山下湘南夢クリニック ジネコ取材済
山下湘南夢クリニック
神奈川県藤沢市鵠沼石上-2-10ウェルビーズ藤沢4F
患者様の待ち時間をできるだけ短くするために完全予約制をとっております。
高度生殖医療研究所を併設し、独自に開発した世界最先端の不妊治療を皆様に提供しております。
一朝一夕にはマスター出来ない生殖補助技術を研鑽してきた医師と熟練したスタッフが、患者様お一人お一人に合わせた最適な治療を、最高水準の技術で提供致します。
土曜も診療日曜祝日も診療働きながら通いやすい駅近フリーマガジン配布英語対応英語以外の外国語可手術対応一般不妊治療高度生殖医療すべて見る
診療科
不妊治療
基本診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - | - |
△:土曜日の午後は、受付終了時間が17:00までとなります。
・日曜日は、採卵・移植及び医師指定患者様のみの診察となります。
・祝日は午前診察のみを行い、午後は休診とさせていただきます。
休診日
日曜午後・祝日午後
住所・連絡先
神奈川県藤沢市鵠沼石上-2-10ウェルビーズ藤沢4F
TEL: 0466-55-5011
FAX: 0466-55-5012
卵巣周期の管理
良好な卵子を得るためには、正常な月経周期に採卵することが大切です。
このため当院ではホルモン製剤で卵巣周期を整えた後、体外受精の治療周期に入っていくことがあります。
●自然周期
排卵誘発剤等の薬剤は使わず自然周期で採卵を行います。これは、卵巣周期が正常な場合、最も反応性の良い卵胞が主席卵胞(一番早く大きくなる卵胞)となり、その中にはこの周期の最も良質な卵子が入っていると考えられるからです。しかし、採卵時にすでに排卵が終了し採卵できないことがあります(10~15%)。
●クロミフェン周期
クロミフェンという内服薬を用いて、脳から卵胞を刺激するホルモン(FSH)の分泌を促し、卵胞を複数個育て採卵をする方法です。年齢によって異なりますが、38歳で平均2~3個の卵子が採れます。卵巣に負担の少ない卵巣刺激法ですが、子宮内膜が厚くならず一旦凍結した胚を、翌周期以降に移植をすることがあります。
●クロミフェン/r-FSH周期
クロミフェンとr-FSH製剤注射を少量併用して卵巣を刺激し、排卵を誘発する方法です。38歳で平均3~4個の卵子が採れます。一周期で良好卵子が複数個採れるような卵巣に余力のある患者様に合った卵巣刺激法です。
●レトロゾール周期
レトロゾールは、卵胞の発育を助けるとともに、クロミフェンと異なり子宮内膜への影響がないため、新鮮胚移植を行う場合に用いられます。平均1~2個の卵子が採れます。(但し、本薬剤は排卵誘発の適応となっておりません。)
●カウフマン療法
排卵誘発剤の使用過多等により翌周期以降の生理周期が乱れ、良好卵子採取が難しい方が時々います。 その乱れた周期を必要に応じて50日間の当院独自のカウフマン療法により修復、調整し正常な状態に戻します。この方法により体外受精の周期における良好卵化を試みます。
体外受精
●採卵
私たちは1999年より採卵針の独自開発を開始し、現在は世界標準の採卵針(17ゲージ)に比べ、約2分の1の太さの採卵針(21または22ゲージ)による採卵を行っています。 針の先端部分の刃は特殊な方法で加工し、組織へのダメージを最小限に抑えるように工夫を施しました。 この極細針では痛みや出血も軽度なため、不妊治療施設で一般的に行われている採卵のための全身麻酔処置は必要ありません。また、身体に大きな負担をかけず通常数分で採卵が完了するので、採卵後の安静時間は10分程度で当日帰宅が可能です。
●通常媒精
1個の卵子と10~20万匹の精製した良好な精子を、培養液中で受精させるもので、自然に近い受精方法です。
●顕微授精(ICSI)
精子の数や運動性に問題があり通常の受精法では受精率が低いと予測された場合、顕微授精(以下「ICSI」)を行います。顕微鏡で観察しながら微細なガラス針で1匹の精子を卵子に注入する方法です。
