HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 二人めができて、ようやく...

二人めができて、ようやくお母さんになれた?

2009.1.16 15:37    0 6

質問者: こねじさん(36歳)

こんにちは。3歳の子供を育てています。 二人目を希望しているんですが、授からず、早1年になります。 毎月生理があると、落ち込んでいます。 こんな後ろ向きなわたしだから気になったのかもしれませんが・・・。 先日ふたりめを出産した友人が、「ふたりめができて、やっとお母さんになったという気持ち」と言っていました。 私はその人のことは大好きです。 彼女からすると、おそらく一人目のときはいっぱいいっぱいで、お母さんとしての余裕が無かった、という程度のことなのでしょうが、 二人のお母さんになりたくて毎月一喜一憂している私からすると、軽く落ち込みました。 私は、フルタイムで働いていたのですが、お母さんという仕事がとっても好きで、仕事をやめました。 二人目を待ち望んでいる今の私を、会社員にたとえてみると、気力やる気ともに十分なのに、なかなかキャリアアップできないもやもやといいますか・・・。(子育てをキャリアアップというのに抵抗あるでしょうが・・こどもはさずかりものですからね・・。) 二人目を待っている方、どう思われますか? おそらく、私が考えすぎ、そんな考え方なら、赤ちゃんなんかくるわけないじゃん!とお叱りを受けそうですが、なんだかもやもやしているので、ここで吐き出させてもらいました。 その友人を責めているわけではありません。 ただ、一人の子育てだと、母親として不十分なのかなと悲観的になってしまったためでしょうが・・・。 いまでも、「大変だ」とこぼすと、二人持っている友人からは、「いまのほうがいいよ。二人目が来るともっともっと大変だよ」といわれてしまうことにも、落ち込んだりします・・。 乱文ごめんなさい。 ご意見あったら聞かせてください。 宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は不妊治療を経て子供を授かりましたので、望んでもなかなか赤ちゃんが授からない気持ちはわかります。 ですが、お母さんになれるのに子供の人数は全く関係ないと思いますよ。ひとりのお子さんでも立派に育児されてるお母さんもいれば、何人産んでもきちんと育てきれない母親も世の中にはいます。 どちらもお母さんなんでしょうが、スレ主さんのいうお母さんのお仕事をしてるのはひとりのお子さんを育てるお母さんなのではないですか? 友人のおっしゃる、二人目でお母さんになれたというのは、書かれてる通り「二人目ともなると育児に余裕もでてきた」という事だと思いますよ。 望まれて生まれてくる赤ちゃんは幸せだと思います。 二人目のお子さんを早く授かるといいですね!

2009.1.16 20:34 14

ありんこ(秘密)

こねじさんこんにちは。 がんばっていらっしゃいますね。《お母さんという仕事が大好きで仕事を辞めました》という部分を読んでとても感動しました。本当にいいお母さんをしていらっしゃる方だと思います。 うちは双子です。初めての出産でいきなり二児の母です。でも、子供達が2歳を過ぎた今でもまだまだお母さんになった感じはしません。忙しすぎて、毎日くたくたで、子供にちっともかまってあげられないんです。赤ちゃんの時だって、睡眠をろくに取れなかったために母乳が出なくなり、哺乳瓶で育てました。 私は、1対1でゆったりおっぱいをあげていたり、泣いたらよしよしと笑顔で抱っこしてあげている普通の(この場合は双子でない、という意味です)ママを見るたびに《ああ、あの人、いいお母さんしてるなぁ》と羨ましかったです。うちの場合、一人が泣けばもう一人も泣くという悪循環だったため、結果的に泣かせっぱなしのようになっていましたから。ちっとも母親になった気がしないのは、自分の子育てが全然納得できなかったからかもしれません。 お友達もきっと一人目のときは余裕がなかったのでしょう。子供の数とは関係ないと思います。 大好きなお母さん業、がんばってくださいね。

2009.1.16 22:40 15

二人の母だけど(34歳)

