HOME > 質問広場 > くらし > 彼女には何が必要なのでしょう?

彼女には何が必要なのでしょう?

2007.1.5 20:51    0 7

質問者: さりーさん(30歳)

長文です。

義妹についてご意見お願いします。
彼女は25歳で出来婚をし、お腹の子が生まれる前に離婚しました。理由は「友達や家族と離れて暮らすのはいや」です。相手の人は電車で2時間離れたところの人でした。

現在、義妹親子はアパートを借りて近くに住んでおり子供は3歳になりますが毎日の保育園への送り迎え、寝かしつけまですべて義母がやっていました。したがって子供は毎日実家で寝起きしていたそうです。

そんな中この年末に義母が倒れ、入院した
ので彼女も勤務先に相談して子供の世話をするのだろうと思ったら兄である主人に全部やって欲しいと言って来ました。

義父は義母の看病に加え自身も少し体調を崩しています。幸い私たち夫婦は元気なので義実家の家事をしていますが彼女は
「仕事は絶対に休みたくない。(時間給で勤務)でも自分も喘息もちだし体調が悪くて子供の世話は出来ない」
というので今は朝、主人が甥っ子を保育園へ送り、迎えに行き、義妹を終業後病院へ送っている毎日です。

私は運転が出来ず、子供も小さいので主人の代わりが出来ません。家事くらいしか手伝えないのですが毎日実家で私の作ったご飯だけたべて一人でアパートへ帰っていく義妹を見ると彼女が子供をもったことはとても残念に思えます。

甥っ子はほとんどママに会えずさびしい思いをして良く泣きます。子供が泣くのはあたりまえともいえますが私たちでは代わりになれないので泣くのをなだめるのに全員が必死になっています。

ママがいるときはとてもいい子なんです。

正月休が終わる頃には義母も退院するし主人も仕事が始まるのでこの状態は脱しますがこの先、義両親が年老いたとき、私たち夫婦にどれだけの負担がまっているのかが心配です。

そこで、どこから治していけばいいのかと悩みます。

義妹がこうなったのは育った環境だという事は明白です。家族全員に可愛られて育ってきたようです。

義両親がいまさら厳しい事を言って再教育しようにも言う事は聞かないだろうと主人は言っています。

義妹は軽い喘息を患っており時たま発作が出ます。しっかりと長期的に通って治療する必要があります。しかし「仕事はあるしお金はないし子供もいるし」となかなか病院を調べてきても行こうとしません。

パニック障害もあります。思い通りに行かないととても荒れるそうです。主人が言うにはかける言葉を間違うと自殺する可能性があるそうです。そういわれては私も恐くて何も言えません。

メンタルクリニックなどに通院を促しても「精神病と診断されたら仕事が出来ない、母子家庭というだけでいろんな援助をうけているのに生活保護は嫌だ」という事です。

だったら「実家に帰って扶養家族として治療に専念し子供との時間を持たせてあげたら?」というと主人が「いままでろくに就職できなかった妹がやっと仕事をやる気になってくれた。このチャンスを無駄にしたくない。」

八方塞がりな気がします。

彼女の自立には一番初めになにが必要なんでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


この先もし義両親が子供の面倒をみれなくなって、義妹さんが一人で子育てできないなら、お子さんは施設に預けるしかないと思います。
施設なんて可哀相と思われるかもしれませんが、甘える相手も無く一人で寂しい思いをして育つよりは、仲間に囲まれて甘えたり叱られたりされながら育つ環境のほうが、ずっと愛に満ちている場合もありますよ。


もう25歳なんだし、今から性格を変えるって無理だと思うんです。
本人が自分で自分の性格を変えたいと努力するなら別ですけど、本人がそう思っていないのであれば、周囲がいくら何を言ってどうしようと性格ってそう簡単には変わりませんよ。