●ピエゾICSI
ピエゾ(圧電素子)を使用したICSIです。先端が平坦なガラス針を用いるため卵子への侵襲が少なく、ICSI後の卵子生存率を高めることができます。
●卵子の活性化技術
ICSIを行っても受精しない卵子に対し、電気刺激や薬剤を用いて活性化を行い受精を補助する技術です。
●精巣上体または精巣精子回収法(PESA,TESE)
精液中に精子を認めない場合、精巣上体(精巣で作られた精子を一時的に貯蔵する器官)や精巣から外科的に精子を採取する方法です。
●胚移植
体外で育てた胚を子宮内へ移植します。目的の位置へ正確に胚移植を行うには熟練を要します。当院では経膣超音波で移植位置を確認しながら、正確かつ速やかに移植を行います。
私たちは以前より多胎妊娠の減少を目指してきました。現在ではほぼ100%、1個の胚(受精卵)だけを子宮に戻す治療を行っています。
●移植に使用するカテーテル
私たちが開発した細く柔らかいカテーテルを使用します。 一般的なカテーテルが6フレンチというサイズなのに対して当院では2フレンチのカテーテル(2分の1以下の太さ)を開発し、 素材も従来のテフロンという硬いものからシリコンという非常に柔らかいものに変更しました。 操作性と柔らかさの間には相反する関係があり通常カテーテルには一定以上の硬さが要求されますが、これを独自の技術で解決しました。
●移植後黄体ホルモン管理
黄体ホルモンは妊娠ホルモンとも呼ばれ、胚の着床やその後の妊娠維持に欠かせません。当院では最高の着床環境を作るために、黄体ホルモン値を複数回測定し、正確な黄体ホルモン管理を行っています。
●着床障害に対して
良好と考えられる受精卵(胚盤胞)を移植しても着床が起こらない患者様がいらっしゃいます。このような方に対しては、良好凍結胚盤胞と不良凍結胚盤胞をペアにして移植を行います。移植された胚と子宮内膜とは相互に刺激を与えながら着床過程が進むと考えられています。移植胚側から内膜側への働きかけを増強し、しかも良好胚と不良胚を組み合わせることで多胎になる確率を極力避ける方法です。
●胚盤胞培養
着床する直前の胚は胚盤胞と呼ばれます。加齢や卵管炎など卵管の機能が低下している方は、胚が胚盤胞まで発育しにくいと考えられます。卵管機能を代用する培養方法です。
●卵子孵化補助
胚の周囲を包み保護する透明帯に異常があると、着床率が低下します。このような場合、透明帯を除去した後に胚を移植することが有効と考えられます。当院では、安全性の高い赤外線ダイオードレーザーを用いて胚孵化補助を行っています。
●ガラス化凍結胚保存法
着床するためには、胚と子宮内膜が正確に同期することが必要です。両者のタイミングがずれている場合、胚を凍結保存します。当院の胚凍結は、融解後も高い生存率を示すガラス化凍結胚保存法で行っています。凍結保存した胚は、子宮内膜の着床環境が最適な時点で融解し、移植します。
山下 直樹 院長プロフィール
山下湘南夢クリニックは平成21年4月に不妊治療専門施設として開院いたしました。山下湘南夢クリニックは心穏やかに最先端の不妊治療を最高水準の技術で受けることができる不妊治療施設です。
スタッフ一同、みなさんが安心して治療を受けられるように努めてまいります。
山下 直樹 院長略歴
* 1987年 金沢大学大学院外科系終了 医学博士号取得
* 1988年 金沢大学第一病理学教室専修生終了 病理解剖医免許取得
* 1988年 金沢赤十字病院産婦人科医局入局
* 1994年 日本赤十字社国際医療協力事業でカンボジア派遣
* 1994年 産婦人科専門医資格取得
* 1995年 金沢赤十字病院産婦人科副部長
* 1997年 金沢赤十字病院産婦人科部長
* 1998年 加藤レディスクリニック勤務
* 2003年 永遠幸藤野婦人科クリニック副院長
* 2007年 加藤レディスクリニック勤務
* 2009年 日本生殖医療専門医取得
