HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 自力で排卵があるのにHM...

自力で排卵があるのにHMGでは卵が成長しませんでした

2008.2.22 13:09    0 5

質問者: れもんさん(36歳)

不妊治療歴2年4ヶ月(途中休みあり)です。半年間タイミングのみ、その後はずっとクロミッドを服用しタイミングを続けていました。この間は毎回排卵(クロミッドなしで生理から17日目位、クロミッド服用で14日目位に排卵)がありました。
今週期初めてHMGを生理から9日目、11日目、13日目、15日目に注射をしましたが、9日目に診察した時からずっと卵が成長してないと診断され「薬が合わないのかも」と生理から17日目に違う種類のHMGを注射しました。
生理から10日目〜12日目に伸びるおりものがあったので、私自身は12日目辺りに排卵して、小さな卵が残ってるのではないか?と思ったのですが、先生には否定されました。
体温は13日目〜15日目まで低温期と高温期の中間くらい、16日目〜高温期の体温です。
次の診察日に卵が成長してなかったらまた違う種類の注射を試されそうで不安です。
同じように自力で排卵があったのに注射で排卵しなかった方、いらっしゃったら教えてください。
長文でわかりにくい内容ですみませんが、よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんにちは。
私は生理周期が少し長め(35日ぐらい)ですが、自力排卵しています。
クロミッドでは順調に排卵しますが、HMGだけでは排卵しませんでした。
2回試して2回とも不正出血で終わっています。
伸びるおりものもでていませんし、高温にもなっていません。
ちなみにクロミッド+HMGのときは排卵しました。


れもんさんの場合はどうなんでしょうね?
もし排卵しているなら、誘発剤は打ちたくないし、怖いですよね。
私なら、今周期はあきらめて何もせずに次の周期にかけるかもしれません。

2008.2.22 18:24 25

あみぐるみ(30歳)


私も初めてHMG注射をした翌日に出血があり、その後に伸びる織物が3日間ありました。出血があったので私もあみぐるみさんと同じく排卵してなかったのかも知れないですね。次の診察では注射と言われたら断ろうと思います。
どうもありがとうございました。

2008.2.22 19:03 22

れもん(36歳)


クロミッドについて。
もともとは避妊薬として開発されたお薬なんだとか・・・。
具体的な効能、副作用については、PC検索で、
『 クロミッドの功罪 』
に、くわしい説明があります。



クロミッドは排卵誘発の初期段階で使用されることの多いお薬ですが、一般的に半年以内に結果(妊娠)につながらない場合は中止されることが多いようです。
連続使用は3回までとする医療機関もあります。
れもんさんがクロミッドでの誘発を、どれくらいの期間と頻度でされてきたかにもよるかと思いますが、もしかすると、その副作用によって卵胞が育ちづらくなっている可能性も、あるかもしれないかな?と感じました。


また、排卵に至るまでの卵胞の成長について、同じくPC検索で
『 ウィキペディア 卵胞形成 』
もご覧下さい。


これによると、卵胞形成には排卵までに375日かかると書かれています。


原始卵胞(胎児の頃からのもの) → 一次卵胞 → 二次卵胞(290日目頃までは休眠) → 初期胞状卵胞(排卵約3ヶ月前) → 後期胞状卵胞 → 排卵前卵胞(実際の排卵周期)


これらのサイクルを、約375日かけて排卵にいたるということらしいです。


クロミッドを使うと、胞状卵胞をたくさん刺激して最初は優良な卵胞が育つ場合がありますが、継続して使い続けると、それ以前の卵をけん制(抗エストロゲン作用)する作用もあるので、卵がだんだん出てきづらくなってくるそうです。(胞状卵胞以前の卵胞を潰す?)


そして、HMGについてですが、もともとのスタンバイ卵胞(胞状卵胞)が激減していたとすると、たとえ大量投与したとしても、なかなかうまくいかないのではないかな?と思います。


もう1つ、卵胞の成長には個人差がありますので、何とも言えないところもあるのですが、
HMGの注射をしても育たない卵胞・・・。
これはもしかすると、前周期までの黄体化未破裂卵胞や膿胞(古い卵胞の殻に膿や血などがたまったもの。腫瘍などとは別)と見間違えているかも?と思いました。
ちなみに黄体化未破裂卵胞があると、新たな卵胞が育ちにくくなります。


もしくは、新規卵胞が上手く育たなかったりすると、排卵し損ねてしぼみかけていた古い卵(残って場合)に栄養が流れてしまい、復活して膨らむことがあるそうです。


けれどそうやって育った卵は、1度は退化しかかったものなので、優良卵とは言えない?ですし、排卵もしづらいそうです。
したがって未破裂卵胞と化す確率が大きく、もちろんその場合も体温は上がります。


さらに、長期使用でのクロミッドの副作用は半年以上も残る、といった噂も聞きます。
その副作用のひとつとして、そういった追っかけ成長する卵の確率が増え、でも排卵し損ねてまた次の周期を乱す・・・という悪循環が続くこともあるとか。


私自身も身に覚えのあることにて、クロミッド中止からようやく7ヶ月です。
まだ卵胞の数は復活しませんが、ようやく未破裂卵胞化が減ってきました。


最後に、成長卵胞があるかないか、排卵したかしないか、これは基礎体温とエコーだけでは特定できないと思われます。
1周期中に血液検査を少なくと3回以上行って、ホルモン値を比較するとわかるのですが。
ただそこまでこまめに計測してくれるところはあまりないのではないかな?と思います。


長文失礼致しました。

2008.2.22 19:04 24

木枯し(38歳)


私も毎回自然排卵するのですが、HMG注射を打つ時だけは必ず排卵しないのです。
なので注射は打たずに治療しました。
(AIHをしていたので打ったほうが普通の人は確率が高くなっていいのだと思いますが)
先生や看護師さんからは「排卵しないなんてそんな事ありえない」ような事言われましたが、実際そうだったので…
私は周期が長かったのでクロミフェンを服用していましたが、注射なしで大丈夫でした。

2008.2.23 08:20 21

ぽこ(29歳)


お返事どうもありがとうございました。
医師に「クロミッドの副作用は殆どない」と聞き、安心して3周期に1度お休みはしていたものの、長期間使ってましたが、体外受精も考えているので治療を続けるのが怖くなりました。
次周期はまた違う方法を試す予定でしたが、しばらくはタイミングだけで頑張って駄目なら体外受精にチャレンジしてみようと思います。
皆さんご親切に色々と教えてくださって本当にありがとうございます。

2008.2.23 12:56 20

れもん(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top