旦那の事があまり好きではなくなってきました。
2008.4.25 18:09 4 7
|
質問者: カフェモカさん(34歳) |
結婚して5年になりますが、旦那と本質的な部分が合わず、価値観が合わなかったなぁとしみじみ思っています。結婚も、年齢的な焦りや向こうの両親にせかされて交際から結婚まで1年、勢いでしてしまった感じです。
友達感覚で遊ぶには合う、ものが言いやすい(気さく)外見も当時はまぁまぁではありました(今はそうは見えません)。交際時はそれなりに優しいところもありましたが、結婚して本当の性格が見えてきて、あれはただ単に外面が良かっただけなんだと分かりました。彼の両親がまったく同じで、外面がよく八方美人で非常に体裁を気にする人たちでした。世間体が良ければいいみたいな感じです。
旦那は、私の事を一番に想って行動するよりも、まず自分がどうすると楽しいか満足かを考えます。結婚後も、他人から誘われれば私の事などおかまいなしに遊びの約束をします。なので、結婚して妻として大事にしてもらってるなぁと感じた事はほとんどないです。逆に、稚拙で我がままな旦那をもってしまい自分は人より苦労(旦那からのストレス)が多い人生になってるなぁと思う日々です。
かといってじゃあ離婚すれば?というほど追いつめられているような感じではなくて、私が彼に対し色々な事を期待しないように自分にいい聞かせ、諦めているような感じです。子供もできなそうなので、この人と二人の人生は、私には長くしんどい道になりそうです。
仲がよく見えるらしいですが、それは夫婦感覚というより友達感覚のレベルです。夫婦って、もっとお互いに想い合って相手の事を考えて行動するものだと思っていたのに、まるで反抗期の中学生男子と暮らしているみたいで、話しても物足りなさを感じてます。
「夫が優しいので子供がいなくても幸せです」と言う方がいますが、すごく羨ましいです。うちは旦那もあまり優しい人ではないし子供もいないしで、私の人生先が真っ暗のような気分です。似た状況の方いらっしゃいますか?どのように、何を励みに生活していけば良いでしょうか。
回答一覧
私だったら子供が今いないんだったらずっと作らないかも。
今でさえそんな状況なのに子供が生まれてからのほうが旦那に協力してもらわなきゃいけないことってたくさん出てくるわけだし。
ご自分が将来を見極めないで結婚したっていうのだから仕方ないとは思うけど、致命的な別れの理由がないのなら(浮気とか暴力とか借金とか)私ならこの際、その状況を逆手をとって自分の生活のことだけを考えて気楽に生きますね。向こうだって他人優先なんだからお互い様でしょってことで。
2008.4.25 20:52 30
|
なな(30歳) |
まず、はじめに『子どももいないし』と言われますが、お子さんの有無と夫婦の関係は別問題だと思いますよ。
子どもがいるから何とか夫婦としてやっていけるというのは一種のごまかしですから、あまり良い事ではありせんよね。
お子さんが自立すれば、また夫婦2人だけになって、結局今と同じ生活が待っています。
あと外見に関しては毎日一緒に生活しているのだから、ときめかなくなって当然です。
誰と結婚しても外見的な魅力は必ず減少します。
率直な感想として、結婚(夫婦関係)に期待が大きすぎて現実とのギャップを受け入れられない状態なのかなと思いました。
ご主人のことばかり書かれていますが、カフェモカさんはご主人を一番に想い大切にして、わがままも言いませんか?
子は親の鑑と言いますが、私は夫婦間にも言えることだと思います。
もしかしたらご主人の方も同じような不満を持っているかもしれませよ。
私と主人は結婚前の方がケンカも多くてうまくいっていませんでした。
今、思うとお互い自分の中の理想ばかり先行して、相手がそのように行動してくれないとストレートに文句を言って腹を立てていました。
そういう事が続くと、この人とは合わないと思ってしまいます。正直、最悪の相性だと思っていました。
でも結局それは押し付けの愛情であって、本当の相手の姿を見ようとしていなかっただけなんですよね。
自分から見たら不可解な行動でも、当人からすれば必ず理由があります。
まずそこを理解しようとするところから始めて、どういう人なのか、何をしたら嫌がられて、どうしたら喜んでもらえるのかを考えました。
自分がして欲しい事があれば、先に自分から相手にしました。
続けていくうちに主人もそうしてもらうことが嬉しいと思うようになれば、私にもしてくれるようになりました。
一見羨ましく見える夫婦も、元々相性抜群で夫婦仲が良いわけではないと思います。
日頃の小さな親切や心遣いの積み重ねで、少しずつ互いを想いやれる夫婦に成長していくんじゃないでしょうか?
