現在妊娠7か月・旦那が鬱手前
2007.4.9 15:08 0 5
|
質問者: tamiさん(34歳) |
今まで仕事は夜8時くらいには帰宅できて家庭を大事にするパパでした。私が産休に入ることから収入は旦那だけになることもあり新居のローンのために、急に仕事の時間が長くなりました。旦那はフリーのSEなので働く時間で収入が変わります。毎晩帰宅は11時半過ぎが続きました。旦那は笑顔も会話もなくなり、私たちとコミュニケーションすら取らなくなり引きこもるようになりました。あんなにかわいがっていた子供にも無関心で、妊娠している私にも無反応です。私に文句や不満があるのか?と自分でも思い悩み、心労からお腹の張りが頻繁にあります。先日単刀直入にどうして私たちを避けているのか聞きましたが、「仕事が辛くて嫌気がさした」とだけ言って部屋に引きこもってしまいました。今一番色々な面でサポートして欲しい時期にこんな状態になってしまい、正直毎晩泣きたい気分です。この状態になってまだ日は浅いので「鬱症状」とまでは言いませんが、このまま鬱になってしまうのではないかと心配です。何よりこれから出産を控えているのに乗り越えられるのか・・・。ご主人がこんな状態でお産を経験し、乗り越えられた方っていますか?誰かに勇気づけられたい今日この頃です。
回答一覧
おなかの赤ちゃんを最優先にって言いたいところですが、このままではご主人が「暗闇の道」へまっしぐら!になってしまいます。ご主人を助け出すことで、結果として赤ちゃんも楽しい家族のもとへ生まれてくることができると思います。
ご主人は、仕事で本当にくたくただと思います。フリーであれば、少し休ませてあげてはどうでしょう?ローンとかも貯金でどうにかなりますよね?その時に「一ヶ月くらい休んでも、うちはどうってことないわよー。思いっきり遊ぼう!」って自由にしてあげてみるのをお勧めします。気をつけなければいけないのは、ご主人の心が「自由だ・楽しい」って感じることですから、いくら時間を与えても「俺は怠けてる、働いてない、ローンが・・・」って思っては意味がありません。いい方向へ導いてあげるのが奥さんの役目だと思いますら、ユーモアたっぷりに接してあげてみてください。「しばらく主夫やってくれたら、すんごい助かる!」って言ってみるとか。人間って、欲求不満でやりたくないことを無理に続けているとウツ状態になっていきますから、けっしてご主人を責めたり文句を言ったりしないで、支えてあげてください。大丈夫ですよ!
2007.4.9 22:42 23
|
かっこう(30歳) |
時期が時期なので奥様も辛いですよね。なにかご参考になれば。。。うちは3歳の子どもがいますが出産時に旦那がウツでしたよ。症状が軽くウツだとわかったのが最近で、病院に通ってずいぶんと落ち着きました。しかも出産時は旦那が無職で、出産後に義親との同居でなんとか切り抜けました。その時は今後を考えると自分ばかり辛いような気がして本当にしんどかったです。結果、旦那以外の人にできるだけ頼るようにしたら、なんとなく旦那も楽になったようです。ウツの人は頼られる事が重荷になったりする事も多いようです。奥様が仕事に復帰するまでの旦那様のマタニティブルーと考えてはいかがでしょうか?旦那様に協力を求めたいのはよくわかります。ただ、その事もいまの旦那様にとっては辛い事かもしれません。一時的な状況だと思いますので、ローンの返済も頼れるところが有ればお願いする事はできませんか?7ヶ月では大変でしょうが、奥様が旦那様に心を注いであげることが結果的に良いのかなぁと思います。私の周りにはたくさんのウツの方がいますがほとんどが一時的なもので、通院によってほぼ回復しています。ウツになる人はまじめで頑張り屋の人です。風邪と一緒で早めに対処する事が一番良いと思いますので、どうにか説得して病院に行っていただいたら良いのではないでしょうか?
