HOME > 質問広場 > くらし > 義父にどう呼ばれていますか?

義父にどう呼ばれていますか?

2007.7.13 21:27    1 22

質問者: ミラクルさん(秘密)

皆様に質問です。もし良かったらご意見お聞かせください。結婚当初のことなのですが、義父が主人に私のことを名前で呼び捨てで呼んでいいか?と聞いてきたそうです。主人は、「呼び捨てはいやだ。○○(名前)ちゃんとかで呼んでほしい。」と伝えたそうです。私は後でその話を主人から聞き、呼び捨てで呼びたいと義父が言ったことに驚きました。でも主人がきちんと伝えてくれ、安心し、すっかりそのことは忘れていました。

そして、あまり会う機会がないせいか?義両親との仲は良好で何年かが過ぎました。会話はするものの義父から特に名前を呼ばれる機会もなく今に至っていたのです。ところがつい先日、義父にいきなり呼び捨てで呼ばれて驚いてしまいました。あまりに突然でさりげなく、皆の前で呼ばれたので驚きながらも会話を続けるのに精一杯で(汗)主人も突っ込みしそびれたようです。義父自身は優しい人なんですが、どうしても呼び捨てで呼ばれることに少し抵抗を覚えます・・・。主人曰く、本当の娘だと思って呼びたいんじゃないかな?と言っているし、義父も勇気を出して呼んでいた気がするので私がこだわり過ぎなのか?と思ったり・・・。嫌なら、主人がまた義父と二人になった時に注意しておくよ、と言ってくれたのですが少し迷っています。優しい義父なので、呼び捨てで呼ばれることくらい、気にしちゃいけないでしょうか?義母は私のことを○○ちゃんと呼ぶのが定着しています。

そこで質問なのですが、皆様は義父、または義両親からなんと呼ばれていますか?ちなみに、私の実母に相談したら、「それくらいいいじゃない。呼ばせてあげなよ」と言われ、友達に相談したら、「呼び捨ては嫌だな・・・」でした。皆さんのご意見を聞きたくて投稿しました。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


義父母ともに、私を「○○(名前)さん」と呼びます。
親戚に同じ名前の人がいて、親近感が持てるということでした(ありがたや〜)。
それより夫が義両親に私のことを「うちの奥さんが・・・」と言った事に抵抗がありました。
夫こそ、呼び捨てで言っていいんですけれど・・・せめて義両親の前くらいは・・・。

2007.7.13 22:01 9

KY(35歳)


私は義父から呼び捨て(と言っても3文字の名前なので上2文字を)で呼ばれていますよ。
義母からは上2文字にちゃん付けですね。
義父から名前を呼ばれる事はあまり無いですが、私は全然嫌ではないですね。
むしろ親しみがある感じで私は嬉しいですよ。
ミラクルさんの義父さんは優しい方のようですね。
だったらご主人のおっしゃるように本当の娘だと思って呼びたいのかなと思いました。
これが、融通の利かない頑固親父だったり嫌味タラタラの親父だったら、呼び捨てにされるのも悔しいかなと思いますが、優しそうなのでいいんじゃないかなと思います。

2007.7.13 22:05 12

くるんぱ(28歳)


私の場合、義母はタルトさんですが、義父は呼び捨てです。
私は、本当の娘になれたみたいでうれしいです。
できれば、義母にも呼び捨てで呼んで欲しいのですが、定着してしまっていて、今更変更できない感じです。
なので、ちょっとさびしいです。
義母は、私達の息子の事も、くんをつけて呼びます。
家族なのだから、呼び捨てで呼んで欲しいと旦那に伝えて欲しいとお願いした事があるせいか、時々呼び捨てなのですが、私の前や、私宛のメールなどはくん付けで、さびしいです。
やはり、私から祖母なのだから呼び捨てで呼んで下さいって言わないと、遠慮されちゃうのかなって思いました。
今度、弟が結婚して、待望の妹が出来るのですが、自分の名前が嫌いだからと、愛称で呼ぶように言われましたが、私としては、妹なのだから呼び捨てにしたいなって思うのですが、やっぱり、嫌なんですかね?
家族として、これから一生を共にしたいと思って人だからこそ、呼び捨てが良いって思うのですが、ジネコ見てると、呼び捨てで呼ばれるの嫌がってる方がほとんどなんですよね。
呼び方1つですが、結構重要なので迷いますね。
でも、ミラクルさんのスレを読ませて頂いた感じでは、良い義父さんのようですし、旦那さんから、嫌だと言ってもらったらやめてくれると思いますが、逆に、旦那さんから結婚当初は嫌って言ってたけど、家族になったから気にならないとか伝えてもらえば、義父さんが勇気を出して呼んでいたのなら、きっと喜んでくれてますます良い関係が築けるのではないでしょうか?
…と私は思ったのですが…。
どうでしょうか?

