1歳8ヶ月、新幹線での帰省(6時間)
2007.3.28 00:16 2 6
|
質問者: りんこりんさん(30歳) |
主人の実家に子供が生まれて初めて帰省します。
金銭的な面や、交通の面で、新幹線での帰省に
なりそうなんですが、一つ不安があります。
やはり5月には1歳8ヶ月になる娘のことです。
ネットでいろんな情報を集めてるんですが
やはり、動き回りたいさかりなので最前・最後列にする事や
多目的室近くに席をとることなどの対策があったんですが
他に何か、良い対策があったら教えていただきたいです。
よろしくおねがいします!!
回答一覧
匿名さんと同じような答えになってしまいますが…「動き回りたいさかりなので最前・最後列にする事や多目的室近くに席をとることなどの対策」は、それはそれとして良いと思いますが、『子供が○○だから…』と考えるより、今のうちからお子様に教育されたらいかがでしょうか?私は2歳〜5歳児のダンスインストラクターをしていますが、子供は親から言われた事を忘れずに覚えています。中に他の子に乱暴な事をする子がいますが、きちんとしつけされている子が『ママがダメって言ってた』など、よく言っています。1歳8ヶ月なら、こちらが言っていることは理解できると思います。6時間じっとしている子はなかなかいないと思いますが…
2007.3.28 11:22 13
|
ミラ(25歳) |
>動き回りたいさかりなので最前・最後列にする事や
↑この文からすると、まさかお子さんが席から立って通路を歩き回るのを容認する気でしょうか?私は月に数回新幹線に乗りますが、きちんと席に座っているお子さんばかりですよ。(もちろん、例外ありですが←親がだらしないのでしょう)
動き回るのを前提に席を探すより、まずはお子さんの教育をしっかりなさったほうがいいと思います。新幹線に乗ったら大声を出さない。静かに話す。絶対席から立たない、座れないときに「座りたい」の言葉は絶対厳禁など。「おなかすいた」などと大声で騒ぎ動き回る子なら、かなり問題。(お子さんのせいではなく、親のしつけの問題)
私も帰省によく新幹線を利用します。指定席をとらず、一度、混雑した新幹線で3時間も立ってたことがありました。でも当時2歳の我が子はじっと3時間、黙って立っていました。全く愚図ることなく、走ることもなく同じ場所に黙って3時間立っていられましたよ。うちは立ったままの食事は厳禁なので、お菓子もなしでした。
家ではぐずって大騒ぎする元気すぎる子ですが、外では人に迷惑をかけないようにしっかり教えてきたので、生後3ヶ月から新幹線に乗ってますが、3人の子は誰も騒いだことはないです。親が気をつけて、よく言い聞かせれば、心配ないと思いますよ。
2007.3.28 10:14 16
|
匿名(3歳) |
うちの子もじっとしている子ではありませんので、心配なのはよくわかります。
6時間もかかるなんて大変ですね。
うちは4ヶ月の頃からよく東京⇔京都間を新幹線以外の電車の乗車時間も含めて4時間半〜5時間くらいかかりますが、よく行き来します。
今もう1歳10ヶ月で大きいのにおかしいかもしれませんが、それでも抱っこ紐にくくりつけて帰りました。電車移動の時は両手があくし、うろうろもされません。泣かれたら、電車の連結のところへ行って、景色をみせたりしました。
お気に入りのいつも遊ぶおもちゃと、目新しい遊んだことのないおもちゃも買って持っていきます。箱から出して眺めているだけでも時間もたしになります。うちは男の子なので大体車とか電車です。
私にとっては、ベビーカーは大きくて荷物になるので使いません。
できるだけ荷物は前もって宅急便で送っています。
電車に乗っている時も、移動もすべて抱っこ紐です。
今使っている抱っこひもは自由に前抱っこ、後ろ抱っこが簡単に変えられるので。
新幹線に乗る前はできるだけ食事を与えずお腹をすかせておき、電車に乗ってから、ご飯(余裕がなかったら前だっこのままパンとか食べさせやすいもの与えます。余裕があったら抱っこ紐からからおろしていすに座らせ、お弁当を広げて一緒に食べます。するとその間はおとなしいです。
うちの子はお腹が急にいっぱいになったら寝てくれるので、らくです。
抱っこしていると安心するみたいで、泣きも少ないような気がします。
新幹線では子供の分も含め、二席とるとお世話がラクです。
子供料金は、乗車券も特急券も大人料金の半分しかかかりません。
グリーン車は座席の前が広くて便利ですが、手を乗せる台が上にあがりません。普通の指定席は手を乗せる台が上に上がるので、隣同士の席が一体となり、お世話がしやすいです。
