姑とおもちゃの趣味が合わない
2007.2.11 22:51 0 11
|
質問者: イチさん(30歳) |
姑はキャラクターものが多いです。私は小さい頃から感性を育てたいと思うので、木のおもちゃや海外のキレイな色のおもちゃなどを選びキャラクターものは避けています。
実家には私が選んだおもちゃを置いているので、義両親にもそうしてもらおうと思ったのですが、色々孫の為に買うのも楽しいと思うのできりだせずにいます。
たまに遊びにいく分ならいいのですが、毎日なのでなんかイライラしてしまって。
私がワガママなんでしょうか?
皆さんはどうしてますか?
回答一覧
もっといろんなものを見せ、経験させてこそ感性は磨かれてくると思いますけどね。
親の趣味だけのものしか見せないようでは視野が狭くなりそう。
2007.2.12 17:43 10
|
エリザ(26歳) |
キャラクターのおもちゃも、木やカラフルなおもちゃも、どちらもお子さんにとっては感性を育てる事になると思いますよ。
変に、キャラクターだからと避ける事の方が感性が育たないと思います。
子供には、色々なものを見せて、触れさせる事が大事かな?と思います。
それに、皆さんが言っているように、子供って本当にキャラクター好きですよ。
うちの子は1歳ですが、アンパンマンが大好きで、(アニメは見せていませんが、絵本やカタカタがアンパンマンなんです)おもちゃ屋さんなどでアンパンマンを見ると「アンアン」と指差ししたりします。
アンパンマンがこんにちはとご挨拶している絵本を見て、こんにちはと言うと頭を下げるようにもなりました。
子供が好きなものを見つけたら、それを上手く使って育ててあげるって大事なんじゃないかなって思います。
もちろん、家にも木のおもちゃや、カラフルなおもちゃがあって、そういうおもちゃで工夫して遊ぶという遊びも大事にしています。
余り、こうしなくちゃとか決めつけない方が良いかなと思います。
2007.2.12 23:24 10
|
フィガロ(31歳) |
お気持ちはわからなくもないですが、すぐに自分の好みを主張するようになりますよ。
お姑さんがキャラクターを渡したからという理由でなくとも、お友達の持ち物からも好きなものをみつけだしますしね。
親の思うとおりにしたくても、それは今だけです〜☆
2007.2.12 21:33 22
|
KY(35歳) |
ワガママではないと思いますが、完璧にご自分の方針通りになさりたいなら姑さんにきちんと話すべきです。
姑さんは「子供はこういうの喜ぶんだろうな〜」と思って選ぶ。主さんは子供の感性を育てたいと思って選ぶ。どちらもお子さんのためを思ってのことですし、お子さんにとってもいろいろなものに触れるのも悪くないと思いますが・・・
あくまで個人的な意見ですが、お母さんが「こうでなくちゃ!」というこだわりをもって限定したものを与えるより、子供の好奇心の赴くままに
いろんなものを見せたり、いろんな場所に連れて行ったりすることが感性の発達につながる気がします。
2007.2.12 11:37 11
|
しの(30歳) |
子供ってキャラクターもの好きだと思うけど…。なぜ与えてはダメなのかな?いろんなおもちゃがあって、その中から子供は好きなものを自分で選んでいくだろうから、そこまで頑なに「これはダメ」って思う必要ないんじゃないのかな?私は子供が喜んでいるならいいと思います。
2007.2.12 13:43 10
|
すはり(27歳) |
なぜ、キャラクターものがダメなのでしょうか?
それはあなたの好みであって、いくら子供であっても、『あなたはキャラクターものはダメよ』と強制するのもではないと思います。
それこそ、子供の考えたり選んだりする力がなくなると思います。
あなたの家ではあなたの思うおもちゃ、お姑さんの家ではお姑さんの思うおもちゃを置けばよいだけだと思います。
あとは、どちらをお子さんが選ぶかであり、もしお子さんがお姑さんの買うおもちゃがいいというのであれば、それをやめさせるのは子供にもかわいそうだと思います。
だいたい、子供って、どこの子もキャラクターもの好きでしょ?
お姑さん子供の気持ちがよくわかってるなあと思いましたが。
それに、毎日遊びに行くのは二世帯住宅で同居していつでも行き来できる状態なのですから当然だと思いますよ。
おもちゃ以前に、お子さんがお姑さんのところに行くこと自体が嫌だと思っているんじゃないですか?
毎日遊びに行くのは、おもちゃだけでなく、お姑さんとも遊んでもらいたい体と思います。
たぶん、お姑さんのところにキャラクターもののおもちゃがなくなっても、お子さんは今までどおり、毎日遊びにいくと思いますよ。
2007.2.12 17:07 8
|
キャラクターだめ?(30歳) |
皆さんおっしゃるように、スレ主さんの趣味に合ったおもちゃだけ与えているのでは、偏った方向にしか感性が育たないのでは。
たくさんのものを与えるからこそ、そこからたくさんの刺激を受け、その後選択肢が増えていくのでは。
有害なものを排除するだけでいいのではないでしょうか。
最初から選択肢を狭める必要はないと思います。
2007.2.13 01:26 5
|
ゆい(26歳) |
気持ちよ〜くわかります
私の場合UFOキャッチャーのぬいぐるみやら・・・
でもおばあちゃんも孫がかわいいんでしょうね
私は時々「こういうおもちゃでそろえたいんですよ。かわいいですねえ」とか言ってます
そしたら同じようなものをかってくれるようになりました
お互いがんばりましょ
2007.2.13 15:44 5
|
さくら(秘密) |
イチさんの気持ち、よくわかりますよ。
大切な子供の周りに置くおもちゃだからこだわりたいですよね。
やはり、刺激の強いものや情緒の無いものは目に付くところには置きたくないです。子供の選択するものが全てふさわしいものとも思えませんし…。
キャラクターものって なんだか ばかっぽいし…。
私もそんな理想を持っていましたが、現実はキャラクターものが少しづつ増えていきました。
ばかっぽいと思っていたのに 我が子が手にすると可愛く思えてきたりして…。(^^;)
今の時代、幼児になるにつれキャラクターのついていないおもちゃを探すほうが難しいんじゃないかとも思います。それでも、”人気キャラクターさえつけていれば売れる”というような商売人の罠にはまらないよう最小限のものにしましたが…。
2007.2.13 17:35 5
|
rin(32歳) |
わかりますよ〜。
私も娘が生後7ヶ月くらいの時に実母がキティちゃんの大きなぬいぐるみを買って来ただけで「ヤダ〜こんなの(キティちゃんごめんね)部屋に飾りたくない〜!!」って怒ったくらい娘にはベーシックなオモチャだけを与えたかったのですが・・・
あれから7年〜下には男の子も産まれ我が家の子供部屋はキャラクターのおもちゃでいっぱいです(苦笑)
スレ主さんもこの先、お友達のお宅に伺ったりお子さんが幼稚園に通われたりしたら〜ご自分の視野が広がる(そうせざるおえない!)と思いますよ。
ただ・・・子供にいくら望まれてもキャラクター物の洋服(靴下も)は買ってません!パジャマと下着だけで我慢させてます。
2007.2.15 08:52 5
|
まこ(39歳) |
ありがとうございました。
厳しい意見、わかってくれるあたたかい意見。
色々な人の意見が聞けてよかったです。
思った事は、子どもの自由にさせてあげようかな、と…いうことです。
子どもが興味を示し始めたら、増やしていってあげようと思います。
でも、まこさんのように洋服などは、無理です。私もパジャマ&下着で我慢させちゃうな〜。
2007.2.17 23:17 7
|
イチ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。