一人の子育てだと母親として不十分、なわけでは絶対にありません。 仰るように、二人目でやっと「お母さんなんだな」と思う余裕ができたという事だと思います。 私も今一人目の子育て中ですが、想像以上に大変で、母として・・・という気持ちより、子供を死なせないように必死!って感じです。 主さんが3歳のお子さんがいて、二人のママになりたくて一喜一憂している時、私は二人目なんて考えられない状態で、赤ちゃんの些細な事にも一喜一憂。 昨日なんてヘソのゴマ取るのに相当悩みましたよ。 昨日の私は「母親として赤ちゃんのヘソのケアをしている」のではなく、ただ「このヘソを綺麗にしなければ近々大変な事になる気がする」ただのヘソのゴマ取り女でした。 ネットで調べて、オリーブオイルでふやかすと言う方法で何とか解決できましたが、きっと主さんのようにある程度お子さんが大きくなった後とか、二人目の子育てとかだったら、上手く取るコツも知っているだろうし、こんな事大した事じゃないとわかっているのでしょうけど、そんな事すら上手くできない状態なので、とても「母親なんだわ~」なんて実感できる状態じゃありません。 なので、もし私が二人目を生んだら、その時やっと初めてヘソを、ヘソのゴマではなく、赤ちゃんのヘソとして見られると思います。 が、二人いて子育てが大変になれば、ヘソのゴマにも気付かないかも知れません。 そう思うと、気持ちに余裕はないけど、一人と向かい合う時間の余裕なのかもしれませんね。 なんだかおかしな例えですが・・・要はそういう事なんだと思います(?)。 ちなみに今日の私は「赤ちゃんのヘソを綺麗にした達成感」で満ち溢れています。

2009.1.17 12:54 18

ゴマちゃん(秘密)

「お母さんという仕事が好き」という言葉、私も感動しました。 こねじさんなら、お子さんの人数に関係なく「いいお母さん」だと思います。会社でもそうですが、「好きな仕事」に携われるのは幸せなことですし、当人もイキイキします。その人に育てられるお子さんも幸せだと思いますよ。人数なんて関係ありません。 お母さん業に昇格はありませんけど、子供の成長と笑顔が、がんばった証じゃないでしょうか?フルタイムで働いていたらなかなかしてあげられなかった事をたくさんしてあげて欲しいな…と思います。 私ごとですが、ずーっとフルタイムで働いていて、会社の仕事も大好きなのに、なんでモヤモヤするんだろう?といつも何かいつも心にひっかかっていました。こねじさんの「お母さんという仕事」という言葉にハッとしました。私も「お母さんという仕事」大好きだったんだ!、一生懸命やりたいと思っていたのに…。 辞める時は堂々と「これからはお母さんを頑張ります!」と言おうと思います。ありがとうございした。 (長々とスミマセン)

2009.1.18 11:33 16

福太郎(37歳)

何となく分かります。。。 私は一人目を原因不明不妊で顕微授精で出産。 二人目不妊で今も顕微授精の治療の毎日です。 私も母親という仕事が大好きです。 母になるために不妊治療中に仕事は辞めました。 毎日注射に子供を病院へ一緒に連れて行き、 何をしているんだろうと罪悪感も感じます。 スレ主さんのおっしゃる通り、二人目でやっとお母さんになれたというのは別の意味だと分かっていても、その言葉自体に引っかかってしまって、自分自身を責めてしまうことってありますよね。 何だかうまく思っていることを伝えられませんが、 お互い二人目が授かっても授からなくっても、 1人子供を持てたことに喜びを感じて、 これからも幸せな母親を楽しみましょうね。 同じような方がいて、 思わずコメントしちゃいました。

2009.1.17 16:03 14

プル(33歳)

こんにちは。この前三人目を出産したばかりの者です。 恥ずかしながら、三人目でやっと心に余裕がもてるようになり今が本当にお母さんになれたように思います。 初めての出産→育児の時は授乳&寝不足&肩こり&頭痛 の繰り返しでどうやって家の家事もやっていっていいのかわからず、毎日毎日がおっしゃるとおりいっぱいいっぱいでした。 もちろん赤ちゃんが可愛いとかは思いましたが、友達が出産直後にくれたメールには「赤ちゃんがいとおしい」と書いてあり、自分にはそういう言葉が出てこなかった事にショックすら受けました。 自分もお母さんという仕事が好きで、なのにお母さんをうまく出来なくて、今から振り返ると、やっと今がお母さんになれた気がします。 私は一人目出産後、二度流産をしています。 でも「三人くらいは産んでみせる!」と強い決意みたいなものがあり今に至っています。 うまく言えませんが、私もモヤモヤの時期がありましたが、大丈夫、「産んでみせるっ!」って思い込みも大切ですよ。頑張って下さい。

2009.1.17 08:07 11

サンサン(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top