HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 育児に疲れてます。限界かも

育児に疲れてます。限界かも

2007.12.20 15:11    1 26

質問者: 海子さん(29歳)

題名の通りなのですが最近心から笑うことが無くなりました。
いつも疲れています。ため息の連続です。
 

私は一歳九ヶ月の娘を持つ結婚5年目の主婦です。
 
最近の楽しみはネットショッピングです。
子供が昼寝をするたった2時間の間が天国に感じます。
 
一日中子供の世話で動き回って、すきなTVを見ようもんなら泣かれグズられ、一瞬でも気の休まる時がありません。
夜、子供を寝かしつけ、寝る前に鏡に映った自分の顔は・・・
疲れのせいでタルみ、ヤツれて。。
 
「私、いつの間にこんな顔になっちゃったんだろう・・・」
考えたら悲しくなります。


主人は「専業主婦(育児)は仕事している人間よりも気楽」だという浅はかな考えの持ち主です。
実家は遠方にあり滅多に帰省できません。
 
正直しんどいです。
私に理解者はいません。

みんなさまは育児を心から楽しめていますか?
どうすれば余裕のある育児が出来るんでしょうか。

二人目を作る余裕もありません
 

 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


あれもこれもって欲張ってしまい、余裕がないって思い込んでいるからそん気がしてるだけで、実は思い込みから気持ちもあせりぎみで上手く時間を使えてなかったりするのかな…?お昼寝の時間に2時間もネットショッピングが出来る時間を持つことが出来るのですよね???これを育児の合間にできるなら考え方ひとつなのかなぁ…って思いますよ。
もっとポジティブに!!

2007.12.20 16:20 19

りんご(35歳)


海子さん大丈夫ですか?1番の理解者であるご主人が、そのような考え方では困ってしまいますね。

住んでいる役所に、一時保育をやっている保育園など問い合わせて利用したり、地域の育児サポート(保育経験のある5〜60代のかた)に預かってもらうなど、外でリフレッシュしたり話を聞いてもらったりしてはどうでしょうか?

あとは、休日ご主人に1日育児・家事をしてもらい、海子さんの立場を理解してもらうとか…。

お恥ずかしい話、結婚し子供が生まれる前は「専業主婦は暇人だよね〜。何して1日つぶしてるんだろう?」とトンでもないこと考えてました。
言うは易し、やるは難し!って実感した私でした(汗)

専業主婦だろうが、兼業主婦だろうが一緒だと思います。どちらも大変だし疲れます。
旦那さんが理解してくれなければ、1ヶ月位ご実家に帰ってみては?少しは旦那さんわかってくれるかな?

あんまり1人で考え込まないように☆

2007.12.20 16:55 29

ラクス(26歳)


一人目から余裕で育児できる人は少ないと思います。
私も一人目は本当に育児放棄しかけていましたから。
それも仕方がないのかも知れませんね。
今まで自由な時間だったのが
いきなり縛り付けられるんですものね。


うちの次男は今1歳2か月ですけど
ちょっとだけでも抱っこしてあげたり
遊んであげたりすると少しの間満足します。
好きなテレビを見たいときでも
抱っこしてみるとかしますよ。


それと、完璧にこなそうなんて思っても
できませんよ。
子供の欲求は限りないですから。


子供に怖い顔してませんか?
子供は敏感ですよ。
笑ってるお母さんの顔を見ると
安心できるみたいです。
意識して笑顔でいてください。
あなたは、お母さんですよ!
がんばって!