2007.7.13 22:27 13

タルト (秘密)


結婚して約3年がたち現在1才の娘が一人おります。
私は名前で呼ばれたいのですが、義父は私を
「おたく」
と呼びます。
もちろん、おたくとはあの秋葉原系のおたくさん達とは
違います。念のため。
漢字で表すならば「お宅」となりますかね。


例えば、「これ(料理)、おたくが作ったの?」
とかです。
義母は「エナさん」って呼んでくれます。


多分名前で呼ぶのが恥ずかしいんじゃないかなぁと
思っています。


私なら呼び捨て大いに結構です。
お宅・・・よりマシです。

2007.7.13 22:35 15

エナ(28歳)


私は義母にはとくみさん、義父にはとくみと呼び捨てです。
結婚前はさん付けだったのですが結婚して呼び捨てになりました
いきなりだったので驚きましたが
義父なりに家族になったんだからと考えての事かなと思いあまり気にせず呼びたいように呼んでもらってます。
大嫌いとかなら別ですが普段は優しい義父さんと言う事ですしあまり気にせず呼びたいように呼ばせてあげていいのではと思います

2007.7.13 23:26 10

とくみ(28歳)


こんばんは。
義理両親に会う機会が少ないということもあるのですが、私は一度も名前の一文字もカジってもらったことはありません。
義母は「○○○さん」と言ってくれますが、義父は私に話しかけることもしないです。
よっぽど気に入らない嫁みたいですね〜。
でも、気にしてないですけどね!
私も話しかけないので名前を呼ぶ必要もないんですよ。

最悪な環境だと思う方もいるかもしれませんが、私の気持ちはとてもラクです。

もし呼ばれるならば「○○○さん」がいいですね。

2007.7.14 00:03 6

名無し・・・(3歳)


私個人の意見としては呼び捨てでも気にしませんが義父義母共に「○○ちゃん」と私を呼びます。ちなみに私の実父の話ですが、結婚してすぐの頃、主人(△△男)の事を「結婚したからには俺の息子になったんだから(△△男)って呼ぶぞ〜!」って意気込んでました。結局「△△くん」って呼んでます…照れくさくて言えないらしい笑。きっとミラクルさんのお義父様もミラクルさんを実の娘として考えたいお気持ちからの発言と思います。でも気になるなら我慢する必要はないと思うのでご主人に傷つけないよう伝えてもらうのもいいかも知れませんね。そのうち呼ばれ慣れてくるかなぁ〜って思うようならそのままでもいいですしね。いいお義父様でよかったですね。

2007.7.14 00:58 8

○○子(29歳)


ウチも今まで呼び捨てで少し抵抗があったんですが、
まあいいか・・・と思っていました。
しか〜し!ついこの間、電話して久しぶりにお話したところ「ご無沙汰しております。お義父さん、お元気ですか?」と言うと「お前は?」「お前も今度○○せーよ」など、暴言!?と思わせる言い方をされたので、かなりショックでした。
私なんかした!?
お前なんて絶対呼ばれたくない!
でも主人は「本当の娘だと思ってだろう」と・・・
本当の娘にもなりたくなくなる!
まだ呼び捨ての方がマシですよ・・・

2007.7.14 08:00 9

おまえ(33歳)


はっきり言って、そこの「家の育ち」です。
教育水準の高低の問題で
 
教育水準の高い家では・・・・・
     低い家では・・・・・
 
それだけの問題です。
名前は命と等しく大切で
それを粗末にあつかう事しか出来ない人は
それなりの教育しか受けていない証拠ですよ。
 
自分に正直に、呼び捨てなんて無礼はイヤだと
ご主人に言ったほうがいいですよ。
わたしは、呼び捨てなんて親族にされた事ないです。
礼儀知らずな人・・わたしは苦手です。

2007.7.14 11:24 8

匿名(秘密)


ミラクルさんこんにちは。
「お宅さん」「お前」と呼ばれる方もいらっしゃるのを拝見して思い返すと・・・呼び捨ても良いのでは。
呼びたいように呼ばせてあげるのも親孝行かと。ご相談された実のお母様のご返答からも、そんな印象を受けました。