日本産婦人科学会会員/日本生殖医学会会員/日本受精着床学会会員/日本哺乳動物卵子学会会員/ヨーロッパヒト生殖医学会会員/医学博士/病理解剖医/産婦人科専門医/生殖医療専門医
研究・技術開発
●水素処置技術
活性酸素などにより運動性が低下した精子の運動性を回復させる技術です。
精子の運動性が回復すると、ICSIの際に選別対象となる精子の数が増え、より良い精子を使用できます。また、精子の運動性が低いためにICSIを行わざるを得なかった患者様に、回復の程度によっては体外受精が選択できる可能性があります。
●極少数精子凍結コンテナーの開発
現在、広く使われている精子の凍結方法や凍結器具(コンテナー)は、精子が極少数の方には適していません。当院では、新たな凍結コンテナー「MAYU」を開発し、このコンテナーの使用による妊娠・出産を学会報告しています。
●卵子核移植技術
2015年2月、イギリスにおいてミトコンドリア病の患者様限定的に卵子核移植技術を応用する事が法的に認められました。将来的には核移植技術の幅は広がる可能性があり、加齢により質の低下した卵子を回復できるかもしれません。
当院では、将来的な臨床応用を見据えて、卵子核移植技術の開発・改良に取り組んでいます。
このクリニックに関連する監修記事、取材内容、ユーザー様からの質問と回答など、ジネコが企画した様々なコンテンツの一覧です。
記事一覧
-
移植しても授からないです
移植しても授からないです 相談者:ぇりんさん(35歳)私は結婚6年目、クリニック歴は3年です。クリニックはずっと同じ所に通ってます。フーナーテスト3回のち、人工受精(2回は普通に、セロフェン薬を飲んで2回、卵胞育てる注射で2回)を6回しましたが、陰性で体外受精に挑戦しています。低AMHですが、ロング法で11個採卵できて、体外2個と顕微5個で6個凍結しました。移植1回目は、新鮮4分割胚移植で陰性。2回目は凍結8分割胚移植で陰性。3回目は胚盤胞と桑実胚の2個戻しでしたが陰性。4回目は内膜吸引して薬で内膜を作って、そのあと内膜洗浄(シート法)してから胚盤胞と桑実胚の2個戻しで陰性でした。クリニックのやり方として、移植周期はホルモン補充してます。膣錠とエストラーナテープです。内膜の状態も毎回良いらしく、卵もいつもAランクだそうです。それでも授からなくて、結婚してからも1度も陽性になったことがありません。何が原因かわからず、苦しい毎日です。凍結胚ももう無いので、また体外からやるしかないのですが、、私はこれからどうしたらいいでしょうか??どんな検査を受けたらいいのかわからなくなりました。今まで受けた検査は、卵管造影、精子の詳しい検査2回、私のホルモン検査2回、抗精子抗体検査、AMH検査です。唯一、AMHが少し低いと言われただけです。その他は正常値と言われてます。クリニックでは、ドクターに質問など聞きにくい雰囲気で、質問してもあまり教えてもらえなくて、、何かアドバイスをもらえたら嬉しいです。 はるさんのデータ【身長/体重】150cm/50kg【月経について】大体28日周期 生理痛は昔からあります【検査・治療歴】今まで受けた検査は、卵管造影、精液検査、精子サバイバルテスト、私のホルモン検査いろいろ、抗精子抗体検査、AMH検査治療歴は、フーナーテスト3回、人工受精(2回は普通に、セロフェン薬を飲んで2回、卵胞育てる注射で2回)を6回、体外、顕微受精で移植4回【現在の治療方針】移植が陰性に終わり、また採卵からになると思います。【精子の検査データ】検査は2年前です/精子濃度50/運動率70%/精液量3.2ミリリットル/pH7.4/直線速度47.7/曲線速度 70.1/直進性0.77【AMH(抗ミュラー管ホルモン:卵巣予備能)の値】1.87【結婚歴】6年目【治療歴】3年【漢方薬・サプリメントの使用有無】クロレラ、漢方は補中益気湯、サプリは、ローヤルゼリー、コラーゲン飲料水 山下湘南夢クリニック 山下 直樹 先生山下湘南夢クリニックは平成21年4月に不妊治療専門施設として開院いたしました。