マザーズバッグはどこがおすすめですか?
2007.9.12 11:50 0 8
|
質問者: ケンケンさん(30歳) |
ケンケンです。
子供をもつとマザーズバッグが必要になるかと思いますが、皆さんはどこのメーカーがおすすめですか?
回答一覧
私はマザーズバックが役に立ちませんでした。
と、言うよりかざばるし、重いし。
通常のバックのほうが使い勝手が良かったです。
ちなみに、3種類購入しましたが・・・。
2007.9.12 15:47 15
|
マシュマロ(34歳) |
アメリカのカーターズのバッグは軽くて
哺乳瓶を入れるところもあり、オムツ替えの
マットもついていて、値段がかなり手ごろ。
しかも、とても丈夫!
かなりお勧めです。
2007.9.12 18:14 10
|
きな(35歳) |
こんにちは。私はミキハウスのマザーズバッグを使っています。おしゃれじゃないけど軽くてとにかく小物入れが多く哺乳瓶も2個入れるところがあります。何よりいいのが、汚れたオムツを入れるところが底にあって他の荷物と別にできるのです。肩に掛けられるし斜めがけ出来るヒモもついていてかなりお薦めですよ。
2007.9.12 22:15 8
|
ロウ(36歳) |
マリークヮントに可愛いマザーズバッグとしても使えるバッグが売っていました。
ナイロンで中が花柄模様になっていてとてもステキでした。
ただ肩掛け出来ないのが難点で。
やはり両手があく斜めがけのバッグがいいかと思います。
2007.9.12 22:31 13
|
マノロ(28歳) |
混合か、ミルクか、完母かによって、違うかな〜
うちは完全ミルクだったので、バーバリーの大きなマザーズバッグをかなり重宝しました。
完母だと着替えとオムツくらいで済むので小さめのバッグでいいと思いますが、ミルクだと、粉ミルク、哺乳瓶2〜3本、水のペットボトル、魔法瓶など持ち運びしないといけないので、結構大きめが必要ですね。
2007.9.13 09:44 10
|
ペンペン(35歳) |
ケンケンさんこんにちは.
必ずしもマザーズバッグは必要ではないかもしれません.斜めがけの軽くて荷物がはいるバッグがあれば・・・.
といいながらも,私は3種類愛用しています.
1.エーグルの斜めがけマザーズバッグ
ポケットが多くて便利です.マスタード色を使用中です.夫が使用しても違和感ありません.普段使い用です.オンラインショップで買いました.ベビー服も愛用中.
2.レスポの斜めがけマザーズバッグ
軽いです.なんとなく,防水ではないけれど雨の日用.
3.kate spadeの斜めがけマザーズバッグ.
アメリカから贈ってもらえる,日本人の方のサイトがあるのでそこから購入.オムツ換えマットとかかわいいですよ.白地に黒のノエル柄,ちょっとしたお出掛け用.
あと,肩掛けの黒ナイロンのkateのマザーズバッグ(上記サイトで購入)も持っていますが,まだ子供が小さくて斜めがけのほうが圧倒的に便利なので,子連れでのフォーマルな席(と言っても親族との会食ですが)に2,3回使った程度です.
他の方も仰っているように,必ずしも必要ではありませんが,私は斜めがけの大きめバッグを持っていなかったこともあって,上記を購入し愛用しています.
2007.9.13 10:20 5
|
けんた(29歳) |
みなさん、いろいろご意見有難うございました。
やっぱり、先輩の方たちに伺うのがとても参考になりますね!
また、なにかありましたら質問させていただきます!
2007.9.13 16:42 6
|
ケンケン(秘密) |
私もマザーズバックに憧れ、迷っているうちにもう、8ケ月(* ̄○ ̄)ゝ
完母なので今のところはオムツ、着替え、おもちゃ1つくらいなので、普通のバックを季節や自分の服装によっていくつか使い分けています。
大きいのも必要だと思いますが、私は車なので、それよりも、小さいナナメ掛けバックや、ベルト通しに引っ掛けられるタイプの物の方が出番が多いです。
しかも子供が生まれてからは、カラフルなものや、模様のバックが欲しくなりました!
基本は両手が空くことですね!
2007.9.13 17:55 5
|
りょう(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。