HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 受精卵7つ 胚盤胞するべき?

受精卵7つ 胚盤胞するべき?

2007.9.19 20:25    1 7

質問者: ぶりるさん(34歳)

はじめまして。
昨日初めて採卵をしました。
13個採卵し、7つ受精したそうです。

明後日、病院に行くのですがそれまでに胚盤胞をするのか?胚盤胞をせずにいくのか?決めなくてはいけません。


病院側としては、受精卵が7個だと胚盤胞をしてもいいかな・・・ぐらいの考えだそうです。
例えば、4個は普通の段階で凍結、残り3個を胚盤胞にしてみるとか、いろいろと考えはあるそうです。
まだまだ勉強不足であると反省しているところです。


初めての顕微授精でどうしたら一番いいのかなかなか決断できなくて、悩んでいます。



そこで胚盤胞をされた方にお聞きしたいのですが、受精卵が何個のうちいくつ胚盤胞されたのでしょうか?
また胚盤胞をしていて、分割がとまらずに発育した胚はいくつでしたか?

受精卵の質にもよるでしょうから、個人差はあるとは思いますが、ぜひ参考にさせてください。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんにちは。私は9個採卵したうち、1個を8分割の段階で移植し、妊娠しました。残り8個のうち、1つはダメになり7個は胚盤胞となり凍結しています。7個もあれば、全部培養しても大丈夫ではないでしょうか?

2007.9.19 23:09 44

たまち(30歳)


個人差があるので参考になるか判りませんが、
私の場合、
15個採卵して出来た受精卵11個をすべて胚盤胞にしました。
そのうち4個の胚盤胞ができました。


決断するのは難しいですよね。
私も直前まで決められなかったのですが
先生の「結局、胚盤胞までいかない受精卵じゃ妊娠しないよ」の一言で決めました。
後悔しない決断をしてくださいね。

2007.9.20 00:03 17

ベルチョコ(39歳)


私の場合顕微ではありませんでしたが、1度目は3個中1個(その1個で妊娠)
2度目は12個中5個が胚盤胞煮なりました。
2度目の時は5つの胚盤胞のうち1個を解凍したら分割が止まってしまいました。
でも翌日もう一つ解凍して妊娠に至りました。
確率的には培養したうち3分の1が胚盤胞まで育った感じです。
うちのクリニックでは基本的に余剰胚は全て胚盤胞まで育てて凍結でしたので今周期戻すか、いくつ戻すかを悩むだけだったのですが、ぶりるさんの場合は、結構悩みますよね。
今周期戻さないのであれば私なら分割胚の凍結を3個or4個という選択をすると思います。
よい結果がでますように。

2007.9.20 08:20 21

風(30歳)


ぶりるさんこんにちは。
7個受精というのが私と同じです!
私は2回採卵してるんですがどちらも胚盤胞まで育てました。
1回目は4コ採れて3コ受精、胚盤胞まで育ってくれたのが2コでした。
その時は2コお腹に戻して妊娠したんですが流産で終わってしまいました。

2度目は7コ受精して5コが胚盤胞まで育ちました。
そのうち一番良いグレードのものを1コ戻し現在妊娠中です。

胚盤胞になるのは半分以下と言われているので、結果を聞くまで本当にドキドキしました。
私の場合元からあまりたくさん卵が採れないので、全てを胚盤胞まで育てることになりましたが実際やってみて良かったです。

胚盤胞までいくかどうかは自分の卵子の質が大きく関係するそうで、それがどのくらいなのか知る事ができたのは私の中で大きかったですね。

ただ、1つも胚盤胞にならないって方もいらっしゃるので全部胚盤胞にするか、いくつかを胚盤胞にするかはご主人とよく話し合われた方がいいと思いますよ。

2007.9.20 10:47 14

さんた(29歳)


私は5個採卵して、一つは変性だったため、実質4個の卵のうち、4個皆受精卵になりました。そして医師の勧めにより胚盤胞にすることに決め、4個皆胚盤胞になりました。現在、その中の一つを移植し判定待ちの最中です。

