こどもを連れての不妊治療
2007.5.22 10:02 0 17
|
質問者: ひめこさん(28歳) |
現在6ヶ月になる娘がいます。
私は生理周期が60日くらいで
クロミッドを服用していました。
薬を飲まないと無排卵の時があるので
二人目の時も婦人科に通おうと思っています。
前回通っていた所は、不妊治療専門で
あまりお子さんを連れてる方は
いらっしゃいませんでした。
いても、5歳とかかなり年の離れた
上の子を連れておられました。
できれば早めに二人目が欲しいと
思っているのですが、
小さなこどもを連れて不妊治療専門の
病院へ行くのはおかしいでしょうか。
一人目が欲しい!と強く願われてる
方にとっては一人いるのだから。と
不快な気持ちにさせてしまうのなら
普通の婦人科を受診した方がいいのかなと思っています。
できれば今までの所に通いたいのですが・・・
皆さんどう思われますか。
回答一覧
こんにちは。
私は現在二人目を妊娠中です。
二人とも不妊専門のところに通いました。
たまに子供連れでこられている方を見かけますが、一人目のお子さんは結構大きい4、5歳ぐらい?の方です。
皆二人目をがんばっているのかなと思ったりしています。
私は二人目が無事に生まれてくれると2歳差となります。
理想は4歳ぐらいあけたかったのですが、やはり「欲しい時にできるとは限らない」ので5歳、6歳・・10歳と開く事や途中で何かの病気で産めなくなることが起きるのが怖くて今の子が1歳ちょっと過ぎぐらいから病院へ通いだしました。
私は、子供を連れて行きませんでした。
一番の理由は、遠かったからですが、車で1時間(運転に自信なし)、電車で連れて行く気力なし(笑
内診の時、1歳代ではじっとしてくれないし・・・。
それとこれは考え過ぎかもしれませんが、やはり不妊専門・・・精神的にいっぱいいっぱいになっている方に万が一、子供が危害を受けさせられたら・・なんて恐ろしいことを思ったりで。
何が起こるか分からない世の中ですので。
でも早目から取り掛かかったのは本当に良かったと私は今になって思いますよ。
2007.5.22 18:54 12
|
mi(秘密) |
ひめこさん、初めまして。私は不妊歴2年ちょっとで赤ちゃん待ちをしています。不妊専門病院に通院していますが、そこには「不妊専門医ですのでお子様連れはご遠慮ください」と張り紙がされています。
以前に4歳くらいと思われるお子さんを連れた方がいらして正直私は「張り紙を見ていないのかな・・・」とあまり良い気はしませんでした。
ひめこさんは前回は不妊専門病院にて無事赤ちゃんを授かる事が出来てすごく幸せな事だと思いますが、ひめこさんご自身がおっしゃるように5歳くらいの比較的大きなお子さんならあまり周りも気にしないかもしれませんが、まだ6ヶ月という事は完全な赤ちゃんの状態ですよね?
不妊専門病院に赤ちゃんを連れて行かれるのは赤ちゃん待ちをしている私を含め周りの方にもやはり辛い思いをさせてしまうかと思うのですがいかがでしょうか?
やむをえなく連れて行くにしろやはりお子さんの年齢ってとても大きいと思います。
もしどうしても同じ病院へ、とのこだわりがあるようでしたら通院の際にだけは赤ちゃんを一時保育などに預けてこられる事をお願いしたいです。
2007.5.22 19:26 10
|
ゆみ(35歳) |
こんにちは☆
私は不妊治療暦4年のものです。私の意見を言わせていただければ、小さい赤ちゃんを連れて不妊専門病院への通院はできればやめてほしいな〜と思います。 あからさまに嫌だ!って顔はしませんが、気持ち的には少なからず今は赤ちゃんみたくないなぁ〜と思うことがあるからです。(人工授精に失敗したときや流産してしまった時)
2人目不妊でこられている方もいらっしゃるし、色々な事情もあると思います。小さな子供1人を置いて通院はできませんよね? そうゆうことも十分わかってはいますが・・・。
正直嫌な気持ちになりますね・・・。 前に2歳ぐらいの子供連れでこられてたママがいましたが、その2人の会話を聞いていると涙がでてきたりするんですよ・・・。
この意見については色々な考え方があるかもしれませんね・・。
やはり1人子供がいてもどうしても2人目が欲しくて不妊であれば通院する気持ちも同じですしね・・。
もしお子さんを見てくださる方がいらっしゃるのであれば、あずけるというのもちょっと考えて欲しいと思います。
2007.5.22 19:51 10
|
まめ(26歳) |
まず思ったんですが、生後半年となるとまだ授乳中ではないですか?