変えようとするのではなくて、今の状況のなかでより良い選択をしてくように、考えたほうが賢明だと思います。


あと病院のことなんですが、本人が行かないならば、まずはさりーさんが行ってみるとイイですよ。旦那様と一緒でもいいし。
家族が代わりに行って、患者への接し方とか病院への連れて行き方などを相談して、徐々に患者も一緒に病院へ来るようにしていきます。
ぜひ一度相談されてみてください。

2007.1.6 13:26 6

ゆき(30歳)


義妹さんは母親なのに、子どもの世話をすべて実家の親に頼っていたところから間違っていたのだと思います。お姑さんが保育園への送迎から寝かせるまでを引き受けてくれたからこそ、義妹さんは仕事を休んだりせずに済んだのですよね。


義両親さんは娘が離婚して不憫に思っていろいろ手助けをしてきたのだろうと思いますが、その温情はちっとも義妹さんのためになっていませんね。義妹さんは可愛がられて育った…とありますが、私には「可愛がられて」ではなく「甘やかされて」のように思えます。


さりーさんのご指摘の通り、甥っ子ちゃんは寂しい思いをしているだろうし、甥っ子ちゃんにとってママは義妹さんなのです。なので、「できない」などと言わせないで、子どもの世話を少しずつでいいから義妹さんがするように仕向けるしかないと思います。


喘息を持っているのに病院を調べて行こうともしないのは、やはり周囲に甘えているからでしょう。思い通りに行かないと荒れるのは、周囲もつらいですが、義妹さん自身もパニック障害の発作が出て苦しんでいるのでは?と思います。


でも、もう子どものいる母親なのですから、いつまでも自身が子どものようなことをしていては変わりません。お姑さんがやってくれていた家事・育児をいきなり義妹さんがすべてやるのは無理でしょうから、最初はできることからでいいので、義妹さん自身にやってもらいましょう。そうでないと、義妹さんはいつまで経っても周囲に甘えたまま、自立できませんよ。

2007.1.6 13:01 7

江信(40歳)


甥っ子さんを一時期でも施設に預けられてはいかがでしょう。
今でも寂しいのに、これ以上ママに会えなくなる甥っ子さんの気持ちを思うと涙が出ますが、今のままでは周りの負担が大きすぎると思います。
まずは、妹さんが病気を治されて、子どもと二人ちゃんと生活できるようになることが先だと思います。

2007.1.6 20:42 8

とくめい美(33歳)


子どもが子どもを産んでしまったのですね。
義母が頼れなくなったら、次、誰に頼る?と言う、発想自体がそもそも間違いですよね。


そうさせない周りの毅然とした態度が、一番必要です。


義妹さんは、「やりたい」「やりたくない」という主張が、はっきりしていますが、それで周りに協力を強いると言うのは「単なる我儘」です。
「その我儘をかなえるために、家庭を構えている兄夫婦に迷惑をかけるのは、筋違い」と、ガツン!といって、拒否すべきです。


まず、自殺の可能性のある、パニック障害を、病院一つ行かずに放置しておくのが、気になります。
喘息も、なんだかんだ言って、真剣に治す気が無いような・・・。


優先順位が、自分で全く判断が出来ていなくて、メチャクチャ。
素人判断で放置しないで、まずは、病院が優先です。


「病院に行かないなら、何かあった時、責任を取れないから、面倒もみれない」と、はっきり言っていいと思います。


私の姉も、いつも自殺未遂やら、鬱やら繰り返していますが、周囲が「それでも、あなたのやっている事は、変!協力は出来ない」と、毅然としていたら、変な甘えは無くなりましたよ。


病院にだけは、力尽くで連れて行きますが

2007.1.6 16:51 8

こけっこ(35歳)


江信さん、ゆきさん、こけっこさん
お返事ありがとうございます。本当に皆さんのおっしゃるとおりです。


さんざん甘やかされて育ち、自分から動こうとしない人には何もしてあげたくないのですがその子供だけはとても可哀想でしかたありません。



今日も義母の見舞いに行くと甥っ子は義父に抱かれて泣いていました。情緒不安定な彼は従兄弟である1歳下の私の娘を恐がり家族を獲られると思っているようです。
私自身夏に出産をひかえており今回は里帰りしない予定でしたが考え直そうかと思っています。娘が義実家に行けば彼はとても平常ではいられないでしょう。それをなだめる義両親は負担が大きくなるばかりです。