2007.12.20 16:58 20

キュキュ(37歳)


海子さんこんにちは。
我が家にも2歳2ヶ月のチビがいますが、育児って、ほんと想像していた以上に体力もいるし、気づかれもしますよね。
私のイライラ解消法の1つは、土日などに旦那さんに子供を任せて美容室に行くことです。その間は育児からは完全に離れられるし、カットされながら雑誌を読んだり美容師さんとおしゃべりしたり、シャンプーとかしてもらってる間はすっごくリラックスできるし。それに何より、旦那さんに子供とマンツーマンでいることがどんだけ大変かを体験して貰えるしね。(もし旦那さんに見て貰うのが無理なら、最近はキッズルーム付の美容室とかもたまにあるので、そういう所を探してみてもいいかも。あるいは一時保育を利用するとか)

2つ目、子供がまとわりついて家事も思うように出来ず、すごくイラついた時、私の場合、頑張らず、「今日は掃除もいいや!ご飯も出来合いのものを買ってきちゃえ!」って考えて、子供と二人、ちょっと遠くの公園とかまで出かけちゃいます。で、思いっきり子供の相手をする。そうすると、子供がいつもよりとても楽しそうにして笑ってくれるし、それを見たらこっちも嬉しくなってきます。(お昼ごはん用にパン屋さんでパンとか買って行ったりします。公園での食事は子供は大好き)

私の勝手な想像ですが、海子さんはとても頑張り屋さんなのでは?あまり無理せず、家事も手抜きでいいじゃないですか。今までいっぱい頑張った自分を褒めてあげて下さい。で、美容室でも行って、すっきりしたら、すこし前向きになれると思いますよ。

2007.12.20 16:58 21

ぷー(35歳)


とてもお疲れのようですね。
お子さんが1歳9ヶ月ですと、赤ちゃんの時とは別の世話が大変ですよね。
ご主人の理解が得られないと、とても大変だと思います。ご主人は休みの日には育児をしてくれますか?知り合いのご主人は半日子供の世話をしてみて仕事をする方が楽だ〜!と言っていたそうです。
せっかくですから海子さんも1日ご主人にお子さんを任せてお出かけしても気分転換をするのも良いと思いますよ。後はお出かけしても子供の世話はご主人がするとか…食事にオムツ替えやベビーカー移動など。今は男性トイレにもオムツ替えシートって着いてますものね。
私も同じ頃に育児に疲れを感じていました。でも不思議なんですが子供が2歳を過ぎる頃から急に楽になってきました。言葉が通じるのもあるのかな?何故かは分からないけど…子供それぞれ違うと思いますが、あと少しで楽になる時が来ますよ。
疲れた時は無理しないで、子供の世話はそこそこに一人遊びできるような物をあてがって自分の事をしたりして息抜きしてくださいね。

2007.12.20 17:10 20

きいろ(32歳)


とてもよくわかります。
ちょっと違うかもしれませんがお話します。


私も、5ヶ月の子供がいます
実家は遠方で実母は仕事が忙しく
手伝いに来てくれません。
義家族は、産後の辛い時手伝ってもらおうと
いう時に旅行へ行き、とても腹立たしい
思いをしました
夫婦だけで乗り切っています・・・が、
子供は私べったりで、主人が抱っこすると
大泣きします。
主人は、ミルクなどほかの事をやってくれます。
とても、自分の事が出来る余裕もなく
私も海子さんと同じげっそりしてしまっています。
最近は「ながら育児」をしています。
身の回りのことなどは、抱っこしながら・おんぶしながら
などで家事を何とかこなしている状況ですが
行き届いていない事も多くイライラはつのります。




そのほか、心に余裕がないから
義母の言う事が、とても心無い言葉に聞こえ
全てのことは主人にも言えず、一人泣くこともあります。
次第に、自分の存在がなくても良いような
そんな感じで、とても苦痛に思っています。
何度も同じ事を言われ、追い詰められている
自分がいます。
義母は、自分が育児をやってきて
自信があるようです。
頭ではわかるのですがとても苦痛です。
孫を思ってのこと、可愛がってくれているのだから
という事では、自分の中では納まらなくなりました。
主人に話そうと思っているところです。


最近、自分がうつなのかもしれない
と思うようになり、主人に相談しました。
主人は、私が考えすぎ、母(義母)は、深く考えず
言っている事が多いから、聞き流せと言います。
最近は、外に出ることもおっくうになり
人に逢うのもいや(げっそりしているから)に
感じます。


でも、ひとつ言えることとして
いつも言い聞かせていることは、
「今の状況がずっと続くことはない。
子供もすぐ大きくなって親元から自立して
いくのだから」と言い聞かせています。


大変ですが、子供との時間は貴重に思っています。
何事にも変えがたい大切な時間とおもっています。
この大変なときを笑って話せる時は、必ずくると
言い聞かせて、育児しています。


とてもつらいならば、シッターを頼むことも
出来ます。
保健所で助産師さんが相談に乗ってくれます。
一度そこで全てお話して肩の荷を降ろして
深呼吸してみてはどうでしょう?