山下湘南夢クリニックは心穏やかに最先端の不妊治療を最高水準の技術で受けることができる不妊治療施設です。≫ 山下湘南夢クリニック 山下先生:分割胚移植はおなかの中で卵を育てる方法、胚盤胞移植は外の培養液の中で育てる方法です。育てる場所が違うので、おなかの中の環境が保たれている人、妊娠歴のある人なら早めに戻してあげるとか、外のほうが育てる環境がいいなら胚盤胞を主体にするとか、何かポリシーがあって、本来治療はそれに従ってやっていくものだと思います。えりんさんの場合は移植の方法を毎回変えていますが、やり方にポリシーが感じられないのが残念です。どんな臓器も年齢とともに働きが落ちていくように、卵管や子宮の働きも落ちていきます。分割胚移植と胚盤胞移植の妊娠率を比較すると、37歳くらいを境に培養液中で育てたほうがいいという結果が出ています。もちろんすべてが年齢だけで割り切ることはできませんが、今は胚盤胞移植がブームになっていて、それしかしないクリニックがありますね。卵はもともと50%しか胚盤胞に到達しないので、そこで選抜試験を受けさせているわけです。その試験を通った卵だけを戻せば妊娠率が高くなります。胚盤胞移植だけをやっていたほうがそのクリニックの見かけの妊娠率は高くなるわけです。しかし、他のクリニックで分割胚移植を断られた人の中で、当院で分割胚移植をすると1回で妊娠したという人が何人かに1人の割り合いでいらっしゃいます。その人の卵には外の培養液の環境で育てるよりおなかの中の環境のほうが良かったということです。ラーメン屋さんでも店主のこだわりによっておいしかったりそうでなかったりがあるように、不妊治療のクリニックも治療方針や培養士の技術によってその結果は変わってくると思います。1か所にずっと通って結果が出ない場合は、諦めるのではなく施設を変えてみるのも良いことだと思います。 移植しても授からないです 相談者:ぇりんさん(35歳)私は結婚6年目、クリニック歴は3年です。クリニックはずっと同じ所に通ってます。フーナーテスト3回のち、人工受精(2回は普通に、セロフェン薬を飲んで2回、卵胞育てる注射で2回)を6回しましたが、陰性で体外受精に挑戦しています。低AMHですが、ロング法で11個採卵できて、体外2個と顕微5個で6個凍結しました。移植1回目は、新鮮4分割胚移植で陰性。2回目は凍結8分割胚移植で陰性。3回目は胚盤胞と桑実胚の2個戻しでしたが陰性。4回目は内膜吸引して薬で内膜を作って、そのあと内膜洗浄(シート法)してから胚盤胞と桑実胚の2個戻しで陰性でした。クリニックのやり方として、移植周期はホルモン補充してます。膣錠とエストラーナテープです。内膜の状態も毎回良いらしく、卵もいつもAランクだそうです。それでも授からなくて、結婚してからも1度も陽性になったことがありません。何が原因かわからず、苦しい毎日です。凍結胚ももう無いので、また体外からやるしかないのですが、、私はこれからどうしたらいいでしょうか??どんな検査を受けたらいいのかわからなくなりました。今まで受けた検査は、卵管造影、精子の詳しい検査2回、私のホルモン検査2回、抗精子抗体検査、AMH検査です。唯一、AMHが少し低いと言われただけです。その他は正常値と言われてます。クリニックでは、ドクターに質問など聞きにくい雰囲気で、質問してもあまり教えてもらえなくて、、何かアドバイスをもらえたら嬉しいです。 はるさんのデータ【身長/体重】150cm/50kg【月経について】大体28日周期 生理痛は昔からあります【検査・治療歴】今まで受けた検査は、卵管造影、精液検査、精子サバイバルテスト、私のホルモン検査いろいろ、抗精子抗体検査、AMH検査治療歴は、フーナーテスト3回、人工受精(2回は普通に、セロフェン薬を飲んで2回、卵胞育てる注射で2回)を6回、体外、顕微受精で移植4回【現在の治療方針】移植が陰性に終わり、また採卵からになると思います。