高温期に入ってから排卵することもあると聞きましたが。
2008.6.28 12:24 0 2
|
質問者: るなさん(37歳) |
自然にまかしていましたが、いっこうに妊娠せず、最近、とっても子供がほしくなり、5カ月前から基礎体温をつけて排卵チェッカーで検査しています。
毎月同じ周期で低温から高温期になるし以前に産婦人科で簡単な検査はしてもらいましたが排卵はしているようです。
なので、この5カ月間、は低温期から高温期にかけて5日間は
していました。
夫は仕事が忙しいようで、睡眠時間が毎日4時間もなく帰宅後も家で仕事であまり会話もありません。
でも排卵期には一応,応じてくれています。
が最近あまりに疲れている様子で過労死したらいけないので、誘いにくいのです。
夫あっての子供ですし、5年間、一度も妊娠していないので、どちらかに原因があるのだと思います。
いつもの月よりずいぶん早く昨日、急に高温期になり、今日も高温でした。
なので今月は、いつもより早く排卵日がきたのかもしれません。
明日は夫は夕方から仕事なので、今晩は遅い帰宅でも、できるかもしれません。
来月、私は婦人科に検査に行く予定ですが、夫は8月までは忙しいので不妊治療のことは考えたくないといいます。
あまりに時間がなくて、休日も今年に入って一度もなくプライベートな時間はありません。
愚痴ってしまいました〜。高温期間に入ってから妊娠したかた
いらっしゃいますか?宜しくお願い致します。
回答一覧
ご主人が多忙だと、とても大変ですよね。
我が家も海外出張が頻繁にあり、何周期も無駄にして不安だったので、よくわかります。
多くの方が間違えてらっしゃいますが、高温期とは、体温が高温になったから高温期、ではありません。
排卵するまでが低温期(=卵胞期)、排卵が終わって卵胞が黄体になって初めて高温期(黄体期)です。
黄体から出されるホルモンによって基礎体温が上がりますが、この上がり方には個人差が大きく、排卵後に体温に反映されるまで数日かかる人もいますし、排卵過程が終了しないうちに体温が上がる人もいますし、排卵前のLHの影響で体温も少し上がったりします。
基礎体温だけでは、「この周期に排卵があったか無かったか」は推測できても(体温が上がっても無排卵のLUFというのもありますが)、排卵日を予測するのは初心者には不可能だと思います。
エコーと並行してチェックしてけば、自分がだいたいどのタイプか解ってくると思いますよ。
心配なら、完全に体温が上がりきるまでタイミングを取れば万全ですよね。
2008.6.28 13:41 19
|
sararin(33歳) |
sararinさん丁寧に教えていただきありがとうございます。
まだ、少しでも可能性があるかもですね。
子供は欲しくても、仕事がハードだとなかなか授かるチャンスもないです。
週に1日だけでもお休みいただけると有り難いのですが。
やっぱり、エコーと体温と比較したりしてタイミングをとったりしたほうが良いですね。
今回、生理が始まったら、近くに有名な不妊治療婦人科がありますので、緊張しますが、がんばって行ってきます。
先程から下腹部が排卵痛のような、生理痛みたいな痛みが始まったので 今夜まだ卵ちゃんが残っていることを念じて、トライしてみます。
いつか私にも赤ちゃんが来てくれればいいのにな。
2008.6.28 16:31 20
|
るな(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。