結婚5年目で諦めては、それはそれはこれからの長い人生暗く思えるでしょう。
でも諦めてしまってはそこで終わり。
相手の浮気など修復不可能な危機的状況ではないのだから、これからの努力次第で十分挽回できるんじゃないかなと思います。
ご主人を稚拙だと思うのならカフェモカさんの方が大人になって、求めるだけではなく与えることから初めてみてはどうですか?
2008.4.25 21:21 21
|
フラワー(秘密) |
人生が真っ暗だと感じるなら、「離婚を考えるほど追い詰められている」ということではないのでしょうか。
早急にする必要はなくても、状態としては末期ですよね。
私も結婚して5年、子供の予定はないです。
お互い価値観の違う部分はありましたが、少しずつ近寄って似てきた感じがします。
旦那は優しくて、愛されていて本当に幸せです。
この幸せを味うことなく、真っ暗な人生を送るなんてかわいそうだなあと思います。
諦めずに、幸せをつかむことを考えた方がいいのではないでしょうか。
2008.4.26 00:59 22
|
ゆい(28歳) |
わかりますよ。私も惰性です。
離婚する気は全くありません。
子どもはいますが、子どもがいれば何も変わらなかったのかな。。。と思うときもあるし。
うちの夫は優しくないわけじゃない、
ただ、人を思いやる気持ちがないんです。
私はどちらかというと、すぐ人の気持ちを考えちゃうので、正直理解不可なんですが、人間完璧じゃないし、私もいろいろあるだろうし、もういいや、みたいな感じです。
惰性というか、諦めというか。
お子さんがいないなら、離婚してリスタートも出来ますよね。
2008.4.26 09:35 27
|
サン(33歳) |
正直言って、「自分だけじゃないんだ」って安心しました。いいことじゃないって分かってますけど。
私の夫も自分と自分の親優先、私や私の親のことなんてまったく考えちゃいない人です。
私は夫に合わせたりガマンしたりを繰り返しています。不満です。全然幸せじゃない。子供もいるのに。
でも、離婚する勇気なんてない。
今は、幸せな家庭を妄想して現実逃避してるだけです。家族構成、家の間取りまで決まってるんです。
このままじゃいけないとは思いながらも、こういうスレを読むと安心しちゃいます。。。
旦那が大好き!ってスレなんて、開きもしませんでした。
2008.4.26 22:52 21
|
ミルク(28歳) |
私も、同感です。
私の場合は出産後からそういう気持ちになりました。
結婚生活8年間、平坦な生活ばかりではなく、苦労したな〜とつくづく思います。
何度、離婚して楽になりたいと思ったか知れません。
しかし、落ち着きを取り戻す度に、あの時離婚していたら、今の平凡な生活はなかったのかな・・なんて冷静に思う自分もいます。
結婚生活・・生活なのですから、そんなものではないでしょうか?
今、「御主人が大好き」胸を張って言える方だって、今後もずっと気持ちが続くとは限りませんし、歳を重ねる度に、容姿は変化し続けるのですから、死ぬまでトキメキを感じるなんて不可能に近いとさえ感じています。
(中には、年齢を重ねても、それはそれは、とても魅力的な方もいるかと思いますが)
諦めだはなく、こんなもんか・・・と割り切ってしまうと自分自身が気楽です。夫も子供も一心同体ではないのですから、違っていて当たり前なのでしょうね。
2008.4.27 16:10 17
|
菜の花(30歳) |
みなさまからのコメントをいただき、しみじみ読まさせて頂きました。
中には、私と似たような思いをしていらっしゃる方などいて、結婚生活ってこんなもの、と思っている方が良いのかなぁと思いました。
私がやや神経質で心配性な面があるので、旦那にむかついていてもやっぱり健康面など気になり弁当を作ったり、洗濯物はきちんとやってあげたりしてしまいます。でも、旦那がそういう事に対して感謝のかの字も感じていないようで、私が好きでやっているぐらいにしか思っていないところが、妻として寂しすぎるというか腹が立ちます・・。
でも、こういう男の人って、一生こうなんでしょうね。
やはりこの先も、彼にはあまり期待しない方が自分のストレスを作らないでいられるのでしょうか。でも、やっぱり妻として女性として、旦那から可愛がられたり大切にされる方が絶対幸せな人生を送れる気がします。34歳にして、男性から愛されたり、優しくされたり守られたりもう感じることができない人生なんて・・女性として悲惨な気がして。
更年期障害や老化現象も早めにきてしまいそうです。
みなさまのご意見を参考に、また見つめ直してみようと思います。
2008.4.30 17:30 15
|
カフェモカ(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。