HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 主治医との治療方針の違い...

主治医との治療方針の違い(FSH高い)

2008.5.23 07:30    0 1

質問者: うまうまさん(31歳)

以前、12月に流産(7週)したものです。
半年間の避妊を勧められカウフマン療法してましたが
不正出血が続き中断となりました。
カウフマン療法後の1回目の周期は安定した周期で
理想的な基礎体温で良かったのですが、今週期は
リバウンド効果もないのか周期23日目でも低温期です(心理的なものかもですね)。
その基礎体温をみてホルモンバランスがまだ悪いね、
またカウフマン療法しましょう。と次の生理が始まったら薬を何周期か飲まないといけないようです。
確かに一人目はカウフマン療法後の1回目の周期に
妊娠・出産となりましたので私には合っているのだと
思うのですが、主治医の言うとおりにすると
年に2〜3回しか子作りのチャンスがなさそうです。
(卵巣を3周期休ませて1周期チャンスの繰り返し)
ホルモンバランスはFSHが5年前に数値14で
療法で下げ、出産やピルを飲んでいた時期もあり、
下がって今は7あたりですが、まだ駄目だそうです。
今は普通の産婦人科に行ってますが、
不妊治療専門病院に転院してみてもいいと思いますか?卵巣機能が落ちているときはこんな治療しか
ないんでしょうか?
真剣に悩んでます、詳しい方はいらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は普通の婦人科から不妊専門へ移動しました。
専門でやってる病院の方が、展開が早かった気がします。
とはいえ、まだ治療完了はしていないのですが。
 転院すると決める前に一度お話を聞きに専門病院へ行って見てはいかがですか?どこへ行っても、先生の考え方は色々なのには変わりないですし、いくら移動しても納得できなきゃ意味が無いですしね。
頑張ってくださいね。

2008.5.25 07:46 18

うらん(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top