HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 離乳食を食べない息子にイライラ

離乳食を食べない息子にイライラ

2007.7.13 19:35    11 10

質問者: 匿名さん(30歳)

10ヶ月の息子(初めての子)ですが、
少し前から、離乳食を食べなくなりました。

食べなくなってから、味付けを変えてみたり、
手づかみで食べれるものにしたり、ベビーフードにしてみたりといろいろ工夫しているつもりですが、2.3口食べて終わりです。
口に入れて、出して、机にべたべたつけて、床へ落として・・。それでも、食べてくれれば我慢できるのですが、食べてくれないので食事のたびにほんとにイライラしています。

食べない子(小食の子)と思えばよいのかも知れませんが、なかなかそうは考えられなくて・・。
毎回、食事を片付けた後は息子がどれだけ泣き叫ぼうが、無視してしまいます・・・

今、息子の主食は「母乳」になっています。
10ヶ月なのにこれでよいのか、不安にもなります。

何か良いアドバイスをお願いします。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんばんはぁ♪
1歳11ケ月・男&3歳11ケ月・女の母です。

味や見た目、食べ方を工夫されているようですね。
とても良い事だと思います。

でも、離乳食をあげる時、一番大切なのは
「食べるって楽しい事よ」と教える事だと思います。
お母さんが嫌な顔する食事の時間は
お子さんにとっても、嫌な時間になるのでは?

これから、笑顔で食事が出来るようになると良いですねぇ。

2007.7.13 20:17 17

kai(35歳)


うちもまったくと言っていいほど同じです。
8ヶ月位まではなんとかごまかしごまかし食べてました。
が、10ヶ月頃になり(現在は11ヶ月半)、5口食べればいい方で、どういう訳かスプーンより手づかみで食べさせた方が口を開きます。
そしてうちの子も主食が母乳です
ちなみに今も離乳食を食べません。
牛乳とか卵はもう与えてますか?
うちは最近になり食べさせてみたのですがどうやらこれは好きなようです。
ベビーフードのホワイトソースをかなり活用してます。
鮭を焼いたらその上にホワイトソースをかけたり
ほうれん草や人参などの野菜を茹でたらその上からかけたりしてます、すると普段よりは食べます。
あとはお腹を究極まで空かせて(公園でブランコにのったり(もちろん自分のひざの上に座らせて)、他の子供を眺めさせたり)をしてから
ご飯をあたえてます
苦労しますよね。

2007.7.13 21:00 17

よしなが(28歳)


匿名さんこんにちは、子供が食べないのってイライラしますよね、こっちは一生懸命作っているのに・・・
でもお母さんがイライラすると子供にはそれがすごく伝わります、ご飯の時間自体が嫌になってしまっているのでは?
一口でも上手に食べたとき、匿名さん、嬉しいですよね、そういうときにきちんと頭をなでて褒めてあげてみてください、「いい子に食べれるね、すごいね、お母さん嬉しいよ」って。二口、三口と面倒でも褒めてあげてください、美味しい?ってききながら。お母さんが嬉しそうにすると子供も一緒に頑張ってくれます。でも食べないときは厳しくしてもいいと思います。遊び始めたら「ハイ、じゃあナイナイ。ご馳走様」といって問答無用で片付けます。鞭ばかりではなく、上手に出来たときにどれだけ褒めて上げられるか、結構重要みたいです。うちの子も一時期食べなくて、私がヒステリー起こしましたが見かねた主人がそうやって食べさせてあげたらいい子に食べました。それで私も見習ったんですが今はいい子に食べてます。たまにご主人に助けてもらうのも手かと思いますよ。

2007.7.13 21:59 18

とく(秘密)


お気持ちよくわかります。現在4才の長男がそうでした。どう工夫をしても全然食べませんでした。無理に食べさせると、おえっとえづいて本当に吐いてしまいました。10ヶ月どころか1才半頃まで主食は母乳という感じで、私も当時イライラしたり よく食べる子を見ると焦ったりしてました。 
そんな長男も今では普通に食べるし体格も標準です。離乳食を食べなかったことなんて大した問題じゃなかったんだなーと今は思えます。
ちなみに7ヶ月の二男は物凄く離乳食を食べます。同じ親から生まれて同じように育ててるのに不思議です。
明らかに体重が減っているとかでなければ、食べなきゃ食べないでいいや!ぐらいに思って気楽に気楽に!

