HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 出産時、どちらの母親に来...

出産時、どちらの母親に来てもらうのが筋?

2007.8.5 09:45    0 7

質問者: みかんさん(33歳)

はじめまして。

現在妊娠4ヶ月終わりになるみかんと言います。
上の子供は小学校2年生です。
出産時、家を留守にする間、子供の学校のこともあり、主人の帰りがいつも遅い事から、主人と話し合って、主人のお母さんに来てもらえればなぁ・・・。と思っておりました。

それが、非常識だと、義弟に強く怒られ「あなたのお母さんに頼むのが筋なんじゃないのか?」と言われてしまいました。
私は、ただ単に、留守中、主人の自分の親のほうが気兼ねないからいいかな、と、あと、私は嫁いだ身だったので、何でも自分の親に頼るより、嫁ぎ先の両親かな・・。と思っていたのですが・・・。特に今回は主人の両親にとって初の内孫です。

実は、私たちは再婚同士で、上の子供は私の連れ子です。だからでしょうかね。上の子は、私のほうの血筋だから、そっちで面倒見るのが筋ということなのですかね。。。
ちなみに、どちらの両親とも、離れて暮らしており、会うのは、年に3回位です。

分からなくなってしまいました。このままでは、里帰りがとても不安になります。
もし、私の考えが未熟なら心改めることが出来ます。
わからないので、ぜひ、皆さんの意見をお聞かせください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私はみかんさんの考えが正しいと思いますよ。子供だけを預けるなら自分の親に頼むべきかも知れませんが、ご主人様が仕事から疲れて帰ってきて義母が家にいるようじゃ、会社より気を使うのでは?上のお子様も、これからはご主人様のご家族と仲良くしていかなくてはなりませんし、ましてや赤ちゃんができるとなると、距離もグッと縮まるでしょう。無理が無い程度に仲良くなって、それなりにかわいがってもらうのにいいチャンスだと思いますよ。赤ちゃんができると、皆が赤ちゃんになびいてしまうでしょうが、上のお子様が蚊帳の外にならないようにしてあげるためにも、ご主人様のお母様に面倒を見ていただいて、2人の距離を縮められそうなきっかけを作ってあげたほうがいいと思います。誰の子なんて関係なく、子供は皆かわいいです。子育ての経験のある人ならなおさらでしょう。私がご主人の家族なら、面倒を見させて欲しいと思いますね。子供と仲良くなるチャンスを逃す手は無い!!!って思っちゃいます。そうやって家族になるって思います。

2007.8.5 12:49 15

みぃ(28歳)


この件は、どちらが正しいとか、どちらが筋かという答えはないです。家庭により色々でしょう。どちらの親に頼もうと、おかしい事ではありません。ただ、義弟からそう言われたら私ならやめますね。揉め事は面倒なので。


私は最初から実母に頼みます。何事も実親のほうが頼みやすいし、遠慮しなくてすむから。義母に子供を頼むなんて私にはできないです。しかも遠方からわざわざ呼ぶなんて申し訳なくて絶対できない。そんなに仲良くしてない(仲が悪いのでなく、親密に行き来してない)し。実母は、主人との関係も良好で、お互い気を遣わないからですが。


ところで何故、義弟さんが文句を言ってきたのですか?義母に頼む前に義弟さんに相談したのですか?それとも義母が義弟に相談して、義弟が勝手に激怒した?それとも義母の気持ちを代弁した?のどれですか?


