ひまわり治療院の院長の小玉です。 「卵の質は良くなるか」ということですが、 うみさんの年齢であれば、患者様の治療の経験からも、やり方によっては良くなる場合があります。 ですが、個人差・年齢・卵巣の状況によっては難しいこともあります。 実は、鍼灸治療と同時に家庭での多面的改善も必要なのです。 (6ヶ月で結果が出た方々も多いです。) まず、体の日常的ケアや、体を温めること(足浴・腰浴・お灸など)で 卵巣と子宮の血流が良くなると、卵の育ちが良く、着床しやすくなります。 また、食生活を改善し、日用品を石油由来の界面活性剤でない安全性(なるべく無農薬の野菜) のあるものを使うことでも効果が期待できます。 時に、今通院されているクリニックの治療の方法が患者さんにとって合わないため、結果が出ない場合があるようで、 セカンドオピニオンの考えもお話しすることがあります。(転院して結果がすぐ出る時がよくあります。) また、市販のビタミン剤を飲まれているようですが、ビタミン剤は メーカーによって品質にバラつきがあり、よく調べないと 吸収率が低くてあまり意味がないという場合もあります。 うみさんは30代。まだ若いです! 当院では、40代で出産された方々が何人もいます。 患者さんの出産体験談もHPに掲載していますので、 是非一度ご覧ください。患者様ご自身でも工夫されています。 鍼灸治療は妊娠力アップに貢献しますので、 一度受けてみてはいかがでしょうか!? 早く良い結果が出ることを、お祈りしています。
2011.10.24
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
自分でお灸
しゅしゅさん(28歳)多嚢胞ぎみで生理不順になりやすく、低体温です。妊娠希望なので、結婚早々から体質改善をはじめました。 ヨガや食事、お風呂につかる、腹巻などに加え、最近お灸をはじめました。 何が一番効果があったかはわかりませんが、冷えが改善され、基礎体温が二層に分かれるようになったりと一定の効果を感じでます。 が、お灸は自己流で せんねん灸の火を使うタイプは時間と気持ちに余裕があるとき、使わないタイプは時間がないけど冷えを感じたとき、と使い分けていて、 お灸ポイントは、一度鍼灸院にいったときに教えてもらった、サンインコウ?、足三里、たいこ、らへんにしています。 いつも決まった頻度で、同じ方法でできているわけではないし、生理周期や体調をみて変えるなんてこともできてません。 自己流でもしないよりは効果があるものでしょうか? また、効果がないだけならまだよいですが、やりかたによって逆に悪い影響が出ることも考えられますか? 本当はきちんと鍼灸院に通うのが一番だとは思うのですが、なかなか仕事で時間が合わず、金額的にもキツいため、難しく、質問させていただきました。 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院こんにちは、しゅしゅさん。 ひまわり治療院の院長の小玉です。 しゅしゅさんはご自身で工夫されているようで、とても良いことだと思います。 お灸もされているとのことですが、 下腹部の”中極”と、背中の”腎ゆ”と”八りょう穴”周辺 にも試してみて下さいね。 私自身、妊娠したとき、ドクターから 「血流の良さが、赤ちゃんのごはんですから、血流を良くして下さい。」 とアドバイスをもらいました。 この言葉に従って、がんばって毎日暖めたものです。 その結果が、40代での良い出産にもつながりました。 お灸し過ぎた後は、だるくなるくらいのものですから、悪い影響は無いと思います。 今のままがんばって下さい。 良い結果が出ることをお祈りいたします。
2011.10.17
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
通院の間隔について
ぴゃんさん(38歳)不妊歴もうすぐ10年、体外受精で治療中です。毎回子宮の内膜が薄めで失敗している状態です。(ホルモン補充で7ミリ程度) あらたに鍼灸治療をやってみたいと思っているのですが、地方に住んでおり、また仕事もしているので、こまめに通う時間がとれない心配があります。 やはり週に2回くらいは通わないと、効果は期待できないものでしょうか? おすすめの通院間隔の目安があれば教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 小玉秀子 先生 (ひまわり鍼灸治療院) ■院長自ら体外受精で47歳で出産を経験した希少な鍼灸治療院です。 不妊治療(体外受精)を経て47歳で妊娠・出産。 日本不妊カウンセリング協会会員。 院長は妊娠、出産が難しいと言われている子宮線筋症を克服し、無事出産。現在はその症状はない 。産後太りから2ヶ月で8キロ減のダイエットに成功した実績もあり。 不妊治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください。 ■ポリシー 当院には、「体外受精をしたけれどなかなか妊娠ができない!」という方が 非常に多く来院されます。 「冷え性」「ビタミンのバランスが悪い(食生活がコンビニが多い)」「睡眠不足」があります。 まずはこの3つを改善してみましょう! 生活の見直しをはからないうちは体外受精をしても効果はあまり期待できない場合があります。生活を変えるのは難しいかもしれません、しかし赤ちゃんに出会える近道なのです!難しいようであれば当院に来てください。 私もそうでしたが、当院にはあなたと同じ仲間がたくさんいますよ! ちなみに、治療を開始してから約3ヶ月~半年ぐらいで結果がでる方が多いです。 ≫ ひまわり鍼灸治療院ぴゃんさんこんにちわ。 ひまわり鍼灸治療院 院長の小玉です。 体外授精をしている場合の鍼灸の通院間隔ですが、一般的には週1回で大丈夫です。 しかし私の経験や患者様の結果からも体外をする2週間くらい前から判定がでるまで週2回が良いようです。 陽性反応がでたら不妊クリニックを卒業するまで、週2回それ以降はまた週1回に戻ります。 着床しても10週未満は流産率が高いので当院では10週までは週2回の通院をお薦めしています。 ただし、お仕事をされていたりして週2回来られない患者様もいらっしゃるので自宅でのケアも指導しています。 (下腹部のお灸・足浴など) ご自身でケアされていくと、かなり効果も期待できるので、週1回をカバーできます。 また、内膜が薄めということですが、食事はどうされていますか? 滋養のある物を召し上がって下さいネ! ちなみに、当院ではうなぎをよく食べていた患者様は内膜が厚くなっています。 (20㎜になったケースがあります) 良い結果が出ますよう、心よりお祈りしています。
2011.10.12
専門医Q&A 漢方・鍼灸