この時期、シーツって毎日、洗いますか?
2007.8.7 18:13 0 6
|
質問者: ひなたさん(30歳) |
うちは、ベットなのでシーツと言うか下は敷きパッドで、上は肌がけに布団カバー?!をしています。
一晩でコップ1杯分の汗をかくなんて聞くと、毎日洗うのが理想なのかもしれないけど、うちは洗うのは2日に1回です。
洗わない日は、肌がけは干すようにしています。
ちなみに・・・
毎日、ジロジロ見てるわけではないので、よくわかりませんが、ご近所さんは皆、あまり洗っていないのか、干してるのをあまりみかけません。
回答一覧
うちでは敷きが2、3日に1回くらいで、掛けが4日に1回くらいです。毎日したほうが良いんでしょうかね〜これでも自分では頻繁に洗ってるつもりでしたが^^;
余談ですが・・・寝具はタオル地の敷きパッドにタオルケットです。たくさん洗うことを前提に安価で洗いやすい物を選んで買いました。
2007.8.7 22:05 7
|
ぁぃ(秘密) |
私も2日に1回です。ベランダ狭いし(シーツ干すと他の洗濯物が干せなくなる)、東向きだし(時間差で干せない)、これが限界です・・
冬なんて週イチなんてことも!!!
南向きのお庭のある家に住んで毎日全部洗濯したいな〜
タオル地の敷きパッドにタオルケットいいですね。
うちはクイーンサイズのベッドなのでパッドを洗うのは一苦労なんです。干す程度で滅多に洗いません(汗)干す場所もないし・・
なのでパッドの上にシングル用シーツを2枚敷いてます。
シングル用パッドを2枚買って敷こうかな♪
ちょっと話それてすみません。
たしかによそのお宅でシーツ干してるのあまり見かけないなぁ??
2007.8.8 09:31 7
|
おっとこ(36歳) |
うちは子供がいるので寝汗がすごいです。ちなみに大人も。今の時期は毎日シーツを洗って干しています。
2007.8.8 10:02 8
|
ume(32歳) |
皆さんマメに洗っていらっしゃるんですね!
うちはシーツ・カバーとも(布団です)、週1程度です。
うちも干す場所が限られているのでローテーションで洗っています。
あ、でも子供のシーツは毎日もしくは最低でも2〜3日に1回の洗濯で、あと子供だけ掛け布団の代わりに大判タオルを2枚ほど使っているのですが(タオル好きで)、このタオルは毎日洗います(タオルは洗いやすいし枚数もるので)。
大人用は週1ですが、これでも子供が生まれてからよく洗うようになったくらいで、昔は2〜3週は洗わなかったような。。。(汗)
(昔はベットでした)
でも枕カバーは毎日洗うorタオルを巻くなどして、毎日替えてました(今も)。
顔に直接あたるものは気を遣うけど・・・って感じでした。
2007.8.9 02:22 8
|
あっき(30歳) |
うちも年間通して2日に1回です。
それでも洗いすぎだと母に言われました(笑)。
パジャマは毎日洗います。
夫は頭にものすごく汗をかくので
枕カバーは毎日洗います。
私の枕カバーは2日に1度です。
2007.8.9 09:33 9
|
きゅるゆ(30歳) |
毎日洗う方が少なくて、安心しました^^;
ちなみに枕カバーだけは、毎日洗っています。
ありがとうございました。
2007.8.9 18:06 11
|
ひなた(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。