嫁いだから嫁ぎ先の親に頼むという事ですが、スレ主さんは義親の養女になっているのですか?ただ結婚して夫の姓を名乗っているだけなら、長男と結婚したとしても、嫁いだ事になりませんよ。

2007.8.5 13:31 12

百合(秘密)


みぃさん、百合さんお返事ありがとうございます。

うちの両親は、今年で60ですが、まだ、夫婦揃って仕事をしています。
自営業ですが、動物を相手とする仕事なので、365日休みなしで働いています。
義両親は定年して、殆ど仕事をしていません。
私は義両親とは、しょっ中電話でいろんなことを話す仲で、三連休に子供と二人で義両親の元へ里帰りしたこともありました。
義母は、「いつでも手伝えることがあたら言って、出産の時も、私が手伝えるなら行くから。」と、主人には言っていたそうです。
この夏休みも、私が妊娠のため、主人の実家に里帰りをしない(上の子にとって、両家の里帰りが何よりの大旅行で、夏休みの最大のイベントだと言う事を両親は知っているので)それを気にして、上の子だけでもこちらに来られればいいのに。と、言ってくださっていました。


出産の時のことも、主人が私のいない間に話していたみたいで、義母にどのように伝えたのかは私には分かりません。
義弟も、直接親から聞いたのではなく、義両親の近くに住む義妹から、聞いたのだと思います。
なので、「僕たちがこんな事を言っていると両親が知ったらきっと怒るだろうけど」と、言っていました。

あくまで、私は希望でした。もちろん、実両親は仕事をしているので、あてにはできない、という思いもあったので、強い希望でしたが・・・。でも、そのことを私の口から直接義母に話したわけではありません。
みぃさんの言うように、義両親との関係を、必死で築こうとしていたのかも知れません。「お母さん、お父さん、」と、電話なり、手紙なりで、早くなじもうとしすぎていたのかもしれませんね・・・。
義弟夫婦は10年、私たちは今月でやっと一年ですから・・・。


主人と話し合って、両家の親に頼るのはやめました。
ただ、もともと帝王切開の為、少々早めに切る計画なので、病院に相談して冬休み中の出産を希望してみるつもりです。


貴重なご意見ありがとうございました。

2007.8.5 16:21 9

みかん(33歳)


義両親にとって初の内孫ということは
義弟さん夫婦には結婚10年でお子さんができていないということですよね。
きっとすごく悩まれているのではないでしょうか。
子持ちで再婚、そして1年で子どもができたという状況は
きっと義弟夫婦にとってはおもしろくはないでしょうね。
しかも先夫の子どもの面倒を今の夫の実家に任せるとはなにごと・・・という考え方をしているとなると
先々ちょっと思いやられますね。
 
みかんさんの文章からは義実家にとても気をつかっていらっしゃる様子が伝わってきます。
子どもができたとなると、これまで以上に気を遣わなくてはいけないかもしれませんね。
でも母として、これ以上は許さないというラインを決めておいてほしいです。
もちろんそれは上のお子さんのためにです。
あまり気を遣いすぎて、
子どもに我慢などさせないようにしてください。
今回は両実家に頼らずにがんばられるとのこと、
本当に大変だとは思いますが
がんばってくださいね。

2007.8.6 10:22 11

くるりん(30歳)


くるりんさん、コメントありがとうございます。
主人のには妹と弟がいるのですが、これから一生付き合っていかなくてはいけないもの、私も心して付き合うことに決めました。
私も、義両親に頼りすぎていたのかもしれません。(頼るといっても何かをしてほしいとか、そう言う事ではないです)
これからは、節度を持って、接したいと思います。

幸い、どうしても辛い時は、実家の両親が協力をしてくれると言ってくれたので、(実家の両親には、二人で頑張るつもりとだけ、伝えました)
でも、その言葉に頼りすぎないよう、義弟夫婦、義妹夫婦が、何も言えないほどやってやろう!と、ちょっと、前向きになれました。
ありがとうございました。

2007.8.6 20:15 10

みかん(秘密)


みかんさん、ご主人様のご両親ってとてもいい方ですね。それを知って私もちょっとハッピーです。
赤ちゃん、頑張って出産してくださいね。

2007.8.7 02:17 7

みぃ(28歳)


みぃさん、ありがとうございます。
私も、主人の両親にはいつも感謝しています。
なので、自分の都合で、負担をかけさせる事のないように、今後、良く考えて行動したいと思います。
二度もレス、ありがとうございました。

2007.8.8 09:29 5

みかん(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top