【精子の検査データ】検査は2年前です/精子濃度50/運動率70%/精液量3.2ミリリットル/pH7.4/直線速度47.7/曲線速度 70.1/直進性0.77【AMH(抗ミュラー管ホルモン:卵巣予備能)の値】1.87【結婚歴】6年目【治療歴】3年【漢方薬・サプリメントの使用有無】クロレラ、漢方は補中益気湯、サプリは、ローヤルゼリー、コラーゲン飲料水 山下湘南夢クリニック 山下 直樹 先生山下湘南夢クリニックは平成21年4月に不妊治療専門施設として開院いたしました。山下湘南夢クリニックは心穏やかに最先端の不妊治療を最高水準の技術で受けることができる不妊治療施設です。≫ 山下湘南夢クリニック 山下先生:分割胚移植はおなかの中で卵を育てる方法、胚盤胞移植は外の培養液の中で育てる方法です。育てる場所が違うので、おなかの中の環境が保たれている人、妊娠歴のある人なら早めに戻してあげるとか、外のほうが育てる環境がいいなら胚盤胞を主体にするとか、何かポリシーがあって、本来治療はそれに従ってやっていくものだと思います。えりんさんの場合は移植の方法を毎回変えていますが、やり方にポリシーが感じられないのが残念です。どんな臓器も年齢とともに働きが落ちていくように、卵管や子宮の働きも落ちていきます。分割胚移植と胚盤胞移植の妊娠率を比較すると、37歳くらいを境に培養液中で育てたほうがいいという結果が出ています。もちろんすべてが年齢だけで割り切ることはできませんが、今は胚盤胞移植がブームになっていて、それしかしないクリニックがありますね。卵はもともと50%しか胚盤胞に到達しないので、そこで選抜試験を受けさせているわけです。その試験を通った卵だけを戻せば妊娠率が高くなります。胚盤胞移植だけをやっていたほうがそのクリニックの見かけの妊娠率は高くなるわけです。しかし、他のクリニックで分割胚移植を断られた人の中で、当院で分割胚移植をすると1回で妊娠したという人が何人かに1人の割り合いでいらっしゃいます。その人の卵には外の培養液の環境で育てるよりおなかの中の環境のほうが良かったということです。ラーメン屋さんでも店主のこだわりによっておいしかったりそうでなかったりがあるように、不妊治療のクリニックも治療方針や培養士の技術によってその結果は変わってくると思います。1か所にずっと通って結果が出ない場合は、諦めるのではなく施設を変えてみるのも良いことだと思います。 【人気コラム】ユーザーストーリー~あなたに伝えたいメッセージ~ 【人気コラム】田村秀子先生の心の玉手箱 【役立つ】不妊についてもっと知ろう!不妊とは? 【おすすめ】フリーマガジン「ジネコ」各号記事一覧
2016.11.16
コラム 不妊治療
-
顕微授精、過去7度の失敗の原因について
顕微授精、過去7度の失敗の原因について 相談者:衣千夏さん(32歳)主人の無精子症で、過去7度顕微授精を行いましたがすべて陰性に終わってしまい、今後再スタートを始める前に、なぜ失敗したのか悩んでいます。 顕微授精で着床しなかったということは、やはり私の卵子が悪かったという結論になるのでしょうか?不育検査も行い、子宮鏡検査も行い、できる対策はすべてしました。シート法、2段階移植、ハッチング、エンブリオグルー、ヘパリン培養も、なにもかもしてダメでした。採卵を2回行いましたが、1回目は45個(ほぼG2)2回目は34個(G1が7個、G2が22個他)でした。先日今まで行ったことない不妊治療病院で卵管造影の検査(2年ぶり、2回目)をしてもらったときに、そこの先生に相談したところ、取れすぎるとそれぞれの質が下がってよくないと指摘されましたが本当でしょうか?検査結果で私の方には何も原因がなかったので、卵子も問題ないと勝手に思っていましたが、ネットで検索していると、顕微授精での失敗は主に卵子の質が悪いからという意見がたくさんあり、目の前が真っ暗です。2回とも不妊治療に関してはとても有名な病院で採卵を行ったのに、卵子の質については何も触れられませんでした。