2007.7.13 22:01 32

匿名(32歳)


二人の子育て中の母親です。大丈夫ですか?今イライラして無視するようだと、この先つらいと思います。気持ち切り替えませんか?思い通りにいかないことはたくさんありますが、食べなくても機嫌よければ大丈夫ですよ。       食事は絶対無理にあげては悪循環です。楽しいがもっとーです。母乳の子は一歳すぎても、離乳食が一口の子は多いです。大丈夫!                         きっとママ頑張って疲れてるんだと思います。ああしなきゃこうしなきゃと色々思い詰めないでください。美味しいもの食べたり、楽しいこと考えて、気持ち落ち着かせてください。のんびり楽しくやっていきましょう!

2007.7.13 23:11 16

かじたん(30歳)


>毎回、食事を片付けた後は息子がどれだけ泣き叫ぼうが、無視してしまいます・・・

この部分が気になります。泣き叫ぶということは、お腹がすいているということでしょうか?他に食べたいものがあって泣いているのでしょうか。
食べたくて泣いているのを無視している・・・
そうだとしたら、大変なことです。
少ししか食べなくても元気に遊んでいるのなら、少し様子を見てもかまわないと思いますが、毎回食事のたびに泣いて、それでも何も食べない→食べさせてもらえない、が続いていれば、やがて虐待につながる可能性も出てきます。
頑張って離乳食を作られているようですが、10ヶ月というと、離乳後期を過ぎて、普通のご飯を中心とした幼児食に移行していく時期ではないですか?
もしかしたら、お子さんは、今まで通りの食事が嫌なだけかもしれませんよ。大人が食べているものを欲しがったりしていませんか?
うちの子供たちは(3人いますが)10ヶ月頃には、大人と同じ食事をしていました。ファミレスなどでも、子供メニューが食べられましたよ。
母乳やミルクだけでは、この月齢の子に大しては栄養が足りません。水分補給、おやつ、と考えて、3度の食事はしっかり摂らせるようにしましょう。
また、食事の前にミルクを飲ませてしまうと満腹になり、その後はあまり食べないものです。

2007.7.14 09:30 7

頑張ってね(37歳)


こんにちは。私は2歳になる子供がおり、管理栄養士もしています。
離乳食、食べない時期ってありますよねぇ。うちの子もそうでした。
色々なメニューを考えて与えようとされているみたいですし、それでも食べないなら、時期的なもので、1歳過ぎるとまたビックリするくらい食べれるようになると思います。
ですから、食べなければ無理に食べささなくても良いですし、それよりは、皆さんがコメントされているように、楽しい食事時間にしてあげて、「ごはんってこんなに楽しい時間なのよ」と教えてあげる方がいいと思います。
それと、栄養士の立場からですが、『頑張ってね』さんが書かれている、10ヶ月で普通のお子様ランチや食事などは、絶対に与えないでください。きっと、離乳食に比べて味が濃くておいしいから、子供はパクパク食べるかもしれません。その時は良くても、あとあとが大問題です。内臓や血液成分が未熟なところに、濃い普通食が入るわけですから、小学生、中学生と成長していく過程で、遅延性のアレルギーや喘息を発症したり、大人になれば、糖尿病、心疾患、肥満の大きな原因となります。早くても、1歳になってから与えるようにしてあげてください。おかゆを嫌がるようなら、お米は軟飯でも良いと思いますが。

2007.7.14 12:31 22

つんつく(29歳)


こんにちは。
私は7ヶ月の子の母です。
まだ離乳食は与えていません。
というのも、母乳の子は母乳に大変栄養があり
子供の方もそれをよくわかっており、
離乳食をあまり食べない子が多いと聞いたからです。
で、ゆっくりあげたらいいかな。と思い、来週からゆっくり始めようと思っています。

私が読んだ「おっぱいとごはん」竹中恭子著
では、母乳で育っている子は、2歳くらいまで母乳が主で
食べる量はスプーンに2さじほどだとか・・・
これはとても普通のことだそうです。

「おっぱいとごはん」を読むと、「なんだ、無理しなくていいのね。」と思えて、気が楽になるかもしれません。

2007.7.14 14:26 10

ぽん(秘密)


私も9ヶ月の離乳食食べない子のママです!
ほんとなんで食べないの??と思ってしまいますよね。

でも!!
いつかは必ず食べる日がやってきます!
生きる本能を信じてあげてください。
「私の母乳の出が良いのね♪美味しいのね〜♪」って
自信持ってください!!!
母乳はママの一番の愛情離乳食です。

どうぞ泣いたら抱っこしてあげてください。
ママが大好きなんです。

2007.7.15 23:53 12

なもな(30歳)


皆さん、お返事ありがとうございました。

少しずつ、食べるようになってきました。

無理には食べさせようとせず、
これからも育児がんばります!!!

2007.7.18 01:11 9

匿名(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top