HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子供にご飯を食べさせるの...

子供にご飯を食べさせるのが苦痛です…

2007.6.19 22:49    9 6

質問者: とほほさん(30歳)

1歳2ヵ月になるうちの娘はごはんをあまり食べてくれません。ちょっと食べると口から出すようになり、ご飯を手で握りつぶし、イスから逃げ出して、煮物などを搾りながら歩き回り、その汚い手で目や鼻をこすり、皿を床に落とし…。毎日本当に疲れます。
よく「遊びだしたら片付けろ」と聞きますが、そうするとほとんど食べないままで終わってしまうので、少しでも食べてもらいたいと思ってなかなか切り上げることができません。もう1歳だし、言葉も少しわかるようなので、「食べ物で遊んだらダメなのよ!」と叱ってみますが逆効果。自分のしたいようにさせてくれないと癇癪をおこします。パクパク食べてくれるならどんなに汚されても平気なのに…。片付けをしながら涙が出そうになるときがあります。母に相談したら、そんなことで神経質になるなんてと怒られました。思い通りにしようとしても無理だとわかっていても、食に関してはなかなか割り切れません。私のその気持ちが伝わってますます娘は食べることが楽しいことに思えないのかもしれません。何かアドバイスや経験談を聞かせていただければ嬉しいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


おなかがすけば食べます。
なのでペッコペコで、もうどうしようもないぐらいな所まで、
外で遊ばせたりお散歩行ったりして体を動かさせて、限界まで我慢させてはいかがですか?

遊ぶことなんて考える余地もなく、がっつきます。

やはり食べたくないのに、食べると言うのは大人でも苦痛です。
まだそういう時期なので、ご飯を握りつぶしても、煮物を搾っても、うちはOK派です。
>その汚い手で目や鼻をこすり
顔を拭けばいいだけですし
そうすると「染みて痛いなぁ」と気付きます。
泣いたら「痛いねぇ」と言えばそのうち学習します。

目の前で食べるのもいいと思います。
子が出したものでもパクッと食べて、
「こんなにおいしいよ。」
「こんなに楽しいよ。」
「食べるってこんなことだよ」って…。

うちの子も食べませんが
『嫌なら食べなくて結構。』
と私は思っています。

おなかすいたら何でも食べないと仕方ないので、焦ってあげなくても、死にはしませんしね。

ご飯を食べるのは嫌なことと、思ってしまうのだけは、避けたいですよね。

2007.6.20 10:29 12

ゆう(27歳)


我が家にも1歳9ヶ月の娘がいます。
うちも離乳食が終わった頃から食べなくなりました。
せっかく作っても食べてもらえず、遊んでばかり。こぼされ、投げられ・・・正直言って、イライラすることが多かったです。
私はある日から諦めましたよ〜。食べたいときは食べるわけだし、ちゃんと体重も増えてるんだから、無理に食べさせるのは辞めようと。
はっきり言って、いまだにバランスの良い食事を与えられているとは思いませんが、無理に食べさせれば食べさせるほど、イライラしてしまうし、それで子供に当るのでは、ますます食べてくれなくなるのでは?
思い切って、食べないなら片付けてしまう、お腹が空いて欲しがるならおやつの時間におにぎりをあげてみるなど、朝・昼・晩の時間に関係なく、牛乳やサツマイモ、おにぎりなどお菓子でない物をあげるようにすれば、今は十分なのかもしれませんよ。
今ではすっかり食べない事にも慣れましたし、イライラする事もありません。
お腹が空けば自然と食べてくれるようになると思いますよ。
栄養を考える前に、食べる楽しみを教えてあげる事を今は優先されてはいかがでしょうか?
気を楽にして頑張ってみてください。

2007.6.20 10:36 13

みずき(27歳)


たぶんお子さんの方は「お母さんにご飯を食べさせられるのが苦痛」なんでしょうね。
食べたくもないのにいすに座らせられて、食べろといわれ、歩き回ると怒られて・・・。
拷問ですね。


いくら、食に関心のない子でも、本当にお腹がすけばいやでも食べます。
お母さんが、少しでもいいから、といって食べさせるから、いつもお腹がすいていなくて、食べる気が起きないのだと思います。
1日、2日食べなくたって、水分さえ(ジュースはダメです)とってれば死ぬことなんてありません。
食事を出して食べないそぶりが見られれば、すぐにお皿を引っ込めてしまう覚悟がお母さんに必要だと思います。

2007.6.20 11:06 13

むむむ(31歳)


うちにも1歳3ヶ月になる男の子がいます。1歳くらいまではどんなものでもパクパク食べていたのに、ある日いきなり食べなくなりました。とほほさんのお嬢さんと同じように、口に入れてはべぇーと出し、手づかみで食べさせてもぽいぽい投げ捨てる、終いにはお皿ごと放り投げて味噌汁までこぼされる始末。せっかく栄養や味付けを考えて作るのに・・と、毎回気の重い食事を繰り返していました。
が、ある日、「別にいっか」と思った時から本当に楽になりました。「食べたきゃ食べるだろう」と割り切ったんです。
うちも毎日ほぼ同じ時間に椅子に座らせて・・とやっていたんですが、様子を見て遊んでいたら時間がずれてもいいや。食べ始めて3口くらいで嫌がりだしたらもう終わり。朝食べなければお昼にはお腹がすくだろう、夜なら食べるかもと深刻になるのはやめました。
そうしたら・・・不思議なことに少しずつ食べるようになってきましたよ!
外で遊んだ後など「まんままんま」と泣き出して作りかけの煮物や白飯を食べさせるほど。
毎回ではありませんが、ちゃんと食べる時もあるので好きなようにさせています。
皆さんがおっしゃっているように、やっぱり「食事は楽しい」と知ってもらう事が一番ですよね。
私もまだまだ手探りですが、お互い頑張りましょうね!

2007.6.20 21:12 22

ぼん(33歳)


お返事ありがとうございました。読んでいて「私も割り切ろう!」という気持ちになることができました。食べることって楽しいのに、今の彼女には苦痛なんですよね。いっぱい体を使って遊ぶことでお腹も減らせたいと思います。明日からガンバリますっ!

2007.6.20 22:51 11

とほほ(30歳)


お住まいの市・区役所で行われているサークルや児童館などに参加して、
他の同じ位の年齢の子供が、ご飯をパクパク食べている姿を見せるのも一つの手段。
案外、刺激を受けるかもしれません。

2007.6.21 23:27 11

こころ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top