私も行き詰ったら、そうしようと最後の手段で
考えています。

海子さんは、一生懸命やっていると思います。
近くに少しお話できるお友達がいればいいのでしょうが。
私も、近くにお友達はいないので、ほんとに一人です。
でも暖かくなったら、サークルなど子供の為にも
参加できればと思っています。


長くなって申し訳ありません。


育児を楽しみましょうとはいいません。
肩の力を抜いて、自分のペースでやっていきましょうね。

2007.12.20 17:14 14

コウ(35歳)


初めまして。私は3ヶ月のママしてます!私も新生児の時よりは少し落ち着きはしたものの毎日育児に追われて疲れて笑顔が減りました...旦那も仕事が忙しいのでお風呂は入れてもらってるんですが最近は面倒くさいみたいなので私がやらなきゃな...って感じです!旦那の負担をなくす度に私にはゆとりがなくなるので遅い帰宅の旦那との会話も減りました...うちら夫婦は会話のたえない2人だったので子供が出来お互い余裕がなくなりやりたい事も制限され...それがすごく辛いんです。なんか取り残された感じで。私はもっと家族で過ごす時間が欲しいんです!でもお金がないと生活出来ない...ここの両立が難しいんですよね。旦那は『お金、お金』言ってますが私にはちっともおもしろくない。旦那にはいつも遅くまで頑張ってくれて本当に感謝してるんですけどね!子供が小さいので当分はパートにも出れないし。ずっとおちびと2人でいるのがたまにしんどいです。
自由がなくなりますよね!海子さんと同じく2人目なんて考えられないです。でも旦那は子供は2人は居ないとダメだと...私、自信ないです...なんか暗い文章になってしまってすみません!一方的に書いてしまいました...お互い頑張るしかないですよね!失礼します。

2007.12.20 17:23 11

ねこ(25歳)


大丈夫ですか?
私も両方の実家が県外でまったく頼れません。なので夫のみが頼みの綱です。

私は育児に行き詰るのは、子供にすごく責任を感じている証拠なのでむしろ誇っていいことだと思います。
主人に「子供にもっと優しくしろよ!」と怒られたときに「私にとってはかわいいだけではない」と切れてしまいました。人一人を育てているのです、すごいことをやってるんですよ。

一度、ご主人に頼りにしている助けて欲しいと伝えてみたらどうでしょう。私はそれでもだめだったので「子供を1日面倒みたら私のへそくりから1万あげる」とお金でつり面倒をみさせてみました。その間は
私は漫画喫茶に1日いたのですが、帰ったときに主人から「お前こんなのと1日いるのすごいな!!」とのお褒めの言葉が。やっぱり無理やりでも体験させてみて良かったです。
それぐらいの強硬さも時には必要かもしれません。
その後は、主人も育児に自信がついたのか休みの日は
3時間くらい時間をくれるようになりましたよ。

2007.12.20 17:50 11

うまうま(31歳)


かなりお疲れのご様子で心配です。
外には出られてますか?
お近くに、子育て支援センターのようなものがあれば、保育士さんなどにお話を聞いてもらえるだけでも、気分的に楽になれると思います。
あとは、手抜きです。
お母さんとして主婦として、「これだけのことをしなくてはいけない」と思っていらっしゃいませんか?
専業主婦でも、子どもがいれば育児優先です。
家のことは、後回しでいいと思います。
それでご主人が文句を言ってきたら、思い切り切れてください。
私なんて、手抜きだらけです。良いお母さんでも妻でもないですが、子どもの笑顔が見られればそれだけでいいか、と思っています。
一日一回、娘さんの笑顔を見られたらそれでよしとしませんか?
頑張りすぎないで、ちょっといいかげんくらいでいいんですよ。

2007.12.20 17:52 11

7歳2歳のはは(34歳)


家事も育児も完璧にやらなければ…と思っていませんか?主婦は休んじゃいけない…って思っていませんか?


