1ヶ月検診・・・ショックです。
2008.5.26 12:00 35 7
|
質問者: スズさん(34歳) |
検診の結果、あまりのショックでその日は一日呆然として過ごしました。
その結果というのが、出生体重3464g(退院時3280g)の娘の1ヶ月目の体重が3425gだったのです。
自分の目と耳と記憶を疑い、思わず看護士さんに「アレ?出生体重っていくつでしたっけ?」と聞いてしまいました。看護士さんも驚いて何度も測りなおしてくれましたが、途中でオシッコをしてしまったりで、余計に少なくなってしまいました。
今回3人目で、上2人を完全母乳で育ててきたので、今回の胸の張り状況や、子供の機嫌などからみても母乳でいけていると思っていました。
授乳の様子としましては、生後2週間くらいは乳首をうまく吸えていなかったので、片方飲ませながらもう片方から出てくる乳を搾乳(50〜80ml)して飲ませていました。
3週間目くらいからは、乳首からゴクゴクと飲めている様子だったので搾乳もしなくなりましたが、3時間は眠っているので足りていると思ってました。
とはいえ、上2人の学校行事などもあり、のんびりと過ごしていられず、夕方になると出も悪く、いつまでも吸わせている訳にもいかないので、足りなさそうな時や預けたりするときはミルクを与えたりもしていました。
上2人と違うのが、ウンチの回数がとても多く、授乳を始めると必ずウンチをします。なので毎日7〜8回はしています。
そんな感じの毎日で1ヶ月、体重が出生体重より少ないことがかなりショックでした。
検診では、先に私の検診もあり、先生は私の胸を触り「これなら母乳でいけるね」と太鼓判をおしてくれたのに、子供の体重を見て一変「母乳止めてミルクだけにしなさい、体は異常ないからミルクにすればすぐ体重ふえるよ」と簡単にいってくれました。
授乳の後よく眠ってたので足りてるのかと思ってた・・・と言うと「母乳はどれだけ出てるかわからないからね。出てると思ってるのはお母さんだけ、思い込みだよ!」「このままじゃ飢え死にしちゃうよ」とまで言われてしまい、かなりヘコみました。
上2人の時、600〜800gしか増えていなくても「母乳の子はそんなに体重増えなくても問題ないよ。引き締まって丈夫に育つから心配しないで大丈夫」といってくれたり、出産後も母子同室で母乳を勧める先生なので「母乳止めて」と言われたことがショックに追い討ちをかけられた感じです。
せめて「ミルクも足して」だったらもう少し違ったかも・・・
でも体重が増えていない以上返す言葉もありません。
生きていくのに最低限の母乳しか飲めていなかった、成長に必要な分が足りていなかったって事ですものね。
これでは新生児虐待だな・・・と思い、帰宅後早速ミルクを与えました。120mlも飲ませるとゲボ〜っと吐いてしまい、窒息しそうでした。そんなことが2度あり、その小さな体で吐いてむせ込んでいる姿を見てたら今後の不安も感じて泣けてきました。
夜主人に話をしたら「ウンチしすぎで全部出ちゃってるんじゃないの?足りなくて泣いてればオレでもわかるよ。いつもスヤスヤ寝てるし、母乳が出てなかったって事はないだろう!」「食事もオレより食べてて、母乳になってなかったならお前の肉になってるってことか?そりゃないだろう」って言ってくれて、なんだかホッとして気持ちも落ち着いてきました。
上の子達が暇さえあれば赤ちゃんを抱っこしたがり毎日奪い合いで、寝ているところを邪魔されたりもするので、それも赤ちゃんからしたらストレスで余計に痩せちゃったのかな・・・なんて話したりもして。
とはいえ、体重が増えていなかったのは事実です。
「母乳止めてミルクだけ」と言われましたが、今母乳を止めるのは私が辛いので母乳(10分)+ミルク(50〜100ml)で、ミルクも吐かないように少し休憩を挟みながらあげています。
また明日体重の増え具合を見てもらいに病院にいきますが、ちゃんと増えているのかまだまだ不安です。
このまま母乳+ミルクで続けて行くのは仕方ないと思っていますが、上2人が1ヶ月を過ぎた頃から哺乳瓶をまったく受け付けなくなったので、この子も嫌がるようにならないかしら・・・逆に哺乳瓶の方が飲みやすいからと乳首を嫌がるようにならないかしら・・・という不安もあります。
それに母乳も出なくなってきますよね・・・
長文となってしまいましたが、この様な状況で何かアドバイスなどいただけたらと思い書き込みしてみました。
同じような経験のある方など、お話聞かせてください。
回答一覧
こんにちは。
心配し過ぎもよくないですが、増え具合が心配なら
スケールをレンタルされたらいかがですか?
そうしたら母乳の量も一目瞭然ですよ。
2008.5.26 13:15 677
|
ラム(秘密) |
母乳にこだわり過ぎずいきましょう!
上のお子さん二人も立派に育っているんですもの。
おっぱいを休めてあげて、ミルクもいいのが出ていますし、ミルクでもいいじゃないですか!!
私も体重の増え方がイマイチでミルクで育てたところ、プクプク可愛くなりました。割り切ると、私自身も
楽になってきました。
あと、主人が小さい頃、全く体重が増えなかったそうです。
ウンチがたくさん出すぎで、原因が乳糖不耐症という病気でした。これも気になったので一応頭に入れてくださいね。
心配なさらずともこの病気は、抗生物質で治ります。
2008.5.26 14:02 1087
|
もも(30歳) |
うちは混合でしたけど、母乳が1日のうちでも量が違ってるような気がしたのと、ミルクの量を決めるのに、スケールを使ってました。
赤ちゃんはおなかが空いたら泣くと思ってましたけど、泣かない子もいるみたいです。
寝てる=満足とは限らないという話も聞いたことがあります。
上に2人いらっしゃるようですが、毎回同じとも限らないんじゃないかななんて思います。
不安がってると、余計伝わるかも知れませんし、「上の子たちは・・・」と思わず、初めての子と思って、いろいろ試してはどうですか?
