5歳児の言動に傷ついた私って・・・。
2007.2.22 22:34 0 8
|
質問者: もぺこさん(32歳) |
娘はそれを持参でしばらく遊んでいました。すると、近所の同い年の子が、幼稚園のお友達を連れて、公園にやって来て、すかさず娘の遊んでいた竹ぽっくりを見つけ、「私にも貸して〜!」と言って実際やってみました。「上手だねぇ」なんて私が言ったのも束の間、「な〜んかこれ、恥ずかしい〜」と言ってポイっとやめて別の遊具に行ってしまいました。
私は一瞬言葉が出てきませんでした。
確かに、ゲームなんかに比べたら、「どこがおもしろいの?」って感じかもしれませんが、私は自分の懐かしさもあって、娘にも遊んで欲しい、こんな物もあるんだよってな気持ちで与えたんです。その気持ちに応えてか、うちの娘は結構楽しんで遊んでくれました。
「今時の子供」なんだから、そんな言動も仕方ないのかもしれませんが、自分が楽しんでた物を友達に「つまらない物、恥ずかしい物」と言われた娘が少しかわいそうだな、と思ってしまう私は親バカなだけでしょうか?
よろしかったら皆さんの経験談をお聞かせ下さい。
回答一覧
5才ぐらいの子だったら、まだまだ相手の気持ちを考えて発言するのは、難しい年頃だと思います。
私だったら、相手の子に悪意は感じられませんし、「そうかな〜」と言って聞き流してしまいます。
親御さんはなるべく気にしないほうと思います。
もっと成長してくると、巧妙に親のいないところで悪意のある行為をする子など、ずる賢い子も出てきます。
このくらいのことで傷ついていたら、親の身が持ちません〜〜。
思いやりのある発言ができる子、多少のことを言われても気にしない子に、娘さんを育てることを心がけることが大事だと思います。
2007.2.23 08:49 9
|
星奈(秘密) |
相手が5歳の子供だからこそ傷つくんですよ〜
わかります、わかります。
相手が大人だったら「ウキー!!」という怒りで済みますけど、子供だからこそ「ああ、本心なんだ…」とへこむこと、私もあります。
竹ぽっくり、懐かしいなぁ。
私からすると、微笑ましい公園の風景ですけどね。
2007.2.23 11:51 9
|
ストラップ(34歳) |
なつかしい遊びですね。
そういう遊びをさせる、もぺこさんが素敵だと思い、経験談はありませんがレスしました。
人が遊んでる物を「貸して」と言っておいて「恥ずかしい」「つまらない」と言ってしまう、その女の子がまだ5歳だと言えども、悲しいです。
そんな事を言われた娘さんを「かわいそうだな」なんて思う必要はないと思いますよ!私は、その5歳の女の子がかわいそう、、、と思いました。
そういう事を言ってはいけない、と教えてあげられるお母さんになりたいと思います。
いい年した大人でも、人が楽しんでる事に対して、否定的にしかモノを言わない性格の人がたまにいますよね。思ったとしても口に出さなきゃいいのにと思います。
2007.2.23 11:25 10
|
ゆきだるま(34歳) |
そうですね、子供って正直な分、包み隠さず何でも言って、そばにいた親のほうが恥ずかしい思いすることってたくさんありますよ。
小学生でも、大人びた物の喋り方はしていてもチグハグで苦笑いすることいっぱいあります。
逆にそういうことをして親として謝ったり恥ずかしかったりという時期がくると思いますよ。
それを、そんなこと最初から言うなとか恥ずかしいとかかわいそうな子だとかいう目でみて、大人の対応を5歳児に求めたってねぇ…。
素直さゆえの言葉と、大人ゆえの見下した言い方を一緒にしないほうがいいですよ。
その子供たちも友達との付き合いの仲で徐々に言っていいことと悪いことの区別をつけていくんですから。
「な〜んかこれ、恥ずかしい〜」って台詞も、誰か大人が言ったのを真似してるってこともあるんですよね。
気にしなくていいかと思いますよ。
2007.2.23 15:24 7
|
流(29歳) |
こんにちは。
私にも年中の息子がおります。
竹ぽっくり(うちも空き缶で作ってます)、好きで遊んでましたよ。我が家の倉庫にいつも片付けてあるのですが、お友達の子も「貸ーしーてー」と言って使っていました。今では見るも無残な形になっていますが・・・。
「なんかはずかしい」なんていうかわいくない子は放っておきましょう。きっと私がその時もぺこさんの隣にいたなら「お前のほうが恥ずかしいよ」と下を向いてつぶやいていたでしょう・・・。
大人気ない母親ですみません(^^ゞ
2007.2.23 11:05 7
|
ぺこりー!!(32歳) |
子供って、思った事を素直に口に出しちゃうので、悪意はないと分かってても、ショックな事ってありますよね・・・。
私も、子供の頃、「竹ぽっくり」で遊んでましたよ(^^)
私も、子供の発言に驚いた経験があります。
うちの息子は、現在年少、4月には年中になります。
息子が入園したての頃、近くのお店に、息子と手を繋いで買い物に行きました。
年中さんか、年長さんかは分からないのですが、同じ園の男の子に会いました。(子供だけで遊んでました。)
すると、その子達が