1歳9ヶ月のお子さんがいたら、朝から晩まで忙しいですよね。私も通ってきた道だからよく分かります。毎日くたくたでした。


「夫は分かってくれない」「実家が遠いから帰れない、頼れない」と思うとどんどん気分が暗くなります。ご主人にも休みの日がありますよね?休みの日には、ご主人にお子さんの遊び担当になってもらっては?1歳の子の相手は楽しいけど、大変。身をもって体験してもらいましょう。


私は実家と疎遠なので、もう10年以上帰っていません。子どもが小さい時は、実家に気軽に帰って楽しんでくる人たちがうらやましいと思ったこともありましたが、自分の置かれた状況はそうではないのだから、人をうらやんでいても始まりません。自分の子だもの、私がしっかりしなきゃ…と思ってがんばりました。


子どもが1〜2歳の頃、まともにテレビを見たことはなかったけれど、それも一時期のことです。理解者がいないとマイナスに考えず、「がんばっていることは私が一番知っている」と思ってみては?少々部屋が散らかっていたって構わないじゃないですか。すべて完璧にやろうとせず、疲れた時はお子さんと一緒に昼寝して疲れを取りましょう。

2007.12.20 17:58 10

時美(40歳)


うちの近隣では、私立の保育所の預かり保育が、朝9時から4時位までで、1日2千円で利用できます。別途、お昼寝の布団のレンタル代もかかりますが。
他にも、市が運営しているファミリー・サポートなどもあります。
海子さんの住んでいる地域にも、そういったことやってないか、市役所の児童福祉課で聞いてみてはいかがですか。
海子さんがしんどいの、よく分かります。うちの子もやんちゃでしたから。
もしそういったものがあれば、遠慮せずに育児はお休みにして、気分転換して下さいね。

2007.12.20 18:54 12

タマ(40歳)


その時期の自分を鮮明に今でも思い出しますが、生まれてからは始めの半年、睡眠のリズムや始めの3ヶ月は3時間おきに泣いて寝不足。
外を走る車の音ですぐにギャンギャン泣いて起きる。


我が子は可愛いですが、人間を育てるのというは本当に難しく、限りないものですよね。


うちの息子は行動も大変なものでとても手を焼きましたが、夜泣きも物凄く酷かったです。
まだ泣くだけなら良かったかもしれませんが、泣くだけではなくて、暴れ泣くんですね。
暴れ泣いて、ただ暴れるだけではなくて、


・本人は起きていない。寝ている状態で泣き叫び暴れる


・ものすごい勢いで足蹴りしながらあっちへこっちへ暴れはじめ、壁をガンガンけりつけ暴れる


・息子の頭がわたしの顔にドンッと落ちてくる
(寝ている状態で、何故か何度も頭をわたしの顔に勢いよくゴンッっと落とす感じ。説明が難しいのですが、本当に悲惨でした)


これがほぼ毎日深夜2〜3時間繰り広げられ、静まるのは明け方でした。


本当に疲れ果て、主人も始めは我慢していましたが、最終的には
「うるさい!!」と言って別の部屋で寝る始末でした。


わたしも発狂したこともあります。
育児が仕事よりも楽だと思ってしまう男性、うちもまさにそのタイプです。
しかしながら、一日でも二日でも子供の面倒を見させてみれば、「もう無理!」と言うもんです。


皆が皆ではないけれど、男性はずるいなと思ったりしたものです。


奥さんは奥さんと家事と育児に追われ、毎日が多忙ではありますが、あとは子供夫々の個性があります。
それなので、時間に余裕を作るということが、どれほど難しいことなのか、それは子供の個性も十分関係しているのではないかとおもいます。
全てを一括りにするわけではありませんが、とても難しいところだとおもいます。