2008.5.26 14:26 76
|
美人妻。(30歳) |
スズさん、こんにちは!
心配ですよね。私は双子を育てているのですが、一人はミルクをいやがり完全母乳でした。もう一人は混合でしたが、なぜか混合の子供の方が体重の増えが悪かった記憶があります。完全母乳の子供はなぜかすくすくと太っていました!
原因は分からないのですが、今は4歳ですがやはり混合の子は食べてもあまり太ることがなく今考えると体質なのかな?と思っています。
混合の子はミルクを飲ませてそのあとデザート的におっぱいをすわせたり搾乳をあげたりしました。その方がどれだけ飲んだか最低量は把握できるかなと思ったからです。
まだ1か月なので心配でしょうが、どなたかが書いてあったようにスケールで食事量を管理してみたらいかがでしょう。
頑張ってください!
2008.5.26 18:44 41
|
**(40歳) |
スズさんご出産おめでとうございます。お体大丈夫ですか?まるで3年少し前の私を見るようです。
今3歳の長男が同じような状況でした。
生後2週間目で出生体重より、500グラム以上も減っていました。そういう時って案外簡単に「ミルク飲ませて!」って言われるだけで、病院側のフォローがなかったりするんですよね。(苦笑)
生まれてから一度も哺乳瓶を使ってなかったので(私も母乳だけでいけますよって太鼓判おされてました。)ミルクも飲めなかったんです。それから超頻回授乳、飲ませるたびにスケールに乗せるをしましたが、どんどん体重が落ちていくの悪循環。もうノイローゼ寸前でした。しかも1ヶ月検診でも出生体重に戻ってませんでした。
その間信頼できる小児科で定期的に、マッサージと検診&アドバイスをしていただいてました。
私は出来たら母乳育児を続けたかったし(4歳上の娘の時にはほぼ完母でいけました。)でもこのままでは息子はどうなるの?と毎日泣きながら息子を抱いていたのを覚えています。そこでアドバイスしてもらったのは次のことでした。
1.体重が減りすぎると、母乳を飲む体力がなくなる ので、ある程度の体重になるまではミルクで底上 げする。(母乳を吸わせた後)
2.あまり体重計に乗せすぎない。(これは母親側の精 神衛生上ですね。)乗せるのであれば、週1回ほど で充分
3・頭囲と身長が増えていれば、体重そのものはあま り問題がない。よく動く運動量の多い赤ちゃんは 体重が増えにくい。
細かいアドバイスはいろいろありましたが、大きく分けてこの3点だったと思います。
それとどうしても哺乳瓶は、母乳に比べて楽に飲めてしまうので、その際に○ジョンの○乳相談室という哺乳瓶進められました。この哺乳瓶は赤ちゃん自身が母乳を飲むのと、一番近い状態で顎を使うらしいです。ただ赤ちゃんが疲れるので、たまには普通の哺乳瓶を使ってもいいかも。うちはそうしてました。
本当に本当に今が一番心も体も辛い時だと思います。でもいつかトンネルを抜ける日がきます。それは上に二人の子供さんがいらっしゃるスズさんがお分かりだと思います。どうぞ頑張りすぎずに!
あれだけ心配したうちの息子も、あまり病気もせず元気一杯!腕白坊主に育ってます(笑)応援してますね!
2008.5.26 18:56 59
|
大魔神母(41歳) |
上の子が3700gちょいで生まれて、一ヶ月検診、3400g、下の子が3500gで生まれて、一ヶ月検診3600gだった母です。
私も母乳だけでいけるといわれ、搾乳しても出ていたし、ぐずらず寝て、ウンチも出ていたし、少し小ぶりかな?と思いながらもそんなもんだと思っていたら
検診で叱られました。
確かに写真を見ると生後丸々していたのに、1ヶ月後にはガレガレに・・。
周りがミルクを足せ!!と言ったはずです。(^_^;)
私も落ち込みましたが、1ヶ月経ってよく吸えるようになったら飲むこと飲むこと。
4ヶ月検診では、大きく平均を上回っていました。
病院では数値でチェックされますが、1ヶ月なんて
まだまだおっぱいも飲めず、そうエネルギーも使わないし、生命維持しているだけの栄養でも、大丈夫みたいですよ。
目安として1kg増とは言いますが。
これからもっと上手に飲めるようになるし、おっぱいも軌道に乗るし、ミルク足さなきゃ太らせなきゃと
思わず、これまでどおり、おっぱい中心でやって行ってもいいと思います。
うちもそうでしたから、心配しないで頑張ってくださいね。
2008.5.27 14:07 38
|
もんしろちょう(37歳) |
皆さんレス下さりありがとうございます。
改めて読むと長々と書いて・・・お恥ずかしい・・・
お陰様でだいぶ気持ちも落ち着きました。
再検診では3日で300g増えてました。
とりあえず飲めば増えるとわかって一安心(?)です。
ミルク作りにも慣れてきて、しばらく母乳+ミルクでやっていきます。
大魔神母さんともんしろちょうさんの経験談も聞けてとても安心しました。
これからもいっぱい食べてたくさんおっぱい吸わせて挽回していきたいと思います。
ありがとうございました。
2008.5.29 00:27 27
|
スズ(34歳) |
関連記事
-
母乳とミルク、その違いや、それぞれのメリット・デメリットは何?
コラム 子育て・教育
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
母乳育児をしたいのですが、今から気をつけたほうがよいことはありますか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。