HOME > 質問広場 > くらし > 家計簿を付けて、節約に成...

家計簿を付けて、節約に成功しているかた。教えてください。

2008.12.18 08:36    0 3

質問者: 節約さん(32歳)

いつも拝見させていただいております。家計簿について教えていただければと思います。一年程前から家計簿を付けるようになったのですが、つけたことに満足し、特に見直すこともせず、翌月につなげるということが出来てません。1ヶ月の予算を決めてやっているので、予算オーバーになることはめったにありませんが(時々ありますが、それも大まかにしか把握出来ず)、予算よりも少なく済むようにしたいとは思っています。光熱費などは、前月より使いすぎたな!等と目に見えてわかり、節約出来るように努力はしてますが、これもいまいち…?です。皆さんは家計簿を付けて、翌月につなげるようにされてますか?食費など、使いすぎたな!と思った時、何がいけなかったとか見直されているのでしょうか?お金の流れがわかる点ではいいのかなぁと思いますが、その後の処理が出来ない私は家計簿をつけるのは無駄かなぁ?など思ってしまいます。ちなみに、毎月項目毎に予算分けし、項目毎に書ける家計簿を使っています。皆さんの家計簿の使い方を(攻略法?)教えていただければと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

節約さん、こんにちわ。 夫婦二人家庭の私の家計簿管理(エクセル使用)をお教えしますね。 まず私は予算内に収まったらO.Kとしています。 一ヶ月25日(給料日)~24日で計算。 項目は簡単に、「食べる」「暮らす」「趣味(臨時)」の三つだけ、それを現金、カードで分けています。 予算は 食べる・・・月2万~2.5万 暮らす・・・月7万~7.5万 趣味・・・月0.5万~1万 これで月合計10万に収まる様にしています。 内訳は 食べる・・・食費ですね(週0.5万) 暮らす・・・食費以外の物(主に夫の小遣い、病院、ガソリン代、税金) 趣味・・・外食や夫が急に何か必要になったり、欲しがった時に対応する分です。 これを現金、カード事に分けて打ち込み、最終欄には常に使用した合計金額、残りの使用できる金額(予算-使用金額ですね)がわかる様にします。 使い過ぎた分は月でなく、週ごとに調整します。(特に食べる費、週0.5万なので直ぐ把握出来ます) 後は口座管理分です。 家賃、光熱費(月2万)、通信費(月0.5万)、保険ですね。 これらを月初めに予算立てし、収入合計から引いて残高を算出します。 そして残高分は5万ぐらい余裕を残して、後は貯金用通帳に予めまわしてしまいます。 月終わりに実際の使用合計金額が出たら、再度、収入合計から引いて残高を算出し、予算通りに出来たか確認します。 マイナスがあれば、どこが問題か、各項目の内訳を見て確認し、一言メモで残します。 今の所、私は暮らす費で4万~5万の赤字が出ています。 これは私が今年、仕事を辞めた為、健康保険と年金、市民税で月6万~9万程持っていかれる為です。 こういう場合は潔く諦めます(笑) 上記の方法にして良かった点は、赤字の理由が直ぐ把握できる事。 またこれまでカードの金額管理が難しかったのですが、今は当月のカードの使用合計金額を翌月カード用口座に入れておけば、問題なく引き落とせるので助かってます。 実際、私が管理すれば良いお金は手元分の5万とカード分の5万程でしょうか。 家計簿をつけていても、どこが問題でマイナスなのかが一目でわからないと意味ないですよね。 エクセルは赤字でバッチリ出ますので、お勧めですよ。 ご参考までに・・・。

2008.12.18 14:55 19

テトラ(33歳)

私は家計簿は簡単にしか付けてませんが (費目は 現金・カード・生協のみ) たぶん 節約に成功してるほうだと思います。 日々 光熱費や食費を節約するのも大切ですが これは やりすぎると生活がぎすぎすするので 固定費の見直しが一番重要と思います。 保険・ネット・携帯などなど。 たとえば月3000円の無駄でも 年間3万6000円 10年では 36万です。 あとは 目標(10年後に1000万)とか決めて そのためには月々ボーナス時いくらためないかを考えて 貯蓄額を出します。 それから ボーナス時でも 余剰金でもいいから レジャーなど何でも使っていいお金をストックしておいて あまりストレスをためないことも重要かもとおもいます。

2008.12.18 16:01 14

はる(37歳)

光熱費が高いとわかっていて、努力してもいまいち…というのは、家計簿云々、節約術を試みているかどうかの問題なのではないでしょうか? もし電気代が高くなってしまったのなら、電気代を減らすために何をしたらいいのか考える。ガス代だったら、効率よく調理できる工夫をするなどなど。 食費だったら、節約メニューにチャレンジしてみたり、買い物の仕方から変えてみるとかですね。 チャレンジした翌月に、電気代やガス代をくらべて見て、減っていれば成功です。その時の喜びったら、節約魂に火をつけること間違いナシですよ。   家計簿をつけて予算に治めようとしている(ほぼ予算内)なら、家計簿によって、無駄遣いがなくなっているのだと思いますので、そのまま続けたほうがいいのではないでしょうか?   インターネットで節約術なども検索できるので、調べてみるといいですよ。 企業のサイトもエコを意識したものが多いので、生活に取り入れやすいです。   頑張ってくださいね!

2008.12.18 19:07 19

セコろじー(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top