遠出した時の夕飯どうしてますか?
2008.4.23 21:11 1 7
|
質問者: 主婦さん(35歳) |
例えば、(午前中or昼前に出発)車で1〜2時間の場所へ出かけたとき、みなさん夕飯はどうしてますか?
うちの場合、お昼は出かけた先で食べます。
そのあと子供を遊ばせたりして、3〜4時くらいに喫茶店に入ったり、売店のホットドッグなどを食べて、夕方には車を出します。
家につくのが6時〜7時のあいだなのですが、いつも夫と「夕飯どうする〜?」となります。
子供も疲れてるので、夕飯まで外食はできない状況です。
みなさん、出かけた日も帰ってからちゃんと作ってますか?
あと、簡単メニューなどがあれば教えていただきたいです。
回答一覧
子供が小さいとき、よく悩んでいました。
全員疲れているのに自分だけ支度をしなきゃいけないなんて。
嫌ですよね。
外食が続くのも嫌だし。
うちの場合は、焼くだけでいい豚肉や牛肉と焼き肉のタレを買っておきます。お肉は冷凍しておく事が多いです。
白米だけ、タイマーか多めに炊いて出かけます。
それと、常備菜のもので食べてしまいます。
きゃらぶきとかザーサイとか。
それと、インスタントのお味噌汁などです。
温かいご飯と汁物があるだけで、ほっとしますよね。
時間がない時は、ステーキ、焼き肉がラクチンでおすすめです。
ご飯の上にのせて、丼にするのも簡単で良いです。
2008.4.24 07:00 13
|
おせんべ(40歳) |
うちには子供はいませんが
出かけた日は昼はランチを外食、
その後カフェとかにも入るので夕食は軽めに。
おそばやおうどんと買って来たお寿司など
柿安のサラダやオードブルとパンorパスタなど
基本、出かけた先で夕食分を買ってきます。
思いっきり手抜きしてます〜
2008.4.24 12:35 13
|
モノクロ(35歳) |
我が家の場合は、その外出の中に
ショッピングが入るので
その時点で「夕飯どうする?」となり
必要なものを買ってきたり
お寿司など出来合いのものを買ったりします。
2008.4.24 13:39 19
|
いずぅ。(37歳) |
うちは出かけ先にもよりますが、帰りに高速道路を使うようなら、御当地弁当(通称速弁)を買って帰ります。
もう少し近場で高速道路を使わない場所なら、帰りに天ぷらだけ買って、うちにあるお蕎麦を茹でて天ぷら蕎麦にしたり、御飯がある時はチャーハンを作ったりします。よっぽど疲れて動けない時は、お弁当屋さんのお弁当にした事もあります。
2008.4.24 13:58 15
|
快晴(30歳) |
私は何気に休日の夜が一番好きです。
どうどうと手抜きできて楽だからです(笑)
外出の帰りには大体惣菜屋に行きます。
そこでから揚げや焼き鳥、コロッケなどを買います。
あとは冷凍しておいたご飯かお蕎麦をゆでるか、お寿司を買うか・・・って感じです。
家に帰ったらまず子供と夫と3人でお風呂に入ってサッパリし、あとは買ってきたものをチンして並べます。
夫のビールを一口もらってプハー!
調理してないから洗い物も楽だし、しめにアイスなんぞ食べてもう幸せ〜です。
冬場は鍋もよくやりました。
水炊きですけど、切って入ればいいだけだし、最後に冷凍ご飯つっこんでおじやにして。
あと常に餃子を大量生産して冷凍しておくのですが、疲れた時は平日でもチャーハン(もちろん冷凍ご飯活用)と餃子っていうのも多いです。
2008.4.24 15:49 14
|
クッキー(33歳) |
うちは夫婦二人だけです
昼過ぎから動き出すのでお昼は家で食べて
夜は外食するパターンが多いです
夜を家で食べる場合はシチューかカレーを作って
ご飯は冷凍してあるものをレンジでチンします
あとは、冷蔵庫にある野菜で適当にサラダを
(トマト切ったりするくらいですが)
疲れて帰ってきて自分だけご飯の支度をするのは
嫌なので週末は手抜きメニューで!
2008.4.24 17:53 9
|
クリス(31歳) |
前もって「次の休日は遠出する」と決めてる時は、カレーの類やポトフ等々の煮込み系を、前日に作っておきます。
当日、家を出る時にご飯だけタイマーをかけておいて、帰ってきたらオカズを温め少しサラダぽいの作って終わりって感じです。
そうでない時はお弁当を買ったり、途中で惣菜物を買ったりしてます。
あと夫婦共々パスタとか麺類が好きで常備してあるので、パスタにインスタントソースをかけて&サラダとか、うどん・蕎麦に天ぷらを付けてとかいう感じです。
普段の夕飯からすれば品数少ないけど、遠出した時は昼ごはんとかもガッツリ食べる事が多いので、夕飯はコレくらいでもいいかなーって感じです。
2008.4.24 18:45 9
|
みく(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。