母乳について

2017.4.20 11:39    0 11

質問者: マチコさん(36歳)

あたしは妊娠中に血圧が、尋常じゃない程上がってしまい、産後妊娠中よりは下がりましたが降圧剤が欠かせません。高血圧の影響で、腎臓にも負担がかかって産後すぐは水分を1日500mlまでと指示あって制限されていました。そして赤ちゃんは早産だったのでNICUに1ヶ月ほど入っていました。(今はNICUから退院して自宅で子育て中です)そのせい?で産後から母乳があまり出ないのと、赤ちゃん自身、哺乳瓶に慣れてしまって自分で頑張って吸わなきゃいけない&哺乳瓶みたいにドバドバ出ない母乳は嫌がっています。今は水分制限はないので できるだけお茶など飲むようにはしており、最近は和食中心の食事にしています。なかなか母乳量も増えないようなので母乳外来に行くと、母乳は腺も開いてるし全く出ないことはないよ。1日10回くらい吸わせて。と言われました。しかし、吸わせようにも泣いてナカナカ吸ってくれません。そしてうちの子は1回寝るとナカナカ起きないので なんとか哺乳瓶は咥えても母乳はなかなかです。搾乳機もあるので搾乳機で絞っても瓶の底が 隠れるか隠れないか程度しか出ません。それでも寝てる時は搾乳して起きてる時は泣いてる赤ちゃんの口に無理やり押し込んで吸わせるようにしたほうがいいんでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

そこまで母乳に拘りたいですか?
私も出来れば母乳が良かったけどいくら頑張っても出ないし混合だと倍以上時間がかかり疲れ切ってしまい体調崩して治るまでだけど薬を飲まなければいけなくなりその境に辞めたら解放されて気楽になりました。

その間薬の影響が母乳にも出てるから出ない母乳を捨てなきゃいけなかったのが1番辛かったでした。

母乳の出ない罪悪感、周りは(ママ友)みんなたくさん出るという劣等感、泣きたい時もあり、お金はかなりかかるけど赤ちゃんが1番飲みやすい状況が1番良いのではないでしょうか。

2017.4.20 12:24 87

めぐ(36歳)

別トピにも回答した者です。
我が子も34週で生まれた早産児です。早産児ならまだ体も小さく、吸う力も弱いです。おっぱいは吸うのに力がかなり必要なため、軽く吸えばすぐ出てくる哺乳瓶が好きになったんですね。仕方ないと思います、哺乳瓶のほうが楽ですし。
それに、私も子供が1ヶ月ちょいNICUにいたので同じ経験しましたが、直母と搾乳機ではやはり違うので、直母してない限りはどんどん分泌量は減ります。それに、母乳外来で1日10回と指導があったようですが、どう考えても10回って少ないですよ。分泌量を増やしたい、完母でいきたいと思ってるなら、一日おっぱい出しっぱなしってくらいじゃないと無理ですよ。それこそ吸わせる回数は20回~30回とかの人もたくさんいますよ。
体質によってはそれほど吸わせなくてもジャージャー出る人もいますが、主さんの場合そうではなさそうですし底が隠れるかどうか程度しか出ず、赤ちゃんも泣いて吸ってくれないならいっそのこと完ミにしたらどうですか?
母乳ミルクにこだわる前に、この時期の赤ちゃんは体重増やすのが第一ですからね。

2017.4.20 13:19 46

べんと(33歳)

私も産後体調がすぐれず、母乳スタートが遅れてしまいました。

出産前は母乳に拘りなんて全くなかったのに、いざ出産すると何故か母乳思考スイッチが入り、産後のホルモンバランスのせいもあると思うけれど、1ヶ月ほど産後うつになりそうに悩んでいました。

今は2ヶ月をすぎ、母乳メインでミルクを少し足す程度になり、ミルクへの罪悪感もすっかりなくなりました。

おっぱいマッサージは行けるのであれば週1通われたほうがよいです
たんぽぽコーヒーは1日1リットル
牛蒡子を煎じたお茶は食間に250mlずつ
母乳瓶はピジョンの母乳相談室
大変ですが1ヶ月程は1日15回くらい授乳 片方10分ずつ
それで泣けば三時間おきくらいにミルクを40くらい1日8回まで

これで徐々にミルクの回数が減らせれば軌道に乗ってくるかもしれません

可能であれば、直母両親を測ってくれる母乳外来やマッサージをおすすめします。

2017.4.20 13:47 2

よーこ(40歳)

母乳でって思うことがそんなに悪いことですか?

2017.4.20 18:43 5

マチコ(36歳)

完ミの方が楽なのは分かってます。でも母乳のほうが免疫力など考えた時、ミルクより母乳の方がいいと思ったからです!1日中おっぱい出しっぱまでは行きませんが。完ミにするかどうか決めるのはあたしですし。20回30回吸わせてみます!

2017.4.20 18:47 1

マチコ(36歳)

回答ありがとうございます。母乳外来でマッサージしてもらった時はいつもより出たのでやはりマッサージはいいんですね。自分でもお風呂に入った時にマッサージはしてるのですが...水分量は1日1.5リットルくらいは飲んでるんですが足りないんでしょうね。回答ありがとうございました

2017.4.20 18:49 0

マチコ(36歳)

主さん、レスして下さってる方は主さんが精神的に追い詰められないように、母乳に拘らなくてもと言ってくれてるんだと思いますよ。

逆ギレのような返信しなくても‥そんなに酷いレスではないですよね?
主さんが求めている内容ではなかったかもしれませんがね。

2017.4.20 21:05 278

老婆心ながら(48歳)

返事レスみてびっくりしました。
母乳でって思う事がそんなに悪い事ですか?ってきっと私宛ですよね?