オッパイを止めてて、生理がきてるならスタンバイOKかもしれないですけど・・・
私も3才の子供を抱えて不妊治療中です。
やはり、子連れ通院は周りの目が厳しいですね・・。
私は実家など義実家など頼れる人もいなく、治療代が精一杯で託児所までに余裕が回らないので、周りの人には申し訳なく思いながらも、子供を連れて通院してます。
やはり待合室などでも、子供の声が聞こえようもんなら、ものすごい冷たい目で見る人もいらっしゃいますし、私たち親子が座っただけで、隣の人が遠くの席に移動していったりしました。
見てあからさまな態度でしたよ。
なので、毎回四隅の目につかない席に座って、子供には一言もしゃべらせないように、歩かせないように、ガチガチの体勢で待ってます。
子供の声だけでも、反応する人やイヤな思いをする人がいますから・・
私だけではなく、やはり他の子連れの患者さんも大変そうです。
子供がおしゃべりしそうになったら、「しーっ!」と黙らせたり、口を塞いだり、お菓子で必死に釣ったり、絵本で必死に黙らせたり・・・
みなさん苦労されてるようです。
そんな中、先日それとは真逆な患者さんがいて、1歳にもなってない赤ちゃんを連れて受診してる人がいました。
その方は、子供の泣き声も気にせず、幸せそうなのを見せ付けるかのように、赤ちゃんとの幸せそうなコミュニュケーションをど真ん中で見せ付けて、不妊専門病院の病院中をベビーカーで練り歩いてました。(みなさん、ベビーカーは玄関に置いて入ってくるので・・)
それを見て唖然としてしまいました・・。
こういう方もいるんだな・・と。
それを見た瞬間、私や他の方が、必死で子供を黙らせて、肩身の狭い通院をしてるのに、この人はいいなぁ〜と少し羨ましくも思ってしまいました。
ちょっと、私の愚痴にそれてしまいましたね。
スイマセン・・・・
やっぱり赤ちゃんを連れてくのは、スレ主さん自体も、結構気苦労されると思いますよ。
赤ちゃんには言って聞かせるなんて無理だし、突然泣き出すし、授乳も必要ですしね。
一番いいのは、ご実家などどなたかに預けて不妊専門病院に通院されるのがいいかと思います。
もし預けられないのなら、やっぱり周りの冷たい視線を覚悟で行くしかないのでしょうかね・・
確かに周りの人には申し訳ないけど、周りに気兼ねしてたら、自分の子供を抱くことが(夢が)叶いませんからね。
そこは割り切って通院するのも1つの手段かと思います。
だからと行って、子連れで行って病院で配慮せず開き直るのはNGですけどね^^;
やっぱり、不妊専門と産科の病院は内容の濃さが違いますからねぇ・・
軽度の不妊なら産科でもいいかもしれませんが、みなさん産科に通って転院されてるようですし、専門の方がしっかり治療ができる気がします。
長くなりましたが、早く次の赤ちゃんに出会えるいいですね!