2007.4.10 01:22 31
|
ふうさん(35歳) |
もうすぐ2歳になる娘の母です。
tamiさんのつらいお気持ち、お察しします。
参考になるかどうかわかりませんが、私もちょっと似た様な経験をしましたので、書き込みさせていただきますね。長くなって申し訳ないのですが、まずその経緯をご説明します。
娘を妊娠中の4ヶ月頃、夫は上司が新しくかわってしばらくたった頃でした。それ以前はだいたいいつも8時前後には帰ってきていたのに、その上司になってから終電の日が多くなり、帰ってきてからも持ち帰った仕事を明け方までやっているという状態になりました。
仕事の量が増えただけでなく、仕事のやり方も全面的に否定され、やり直しの連続で、日に日に精神的にも肉体的にもまいっていくのがよくわかりました。
できるだけいたわるように心がけてはいたものの、私もパートとはいえほぼフルタイムで働いていましたし、どうにかつわりがおさまったかどうかという頃で、正直自分のことで精一杯というかんじもありました。
ある日、私のパート先に夫から電話が入り、早退して家に戻っているから、すぐに帰ってきて欲しいというのです。緊急の用事ができたからということでなんとか早退させてもらい、急いで帰宅すると夫が泣きながらすがりついてきました。
上司に夫の人間性そのものを否定するような言葉を連日あびせかけられていて、本人も徐々に自信を失っていき、ついに爆発してしまったというかんじでした。
夫はその数年前にも過度のストレスから顔面神経麻痺を患ったことがあり(早期発見で1週間程度の入院ですみましたが)、今度もこれ以上無理をしたらどうなるかと思うとそっちの方が怖くて、とにかく今は自分のことよりも夫の心の傷の回復を優先しようと決心しました。
それから1ヶ月くらいは、専門の病院に夫婦で通って投薬による治療を受けると同時に、医師の診断書を会社に提出して休暇をとり、回復につとめました。
その1ヶ月の間は、思い出したように泣き出してしまう夫をなだめながら、自分も泣き出したくなる気持ちをこらえていました。
5年間の不妊治療の末、思いがけず自然妊娠が発覚して安定期を迎え、まさにtamiさんと同様、幸せの絶頂でしかも一番サポートしてほしいというこのときに「なんでよりによってこんなときに?」と、心の中ではずいぶん夫を恨んだこともあります。
休暇を取って2週間くらいしてからでしょうか、夫が徐々に落ち着きを取り戻し始めた頃、夫婦でよく話し合って、会社を辞め、郷里に帰るという結論を出しました。
もともと長男である夫は、将来的には郷里で両親の面倒を見たいという希望があったので、郷里に戻るにあたって転職することを考えても、年齢的にもこれはちょうどいい機会だろうということで。
夫の転職と、私が出産により働けなくなったことで、年収は半分に減ってしまい、親と同居のため家賃はいらないとはいえ生活費はかなり負担しているので経済的には決してラクではありません。
でも家族がいつも笑顔でいられるのでまぁいっかぁ、っというかんじです。
長々と自分の話ばかりしてごめんなさいね。
tamiさんは1人目のお子さんもいらっしゃる上にこの状況で、本当に本当におつらいと思います。
でも、ご主人もやはり本当におつらいのだと思います。
tamiさんが、今一番サポートしてほしいとご主人に求めておられるように、ご主人もまたtamiさんのサポートを求めておられるのかも。
でも子育て中&妊娠中のtamiさんを気遣う気持ちもあり、どうしたらよいのかわからなくなっているのでは・・・?
