卵管性不妊で体外受精をして授かった方にお聞きします
2008.2.23 00:25 0 6
|
質問者: ななさん(30歳) |
ずっとタイミング法でがんばってきましたが妊娠せず、でも体外受精になかなか踏み切れなくてようやく体外受精に挑戦しています。
今周期初めての採卵を終え、来周期移植予定ですが、今までの不妊治療でたくさんの挫折や惨めな気持ちを経験し、今、希望を抱いているとともに不安が拭いきれません。
私が妊娠しない原因は卵子と精子が出会えていないから(卵管がないほうからの排卵ばかりのため)という風に私は思っているのですが、私のように卵管が片方で自然をあきらめ体外受精に踏み切ったという境遇の方がいらして、もし成功なさったなら、経験談を聞かせてください。かかった期間など。
体外受精を経験なさる方はたくさんいるけれど、周りに同じ状況の人はいないので、どなたかお返事いただければと思います。
回答一覧
ななさん、こんにちは。
私は卵管は切除してないので、参考にならないかもですが良かったら聞いてください。
私は5年前に一度自然妊娠し流産したのですが、当初妊娠に気づかず、出血が続くので婦人科行ったら疲れているだけと誤診されてしまいました。
その後他の病院を受診、妊娠反応はあるけど赤ちゃんは見えないから子宮外の可能性があると言われ入院しました。出血してから1ヶ月ぐらい経過してたので先生もはっきりしなかったようですが、結局ただの流産ということで手術しました。
その後なかなか授からないので不妊治療する事にしました。子宮卵管造影をし卵管にちょっと癒着があるのかもしれないけど、通っているから大丈夫。他にも問題ないので自然妊娠できると言われ、タイミングを4年ぐらいしましたが(嫌になってお休みした期間もあります)なかなか授からず、やっと先生も体外受精を勧めてくれて今回12月に初挑戦して妊娠できました。
今妊娠4ヶ月です。
初めて体外受精をしてわかった事は沢山ありました。
卵管以外に実は受精障害だったらどうしようとか不安もありましたが、私は卵は12個とれ全部受精してくれました。卵子の状態、受精卵の成長など自然妊娠ならわからないことがはっきりわかり、やっぱり今まで卵管に問題があったのかなと確信しました。
2個胚移植して着床してくれたのは1人だけでしたが、1回の体外で成功するなんてとてもラッキーです。
体外はお金もかかるし大変ですが、タイミングを続けててもなかなかできなくてストレスもたまるし、思い切って体外して私は良かったと思います。
ななさんは採卵を終えてるということで後は移植ですね。お迎えまではドキドキだと思いますが、自分たちの卵ちゃんを信じて頑張って下さいね。
2008.2.23 10:34 16
|
そら(30歳) |
私も3年前に子宮外妊娠で右卵管切除してます。
そして、排卵も右からしかありません。
運良く卵管造影検査で右卵管が開通し、次の生理を待たずに妊娠したのですが、外妊となり、右卵管切除となった次第です。
普段の治療は、左から排卵するように排卵誘発剤を使ってずっと治療してましたが、右卵管が閉塞している状態では、3年間一度も妊娠した事はありませんでした。
そのため、右卵管切除したことで、自然妊娠はほぼ不可能と医師から言われ、私自身もそう思ってました。
その時既に年齢も37歳だったため、自然妊娠にこだわる気はまったく無く、とにかく結果を早く出したかったので、外妊半年後に、一気に体外受精をして、38歳で無事妊娠出産しました。
外妊の手術から1年3ヵ月後に出産したことになります。
そして、現在、凍結胚移植で妊娠6ヶ月まで来ましたが、6月頃に40歳で出産予定です。
外妊後に自然妊娠をする方も多いですが、一度体外受精をすると決心したら、後は淡々と計画通りに治療を進めていきましょう。
外妊といえども妊娠したことに変わりはないわけですし、自信を持ってください。
私は、医師から、体外なら妊娠の可能性は極めて高いと言われてました(卵管さえあれば妊娠できるわけですし)。
心身ともにきついと感じることもあるでしょうが、ポジティブな気持ちで乗り切ってくださいね。
2008.2.23 20:34 16
|
ゆきだるま(39歳) |
お返事ありがとうございます。
ゆきだるまさんに質問なのですが、体外受精は一人目も二人目も胚盤胞移植でしたか?
私と同じ卵管性不妊なので、治療方法も同じかなと思いまして。。。
もしまだ見られてたらお返事ください。
2008.2.24 08:33 15
|
なな(30歳) |
こんばんは。
私も25歳の時に外妊歴があり、右卵管を切除してます。
去年結婚して、子供も欲しいって考えていたので、子作りに励んでいたのですが、なかなか出来ず…。
病院で卵管造影を2度しましたが、左の卵管閉塞との事で、体外しかないと……。外妊が原因で癒着が多かった為だと思います。
で、今年初めから治療開始しています。
こういうタイプの人だと、やはり杯盤胞まで育ててからの移植になりまます。
が、ななさんの場合は左卵管は通っているんですよね?もしそうなら、杯盤胞でなくても大丈夫だとおもいますよ。
胚移植した受精卵は一度卵管に戻ってから子宮に着床するそうなので、卵管があれば大丈夫です。
でも、もし、卵管のどこかが通ってないのであれば、もう一度外妊になってしまう可能性もあります。
完全に左卵管が閉塞している場合は、戻る卵管がないので、着床前の杯盤胞で戻すのがベストらしいですよ。
参考になったかどうかは分かりませんが、お互いに頑張りましょうね。
2008.2.24 18:51 15
|
たえぽん(30歳) |
お返事遅れてごめんなさい。
1人目の時は、採卵から3日目に8分割卵を1個移植しました。
2人目の時は、凍結保存してあった胚盤胞を1つ移植しました。
私が通院していた不妊クリニックは、不妊の原因に関係なく、原則として、採卵直後の移植は8分割卵を移植してます。
そして、それ以降の移植では、胚盤胞まで成長したものだけ凍結保存してあるので、必然的に胚盤胞での移植になります。
2008.2.25 19:38 14
|
ゆきだるま(39歳) |
私の場合、切除ではなく「片方は詰まっている」「もう片方もつまり気味」という状況でしたが・・・。
初めてのIVFで採卵三日後にET・・・で妊娠に至りました。
IVFに進む以前の治療では、原因として考えられていたのは卵管のつまりと、多嚢胞性卵巣でした。
主人のほうには問題がなかったため、タイミングから一気にIVFに進んでの妊娠でした。
このようなパターンもあったということでご参考まで。
2008.2.26 02:00 11
|
みるく(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。