医療費控除について教えてください!!!
2007.2.7 16:08 6 4
|
質問者: ゆうりんさん(30歳) |
交通費も含めるこどができると知ったんですが、旦那と2人で通院した場合旦那の分の交通費も含めてもいいんでしょうか?旦那が診察したとき(精液検査に行ったなど)は含めてもいいんでしょうけど、診察はしなくて同伴しただけなら、例え一緒に診察室に入ったとしても無理ですよね?
それとこの医療費控除の対象は人工授精などの実費でも含めれるんでしょうか?人工授精の場合旦那も行きますが
領収書は私一人なので、その時の交通費は2人分申告は無理ですか?
初めてなもので全くわかりません・・・みなさん教えてください。よろしくお願いします!
回答一覧
私も不妊治療を含め、医療費は年間10万円を超えるので医療費控除を受けてます。(私は年間で60万円)
ゆうりんさんの医療費は年間どのくらいかかってるのでしょうか。
余談ですが、10万円超えるくらいで、100円くらい?しか戻ってこないので医療費控除を受けない方も多いそうです(年収によって還付金は変わります)
交通費は基本的には治療を受けた人にしか適用されませんが、例外としてお子さんが小さいとか、介護を要する付き添いの人には交通費の申請が出来ます。
ゆうりんさんの場合はだんなさんの分は出ません。
人工授精にたとえだんなさんが付き添っても交通費は出ません。
医療費控除 交通費
で検索かけると自分の知らない情報が得られるので勉強になりますよ。
2007.2.7 22:00 13
|
金さん(35歳) |
みなさんありがとうございます。
とっても参考になりました!!
考えれば考えるほどややこしくなってきますね〜
では書類書いてみます!
またわからなければよろしくです!
2007.2.8 13:19 10
|
ゆうりん(30歳) |
確定申告終えたばかりの者です。
私はネットで調べたんですけど、まず第一に交通費は電車賃などだけのようです。
したがってガソリン代などは加算できません。
おっしゃるとおりご主人が診察していない時は含めることはできないと思います。
人工授精の時の交通費は夫婦二人分含めてもいいのではないでしょうか。
医療費控除はそれほど精査されるものではないと思います。
医療内容と交通費も含めた医療明細を添えて提出すればよろしいのではないかと思います。
2007.2.8 00:59 11
|
ミサキ(秘密) |
ただの付き添いは控除対象になりません。患者の通院帰宅に付き添いが必要(手術後、子供の通院など)の場合だけです。
領収証がゆうりんさんの名前だけでも、交通費一覧(自分で作ります)の備考欄に診察は二人で受けて領収証は一枚だったことを記入すれば大丈夫だと思います。本当は領収証二枚だしてもらうのがいいと思いますが。
人工授精などの実費の領収証も申請できます。
2007.2.8 06:54 10
|
ういん(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。