HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 年子か学年年子の育児中マ...

年子か学年年子の育児中ママさんに聞きたい!

2008.7.7 00:46    0 8

質問者: きせきさん(34歳)

現在1歳になる娘がいて、さらに妊娠3ヶ月です。
順調ならば来年2月頃に出産予定で
1歳7ヶ月違いの学年年子(っていうんですよね?)
になります。娘を授かるのに5年かかったので
自分でもびっくりの奇跡の第二子妊娠なのですが
嬉しいと同時に少し心配してしまいます。
買い物どうしよう・・
授乳すると上の子が妬くかな?
乳児と幼児を抱えて家事は?
などなど、一人の育児でも大変なのに
二人となると未知の世界というか、想像したことも
今までなかったので・・・・
具体的に大変だったこと、逆に年子ってここが
いいよ〜というプラス思考なアドバイスなど
何でも結構ですのでコメントお待ちしています
(^^)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うちも上二人が年子です。いっぺんに子育てできるので、後が2,3歳くらいになればだいぶ落ち着きますし、年が近いと遊んでくれるのでいいですよ。

2008.7.7 10:04 29

三児のママ(秘密)


2歳6か月の娘と9か月の息子がいます。

上の子は誰でも平気タイプだったんで・・・安心して2人目を出産しました。うちは私と兄が1歳半違いの学年年子だったんで私自身年子がほしかったんである程度は母から聞いて覚悟していましたが・・・うちは上が手がかからなく聞き分けもいい方なのでまだ良かったかな?下の子はママっこで私がいないとずっと鳴いているような子です。

1か月は大変でしたが上の子はもともと保育園に通っていたため少しは楽でした。
2〜3か月は下の子を抱えて仕事を始めたため大変・・・
4〜5か月は仕事・下の子が手がかかって睡眠時間が平均2〜3時間なんて事も・・・

下の子が5か月の頃保育園から新しくできた幼保園に変えたところ娘がなかなかなれず・・・

最近やっと下の子がよく寝てくれるようになったのでらくになったな〜っと思ってきたトコです。


年子の良いトコ
育児グッツがそのまま使える(モデルチェンジしてない物がおおいい)
お持ちが共有(口に入れないような大きめなおもちゃが多いい)
同じおもちゃで一緒に遊べる
おむつのサイズがかぶる(うちだけか??)
生活リズムが変わらない・・・睡眠時間や起きる時間お昼寝など
おやつが同じものを食べて上がまだ満足できる(ベビー用)
年が2〜3歳離れて産んでいる友達のトコと比べると焼き餅が少なかった(あくまでうちの周りは)


大変なトコは
お風呂・・・うちは主人が遅いので1人で2人いっぺんに入れます。
ご飯もうまく食べれないため手伝ったりする・・・下がぐずったりしていると大変
着替えが一人で出来ない
トイレトレーニングを下の子がじゃまする
チャイルドシートが2台
妊娠中の抱っこが大変
買い物に行くのが大変(特に1人で行く食料品)


などなどです。
買い物は宅配を週2回たのみ買い物に最近まで行っていませんでした。(仕事もしていたためその時間がなかった)

大変ですがたのしいです。姉のトコは5学年差で2人姉妹ですがまた違った良いトコ悪いトコがあります。上の子が下の子の分もおもちゃをかたづけててくれたりおもちゃを持っていってくれたりするので優しい子に育ったな〜っと思います。うちは主人側に行くと初孫です。私が産まないと他に孫がいないため甘やかされてわがままになってほしくなかった・・・義父母は優しくできた人たちですのでちゃんとしていますが、必ず娘用に私が買わないようなおやつやジュースを買ってくれたりします。小さい頃から貸し借り分け合えるところは良かったかな。

退院して2日目の夜は上の子が生まれて初めて夜泣きをしました。一睡もせずに朝になり次の日の夜が怖かったです。夜泣きの時私のずっと鳴いていました・・・そのときはとっても2人目を産んだことを後悔しました。次の日は少しだけ鳴きましたがそれで終わりました。

出来れば混合で寝かしつけの時などはご主人や親に下の子を預けて寝かしつけてあげてください。その後は1週間ぐらいしたら連れて行っても大丈夫でした。

下の子の最低限のお世話以外は上の子に特にかまってあげてください。すぐえーんえーんしてるっておしえてくれるようになりました。抱っこしてあげてと・・・

下の子が生まれてすぐは気をつけてくださいね。うちは下の子ラックに入れて上の子が突っつく(本人いい子いい子していたらしい)ので高くしていたら上の子がつかまって下の子が頭から落ちてしまいました。運良く上の子が網戸に寄っかかって倒れた形になりその上の子がクッションになったため2人とも鳴いただけで無傷でしたが・・・いつもは網戸が開いているためあのときあいていたらと思うと怖いです。。。

何とかなります。がんばってくださいね。
長くなって申し訳ありませんでした。これを見て少しでも2人目育児が想像してもらえたらうれしいです

2008.7.7 10:33 17

学年2つ違い年子ママ(26歳)


1歳半ちがいの子供がいます。
上が女の子で下が男の子。
大変といえば大変でしたね。でも毎日が慌しくてあっという間に大きくなっちゃいますよ♪


新生児の頃は下の子はほとんど寝ていましたので、上の子優先にしてあげていました。
なので特に赤ちゃん返りや嫉妬でいじわるをする等はありませんでしたね。
おすわりが出来る頃からは一緒に遊んだりもしてくれましたし、離乳食後期頃からは食べさせたりと面倒を見てくれたりもしました。


