採卵出来たのが2つでした。
2008.11.18 20:58 0 5
|
質問者: とんかつさん(32歳) |
回答一覧
みなさん、ありがとうございました。 胚盤胞と分割の違い、よくわかりました。 実際は、、、 一つは受精もしませんでした。 ここでかなりがっくりしていたのですが、 残りの一つを顕微で受精し、今日お腹に戻してきました。はじめての自分たちの受精卵ちゃんに会ってとっても嬉しかったです。 また、ここで質問させていただくことがあると思いますので、よろしくお願いします。
2008.11.21 20:48 48
|
とんかつ(32歳) |
胚盤胞での妊娠率は50%くらいだそうですが育つのも 40~50%くらいの確率だそうです。 初めて採卵で2個・・・グレードは不明ですが、1個が 胚盤胞まで育てば良いほうではないでしょうか? 私は初IVFで新鮮胚(G3)4分割を2個移植→1つ 着床しましたが、のち初期流産。その後、凍結胚移植 したり、2回採卵しましたが、良い受精卵に出会えず IVFするたび採卵数も減少・・・ 4回目の採卵で2段階移植をして、2日目にG1の 4分割を、5日目にG1→胚盤胞まで育ったものを 1個ずつ移植→2つとも着床し今、妊娠4ヶ月です。
2008.11.19 14:29 24
|
はまりん(36歳) |
こんにちは! 私も体外受精でいま妊娠中ですが、胚盤胞までになってからの移植でした。 胚盤胞が着床しやすいというのは、つまり胚盤胞になる確率そのものが低いので、分割卵移植してもお腹の中で胚盤胞に成長しなければ着床しないから、確率が下がるように見えるだけ・と聞いた事があります。 つまり、お腹の中で胚盤胞にするか外で胚盤胞にするか。外だと胚盤胞になった胚だけを移植すればいいのだから、当然確率は高くなりますよね。 そういうことみたいですよ! だからそれを踏まえて決めるといいと思います。
2008.11.19 16:15 28
|
ミュウ(38歳) |
先日、採卵しました。胚盤胞にしてからの移植のほうが妊娠の確率が高く、分割が順調でない場合や希望者などを除いてほとんどの方が胚盤胞での移植をしてよい結果が出ているとの事で胚盤胞で移植を決めてます。今の所、順調にいけば胚盤胞で移植し、残りは凍結する予定です。もし途中で・・・と不安な気持ちもありますが、焦らずに胚盤胞を選択してはどうでしょうか?
2008.11.19 11:21 24
|
みんく(30歳) |
昨年、体外受精をしました。 採卵時、25個の卵が採れたので、そのうちグレードのいいものを3個だけ先に凍結し、残りの卵を胚盤胞まで育つかトライしてみました。 中には空胞の卵もあったりするので、最終的に胚盤胞まで育ったものは4個でした。 そのうちの1つを戻して、無事妊娠しました。 胚盤胞移植の場合、妊娠確率はやはり高いみたいですが、胚盤胞まで育つ確率は受精卵の40~50%と言われました。 私自身の経験からもそれは本当だろうな、と感じました。 よく、胚盤胞まで育たなかった胚はたとえ8分割とかで移植してもそれ以上育つ力はないと聞きますが、Drいはく「培養液でダメでも子宮の中だと育つ可能性もある」とのこと。 妊娠の確率を上げたくて胚盤胞までトライしてみたいけれど、もし数が減ったら・・と考えるとなかなか難しいですよね。。 私はOHSS気味なこともあり、お薬の影響で卵の数が増えすぎたのかもしれませんが、もし、採卵できた卵の数がそんなに多くなかったら、その卵が培養液よりも環境のいい子宮の中で育つ力を信じて早めに戻してあげるのもいいかも!って思います。 うまくいくといいですね! 頑張ってください・・・☆
2008.11.19 16:02 33
|
maya(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。