ご主人のおっしゃるように本当の娘として呼びたいのかも!?(ご主人にご姉妹はいらっしゃるのかな?)息子のご主人からダメと言われていたのに、やっぱり勇気を出して言うってことは、ミラクルさんが呼び捨てにされたくないのと同じような、お義父さんのこだわりなのかも知れませんね。

因みに私は「はるちゃん」です。夫に男兄弟ありで、嫁は皆、○○ちゃん(名前の一部にちゃんづけ)で義両親に定着しているようです。

ミラクルさんのお義父様のように、お優しいいい方なら呼び捨てにされても悪い気はしないです私なら。
でも、私の義両親はそうではないので、呼び捨てにされたら親しみがわく以前にムッとしてしまうかも知れません・・・

2007.7.14 15:10 6

はるこ(36歳)


誰がどう思うかではなく、呼ばれるのはスレ主さんなんですから、あなたが「嫌」ならそれが全てでは?

私も嫌です。親しみを表すものだからOKという人もいるようですが、親しみを表そうとするなら「〇〇ちゃん」や会話の内容などで表せます。

それを、遭えて「呼び捨て」にするのは、他意があるからとしか受け取れません。例えば、命令――従う関係にシフトしていこうと狙っているとか。

我が家は、実の親子でも結婚して独立したら、一線引いて礼儀を弁えたお付き合いをするのが普通なので、他人が大事に育てたお嬢様を呼び捨てにする、スレ主さんの義父の無神経さ、良識のなさはとても容認できるものではありません。

呼び捨てにできるのは、本当に育てた親か、一緒に育った血を分けた兄姉、生涯のパートナーである夫だけの特権です。他家族の方から呼び捨てにされると、失礼以外の何も感じません。

2007.7.14 17:07 9

親しき仲にも礼儀あり(27歳)


そうですね〜
名前に敬称をつけるのは、人として
最低限の礼儀ですよね。
 
私も呼び捨てなんて、まっぴら御免ですね。
礼儀しらずの義父って、ここでは多いんですかね?
呼び捨てにされて、何とも思わないなんて
どういう家庭で育ったんでしょう???
呼び捨て義父と、呼び捨てOK嫁なら、問題ないけど 
違和感あるならそれが普通だし、正直になっては?
早くご主人に言わないと手遅れかも。

2007.7.14 21:32 8

最低限の礼儀(秘密)


思いっきりヨコなんですが、
秋葉原などにいるオタクも、もとは「お宅」なんですよ〜。
「自分はこういうマニアですが、お宅は?」っていうところから“オタク”という言葉ができたそうです。

わたしも舅に呼び捨てで呼ばれるのも「おたく」って呼ばれるのは嫌ですね。もし自分の父親にも呼び捨てで呼ばれていないのなら、呼び捨てに慣れていないから怖く感じる…とかご主人に言ってもらうとか。

2007.7.15 00:54 7

ちなみに(35歳)


結婚していきなり呼び捨てになりました。義父、義母共にです。
ま、夫の兄弟の奥さんも呼び捨てだったので、心構えは出来てましたが。
義母はとても優しくいい人なので、親しみと捉えられますが、義父は…。
ワンマンで俺様主義なので、『嫁』という下に見下した感じなのでしょうか。
反対に、私の両親は夫を苗字(さん付け)で呼ぶので、ちょっと淋しい気がします…難しいですね。
ただ、義父が両親の前でも呼び捨てにした時は、さすがに『人様の娘に向かって何だよ!』と心の中でキレました。両親はそれには触れていませんでしたが…。

2007.7.15 02:27 8

林檎パイ(秘密)


私は、「あんた」と言われています。
と、いっても、滅多に呼ばれることはないのですが。
例えば、「あんた(貴方)のとこ(所=家)にも、この野菜もっていきゃー(行きなさい)」と言う感じです。

まぁ、相手の事を「あんた」と呼ぶのは義父宅の周りでは、そこまで珍しい事ではないので(貴方がなまった言葉。多分方言)気にしていません。

正直に言って、個人的には呼び捨てよりは「あんた」の方がマシです。
呼び捨ては、主人と実親、実兄弟、友達以外からは言われたくないなぁ。と思います。
目下に見られているみたいで不快です。
ちなみに、義母と義姉(主人の実姉)は私の事を「まるちゃん」と呼んでくれ、可愛がっていただけている様に感じます。

2007.7.15 06:20 9

まる(31歳)


呼び捨てが、気にならない&嬉しい・・
が信じられません。
 
昔の話ですが、いい家ではお手伝いさんにも
「○○さん」とさん付けで呼ぶのですよ。
呼び捨ては、お手伝いさん以下の扱いです。
それに気付かないなんて・・
 
呼び捨て=家族 
という考え方、間違ってますから。
まあ、そういう家庭で育ったなら仕方ないですけど。

2007.7.15 11:51 8

もも(30歳)


敬称をつけるのはあくまで他人を呼ぶときのことでは?