今思えばホントしっかりしていたな〜と思います。
下の子が2歳すぎの頃ってまだまだ赤ちゃんなのにって思います。
やっぱり女の子だからお世話したがりなのかな^^


でも下が3歳になった今では、とにかくケンカの毎日です。年が近いと一緒に遊べる半面、ケンカもすごいです。
上の子は仲良く遊びたいのに、下の子が嫌がる・・・
しつこく言いすぎて下が手を出す・・・バトル開始!みたいな・・・毎日うんざりですね。


でも年が近いっていいと思いますよ。
お体大事にして元気な子を産んでくださいね。

2008.7.7 10:49 16

みらい(28歳)


幼稚園児の3人年子がいます。
私からすれば、2人はちょろいです。
最近は、宅配なども一般的になりつつあるので、買物などは心配しなくても大丈夫です。
子育てに関しては、同じように接しても、上の子がさみしい思いをすることが多くなるので、赤ちゃんよりも上の子をかわいがるくらいの気持ちで接してあげるといいですよ。
「抱っこ〜」と言われたら、下の子をベビーカーに乗せて、上の子を抱っこしてあげたり・・・。
思いっきり甘えさせることによって、自然に、上の子も「赤ちゃん」と言ってかわいがってくれるようになりますよ。

2008.7.7 14:12 61

3人年子(30歳)


返事をくださった先輩ママの皆さま!!!!!!
お一人ずつ合掌したい気持ちです(涙)
皆さんのコメントを読んでいて年子育児の様子が
映像となって目に浮かんできました。
娘が成長して「赤ちゃんないてる」なんて
教えてくれる様子を想像して涙出てきました・・
まだお話しできない娘もこんな風に成長してくれるかなぁ・・なんて・・
実生活から出る的確な皆さんのアドバイスになるほど、うんうん、なんて頷きながら読ませていただきました。着替えがまだ一人でできない、なんて考えが及びませんでしたよ・・そうか、そういう問題も出て来るのか・・
中には3人年子を育てていらっしゃる方までいらっしゃるんですね!脱帽です。
そうか、3人年子に比べれば2人年子なんてちょろいのか!なら私も心配することないか!なんて妙に
調子に乗ってきました(^^)
育児お忙しいのに時間をさいて長文レスしてくださったママさま、謝らないでください。もう大感謝して
いるのですから・・・
買い物宅配ってCOOPとかですよね・・
実家の母が利用していますが私はそういう宅配サービスなどが一切利用できないところに住んでいます。
だから子供を連れて買い物は必要不可欠なのです。
ある程度の不便は覚悟します。
でも頑張ります!!!!オー!(一人でこっそり)
先輩方本当にありがとうございました!

2008.7.8 07:04 18

きせき(34歳)


宅配の件ですが、うちはパルシステム(coop)とオイシックスを併用しています。
coopは住んでいる地域によって無理な場合もありますが、オイシックスなどはヤマトで届くので北海道から沖縄までOKですよ。
あとはミレーなども全国発送しているので、HPをみてみるといいかもしれません。
スーパーよりも若干高めになってしまいますが、子供が具合悪くて外に出れないときなど、宅配をやっててよかったと思うので、ぜひ。
オイシックスやミレーの野菜は、最低限の農薬しか使っていないので、離乳食にも重宝しますよ。

2008.7.8 13:37 10

3人年子(30歳)


〆後にすいません。

私は年中、年少の兄弟(1歳3ヶ月違いの年子)と2ヶ月の赤ちゃんを育てています。

年子でよかった点
・二人で遊んでくれるので、下が1歳半くらいになってから二人で仲良く遊ぶようになりました。
・上がまだ小さいので、赤ちゃん返りがなかった。(三人目のときは二人の赤ちゃん返りがものすごくて大変でした・・・)
・二人が幼稚園に通い出せばものすごく楽
・幼稚園の補助金が沢山でる(自治体によるのでしょうが、同時に二人入園している間は、補助費がかなり割り増しされます☆)
・服の使い回しがし易い。
・二人で早くから遊ぶ中で社会性を身につけていってくれた

大変だった点
・風呂を入れる時と外出する時。(外出は二人乗りの物に乗せて済ましたり、「ママ連れてって」を使ったりしていました。買い物は誰か助けてくれる人がいる時にまとめて済ましました)
・喧嘩する時(お互いに譲らないので喧嘩は激しいです。

☆上が2歳位になった頃にトイレトレーニングをしようと思ったのですが、下の子が後追いしてトイレの中まで泣きながらハイハイで付いてくるので、なかなか進まず断念。
結局上の子が3歳になった頃にようやく落ち着いてオシッコを教える事ができました。
なので、下のお子さんがハイハイ出来る様になる前にある程度オシッコのさせ方を教えておいた方がよいと思います。

ご出産楽しみですね♪

2008.7.9 03:57 10

スイミー(32歳)


3人年子さん、スイミーさんお返事ありがとうございました。〆た訳ではないのでお返事嬉しかったです。
食材宅配については私の説明不足なんですが
海外在住なのです・・
スレの内容にあまり関係が無かったので濁してしまい
ました。
トイレトレーニングのこと、それこそ思いつきもしなかったというか本当にまだ未知の世界の話だったので
先にお話聞いておいて良かったです!
つわりがひどい時期で少々参ってましたが
出産を楽しみに頑張ります!

2008.7.13 06:45 32

きせき(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top