「こいつ、お母さんと手を繋いでる〜。お母さんが好きなんだろう〜。そんなのをマザコンっていうんだよ〜。ま〜小さい組だから仕方ないか〜」と言ってきました。
息子は普通に「うん。ぼく、お母さん大好きだよ〜」とニコニコと答えてました。
(まだ3歳8ヶ月だったので、よく分からなかったんだと思います)
私としては、息子より1つや2つ上というだけで、こんな発言をするんだ・・・と驚きました。
一応「手を繋がないと危ないでしょ。お母さんが好きだから、マザコンっていうのも違うよ。気をつけて遊ぶんだよ。」とだけ言いました。
あと、最近の事ですが、スーパーで買い物をしてる時に、腹立たしかった事がありました。
息子は、トーマスのジャンパーを着て、お菓子売り場でお菓子を選んでいました。
私は、娘についてたので、息子に背を向ける形で、少し離れた後ろの方にいました。
すると、息子より1つか2つ上位の女の子が、息子に向かって、
「どいて。トーマスなんか着てバカじゃない?トーマス着てる子は臭いんだよ」と言ってるのが聞こえてきました。
(きっと、その子は、私が親だということに気付いていなかったんだと思います)
なので、息子に近づき、
「どうかしたの?」と声をかけました
息子は「僕が臭いんだって・・・」と悲しそうに言いました。
子供の発言とはいえ、我が子がそんな事言われたらいい気がしません。
その子に
「うちの子が何かしたかな?そんなに臭い?トーマスが好きだとダメなの?」と言いました。
その子は、うつむいて、首を横に振るだけでした。
「自分が言われて嫌な事は言わない方がいいよ。」とだけ付け加えました。
その後は、お菓子を選ばせて、その場を後にしましたが、気持ちはムカムカしてましたね。
そんな場面に遭遇すると、返す言葉がなかなか見つからないんですよね。
私もその時は、大好きなトーマスをバカにされた息子の気持ちを考えると、可哀相だな・・・って思いました。
けっこう、ショボ〜ンとしてましたし・・・。
家に帰ってから
「大好きなトーマスがバカにされて悲しかったね。トーマスはかっこいいよね。でも、○○(息子の名)は泣かなかったし、言い返したりせずに偉かったな。○○が言われて嫌だったから、あのお姉ちゃんが言ってた事は、お友達に言っちゃダメだよ。自分がされて嫌な事や、言われて嫌な事は、人にもしちゃダメ。人の痛みが分かる人間になろうね」
と、フォロー(になってないかな・・・)をしましたが、今でも、あれでよかったのかな?って思う事があります。
お互い、打たれ強い、且つ、人の痛みや気持ちの分かるような子になるように、子育てをしたいですね。
思ったように育てるのは至難の業ですけどね・・・。
今回の事は、気にしない方がいいですよ★
昔の遊びって、素敵だと思います♪
2007.2.23 22:44 8
|
まりー(29歳) |
みなさん、いろんなご意見をありがとうございました。投稿してみて良かったと思います。
確かに、まだ5年しか生きていない子供相手に、大人のものさしで判断した私も少し間違っていたかもしれません。
ただ今回、側にいた娘が、私のように心をかき乱したりしていないのが唯一の救いでしょうか。同じ5歳、やはり何も感じていないのかもしれません。そんなものなのでしょうね。
言葉というのは、使い方を間違えると、人を傷つけたり誤解を招いたりしてしまうので、その点については娘にも今後教えていくつもりです。
私の気持ちも少し落ち着きました。
みなさん、どうもありがとうございました。
2007.2.23 23:07 7
|
もぺこ(32歳) |
すみません!
まりーさんからの投稿を見て、再度コメントせずにはいられなくなり、書き込みします。
まりーさん親子はとてもつらい場面に出くわしてしまったのですね。想像しただけでも、とても心が痛みました。
「臭い」「ばか」、はたまた「マザコン」なんて、どこでどう覚えたんでしょうね。それらの言葉を発したら、相手がどれぐらい傷つくかなんて知らないで、その時の勢いで使ってるんでしょうね。
まりーさんの息子さんも、きっと経験のない言葉に戸惑ったでしょうね。気の毒です。でも、まりーさんのような暖かい心で包んでくれるお母さんがいると思えば、きっと今回のような暴言を吐くお子さんのような子にはならずに済むと思います。「いつでもお母さんが僕を守ってくれる」という強い心が育つでしょうね。
成人した人間ならまだしも、まだ数年しか生きていない子供が「マザコン」で当たり前ですよね!そうじゃないとおかしい位です。
日常、親からの愛を受けていなかったり、きちんと教えてもらえないと、そういう場面で人を傷つけてしまうのでしょうか。
自分の子供はもちろん、よその子供にも、いいことはいい、いけないことはいけない、と教えられる大人でありたいと思います。
この先もっともっといろんな壁にぶち当たると思いますが、それを乗り越えていける
強い精神力を、私も子供も養っていきたいと思います。
2007.2.25 11:26 6
|
もぺこ(32歳) |
関連記事
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。