息子は5歳になりました。
3歳半くらいまでははっきり言って地獄だったことのほうが多かったです。
でも、考えてみれば、まだ生まれて何年です。
力有り余って元気なほうがいいんです。


海子さんも今はお辛いとおもいますが、今だけですよ。
楽な育児なんてありませんが、5歳くらいになれば段々と物事も少しずつ理解をしてきて、大人の話が少しずつ理解できるようになります。


まだ1歳5ヶ月。
海子さんは何に対して悩んでいるのですか?
育児で一番辛い本元のの原因は何でしょうか?
私からしたら、2時間もご自分の時間が出来るなんて羨ましいですよ。
一人で頑張っている状態、辛いと思います。
わたしもそうでした。
知らない土地に行くことになって、3年間、大変な思いをしました。
ですが、現在子供は幼稚園に通い、仕事を持って、また毎日楽しく自分らしく生きています。


私が辛かった時期は病気などもありまして、一時保育を利用していました。
役所の育児相談にも随分とお世話になりました。


あとは、ママサークルもオススメです。
市町村や区でやっている公民館などの育児広場などは利用されたことはありますか?
そのような場で、同じ月齢の子供を持つママたちと交流するのも良いとおもいますし、車を運転されるのでしたら、ショッピングセンターに行ってフードコートでランチするのも楽しいですよ。


わたしはいつも車でショッピングセンターに行ったり、友人達と集まってお弁当を持って公園でランチしたりしました。


そういう交流を作ってみてはどうでしょう?
それだけでも自分の心に少しずつ、ゆとりと楽しさを持てると思います。
一人で頑張らず、自分も楽しんじゃおう!という気持ちで、育児してみてください。
きっと今よりも楽しくなるとおもいますよ^^

2007.12.20 19:42 10

ふゆ(28歳)


こんにちは。
何かアドバイスができるわけではないのですが・・・
もうすぐ2歳になる女の子がいます。とっても手がかかる子だと自分では思います。
とにかく私にベッタリで、トイレにも着いて来るし、ちょっと布団干しに二階にあがるだけでも泣いて怒ります。夫はスレ主さんとこと似たようなもん。
たまに、(こんなこと書いていいのかしら)死にたくなるときがあります。寝る前に涙を流すこともしょっちゅうです。
でも・・・子供が好きです。もう大好き!毎日抱きしめてチュウして、ほっぺたにすいついてます。
だからって子供にむかつかないわけじゃないし、きっと私はいいママではありません。
感情的に怒るし、ビデオはよく見せるし、赤ちゃんの頃はベビーフードばっかり食べさせてたし。
きっと誰だって、壊れそうな自分と戦いながら、子育てしてるんじゃないでしょうか??
心から楽しんでる人はいないでしょう。子育ては楽しいことだけではありませんもの。
周りに恵まれて無くても、立派なママじゃなくても、「子供が好き」って気持ちさえあれば大丈夫だと私は思います。なんて言いながら、明日も気持ちが苦しくなって泣くかもしれないけど。
お互いがんばりましょうよ!

2007.12.20 20:48 20

ザッハトルテ(28歳)


はじめまして。11ヶ月の子供がいます。初めての育児、大変ですよね。疲れますよね。私もなかなか余裕も持てないまま、ここまで来てしまいました。
ひとつでも楽しみがあるなら、それをもっと楽しめるように、少し家事を削ってみてはどうですか?
ネットショッピングがお好きなら、きっと見ているだけで楽しいのではないかと思います。(私が旅行好きでなかなか行けませんが、パンフレットや観光案内を見ているだけで楽しいので…)
頑張り過ぎているのかもしれませんから、もっともっと手を抜いて、自分の時間を作る方に重点をおかれたっていいと思います。
まず、身近にある自分の好きなこと、楽しい気分になれること、リラックス出来ることをた〜くさんしてみましょう!
家事は二の次で。

2007.12.20 20:58 10

かこ(36歳)