(想像だけで話を進めちゃってごめんなさい)
女性の妊娠・出産もたいへんな仕事ですけれど、男性の「妻子を養っていかなくてはならない」という思いも、時にはたいへんな重圧になるでしょうし・・・(tamiさんのご主人がそういう思いをかかえていらっしゃるとは限りませんが)。
変な例えですが、もし私の夫が、「家事と育児は自分がするから生活費の工面よろしくたのむ」と言い出して、家族の生活が全部私の肩にかかってくるなんてことになったら・・・なんて想像してみると、その時私は逃げ出さずにいられるかなー?なんて思ってしまいます。でもほとんどの男性が逃げ出さずにがんばっていますよね。本当につらい時もあるでしょうけど・・・。
専門家ではないのでたいしたアドバイスにもならないとは思いますが、私が思ったことを書かせてもらいますね。
こういう状態のときは、とにかくいたわってあげて、徐々に会話のできる状態にもっていって、ご主人の心の痛みを共有できるようにしつつ、二人で解決策を相談されるとよいのでは、と思います。
(ご主人を責めるような言葉は禁物です。)
でも今のご主人のご様子ですと、そんな簡単なものじゃない、と思われるかもしれませんが・・・。
でもご夫婦なのだから、なんとかお二人で協力して、この局面を乗り越えられるのではないかと思います。
長々とえらそうなことばかり書いてごめんなさい。でもtamiさんの状況が人ごとと思えず、ついつい色々思ったことを書いてしまいました。
ご出産の頃にはご主人に笑顔が戻っていますように!
2007.4.10 02:06 38
|
うさこ(34歳) |
こんにちは。私も現在妊娠7ヶ月のものです。
うちも昨年秋、妊娠がわかるちょっと前に主人がうつ病になってしまいました。その2ヶ月前ぐらいから仕事が終わって家に帰ってくるといままで明るかったのに無口な日が増えてきて最初は疲れているのかな〜と思っていたらある日ヒステリックになってきて眠れないほど動悸が激しくなってしまい、病院へ行きうつ病と診断されました。たぶんtamiさんのご主人も同じかもしれないと文面から伝わってきました。主人も仕事環境が少し変わってしまったことが原因なのでは?と思われるので。
そして医師から仕事から離れたほうがよい、つまり休職しなさいと言われましたが我が家も1年前に家を購入し同時に妊娠発覚、主人は嫌がってましたが私と義母と医師に説得され休職することになりました。それから4ヶ月がすぎ薬が合ってきたのかだいぶ元の状態に戻ってきたので先月一緒に診察に行き仕事復帰の話しをしたら毎日半日だけ、もしくは1日おきなら仕事を始めてよいということなので現在は1日おきに仕事に行ってます。うつは早めにきちんと治療しておけば長引かないそうです、tamiさんもご主人を早く病院で診察を受けることをおすすめします。
私も妊娠中で支えて欲しいのに何で〜と思いましたがこれから子供が生まれ家族3人で幸せに暮らしたいから貯金を切り崩しても主人を治すことを優先しました。幸い私もフルタイムで働いているので経済面では何とかなりました。来月から産休に入りますが主人の状態によっては早めに復帰するかもしれません。
2007.4.11 18:57 14
|
チャッピー(30歳) |
皆様貴重な経験談、そしてアドバイス本当にありがとうございました。こんな思いをしているのは私だけではないのだと少し勇気が持てました。そして反省もしました。
実はこんな状態になる前、私が旦那に「一家の大黒柱の自覚を持ってしっかり働いて」と攻めたこが環境を変えてしまったきっかけでした。旦那が落ち込んでいる理由は仕事の辛さですが、元の原因はやはり私だと思います。昨日メールを送りました。「ふさぎ込んでしまうほど仕事が辛いのならぞうど辞めてください。貯金もあるのでお金は大丈夫です。何よりあなたの笑顔が大事です。」と送ると、今までメールの返信すらなくなっていた旦那から「会社に仕事量を交渉してみます」と返信がありました。今朝久々に家族3人で朝食をとりました。笑顔とまではいきませんが、彼なりに環境を変えて元に戻ろうと決心してくれているようでした。今日の朝食は涙が出るくらいうれしかったです。皆さん本当にありがとうございました。絶対元気な赤ちゃん産みます!
2007.4.11 23:54 10
|
tami(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。