頑張ってください。
2007.5.22 19:57 11
|
治療中(25歳) |
私は不妊治療を受けて2児の母になる事が出来ました。一人目は治療に4年かかり(そのうち2度の流産も)二人目も時間がかかるかもしれない事、出来るなら年の近い兄弟が欲しかったので、一人目が1歳を過ぎたら治療再開しようと早くから決めていました。でもやはり気になるのが子連れでの通院。実家も遠いし一時保育に預けてまで・・と言う気持ちもあって悩んでいたのですが、私の通っていた不妊専門にいつの間にかキッズルームが設置されていた事が分かり、それなら!と通う事が出来ました。と言っても一人目不妊の時と違い、やっぱり道中も何もかも大変でしたけどね。二人目は思ったよりも早く、3ヶ月で授かる事が出来ました。
年齢の事や急ぐ人は産後6ヶ月辺りから治療開始すると医師が言っていましたが、ひめこさんはまだお若いですし、もう少し赤ちゃんにママを独り占めさせてあげても良いのでは?と思いました。もちろん、ひめこさんご夫婦が決める事ですが治療って多少ストレスが溜まるものですから・・。
預け先がなく、一緒に通うことになればやはり大事なのは周りの患者さんへの配慮です。愚図りだしたら外へ出るなど、気配りは相当必要になってきます。子どもよりも、親の態度を周りはよく見ているものですよ。
とにかく一度病院へ子連れでも通って良いか訊いて見てはいかがでしょう。
その答えで今後の事を考えて行ってみては?と思います。頑張ってくださいね!
2007.5.22 20:49 12
|
るる美(30歳) |
病院に率直に尋ねてみたらどうでしょうか?禁止されていなければ、自分なりに一番の対策を練り、連れて行けばいいと思います。ちなみに私も、この先通院予定ですが、私の病院では「周りへ配慮して」とのことでしたので、1歳の子供を連れて行くつもりでいます。
色々対策は練るつもりですが、まず、大人のようには待てません。長い待ち時間の中、じっとしていられないし、騒ぎもすると思います。見せ付けるようなコミュニケーションはもちろんとりませんが、無視もするつもりはありません。
相手を思いやる気持ちは、どんな場面でも重要です。でも、子供を預けられない人、子供が大きくなるまで待ってはいられない人、人それぞれ事情がありますよね。
私も一人目を治療中、何回採卵しても空振りが続き、思いつめていた時、子連れの人を羨ましく思ったこともありました。でもある時、「人を妬んでも、自分にこうのとりがやってくるわけではないし、(人として)他人の喜びを一緒に喜べるゆとりは大切」と思い直し、心がけた時、採卵に成功し、子供を授かりました。
赤ちゃんを授かるのは、一定の数を取り合うような競争ではなく、自分との戦いではないでしょうか。誰よりも辛い治療をしていたとしても、人と比較にはならないのです。
一人目を授かり病院を卒業する時、涙が止まらなかった私に、隣に座っていた人が「おめでとう」といってくれました。辛く先の見えない治療中にもかかわらず、見ず知らずの方の温かい言葉に、「優しい心を持ち続けているママのもとに、きっとこうのとりはやってくる」と思いました。
「心がけだけで子供が授かるわけではない」確かにそうかもしれません。でも、試しにそんな心はどこかに置いて、心がけだけでも、持ってみませんか?
話がそれましたが、皆それぞれ事情があるのです。一人目でも二人目でも、同じ目的を持ち、辛い治療をする同志なのですから、お互いに配慮することを忘れずに、頑張っていきませんか?
2007.5.22 21:20 6
|
kokoro(3歳) |
私も治療中ですが、うちの病院は子連れの方も来てます。
私も1人目が無事にできたら2人目も欲しいと思うので
連れてきてる方を見ても羨ましい程度にしか思いません
それに私の場合は妊婦さんを見るのは辛いけど子供を見るのは辛くないんですよね。
ただ来てる子の年齢はよく判らないですが
大抵の子が待ち時間が長く飽きてきてしまい動き回ったり泣いたりしてます。
その時に注意しないお母さんとかにはちょっとなと思います。
中には撃沈した直後とか見ていて辛い人もいると思いますし
待ち時間が長くなるようならちょっと外に出て待ってるとか大人しく待てるよう工夫すると良いのではと思います。
2007.5.23 00:05 6
|
とくみ(28歳) |
その不妊治療院が子連れを禁止していなければ、連れて行って構わないと思います。
子どもを見たくないのであれば、その人たちが子連れを禁止している病院に行くべきですので。
私は1人目が2歳になってから治療を再開しましたが、周りに気を遣いましたから子連れでの通院は苦痛でした。
でも、1年半かかりましたが2人目を妊娠できました。
私の子どもを見て不快に思った方もいたでしょうが、だからといって通院を遠慮していたら2人目は授からなかったかもしれません。
周りのことを考えるのもいいですが、ご自身の気持ちを最優先に考えて決定することをおすすめします。
2007.5.23 00:16 5
|
元2人目不妊(秘密) |
”元2人目不妊さん”の子供連れを禁止されていない病院が嫌ならその人が病院をかえればいいと書いてあるのにものすごくひっかかりました。 なぜ子供のために自分が変えなければいけないのでしょうか?
