HOME > 質問広場 > くらし > 実家の近くに住むって義実...

実家の近くに住むって義実家はどう思うのでしょう

2007.9.28 05:54    0 7

質問者: ももこさん(31歳)

こんにちは。夫の実家は車で3時間くらい(帰省は年数回)一方私の実家は車で30分くらいのところにあります。故意にというわけではなくもともと夫はひと
り暮らしが長く私の実家から近いところにすんでいた
ので結婚後も近辺に住居(借家ですが)を構えただけ
なのですが。今のアパートはあまり日当たりもよくないので同じような家賃でよいところがあれば引越ししたいねなどといっていたところどうやら私の実家近く
の比較的新しい団地に賃貸の空きがあるらしいのです。私たちとしてはとても魅力的な物件なのですが私の実家から歩いてすぐのところなので義実家に対してどうなのかなとも思ってしまいました。上記のごとく夫の実家への帰省は数回でそのときは2、3泊しいかにも帰省といった感じです。一方私の実家は近いので
ちょくちょく行ってはお茶を飲んだり野菜をもらったりしますが逆に泊まったりするようなことはほとんど
ありません。食事もせいぜい昼食を残り物でという感じです(近いので改めて感がない)義実家に実家にいついったなどの報告をすることはありませんがまあ距離が距離なのでこちらよりは会っているんだろうな位
には感じているようです。今は2人ですがこの先子供などができた場合それからさらに私の実家近くに住むとなると義実家としてはどうなのでしょう?(といっても現在治療中なのでこれは夢かな?)やっぱりあまりよい気はしないものなのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


その人その人で考え方は違うと思いますが、
やはり、あまりいい気はしなかったり
もしくは寂しいな・・っていうのが
本音かもしれませんね。
全く気にしない人もいるでしょうけどね。

もし実家の近くに家を購入するつもりなら
事前に義実家に相談された方がいいかもしれませんね。

2007.9.28 09:31 15

ジル(32歳)


義実家へ車で2〜3時間、実家へ車で40分くらいの距離にすんでいます。
独身時代の夫が、こちらへ出てきて一人暮らしを長くしていたため、義両親は私達夫婦がそのままその近くに住むことにさほど抵抗がなかったようです。
ただ、持ち家購入にあたっては、義実家近くを進められたこともありました。
(やはり近くに呼び寄せたいのか?)
その際にはいくつか理由をつけて、現在の場所に決めることができました。
・義実家近辺から通勤できない
 (真実だけに、最も効果アリ!)
・私が一人っ子のため、実両親の近くにいる必要がある
(そんなすごく近いというほどでもないが・・・緊急の呼び出しに応じられる距離)
など。
 
賃貸だから余裕のあるところを見せてくれるのかもしれません。
これが持ち家購入となったら、また違うのかも・・・。

2007.9.28 10:12 14

KY(35歳)


ご主人が独身時代から住んでいる地域ってことは、そこが通勤その他に便利なんでしょうね。
それならば、別にいいと思いますが・・・。
仮に、義実家の近くにと勧められても不便が生じるわけですしね。
賃貸のメリットは住み替えができることですし、生活や仕事に便利な場所を探しますよね?
なので、特に不自然さは感じないです。

逆に、持ち家となると、また条件が変わってくるでしょうけど・・・。

両家同じ地域なら別ですが、今の状況から考えると問題ないんじゃないでしょうかね?

気になるなら、ご主人からそれとなく引越しの件を伝えて反応見てもいいかと思います。

2007.9.28 12:19 16

いぷぅ(29歳)


おうちの考え方によって違うと思うのでなんとも言えませんが
私は長男長女で結婚しました。
私は長女という事もありますが、特に住みたい地域がなかったことからどちらかの両親の近くにと思ったのですが、旦那の実家近くは不便だし、自分の実家近くのが子供を預けたりなにかと便利だと思い自分の実家の近くに住むことにしました。
その辺は旦那とも話し合いましたし
結婚前に旦那の両親へも伝えました。
義実家は持ち家ではない(跡取りとかではない)事と共働きの両親だったからか「女親の側に住んだほうが何かと便利だから」と了承してもらえました。

距離的には
旦那の家は車で2時間
私の家は歩いて30分の距離です。
今は子供もいないのでどちらの家へも何ヶ月に1回行くかで泊まりませんが、母とはよく会ってます。
実家は近くいつでも会えるので、正月等イベントごとの日を義実家優先にしてます
あと幸い義実家も遠くはないので
子供ができたらもう少し行く回数も増やすと思います

親としては子供が近くに住んでくれれば嬉しいでしょうが
何より子供が快適で幸せに暮らしてるのが一番だと思います
どちらの家よりになっても片方は寂しい思いをするのは仕方ないと思うので、その辺は遠い方を立ててあげる等して調整すればいいのかなと思います。

ももこさんの旦那さんも1人暮らしの頃からそこへ住んでたなら動きたくないとなっても納得してもらえると思います
2人がそこに住むと決めたならそれでいいと思います
借りる前に義実家にお伺いしてみるといいかなと思います

2007.9.28 13:58 17

とくみ(28歳)


結婚し一度、双方実家の中間点に住んでいましたが今
私の実家の近くに住んでいます。(主人実家へは車で
15分)実家の近くに住むかわりに食事は私が作り、
実家へは用が無い限り行かない、干渉しない、夫の
実家へも行くことが条件で住んでいます。
もうあちらの実家が凄くて。何しろ住む所に干渉する
のが凄いし息子が結婚した意識はゼロで息子の誕生日
は実家で祝うとか父の日、母の日も誕生日も祝いに
来いと言われます。


わたしは実家と折り合いが悪いけれど近くに住む理由
は義親からの干渉から逃げるためです。
実家とは近い他人状態なのに義親はベッタリと妄想し
ていて外食した時に「こんな料理は食べ飽きてるだろ
?実家に頻繁に連れて行ってもらってるだろ?」とか
嫌味ばかり言うのです。
子離れしない親を持つと苦労します。

2007.9.28 14:14 15

れい(27歳)


確かに義両親は快くは思わないかもしれませんね。もしかしたら老後の面倒を見てほしくて、近くに(もしくは同居とか)来てくれるのを期待しているのかもしれないし。



でも「それはそれ、これはこれ」じゃないですか?まずはももこさんご夫婦が今後長く住むにあたって、住みやすくてお子さんが生まれた時のことも考えて「ここがいい!!」と思ったら、義両親の事は気にせず引っ越したらいいと思います。

そして引っ越したらご主人からでも新しい家のほうが交通の便がいいとか、学校が近いとか、適当に言ってもらえばいいのでは?



義両親のご機嫌を伺う前に、まずはももこさんご家族の幸せですよ!!

2007.9.28 16:25 6

ん〜(29歳)


コメントありがとうございました。確かにこういう
ことは家それぞれの考え方で一概にはいえないこと
のようですね。いただいたお話を読んでみてふしぶ
しに当てはまる面もあり参考になりました。我が家
はお互いが長男長女で夫の家はどちらかというと息
子べったりです。(今でも夫の誕生日には上京して
きます)一方私の親はさばさばとした感じですが、
やはり娘としては実の親の老後は気になるもの。
将来的には義実家の方へ戻らなければいけないよう
なのでわかってもらえればと思います。ありがとう
ございました。

2007.9.28 17:17 7

ももこ(31歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top