今後もし、不妊治療を続行するならば確実に顕微授精となりますが、新たな顕微授精をするために、何ができますでしょうか?顕微授精の失敗には、精子の質は全く関係ないのでしょうか? はるさんのデータ【身長/体重】156cm/48kg【月経について】28日周期 痛みなし 年々量が少なくなってきている【不妊の原因となる病名】無精子症【検査・治療歴】3年前より採卵2回 MicroTESE2回 顕微授精7回すべて陰性【現在の治療方針】今年の3月にMICROTESE予定【精子の検査データ】なし【AMH(抗ミュラー管ホルモン:卵巣予備能)の値】値は忘れたが、平均よりかなり高い【治療年数】3年【漢方薬・サプリメントの使用有無】イソラ 温経湯 ツムラ25・35 その時の体調によって漢方の種類を変えて処方を受けている 山下湘南夢クリニック 山下 直樹 先生山下湘南夢クリニックは平成21年4月に不妊治療専門施設として開院いたしました。山下湘南夢クリニックは心穏やかに最先端の不妊治療を最高水準の技術で受けることができる不妊治療施設です。≫ 山下湘南夢クリニック 山下先生:マイクロTESEで2回精子を採り、顕微授精で7回すべて陰性だということですね。卵子が45個、34個も採れるというのはPCOかもしれません。それなのにロング法で注射をたくさん打って採っていれば、卵の質は下がっているかもしれませんね。これだけたくさんの卵が採れるということは卵巣がブドウの房のように腫れている可能性があるので、受精卵は凍結しておき、別の周期にホルモン補充周期で戻すなど人の手が介入してきます。衣千夏さんは32歳とお若く、子宮や卵管はいい力を持っているはずなので、人の手を介入させないほうがうまくいく可能性が高いと思います。ですからもう少しマイルドな誘発方法で採卵し、受精卵を早めにおなかに戻していくと、いい結果につながるのではないかと思います。また精子の採取方法ですが、マイクロTESEをしなくても、精巣上体から針で精子を採取するPESAで採れるケースもあります。マイクロTESEで採取する精巣の精子は、まだ運動性を獲得していない未熟な精子です。精子は精巣上体で成熟して運動性を獲得するので、PESAで採れる精子のほうがいい精子になります。運動性のいい精子を顕微授精に使えば、また違った結果になるかもしれません。※当院では水素を使って、形状からはわからない染色体異常のある精子を除外し、いい精子だけを選別する新しい方法を開発し採用しています。ご興味があればお問い合わせください。 顕微授精、過去7度の失敗の原因について 相談者:衣千夏さん(32歳)主人の無精子症で、過去7度顕微授精を行いましたがすべて陰性に終わってしまい、今後再スタートを始める前に、なぜ失敗したのか悩んでいます。 顕微授精で着床しなかったということは、やはり私の卵子が悪かったという結論になるのでしょうか?不育検査も行い、子宮鏡検査も行い、できる対策はすべてしました。シート法、2段階移植、ハッチング、エンブリオグルー、ヘパリン培養も、なにもかもしてダメでした。採卵を2回行いましたが、1回目は45個(ほぼG2)2回目は34個(G1が7個、G2が22個他)でした。先日今まで行ったことない不妊治療病院で卵管造影の検査(2年ぶり、2回目)をしてもらったときに、そこの先生に相談したところ、取れすぎるとそれぞれの質が下がってよくないと指摘されましたが本当でしょうか?検査結果で私の方には何も原因がなかったので、卵子も問題ないと勝手に思っていましたが、ネットで検索していると、顕微授精での失敗は主に卵子の質が悪いからという意見がたくさんあり、目の前が真っ暗です。2回とも不妊治療に関してはとても有名な病院で採卵を行ったのに、卵子の質については何も触れられませんでした。今後もし、不妊治療を続行するならば確実に顕微授精となりますが、新たな顕微授精をするために、何ができますでしょうか?