わざわざ通院する時に子供がいる人も通うのかと確認しなければいけないのでしょうか?
不妊はものすごく敏感な時もあるし2人目不妊の時に通われていたのならわからないのかなぁ〜って思いました。
私は3度流産しています。 子供をつれての通院をあんまりいいとは思いません。 同じ女なら流産した時の気持ちやそうゆうのも考えてから言って欲しいと思います。
2007.5.23 07:23 6
|
匿名(28歳) |
病院の方針に従われてはどうですか?
色々な立場意見があると思うし、ここに来てる方が同じ病院に通っているとも限りません。病院がOKを出してる事を誰もとめられないと思います。ただ、上手くいかなくて落ち込んでる所に小さな赤ちゃんを見ちゃうと倍落ち込むかも。でも、病院から出れば赤ちゃんがいる事だってあるし、その落ち込みが早いか遅いか、その日に出会うか次の日に出会うかの違いだと思います。
2007.5.23 10:48 7
|
jasmine(34歳) |
禁止されていないなら、子供を連れて通院すれば良いと思いますよ。
私も3年くらい高度不妊治療をしていましたが、一人目だろうと二人目だろうと不妊の悩みは同じだと思っていましたし、さらに子連れで通院するなんてもっと手間や気も遣って大変だろうな〜と思っていました。
お子さんが泣いたり騒いだりしたら外に連れ出す、きちんと叱るといった対応さえ忘れなければ、大丈夫だと思います。
それでもいやな目で見る方はいると思いますが、がんばって気遣っても、一方は子供がいるだけで気に食わない・・・というのであれば、それはもうその方ご自身の心の問題と割り切るしかないのではないでしょうか??
不妊の方への気遣いも大切ですが、育児中の方、子連れで不妊治療される方への思いやりも、同じように大切だと思います。気遣いを求めるばかりで与えないというのは、おかしな話ですものね。
スレ主さんのようにすでに気遣いをもっていらっしゃる方なら、私は大丈夫だと思いますよ。
2007.5.23 11:23 9
|
なな(32歳) |
私も現在二人目治療中です。もうすぐ3歳になる息子がいて不妊2年、治療約1年です。
はじめは私も子連れで不妊専門病院に通うのは気が引けて普通の産婦人科に通っていましたがなかなか授からず、妊婦さんを見るのも辛くなり流産を機に専門病院に変えました。
私はネットで調べて子連れOKの専門病院を探しました。車で40分かかりますが今はそこに通っています。
子連れOKとあるため子供も毎回見かけますし絵本やアメも常備されてます。
そういう病院なら子供見たくない人は来ないはずだし安心ですよ。一度調べてみてはいかがでしょうか
2007.5.23 13:48 9
|
ゆっこ(25歳) |
元2人目不妊さんはストレートな言い方をされていますが間違ってはいないと思います。
確かにうるさい子連れや、まわりの雰囲気を察していない子連れはどうかと思いますが、人それぞれ事情があるんだし、気を遣いながら来ている人にまで自分が辛い思いをしているから来るな、というのは違うでしょう。
もちろん、いい思いをしないのは分かりますが、そこまで追い込まれているなら自分が病院を変えたほうが自分のためです。
実際、私はそうしました。
2007.5.23 18:35 9
|
ヨコですが(2歳) |
私も産婦人科から転院し、専門院で治療中です。そこは、子連れの時間帯は設定されてますが、待ち時間が長かったりするので多少子連れを見かけますが、一応、病院側も配慮してくれてるんだな、と思い我慢しています。
待合室もなんとなく子連れ用と、そうでない人用に分かれてはいますが、子連れがそうでない人用のところに入ってくると、正直、落ち着かないです。二人目不妊でも、子供が欲しいのには変わりないと思うようにしてますが、やっぱり、「一人いるのに・・。」と思ってしまいます。
でもね、miさん、あなたの言う、
「・・・それとこれは考え過ぎかもしれませんが、やはり不妊専門・・・精神的にいっぱいいっぱいになっている方に万が一、子供が危害を受けさせられたら・・なんて恐ろしいことを思ったりで。
何が起こるか分からない世の中ですので。」
という言葉、ひどくないですか?
