HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 凍結胚で1人目妊娠後、2...

凍結胚で1人目妊娠後、2人目の計画は?

2008.2.23 02:51    0 3

質問者: とくこさん(28歳)

まだ結果が出たわけでもなく、先の先の話しで馬鹿みたいと思うかもですが、先の先まで考えておかないと気になってしまうタイプなので良ければ意見下さい。

今回、初の体外でたくさん採卵でき20個の凍結胚ができました。
で1回で2つ戻しました。これで妊娠でき無事に出産した場合なんですが
私はできれば2〜3人子供を欲しいと思っていて
体外をする前に1人目が治療で妊娠でも、2人目は自然にできるかもだよね。
でもまた何年もできないかもだから、1人目が生まれて1年は自然で頑張って、だめならすぐ治療再開しようかなんて話してました。
でも今回体外に進み受精卵ができたことでその受精卵にとっても愛着が出ました。
なので2人目の時は自然は最初から諦めすぐ肺移植をするべきか、自然にも任せ、もしそれでできれば凍結胚は勿体無いけど諦めるのか、自然にはできないようにして計画通りに凍結胚を戻すべきか
とか今後についてすごく気になってます

今まで排卵すらできないこともあり、やっとできた受精卵、これがもし着床すれば命なんだと思うとなるべく全てを使ってあげたい。
でも1度の移植で双子だったりしたら全て戻すのは絶対無理だし・・・凍結も1年ごとにお金がかかるしと今から悩んでいます

たくさん凍結胚ができてる方、2人目以降はどう考えてましたか?余ったのはどうしましたか?
自然妊娠を避けたりしましたか?
生まれてからの環境でも考え方が変わると思いますが参考までに教えて欲しいです。

カテゴリーが違ったらごめんなさい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私の話ですが、私の場合は、体外受精でしか授かれません。
1回目の体外受精(&顕微のミックス)で19個採卵、13個受精、たくさん卵がとれたため、卵巣が腫れ気味になり全凍結。
私の通う病院では、胚盤胞しか凍結できないため、13個を育ててもらいそのうち胚盤胞まで育ったのは8個。
当時2個づつ戻してもらうつもりでいたので、2個づつ4回分凍結してもらいました。
1回目2個を融解、その2個を移植して授かれず、2回目方法を変えてもらい授かる事が出来ました。
でも、2回目は、1回分融解するも1個があまり状態が良くなく、もう1回分融解して4個のうち状態の良い卵2個を移植、そのうち1個が頑張ってくれて、その時の子が1歳を超えました。
なので、そろそろ2人目を…と思ったのですが、凍結胚は1回分しかなく、実は3人は欲しかった私は、1歳でも年が若いうちに卵を取って受精卵を凍結しておきたい…と先生にお願いして、1回分の凍結胚を残して採卵をお願いしました。
そして、2回目の体外受精…でも、子供を産んだせいか、いきなり体外受精を始めたせいか(私情により急いでもらったため、準備段階無くいきなり注射から始めた)、刺激方法が違ったせいか、年を取って卵巣機能が低下したせいか、理由はわかりませんが、3個しか採卵できず、1個は空胞、1個は受精できず、受精できた卵1つを胚盤胞まで育てるのも、途中で成長が止まらないか怖くて、今回は採卵数が少なかったため卵巣は腫れなかったので、採卵から3日後に3日目の受精卵を移植、でも、奇跡で授かる事が出来ました。
ただ、卵をたくさん作りたかった思惑は外れてしまいました。
それでも、運が良かったんだと思います。
妊娠事態が奇跡ですので、体外受精でもそれは同じです。
私の場合は体外受精でしか授かれませんが、体外受精なら授かる確立が高い免疫性の症状なので(抗精子抗体陽性)3回の移植で2回授かる事が出来ましたが、原因不明の方は、(自然でも授かれる可能性のある方)本当に苦労されてる方が多いです。
体外5回やっても7回やっても授かれない…と言われた事があり、治療を始めたばかりの頃の私だったので、とても不安に思った記憶があります。
でも、だからこそ、1回目の移植でダメだった時、また頑張ろうって思えたのです。
とくこさんも、やはり、授かってから考えたら良いと思います。
卵がたくさんあっても、もし受精卵を凍結してあるのでしたら、上手く融解できない可能性もあります。
融解した卵を、胚盤胞に育てるなら、なおさら途中で成長が止まるかもしれません。
胚盤胞を凍結してあっても、融解が上手くいかない事もあります。
移植しても、授かれない事もあります。
まずは、授かってから考えるで良いと思うのですが…。
ただ、上記もふまえれば、自然で挑戦したら確立は上がるので良いと思います。
体外受精を特別に考えないで、自然に授かっても余剰胚の事は気にしない…が良いと思いますよ。
だって、自然に授かってたら、お腹の中で出来た受精卵の事は気付かないし気にしないですよね?
その方向で良いと思うのですが…。
お金はかかってしまいますが、自然に授かれないかも…と言う不安があるなら、凍結胚は残しておけば良いし…。
もし、処分する事になっても、それはそれが運命、体外受精だから
わかってしまうだけであって、自然で授かってる人は、お腹で受精卵が出来ても着床できなかった事を気付いたりしないですよね。
それと同じで、受精はしたけど、着床は出来なかった…で良いと思います。
とりあえず、授かれると良いですね。

2008.2.23 09:45 16

とくめい(秘密)


こんにちは。
私は原因不明不妊で体外受精をしました。
9つ採卵できて7つ受精、そのうち1つを8分割で新鮮胚移植し妊娠(現在妊娠中)。
残りの6つをさらに培養し、結局4つの胚盤胞を凍結する事ができました。
2つずつ凍結保存し、2回分です。
私は3〜4人ほしいなって思っているので、全員お迎えに行きたいと思っています。
でも、2〜3ヶ月くらいは自然で試してみるつもりでもあります。あまりだらだら時間を掛けてしまっても歳をとってしまうので、期間限定で自然妊娠チャレンジしようと思ってます。
私の通っている病院は、凍結期間が2年毎で、更新(期間の延長)には10万くらいお金が掛かります。
だからってわけでもないのですが、一人目が1歳になるちょっと前→凍結から1年8ヶ月後くらいに生理が始まっていれば自然のタイミングでのチャレンジをはじめて、それでも妊娠できなかったら凍結期間2年になるぎりぎりで戻そうと思います。
自然で授かれたら凍結している分はどうしよう?というのは確かに考えてしまいますが…考えても結果はわからないことなので。
状況が許せばできるかぎり凍結胚すべてをお迎えしたいけれど。既に生まれている上の子のこと、家族のことを考えて、その時に決断するしかないと思います。
どんな子が生まれてくるかもわからないし(すごく手のかかる子で兄弟が多いと大変かもしれない)、経済状態もどうなるかわからないし、親の介護がはじまるかも。
状況は変化するので、私は今は漠然と「できる限りのことはしないな」と思っています。

2008.2.24 13:05 16

いちご(31歳)


やっぱり今考えても仕方ないですよね
今回でできずにすぐ次々使うかもしれないですし・・・
自然妊娠は多分かなり低い確率で無理なんですが
体外後は体質が変わるかなとか淡い期待もあったり、凍結料が10万近くかかることからも使わなくなったら勿体無いとか思ってしまって悩んでました。

4月から1個しか戻せなくなるとか規定もできたみたいで、全部迎えてはあげられないかもですが
その時その時で出来ることしてあげたいと思います

2008.2.27 16:47 18

とくこ(28歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top