顕微授精の失敗には、精子の質は全く関係ないのでしょうか? はるさんのデータ【身長/体重】156cm/48kg【月経について】28日周期 痛みなし 年々量が少なくなってきている【不妊の原因となる病名】無精子症【検査・治療歴】3年前より採卵2回 MicroTESE2回 顕微授精7回すべて陰性【現在の治療方針】今年の3月にMICROTESE予定【精子の検査データ】なし【AMH(抗ミュラー管ホルモン:卵巣予備能)の値】値は忘れたが、平均よりかなり高い【治療年数】3年【漢方薬・サプリメントの使用有無】イソラ 温経湯 ツムラ25・35 その時の体調によって漢方の種類を変えて処方を受けている 山下湘南夢クリニック 山下 直樹 先生山下湘南夢クリニックは平成21年4月に不妊治療専門施設として開院いたしました。山下湘南夢クリニックは心穏やかに最先端の不妊治療を最高水準の技術で受けることができる不妊治療施設です。≫ 山下湘南夢クリニック 山下先生:マイクロTESEで2回精子を採り、顕微授精で7回すべて陰性だということですね。卵子が45個、34個も採れるというのはPCOかもしれません。それなのにロング法で注射をたくさん打って採っていれば、卵の質は下がっているかもしれませんね。これだけたくさんの卵が採れるということは卵巣がブドウの房のように腫れている可能性があるので、受精卵は凍結しておき、別の周期にホルモン補充周期で戻すなど人の手が介入してきます。衣千夏さんは32歳とお若く、子宮や卵管はいい力を持っているはずなので、人の手を介入させないほうがうまくいく可能性が高いと思います。ですからもう少しマイルドな誘発方法で採卵し、受精卵を早めにおなかに戻していくと、いい結果につながるのではないかと思います。また精子の採取方法ですが、マイクロTESEをしなくても、精巣上体から針で精子を採取するPESAで採れるケースもあります。マイクロTESEで採取する精巣の精子は、まだ運動性を獲得していない未熟な精子です。精子は精巣上体で成熟して運動性を獲得するので、PESAで採れる精子のほうがいい精子になります。運動性のいい精子を顕微授精に使えば、また違った結果になるかもしれません。※当院では水素を使って、形状からはわからない染色体異常のある精子を除外し、いい精子だけを選別する新しい方法を開発し採用しています。ご興味があればお問い合わせください。 【人気コラム】ユーザーストーリー~あなたに伝えたいメッセージ~ 【人気コラム】田村秀子先生の心の玉手箱 【役立つ】不妊についてもっと知ろう!不妊とは? 【おすすめ】フリーマガジン「ジネコ」各号記事一覧
2016.11.11
コラム 不妊治療
-
FT手術後の人工授精について
FT手術後の人工授精について 相談者:マロさん(33歳)卵管の両閉塞が分かり、昨年9月に手術をしました。結果両方開通しましたが、片方の卵管内の状態が思わしくなく、閉塞の可能性があるとのことでした。その後2回人工授精しましたが、陰性。主人の精子には全く問題が無く、しかしフーナーは毎回不良です。担当医には、卵管造影検査は一年くらい空けると言われましたが、もしかしたら閉塞していないか?気になっています。あと3回ほど人工授精をしたのちステップアップするつもりですが、その3回の人工授精も無駄ではないか?このようか場合、人工授精の妊娠の可能性は低いでしょうか? はるさんのデータ【身長/体重】154cm/47kg【月経について】35日。【不妊の原因となる病名】フーナー不良【検査・治療歴】タイミング一年ののち卵管造影検査で両閉塞が分かり卵管形成術 フーナー不良 人工授精2回 クロミッド→セキソビット【現在の治療方針】クロミッドが効きすぎてしまい、セキソビットと注射を併用して、人工授精。【精子の検査データ】全て良好【結婚歴】8年目【治療年数】2年 山下湘南夢クリニック 山下 直樹 先生山下湘南夢クリニックは平成21年4月に不妊治療専門施設として開院いたしました。山下湘南夢クリニックは心穏やかに最先端の不妊治療を最高水準の技術で受けることができる不妊治療施設です。