私は子供をみてもあまり深く意識しないように・・・と、必死に気をはって毎日生活しているのに、その考え方はひどいです。むしろ今の世の中、親が虐待とか、放置とか多いじゃないですか?不妊専門院でそんなことを心配するより、もっと他で心配すること、沢山あると思いますよ。あなたのその自己中心的な考え方は、不妊治療を頑張っている人に対して失礼だと思います。
2007.5.23 21:14 9
|
ヨコやり主婦(30歳) |
横ですが・・・。
二人目がほしい理由はさまざまで、一人いるだけマシと簡単に考えてほしくありません。
私は主人が経営者なため、周囲から跡継ぎを期待されていました。治療でやっと授かった一人目が女の子だったとき、必ずと言っていいほど「次こそ男の子だね」と言われ、大きなプレッシャーを感じていました。
こういう人もいるんです。
一人目不妊の方のお気持ちもわかりますが、子供を連れて通院している人の気持ちや立場も想像してほしい。
同じ子供がほしい者どうし、もう少し広い心で思いやりを持ちませんか。
2007.5.24 13:45 10
|
さつき(33歳) |
皆さんお返事ありがとうございます。
おっしゃるとおり一度病院の方に
確認したいと思っています。
まだ、娘が6ヶ月ですぐに次!とは
いきませんが、皆さんのいろいろな
ご意見を参考にさせていただきたいと
思っています。
病院にはいろんな方がいて
様々なことを思われると思います。
相手の気持ちになって考える。って
大切ですね。
こどもを連れて行くにしても
最大限の配慮をしたいと思います。
一人目でも二人目でも赤ちゃんが
欲しいという気持ちは同じです。
待ってくれてるママのもとには
きっと赤ちゃんがくると私は思います
一緒に頑張りましょうね。
2007.5.24 22:37 7
|
ひめこ(28歳) |
私も元二人目不妊さんの意見と同じです。
治療歴6年で高度治療し子宮内膜のオペと高度治療して一度流産も経験しています。
治療を始めた頃は二人目不妊の方の気持ちも分からず一人いるのに、や陽性を一度も見たことのない気持ちから流産すら出来ないなんて考えていました。
ですがある不妊掲示板で二人目不妊の人は一人目不妊より大変と思うように。
そこには保育園の送り迎えで他のママに会うたび兄弟は?と聞かれ、子供にも兄弟が欲しいと泣かれ、一人目不妊とは比べ物にならない苦労が書かれていました。
皆それぞれ大変と知ってから周りをよく見るようになりました。
一人目不妊の人も周りの人が「治療してまで欲しいなんて!」等言われてもやはり治療してまで欲しいですよね。
二人目不妊の人も病院で禁止されていないなら子連れで通院してもいいと思います。
子連れは見たくないと仰る方が一時預かりの保育料を工面してくれる訳でもないし人生は一度きり、後悔しないように。
子連れであるので配慮は大切ですが自然妊娠し不妊経験もない人よりも同じ気持ちを知っているし子連れの人は子連れ不可の病院には通えないのでどうしても辛いなら不可の病院へ転院するのも方法だと思います
。
治療って人工までは色々もやもや考えていましたが高度治療で何度も失敗すると色んなことが分かりすぎてきて自分の治療を成功させることに集中して他の人って気にならなくなりました。
2007.5.25 00:48 9
|
りりー(27歳) |
関連記事
-
周りの人に支えられ、励まされながら… 7年間の治療を通して強くなった夫婦の絆。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
人工授精で出血したけれど、妊娠された方いらっしゃいますか?
専門医Q&A 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。