私の場合、不妊原因は卵管癒着によるものなので、卵管性の不妊因子の場合は胚盤胞まですすめる事が良いようでした。
胚盤胞にすすめるかは、ぶりるさんの不妊の原因により判断してもいいかもしれませんね。
何より昨今培養技術も進歩してきたとのことなので、先生を信じて託してみてもいいのではないでしょうか。

2007.9.20 15:32 19

ももたろう(28歳)


こんにちは。
私は10個採卵、9個受精して5個の卵を胚盤胞まで培養、残り4個を凍結しました。
が、5個培養して胚盤胞までいかず、たった1つだけ、それも胚盤胞の1歩手前の桑実胚までしか成長せず、やむなく胚盤胞移植が桑実胚移植に変更になりました。結果は陰性でした。

ぶりるさんの場合、7個が受精出来たのですよね?
全て培養するより半分は凍結なさった方がいいのかなって感じました。脅かすつもりはありませんが、私のように胚盤胞まで進まず、最悪移植が中止になることも結構あるようなので・・・

また、どなたかおっしゃってましたが、卵管に問題のある不妊の場合は胚盤胞がいいようです。
理由は、胚盤胞は、通常の培養2日目などに移植するものに比べ余分に3日多く培養する為、胚が大きくなっており、本来着床する大きさなので移植して2日後くらいにはうまくいけば着床すること、
また、胚の大きさが大きい為卵管に入り込みにくいので、子宮外妊娠を防止も出来るとのことです。

私は1度子宮外妊娠の疑いのある流産をしてますので、医師にこちらから胚盤胞移植を希望致しました。

ぶりるさんがうまくいくこと祈ってます(^^)

2007.9.20 19:47 10

ミント(33歳)


こんにちは。ぶりるです。
たくさんの方からアドバイスいただいて、本当にありがとうございました。
まとめてのお礼になりすみません。

みなさんのお話を聞いていると、積極的に胚盤胞にチャレンジされているようで正直驚きました。


今日病院へ行ったので結果をお話しますと・・・
受精卵7つのうち、8分割のものが2つ、他は6分割と4分割でした。
結局8分割を1つ移植し、1つは凍結、残りを胚盤胞にまわしてもらうことにしました。
でも、胚盤胞にまわした5つにはあまり期待はしていません。


うちの病院は胚盤胞をそこまですすめないのか?同じ日に採卵した2人と会ったので、みんな胚盤胞まで待たなかったんだっと素人的な判断をして帰ってきました。


実は私は採卵時眠れず、話声がすべて聞こえ、先生のドライな態度や採卵室の雰囲気がとてもショックで術後頭から離れませんでした。
もう二度と採卵したくないっと思い帰りました。
でも、実際受精卵はいくつ残るのか?また採卵しなくちゃいけないんだろうっとそのことばっかり考えてしまって、移植前からブルーでした。


でも、今日の移植室の雰囲気はとてもよく、今日の先生(大病院で産婦人科、婦人科、不妊科、移植、など医師が当番制でグルグルまわっています)はとてもやさしくて楽しく?っと言ったら変ですが移植が終わりなんだかホッとしました。

また、その後病室にきてくれた看護師さんがとてもいい方で、話を聞いてくれたり、私よりももっともっと苦労された方が12回目の体外授精で妊娠された話を聞き、「あきらめたら終わり」という気持ちになり、また頑張ろうという気持ちになりました。


次のことを考えているなんて、お腹に戻した受精卵に申し訳ないんですが、今回がダメだったらどうしようっという気持ちを失くそうと思ってます。


もし次顕微授精することになったら、もっと勉強して、主治医の先生ともいろいろと相談して、胚盤胞にたくさんまわせるよう、質のいい卵を作ろうと思います。


判定待ちの方、妊娠中の方、移植待ちの方、努力したみんながこの手で赤ちゃんを抱っこできますように、みんな頑張りましょうね。

2007.9.21 19:11 8

ぶりる(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top