精神科の内服薬を飲んでいて妊娠した方
2008.4.14 02:22 3 4
|
質問者: ももさん(36歳) |
私は、不妊治療の末、一年前に流産をしてから、精神的に不安定になり、精神科を受診しました。
先生の診断は、強いストレスで「強迫神経症」になっていることと、それにともなう「うつ病」にもなっているとの診断でした。今は不妊治療していませんが
妊娠希望で薬を飲みたくないことは話したのですが、今はあなたの体の事を一番に考えなさいと言われ内服薬を処方されています。
ちなみに今内服している薬は
・デプロメール
・レキソタン
・デパス(屯用)
です。
先生は「確かに薬の説明書には妊婦は駄目ってかいてあるけど、薬なんてみんなそうだし、今までこれを内服して妊娠した人も何人もいるけど、みんな大丈夫だったよ。」とおっしゃってくれました。
でもやっぱり不安なんです。私が楽になる為に飲んだ薬で、子供になんかあったら申し訳ないって、思ってしまうんです。
同じような経験された方、または今内服薬を飲みながら不妊治療されている方いらっしゃいましたら、何でもいいので情報ください。お願いします。
回答一覧
こんにちは。
7年という長期にわたる不妊治療の途中で、抑うつ状態になり、精神科にかかりました。
治療が実り、現在、妊娠8ヶ月です。
精神科には数年前からかかり、妊娠中の現在もかかっています。
まず、お薬については、不妊治療中ということを最初から医師に伝えて、もし妊娠した場合に、いつでも減薬できるように、最低限の処方にしてもらっていました。
それでも、抗うつ剤2種類、睡眠導入剤、長時間型睡眠薬、抗不安薬、精神安定剤をのんでました。
もちろん、私も、不安があったので、妊娠したら薬は完全にやめた方がいいのかと医師に何度も確認しました。
医師曰く、「全く影響がないとは言い切れないが、これまでの研究結果で、安全性は確認されているし、自分や自分の知りうる限りの精神科の医師の患者で、赤ちゃんに問題が出たケースはない。それよりも、精神科の薬を服用しないことで、母体が不安定な状態になって、それが妊娠中ずっと続くことの方が、よっぽど赤ちゃんにとって良くない影響がある。母体のためだけじゃない、おなかの子どものためにものんだ方がいい」と言われました。
実際、妊娠したら、何らかの危険性のあるお薬はきちんとストップしてくれて、安全なお薬だけを処方してもらえるようになりました。
現在は、大学病院の産科と精神科にダブル受診していますが、出産後、授乳についても、一部の抗うつ剤については、服用をストップすることで、子育てどころではなくなるほど症状が悪化することもあるので、もしかしたら、それだけは服用を続けた方がいいかもしれないと言われています。
つまり、医師の方も、薬の影響や安全性と、患者(母体)の状態をはかりにかけて、より大切な方をちゃんと選んでくれているのだと思います。
うちも、まだ産まれてきてはいませんが、本日受けた胎児の詳細な超音波スクリーニング検査で、全く問題なし、元気に順調に育っていますと言われました。
妊婦は薬をのんじゃダメと、当たり前のように言われますが、実際、産科にかかると妊婦が処方してもらえる薬が意外と多いことに驚かされます。
妊娠中は、そうでない時に比べて、何倍も心身ともに不安定になりやすいので、おなかの子どものためにも、のめる薬があって本当に良かったと思っています。
もし薬をのんでいなかったら、もっともっと不安定で、子どもにも苦しい思いをさせてしまったと思うので。
そもそも、精神科の薬をのんでいなかったら、精神的にも安定しなかったでしょうし、妊娠もしていたかどうか…。
まぁ、こればっかりは、ご本人がどうしたいかにかかってくると思いますし、結局は自己責任なので、いろいろな方のお話を参考に、じっくりと考えてみていただけるといいなと思います。
ちなみに、うちは、不妊治療中に、夫婦で話し合い、薬の影響を調べ、精神科の薬をのみながら、妊娠するのを待とうと決めました。
だから、どんな結果でも引き受ける覚悟です。
2008.4.14 13:03 21
|
ぷさ(35歳) |
初めまして。
私はパニック障害で心療内科に通院しています。
と同時に不妊治療も併用治療しています。
以前、こちらの書き込みでも心療内科等で治療しながら不妊治療をされている方が数人いらっしゃいましたよ♪
私は体外受精をしていますが、通常の通院も採卵・移植時も心療内科の薬を飲んでいますし、不妊治療で処方されている薬も同時に服用しています。特に副作用等は出ていません。
正直な所、私も自分の状態で不妊治療をする事への不安と、妊娠出来た後は、子供への薬の影響などをとても心配していました。
不妊治療をする事にかなり躊躇していました。
パニック障害の治療を終えてから子供を望むべきなのではないかと。
でも、心療内科と不妊病院共に返答は「同時進行で治療してみ大丈夫」との答えでした。
薬=体に害みたいに考えていたので、未だに躊躇している自分がいます。でも、年齢的にも子供が欲しいですし、パニックの治療も同時にしています。
妊娠しても出産、育児と全てに不安で仕方ないのです。でも、諦めきれない…。そんな狭間で揺れていますが、子供が欲しい気持ちに同時治療でチャレンジ中です。
ももさんも、もし望む物が同じであれれば、一緒に頑張ってみませんか?
私も応援しています♪
長文で失礼いたしました。
2008.4.14 13:07 16
|
ふわふわ(36歳) |
ももさん、はじめまして。
私も精神科で鬱と不眠症で薬を飲んでいました。
妊娠中も飲んでましたよ。でも無事出産してベビには異常はありませんでした。
私の主治医いわく、駄目なのは、デパゲン、ベゲタミン、ドラール、レボトミン多め、新薬と言われてました。
なので私が服用してたのは、アモバン、ベンザリン、コントミン(ウィンタミン)でした。時々レキソタンも飲んでましたよ!
レキソタンは私の経験からすると大丈夫でした。デプロメールも量にもよりますが少ない量だったら医師と相談してみてはどうでしょうか?
私はこの薬で2人を出産しましたが2人共、異常はなかったです。
でも必ず、というわけではないかもしれないので、主治医とよく相談してみるといいですね。
2008.4.14 19:33 20
|
よっちゃん(123歳) |
私も不妊治療をしながら心療内科にも通院しています。
ももさんの悩み、よーく解ります。
他の方も書かれてますけど、やはり薬に対する不安が私も非常に強くありましたから。
ぷささんやふわふわさんと同様、私も薬に対して先生から説明を受け、不妊治療と心療内科の治療と同時に通院しています。
私はメイラックス、プリンぺラン、頓服でワイパックスを服用しています。
いずれも、不妊治療をしながらの服用です。
妊娠しても、不安定な時にも薬は飲めると不妊病院の先生、心療内科先生といずれも説明を受けました。
妊娠中は比較的安定する事が多いとも聞きましたが、妊娠後期には不安定材料が増える事があるみたいなので、いずれも妊娠した場合ですが無理のない範囲で服用していくつもりです。
妊娠、出産、育児と未だ不妊中なのに不安は尽きません。
まして薬を飲みながらの不妊治療ですからね。
私自身も自信がないです。
でも、こちらで同じ様な境遇の方がいらっしゃる事に私も力が出ました!
感謝の気持ちです☆
2008.4.15 12:59 15
|
かなこ(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。