私が乗る時は、多目的室はいつも使用中であいていませんので、あまりあてにはできないと思います。
オムツを変える台は、新幹線内のどのトイレにもついています。(たまに何系かわからないけど、身障者用のトイレだけついていないこともあります。)
先日も乗ったのですが、2歳くらいの子がずっとうろうろしていましたが、私は迷惑ではありませんでしたよ。
泣いていたら迷惑だったかもしれませんが。。。
あまりアドバイスにならなかったらごめんなさい。
2007.3.28 16:10 16
|
かなる(34歳) |
ドア付近に立って何度も出入りして遊ばない、おむつを車内で取り替えないなど、ごく普通の対応ができれば、そんなに心配しなくても大丈夫かと思います。
義家帰省のときは、うちも6時間かかりますが、席に座ってじっと外を眺めたり、本を読んだりできるので大丈夫ですよ。私はいつも絵本を持って行き、小さな声(ここが重要)で読んであげます。結構すぐに寝てしまいます。あと、お気に入りのお菓子とおもちゃも持参ですね。まだ2歳前後なら大丈夫なのではないでしょうか。席はお子さんの分もとったほうがいいです。膝に乗せて帰省したときは大変でした。
>先日も乗ったのですが、2歳くらいの子がずっとうろうろしていましたが、私は迷惑ではありませんでしたよ。
横ですが、迷惑か迷惑でないか、の問題ではないと思います。迷惑かけなければ何をしてもいいわけではありません。
2007.3.28 19:42 11
|
特許(28歳) |
りんこりんさん、こんばんは。
ゴールデンウイークの帰省について、心配されているのですね。うちはまだ9ヶ月の男の子ですが、同じようにはじめて6時間ほど新幹線に乗って、夫と私の実家(ともに関西)に帰省することになりました。まだ歩けないので動き回ることはありませんが、大泣きしたらどうしようとか、ミルクや離乳食、おむつについてなど、未知のことばかりで、いろいろ心配しています。
子供が小さいので、とりあえずうちはグリーン車を予約しました。あと動きまわったりして回りに迷惑をかけるご心配をされているようですが、お子さんにかかる負担も十分考えてあげて、食べ物、飲み物の準備や、おもちゃなども用意してあげて、できるだけ興奮させないようにしてあげてくださいね。あまりたいしたアドバイスではありませんが。
しかしながら、皆さん、辛らつな意見が多すぎますね。
「この文からすると、まさかお子さんが席から立って通路を歩き回るのを容認する気でしょうか?」っていきなり何をいきり立っておられるのでしょうか。りんこりんさんはいろいろ情報を集めたり、お子さん連れの初めての帰省を不安に思われたりしているのですよ。私はとても常識的な方だと感じました。お子さん3人のしつけが行き届いているのかどうか知りませんが、この場では具体的なアドバイスをすればいいのであって、推測に基づいて相手を頭から批判するのはどうかと思いますが。
「横ですが、迷惑か迷惑でないか、の問題ではないと思います。迷惑かけなければ何をしてもいいわけではありません。」かなるさんのご意見でちょっとほっとしたところで、いきなり意味不明の横レスです。人の言葉尻をつかまえてこれも変な言いがかりですね。
いろんなタイプの子供がいるので、親としては不安に思ったり、心配したりしているのに、すべてを「しつけ」でひとくくりにして批判めいたことばかり言うのは余裕がないですね。
2007.3.29 22:35 53
|
ひまわり(40歳) |
匿名さん・ミラさん・かなるさん・特許さん
お返事ありがとうございました。
匿名さん、私の書き方が悪かったようです。
新幹線の車内で動き回らせようなんて思ってません。
そんなのもっての他です。
それにお腹がすいたなどのわがままは言いません。
ずっと座席に座らせてるつもりですし
(指定で娘の席も取るつもりです。)
ただ、匿名さんのお子さんのようにおりこうさんではないので
泣いて収拾つかなくなったり、いざというときのためです。
今だって私なりに常識は教育してるつもりです。
他の方々・・・やはり、新しいおもちゃや絵本はききそうですね。
荷物もできるだけ宅配便で送ります。
ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2007.3.29 23:36 8
|
りんこりん(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。