週1回でも、一時保育に預けることを検討してみては?そうすることで心の安定を手に入れ、残りの6日間を明るい気持ちで子供に向き合うことができるかもしれません。現にそういう方法をとっている母親が世の中には沢山います。「甘い」という人もいるかもしれませんが、どこで限界が来るかは人それぞれ違いますから。
まずはご主人の説得ですね。まず、丸1日ご主人にお子さんを預けてみる。いかに疲れるかを実感してもらえるでしょう。その上で、もう精神的に限界であること、専業主婦の一時保育利用は怠慢では無いことを、ネットなどでデータを集めてご主人に読んでいただくとかできるかもしれません。

2007.12.20 21:33 10

まめこ(33歳)


もう少しで楽になりますよ!大丈夫!
2歳を過ぎるとだいぶお話できるようになって、聞く耳を持つようになります。もちろん個人差はありますし、性格や性別の違いもありますが。
子供は成長するんです。すごい速さで。
3歳になると幼稚園ですよね?幼稚園は幼稚園でわずらわしいこともありますが、自分の時間ができるのは間違いありません。
絶対に子供がいるから毎日が楽しいと思える日がきます!
私は5歳の娘がいて、今は2人目を妊娠中です。
私も2人目は娘が幼稚園に入ってからしか考えられませんでした。
睡眠障害?と思えるほど寝つきが悪く、寝てからも夜泣きがひどく、寝ている時でさえ自分の時間は取れませんでした。
でも、今は10分ほどで寝てくれますし、夜泣きもほとんどしなくなりました。
育児っていろんなことが次々に起こるし、絶対的な答えもないので、本当に大変だけど、同じ状況がず〜っと続くことはないんですよね。
よく「朝が来ない夜はない」って言いますけど本当に心からそう思いますよ。
がんばってください!

2007.12.20 23:09 13

ミミ(37歳)


大変ですね。
私も双方の実家は遠方で助けはなかったですし、肝心の主人も毎日深夜すぎまで帰らないし、休みもなかったので、おむつを変えたり、お風呂にいれたりしたことは一度もありません。
私も泣いて暮らし、子供とマンションのベランダから飛び降りようとしたこともありますし、ガスの詮を開こうとしたこともあります。
やつれて、自分とはすぐには気がつかないくらいになり、今までなかった白髪が一気に出ました。
かなり追い詰められていたのだと思います。


私も、子供が生まれてからしばらくは自分の時間が全くなかったので、初めて通しで1時間のドラマを見られたときは、ドラマの内容より、1時間、自分の時間を持てたことに感動して泣いてしまいました。
それからは少しずつ手を抜くことを覚えて楽になってきました。
テレビを自分が見たいときは子供を膝に載せて絵を描かせたり、おもちゃで遊ばせたりしていると、抱っこされていることで落ち着いて泣くことも少なかったです。
お子さんのお気に入りを何個かみつけておくと、何をするにも楽になりますよ。
私は子供が生まれてからのことがつらすぎて2人目は作りませんでしたが、今いる子供を育てた自信はあります。
辛い時期は必ず終りが来ます。
何のアドバイスも出来ませんが、同じように苦しんだ人もいること、知ってほしいです。

2007.12.20 23:36 13

とく(38歳)


うちはもうじき一歳ですが、正直「うらやましー!」と思ってしまいました。
二時間もお昼寝してくれるなんて!
うちは、寝ても10分前後です。
テレビなんて見てる暇あるわけ無いので買ってません。

2007.12.21 00:02 12

まま(秘密)


お疲れ様です^^
ズバリ!!
手抜きしかないですね〜。
私も1人目は同じでした。
私の場合、市の定期的な健診の時(子供の)
相談したら、一時預りや無認可の託児所ででも
どこでも良いので(市の保育所は入れない満員で)
子供と離れなさいと指導があり、
朝の支度もこれまた大変だったものの
距離を置くことで考え方の転換ができました。