悪いなんて一言も言ってないし、私も気持ちはわかってたつもりなので母乳が良かったけど出ないから割り切った方が良いと主さんに寄り添った回答したつもりなんですけど。
そういう方向に取られたのがガッカリなのと憤りを感じました。
私も同じく辛かったんですよ!母乳が良くても出ないもの仕方がないんです。
それでも諦めない、赤ちゃんが嫌がっても我が道を行くという主さんはそれで良いと思いますけど。

そんなに大変で搾乳してもそれだけしか出ないならいっその事ミルクにした方が赤ちゃんにもいいんじゃない?って事を伝えたかっただけなのですが、他でも完ミにするかは私が決める事って返事してますけどちょっと回答してくれて方々に失礼じゃないでしょうか?

励ますつもりで回答しましたがここまで回答して損した事はありません。
ああ言えばこう言う人はいますけど、主さんちょっと母乳が出ないという事で精神的にもやられてるのではないでしょうか。

とりあえず人の意見聞く耳持たずならここで聞く必要あるのかな?母乳外来にでも相談して自分の思うように頑張ってください。

あと文が読みづらいので改行と一回。で止めた方がいいです。

2017.4.20 21:22 375

めぐ(36歳)

20回30回吸わせてみるって、、、
哺乳瓶に慣れてしまって嫌がられる、母乳外来で10回くらい吸わせろと言われたけど泣いてナカナカ吸ってくれず、寝ると起きないのでナカナカ無理で、哺乳瓶は加えてくれても母乳はナカナカ、泣いても無理矢理口に突っ込んで吸わせた方がいいのか・・・っていう相談ですよね?
1日10回でも難しいから相談してるんですよね?20回30回できるならこんな相談してないでしょう。
売り言葉に買い言葉、母親の自己満足でお腹空かせて体重の増えない赤ちゃんは可哀相だから厳しい事も言われるんですよ。
何をイラついてるのか知らないけど、アドバイスくれた人に八つ当たりしても母乳は出るようになりませんし、赤ちゃんだってきちんと成長できませんよ。

ミルクの目的は母乳の代わりじゃなく、体重増えて体力が付けば吸う力も付き、すぐ寝てしまう事も少なくなり、母乳育児に向けてもいい事だからです。完ミにした方がいいとは私は思いませんが、まずは赤ちゃんの体重を増やして体力付けさせる事を第一に考えるべきですし、その場合今の段階では完母では無理だと思います。
早産で修正1か月弱くらいとの事なので、「今」完母に拘って赤ちゃんが成長できず母親も頭を悩ませるよりは、ミルクの力を借りて赤ちゃんに体力を付けさせて「後々」完母にも移行できる余地を作る事の方が大事じゃないでしょうか?
全く吸わせないと本当に出なくなるので、1日10回は頑張って吸わせるのは続ける事。水分も大事ですが、穀類を多く採る事、体を冷やさない事(冷たい飲み物はNGです)、マッサージする事、母乳中心に考えるのじゃなく子供中心に考える事!
搾乳して出てるならちゃんと出るし、ちゃんと吸えるようになれば母乳量ももっと増えるはずです。吸ってもらわないといくら頑張っても母乳量って増えないので。

2017.4.20 21:55 80

ハラミ(38歳)

いい年して『あたしあたし』って(笑)
そしてレスくれた方への言い方(笑)
母乳は大事だけど赤ちゃんの成長が1番大事ですよ。
今のミルクは栄養もあるし、私自身産後血圧200まであがって救急搬送され、2人目母乳の出が悪く完ミでしたが元気に成長しています。

2017.4.21 08:37 316

みー(32歳)

妊娠中から尋常でないほと血圧が上がってしまった。
高血圧で降圧剤が欠かせないような状態。

高血圧って授乳中はまず下がらないし寝不足も大敵です。
主さんが、ではなくて、誰でも睡眠不足はとてもストレスになって短気になりますし、記憶力も鈍ってきて血液もドロドロになってきます。

母乳というのは、くわえさせるだけでは量は増えません。
吸ってもらって増えていきます。
1日10回では少ないです。
頻回授乳が1番いいです。

でも、最初に言ったように母乳量が少ない産後高血圧の人には大変です。
産後に1年半、2年と高血圧に悩まされてしまう人もいます。
主さん、仕事に復帰する予定のようですが、主さんの身体がガタガタになってしまって、来年1月ではそれどころじゃなくなっているかもしれないんですよ。

主さんはきっと睡眠不足で気が立ってしまっていると思いますが、まず家事が、、、とか言ってないで寝ましょう。
主さんの場合、離乳食が始まったら手作りにこだわってまた悩みそうですが、多少ベビーフードのお世話になっても良いんですよ。

赤ちゃんってすごいですよね。
母乳量が少ない、乳首が切れて痛くても母乳にしてあげたい、と思わせる力がありますよね。
主さんも、高血圧だけど母乳にこだわってあげたいんですよね。
でも「こだわり過ぎ」はよくないんですよ。
母乳だけではなく離乳食にしても、こだわり過ぎてしまって無理をするのは、もう赤ちゃんの為ではないです。


今、一回でどれぐらい出ているか書いていないので分かりませんが、くわえさせるのではなくて、母乳量増加のために頻回授乳を試してみましょう。吸ってもらいましょう。
食事や水分量は気をつけているようですからそのまま。
家事は諦めて寝る。あれもこれもは無理です。

それでも好転しない場合、その時はまたゆっくり考えましょうね。
赤ちゃんって、完母だけど毎日イライラして怒って泣いて喚いているお母さんより、混合や完ミでゆったり優しい笑ってくれるお母さんの方が、何倍も嬉しいし幸せなんですよ。
子供ってお母さんの笑顔が大好きなんです。

2017.4.21 10:22 11

くま(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top