≫ 山下湘南夢クリニック 山下先生:卵管の中は土管のような筒状ではなく、繊毛上皮が精子や卵子を運び、またいろいろなサイトカインを分泌し、受精しやすい環境を作っています。FTは卵管を通すことはできても、繊毛上皮を修復できるわけではありません。ですから、FTを行ったからといって卵管の機能が元に戻ったということにはならないわけです。詰まっていた卵管の一部をFTで通し、そこは繊毛上皮がなくなっていても他の部分でカバーできるということはあるかもしれません。しかし卵管の機能すべてが元に戻るわけではないということを念頭に置いて人工授精をされたほうがいいと思います。フーナーが不良であっても人工授精をすればカバーできるはずです。それなのに妊娠しないということは、ほかに原因があるということを意味しているということですね。人工授精の累積妊娠率は7回くらいで頭打ちになります。年齢の若い方であれば納得いくまで同じ治療にチャレンジしてもいいと思いますが、35歳を過ぎると卵子の質も低下してきますので、マロさんの場合は他に不妊の原因があると考えて、早めに体外受精にステップアップしたほうがいいだろうと思います。 FT手術後の人工授精について 相談者:マロさん(33歳)卵管の両閉塞が分かり、昨年9月に手術をしました。結果両方開通しましたが、片方の卵管内の状態が思わしくなく、閉塞の可能性があるとのことでした。その後2回人工授精しましたが、陰性。主人の精子には全く問題が無く、しかしフーナーは毎回不良です。担当医には、卵管造影検査は一年くらい空けると言われましたが、もしかしたら閉塞していないか?気になっています。あと3回ほど人工授精をしたのちステップアップするつもりですが、その3回の人工授精も無駄ではないか?このようか場合、人工授精の妊娠の可能性は低いでしょうか? はるさんのデータ【身長/体重】154cm/47kg【月経について】35日。【不妊の原因となる病名】フーナー不良【検査・治療歴】タイミング一年ののち卵管造影検査で両閉塞が分かり卵管形成術 フーナー不良 人工授精2回 クロミッド→セキソビット【現在の治療方針】クロミッドが効きすぎてしまい、セキソビットと注射を併用して、人工授精。【精子の検査データ】全て良好【結婚歴】8年目【治療年数】2年 山下湘南夢クリニック 山下 直樹 先生山下湘南夢クリニックは平成21年4月に不妊治療専門施設として開院いたしました。山下湘南夢クリニックは心穏やかに最先端の不妊治療を最高水準の技術で受けることができる不妊治療施設です。≫ 山下湘南夢クリニック 山下先生:卵管の中は土管のような筒状ではなく、繊毛上皮が精子や卵子を運び、またいろいろなサイトカインを分泌し、受精しやすい環境を作っています。FTは卵管を通すことはできても、繊毛上皮を修復できるわけではありません。ですから、FTを行ったからといって卵管の機能が元に戻ったということにはならないわけです。詰まっていた卵管の一部をFTで通し、そこは繊毛上皮がなくなっていても他の部分でカバーできるということはあるかもしれません。しかし卵管の機能すべてが元に戻るわけではないということを念頭に置いて人工授精をされたほうがいいと思います。フーナーが不良であっても人工授精をすればカバーできるはずです。それなのに妊娠しないということは、ほかに原因があるということを意味しているということですね。人工授精の累積妊娠率は7回くらいで頭打ちになります。年齢の若い方であれば納得いくまで同じ治療にチャレンジしてもいいと思いますが、35歳を過ぎると卵子の質も低下してきますので、マロさんの場合は他に不妊の原因があると考えて、早めに体外受精にステップアップしたほうがいいだろうと思います。 【人気コラム】ユーザーストーリー~あなたに伝えたいメッセージ~ 【人気コラム】田村秀子先生の心の玉手箱 【役立つ】不妊についてもっと知ろう!不妊とは? 【おすすめ】フリーマガジン「ジネコ」各号記事一覧
2016.11.4
コラム 不妊治療