家族で敬称をつけると言うのはよほどお育ちのよろしいご家庭か、
家族なのにもかかわらず溝があるご家庭ではと思ってしまいます。
天皇ご一家でも子供の話をされる場合は呼び捨てですよね。

結婚して、義両親が毎回でなくとも呼び捨てで呼ぶのは
義理でも娘として思っていてくれる証拠と思いますが。
呼び捨ては嫌と思っている方は義両親をまったくの他人と思われているからなのではないでしょうか。

2007.7.15 12:50 7

ももんがー(35歳)


呼び捨てに対して断固反対と思ってる人がこんなにいるとは思いませんでした。
こんなこと考えてるんじゃ嫁姑問題が勃発してもしょうがないですね。
私自身は、○○ちゃんって呼ばれますけど、義父が酔っ払ったときなんかは
呼び捨てで呼ばれます。
全然違和感ないし、何とも思わないです。
いい家では云々言ってる人もいますが、自分の子供に
『さん』付けで呼んでる人のほうが違和感あります。
結婚したのなら、お互いの両親の子供になったのですから、呼び捨てでも何の違和感もないです。
失礼とか礼儀知らずとか言ってる人って、ドンだけお高いの?っておもっちゃいます。

2007.7.15 14:52 7

皆仲良し(32歳)


思いっきり横です・・・に対する回答です。
お宅
と呼ばれている主婦のエナです。
あの秋葉系のオタクさん達も「お宅」だったのですね。
一緒でしたか。
ますますお宅と呼ばれるのが嫌になりました。
呼び捨てされて本当に羨ましいな
「あんた」もありましたが、それたまに言われますね。

2007.7.16 01:55 9

エナ(28歳)


横ですがももさん。
お手伝いさんに「さん」つけて呼ぶのって当たり前じゃないですか?
他人だし。
お手伝いさん以下???かなり見下してますね。
以前、病院で働いていたとき、住み込みのお手伝いさんが入院していたのですが、そのひとが働いている家の奥様が毎日毎日、献身的な介護をしていました。
あなたにはできますか?
そういった人が本当に育ちがいいのだと思いますよ。

2007.7.16 08:07 8

びっくり(32歳)


スレ主です。連休でバタバタしており、久しぶりにPCに向かうことができ、こんなにたくさんお返事いただいた事に驚きました。とても嬉しいです。ありがとうございます。

皆さんのお返事、ひとつひとつしっかり読ませていただきました。その上で自分でも考えた結果、義父には何も言わないでおこうと思いました。私にとって、皆さんのお返事の中で義父の呼び捨てOKな方がたくさんいた事がとても嬉しかったのです。温かい気持ちになれました。育ちの違い、や失礼、という他の方々の意見も納得できるものがありましたが、呼び捨てOKの方の意見の方が私の気持ちを揺さぶりました。私も義父の呼び捨てに抵抗がありますが、呼びたいように呼ばせてあげようという気持ちが強くなりました。主人は男兄弟なので、私を初めての娘だと思って呼び捨てで呼びたいのだと、良い方に解釈しようと思います(笑)是非呼び捨てで呼んでください!とは言えませんが・・(苦笑)

ちなみに、私は実両親からは昔から当たり前に呼び捨てで呼ばれています。でも私の両親は主人を○○君と呼んでいます。私はそれが当たり前だったので、今回少し悩んで相談してみました。皆様のいろいろなご意見、本当に参考になりました。義両親に対してもっと大きな心を持たなきゃ!と思いました。本当にありがとうございました。

2007.7.17 02:46 6

ミラクル(秘密)


「お〜い!ミラクル!こっち来い!!
もっと酒、注げ〜!」
 
「はい、お父さん☆」
 
「酒はまだか〜!ミラクル早くしろ〜!」
 
あぁ、義父と嫁の、ほのぼのとした会話が
目に浮かびますね〜
いいですね〜〜〜ほんとに☆

2007.7.17 09:26 6

うさ(31歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top