HOME > 質問広場 > くらし > 自分で髪を切られる方(レ...

自分で髪を切られる方(レイヤーの入れ方)

2006.12.12 01:18    6 4

質問者: みるくさん(33歳)

この前友人に、すきばさみが一つあれば便利だよ〜と聞き、さっそく買い、髪をカットしてみましたが、案外うまくいきました。
長さカット、すきばさみで軽く・・まではできるのですが、レイヤーはどのようにいれれば良いのかわかりません。
でも美容院でカットするより、自分でしたほうが癖や微妙な部分に手が届くので、レイヤーさえうまくいけばこれからも自分でカットしたいです。
手先の器用な方、上手なレイヤーの入れ方を伝授下さい。
よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ご自分でカットされてるんですね!!
私は前髪さえうまくできません!
後ろなんか、どうやって切るのですか??器用でうらやましい〜!


あ・・お返事じゃなくてすみません。。。

2006.12.12 15:37 106

やお(29歳)


自分で髪を切る芸能人の方〜
工藤静香さん、YOUさん、堂本剛さん、私の知っている限りでは…ですが。番外編で叶美香さんの髪は恭子(姉)さんが切るそうです。
脳科学でアハ体験をすすめている先生もセルフカットだと仰ってましたよ。
けっこう他にもいらっしゃるかもしれませんね。
私も中学生くらいから前髪だけはセルフです。結婚してからは前と横は自分で、残り後ろは夫に切ってもらってます。前髪のみすきばさみ使用です。
有資格者の知人に教わったのは、左手の人差し指と中指で切る分だけの髪をはさんで固定して切る〜という事くらいで、あとは自己流と慣れで20年以上経ちました。
レイヤーのアドバイスになるか分かりませんが、プロのカットの仕方でレイヤーを入れたい部分の髪を少しずつ取り分けハサミを下からほぼ垂直に立てて切る方法があります。この時すきばさみを使えば失敗が少ないかもしれませんね。師匠の技を見て盗むのが職人の世界ですが、美容師さんに自分が切ってもらう時どういう過程で仕上げていくか見て覚えるのが近道だと思いますよ。私も見て覚えましたので。
レイヤー上手くいくといいですね。
芸能人にも自分で切る意外な人がいるのをお知らせしたくてつい出てきてしまいました。。。

2006.12.13 02:32 57

YUKI(35歳)


お返事どうも有難うございました!
私は不器用な方ですが、ロングヘアなのである程度失敗しても目立たないので、挑戦してみました。

アドバイス有難うございます。
参考にさせて頂き、さっそくレイヤーいれてみました。うまくいったかどうかわかりませんが、そんなにはおかしくない仕上がりになりました。

芸能人にもたくさんおられるんですね。工藤静香は器用そうだしカットもセンスよくやりそうですね。
フランス人にも自分でカットされる方がけっこうおられるみたいです。

一度やるとけっこうハマります。
も〜美容院行ってお金かけるのがバカらしいかも・・。
アドバイス本当に参考になりました。ありがとうございました。

2006.12.14 14:28 33

みるく(33歳)


〆られた後に失礼します。
1度目のレスはお役に立たないのでしたので…。
もうご存知かもしれませんが「散髪用ケープ」の裾ワイヤー入りが便利ですよ。
100円ショップで子供用として売っているのも大人も使えますよ。床に髪が落ちないので後片付けが楽です。100円なので使い捨てにしてもいいし、繰り返し使う事も出来ます。
前髪だけカットの場合、洗面台に新聞紙を1枚大きく広げ、鏡を見ながらその上で切るようにすれば、後は新聞紙を髪ごとまるめて捨てるだけですみます。細かい落ちた髪の毛はガムテープでくっ付けて回収がおすすめです。広い面積ならコロコロテープで〜。
すでに実行されてる事ばかりかもしれませんね。少しでも楽なセルフカットライフをエンジョイして頂きたくて。。。
美容院に毎月のように通っていた頃もありましたが、私もセルフにハマりました。

2006.12.15 01:27 114

YUKI(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top