私は親もいないため、本当に病気の時でも
主人以外家事を手伝ってもらえなくて
他人がうらやましくてひがんでしまった
事もあります。
でも、子供の遊びも外出から
半分は、ピコ(10年前)と言う
テレビにつなぐゲームのような教材の
ような、現在はビーノと言うのかな?
を買う事で子供と一緒にしたり
1歳10ヶ月くらいの時ですが
遊んでいると、ひとりでも楽しんでくれて
ちょっとラクでした。


時間はお金で買えないので
お金で解決できるもので
時間を作るしかありません。
それで一瞬の余裕ができれば、あとは
「あんな頃もあったな〜」ってなつかしく
思えるときが必ずきますよ。


今は3人の子供がいます。
大丈夫ですよ。

2007.12.21 02:26 13

マッチョ(35歳)


もうちょっとの辛抱ですよ!!
3歳になればホントにぐっとラクになってきます。
私も1人目育児は全く全てがしんどいことだらけで、全然楽しくなかったです。
そんな1人目も今では8歳、娘なので話も合うしショッピングもたのしいです!!
本当にしんどいのは小さい時、後々思えば一瞬だけです。
「この子が居て本当によかった」と必ず思う日がそう遠くなく訪れますよ^^
もうちょっとです!!

2007.12.21 07:28 11

スれんこん(38歳)


来月3才になる息子を持つ母です。
1才過ぎ2才半ぐらいまでが、正直一番限界を感じました。もうベッタリで!顔を洗うのもトイレもついて回ってうんざりって感じですね。
でも2才半過ぎた頃から、ビデオも集中して見れるようになり、一人遊びもするようになりました。ビデオも一日何分と決め、一人遊びの時はそっとしておくようにしました。徐々に一人遊びの時間も長くなっていますよ。
みなさんも言っているように、ベッタリは今だけです。自分がそうだった様に子供は大きくなるにつれて離れて行きます。
お母さんが全てと訴えてくるうちが花だと思ってガンバッて下さい。
また、家事の最中はどんなに泣こうが無視します。メリハリですね。無理な時は無理、遊ぶ時は遊ぶです。
その時に注意したいのが、なぜ今は無理なのか理由をしっかり目を見て伝えることです。ウチはまだ0才で話せない意味が分からない時から関係なく理由を言うようにしてきました。何かを伝えて来る→かまって貰えないという図式です。その甲斐あってか、3才になりますが「なんで」攻撃もなく、また聞き分けがしっかりしています。毎日の様にわがままもありますが、その時は、抱きしめ宥め気持ちを汲んでやり、またこちらの気持ちも汲んでもらうように会話をしています。同じ目線です。自分が何かをしてあげている事ばかりに目を向けるのではなく、自分も救われている事を感じがんばって下さいね。

2007.12.21 10:03 9

りっきゅんのお母ちゃん(33歳)


うちにも同じ月齢の娘がいます。
育児ははっきりいって楽になりました。
妊娠中の寝たきり生活と最悪の体調不良、出産後は病気があり大きな病気が疑われる症状もありワンコの持病のケアもある中で里帰りせずの生活。
夫は多忙で夫が精神的に病んでいてそれを全部抱える一年は地獄でした。
寝ない、ひたすら大泣き、食べない何しても泣き止まない発達は早く後追いは激しく誰も頼れない日々でした。


その日々を考えると今とっても気楽です。
なぜ泣いてるか、怒ってるか分かるし決まりも本人が分かるようになっています。ダメなことは0歳からダメという躾をしていたのである程度言えば分かっています。
心から楽しいと思えるし可愛くて仕方ないです。
0歳のよそのお子さんと全然違い手がつけられない相談相手もいない時を乗り越えたので大らかでいられます。
最初に手がかかった子はあとはどんどん楽になると言われましたがそうでした。


0歳の時に友人から「父親に不満があると子供がその不満を代わりに態度に出すんだって。母親が父親を一番大切に父親に感謝の心を持って育てていると必ず良い子になるって言われたよ」と言われたことがありました。
確かに0歳の頃、つい自分の大変さが先になり主人のことを今まで通りお世話出来ていませんでした。
それで主人に感謝して態度を改めるようにしてきたら家族が皆笑顔になりましたよ。
すると家事育児はしなかった夫が優しくなり協力的になりました。

2007.12.21 13:38 10

さくらっこ(28歳)


お疲れ様です。


私は、オークション依存で、昨夜も盛り上がり!3点の落札です。・・・・郵便局へ振り込みに行かねば。(最近、毎日、郵便局通い) 商品を検索している間は、天国です!!!