お見舞い後、義父は1時間でいいから横にならせて欲しいというので私と娘は退散し夫が実家へ甥っ子の面倒を見に行きました。
それでも義妹は明日コンサートに行くそうです。疲れた体を押してでも自分の遊びのためなら子供も親も置き去りにしていく彼女にはもう開いた口が塞がりません。




しかし皆さんの書き込みをみて優先順位が少しずつ見えてきた気がします。



60になる親にも、もっと娘が何を言っても聞かないような毅然とした態度をとらせて突き放すように仕向けたいです。





そして本人にちょっとしたことだけでもやらせる、私たち夫婦も病院にいき対策を相談する、ということから始めるのが必要なようですね。




友達だけは非常に多く信頼されているような人なので本当に自殺などするのか私から見るとあやしいのですが毅然とした態度をこちらからも少しずつ出していけるように夫と努力してみます。



対策案や経験談を聞かせていただけると大変参考になります。方向が見えると勇気が出そうなので更にご意見いただければと思います。

2007.1.6 20:12 6

さりー(30歳)


さりーさんの2回目の書き込みを見てびっくりしました。情緒不安定になっている子どもを置いてコンサートに行く?よくそんなことができるなぁ…と…。


ふと疑問に思ったのですが、コンサートに行くと言った義妹さんに周囲は何も言わないのですか?「子どもの世話はどうするの」とか「体調は大丈夫なの」とか…。文面から察するに義妹さんに意見しても逆ギレするか発作が起こるか、いずれにしても平穏な話し合いは難しそうですが、黙っていると「みんなが子どもを見てくれるから、まあいいや」とラクなほうへと流れていってしまうのではないでしょうか。


少々大げさかもしれませんが、小さい時の生活環境ってその後の人生を左右しかねないし、大人になってから取り返しがつかないので、義妹さんには「あなたは母親でしょ!コンサートうんぬんの前に自分の子どもの世話が先でしょう!」とガツンと言ったほうがいいと思います。他の方のレスにもありましたが、義妹さんが子どもの養育ができないのなら施設へ預けることも検討されるほうがよいと思います。


義妹さんはお友達から信頼されているとのことですが、自分の子を放って家族に甘えてばかりいる人が友だちからそんなに信用されるでしょうか?遊び仲間としてつきあってくれているだけなのでは?それに、コンサートに行くお金はあるのですよね?「お金がない」わけではないのですね。義妹さんの言い分に惑わされないようにすることも大切かと思います。

2007.1.8 09:41 9

江信(40歳)


ご意見ありがとうございます。
ここへ書き込んでいただいたことも参考に毎日主人と話をしました。


今日の時点ではいかに義妹がおかしいかを両親と話し合ってきたようです。
主人も義母が入院するまで月に数回顔を見せる程度だったので気が付かなかったのですがあまりの情況に家族一人一人と話し合ってきたようです。


これまで義妹には自分で稼いできた給料とは別に8万ものお金をお小遣いとして与えてきたとのこと。
すべて洋服代や遊びのためのお金です。更に携帯代金も2万円出してもらっていたそうです。
そういう環境がいかに悪影響かということ。
それから義父が頭から怒鳴りつけたり否定的な言葉しかかけなかったことを主人と話し合ったようです。


義母も病室で泣きながらこれまでどうにか自立への補助をしようと躍起になりすぎかえって道を閉ざしてしまったところもあったと反省したようです。


とりあえず喘息については病院へ通い始めたようですし精神科への通院も主人が積極的に進めるとのことです。
義妹自身も自分の義母の入院以来、特に感情がコントロールできなくなってきている事でおかしいと感じ始めているし少しづつでも回復への道が開ければと期待しています。


本人だけでなく家族全員で精神科へ行ってもらえる様私から何度も言うようにします。

ありがとうございました。

2007.1.9 00:26 6

さりー(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top