ちなみに、子供2人(年子。上が9ヶ月のとき、予想外の妊娠)、近くに頼れる人もなく、何とかやってきました。主人は、激務で転勤族。1年半で引越しのサイクルがきていたときもありました。


鬱っぽくなって、「隅田川に子供と身を投げようか・・・」と、川面を見つめたこともありました。
(防音の悪いコーポ暮らしでの夜泣きと、つわりなど、思い出しても泣けてきます)


そんな私も、現在3人目を妊娠中。8年ぶりです。
何とかなるもんです。人は呼べないくらい、家の中は散らかってまーす。


1歳9ヶ月なら、もう少しで楽になると思いますよ。
私は、民間の幼稚園に、プレ年少から、無理やり入園させ、遊び倒しました。これも、手です!!

さて、入金してこよう♪

2007.12.21 13:41 10

の(36歳)


育児お疲れさまです。


私が聞いたママ向け講演では
育児のストレスはおしゃべりが一番なんだと言ってました。


それ以外の手っ取り早いストレス解消だと、食べるかショッピングあたりですが、二つとも後が怖いですから。


同じ月齢のお子さんを持つママさんたちとおしゃべりできるような場所にどんどん出向いたほうが良いと思います。

私は3ヶ月前に引っ越ししたのですが、引っ越し後はおしゃべりする相手が近くにおらず、すごいストレスを感じています。この手のストレスはネットでは解消できないと思います。

2007.12.21 15:05 9

ヤマ子(37歳)


海子さん、こんにちは。

私も同じ1歳9ヶ月の子どもの母です。
私の子どもは男の子です。

皆さん「今だけですよ」とおっしゃっています。
よくよく考えたら本当にその通り。
だって3年保育の幼稚園を考えた場合、
来年の秋には入園面接を受けるんですもの。
ねっ、あっというま。早いですよね。

海子さんはお昼寝の間のネットショッピングがお好きなんですね。
私はその間にこっそりと美味しいお菓子やパンを食べるのが好きです。主人に買ってきてもらったり、自分で取り寄せたものです。明日はあれ食べようかななんてしょっちゅう考えています。

いま息子とはまっている室内遊びはボールです。
ゴム製のものも布製のもの持っています。
ボールを放る時「えい」、「それ」、「いくよ」などと私が言うと、だんだん息子も同じようなことを言いながらポンと放るようになってきました。ちょんと体に当たってしまった時など、「う〜」といって面白い顔をします(これも私の真似)。
こんなことですが楽しいですよ。
心から笑ってしまいますよ。

海子さん、お願い。笑ってくださいね。
アニマル浜口さんの笑いビクスでもいいと思います。
まずは海子さんがわざとでも笑うことが一番大事だと思います。
では今すぐ鏡に向かって笑顔をやってみて下さいね♪

2007.12.21 20:35 9

キャラメル(32歳)


すれ主です。
皆様親身になってご返答いただきありがとうございました。
つらいのは自分だけじゃないんだって、少し心が楽になりました。
そしてまたがんばろうって勇気付けられました。。。

昨日久しぶりに一人で出かけてきました。
カフェへ行ったり百貨店へ行ったり・・・
その間子供は主人が見てくれてました。
 
子供を主人に任せて一人で出かけるのは、少し心配で気持ちがソワソワしてしまうのですが、良い息抜きにはなりました。 

気持ちに余裕を持って少しでも育児を楽しめる様に、これからがんばっていこうと思います。(娘の寝顔は最高に愛しく感じますし。。。)

ありがとうございました!

2007.12.22 10:43 11

海子(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top