保育所での1歳の息子
2008.12.4 10:32 0 7
|
質問者: ことさん(34歳) |
回答一覧
よくあるよくあるさん、お返事ありがとうございます。 こういう事は、本当に「よくある」んですよね~。 会社で子持ちの先輩にちらっと言ってみたら「いる、いる。そういう子」と・・・。 それはよく分かってるんです。分かっていても泣かされる息子を見ると可哀想で・・・。 先生方の事は信頼しておりますし、特に怪我をしているわけではないので、これまで通り特に口出しはせずお任せしようと思います。 こんな良くある事で、親が深刻になりすぎては子供にもよくないですよね。 明るくたくましく育ってくれるようたくさんの愛情を注いで子育てをしようと思います。
2008.12.5 09:42 17
|
こと(34歳) |
その子が叩いたり叩こうとしたら、 「いい子いい子してね~。」 といって子供の頭をなでなでするか。 その子の手をつかんで子供をなでなでするか。 うちは自分の息子がお友達をたたいたので、その手を使いました。それからは、手をあげてもちょっと間をおいて、いい子いい子してますよ~。 なんか興奮したりして、ついつい手がでるみたいです。うちの子なんかは。 ちなみに1歳半です。 1歳児にたたかれてもあまり気にならないですけどね~。毎日年上の子にもまれていますようちの子も。 泣いてます。 保育士さんも他の子に同じ対応をしていましたよ。おためしあれ。
2008.12.4 23:04 14
|
きょん(32歳) |
きょんさん、みなみなさん、めがねさん、お返事ありがとうございます。 私の気になっている気持ちをご理解くださりありがたく思います。(実はそんな事くらいで!という批判ばかりかと思っていたので) きょんさんのおっしゃる通り、なでなでしてねと毎回毎回見せてみようと思います。 あまりにも改善されないようならみなみなさん(上のレスのよくあるよくあるさんも)のご指摘通り、先生に話をしてみようと思います。 めがねさん、娘さん足を噛まれたときは痛かったでしょうね。 保育園の子供たちは皆少なからずめがねさんがおっしゃるように寂しい思いはしているでしょうね。Aくんも・・・確かにそういう気持ちからの行動なのかもしれませんね。 それをどういう行動で表現するか、ですね。 そのうち皆で遊ぶことの楽しさを学んで、少しでもストレスなく(子も親も先生も)園生活が送れるよう努力が必要なのですよね。 皆さんにお返事を頂いて気持ちを分かってくださっただけでも、気持ちが少しやわらいできています。 ありがとうございます。
2008.12.5 14:42 13
|
こと(34歳) |
なんか嫌ですね。事を荒立てる必要はないと思いますが、先生には話しておいたほうがいいと思いますよ。私は朝の数分とはいえ出来事を見て知ってますよ、何かあってからでは心配ですよ、的な事は伝えておくことも必要だと思います。
2008.12.5 09:36 15
|
みなみな(30歳) |
1歳5ヶ月の娘がいます。 うちは、朝と帰りに必ず近寄ってくる男の子がいます。 娘を抱っこして先生と話していると、足を噛まれたり(この時は大泣きでした)、泣くほどではなくても、頭を叩かれたり、持っているぬいぐるみで叩いたり・・・・。 昼間に関しては、先生から特に何も言われていないので分からないのですが、私が娘と一緒にいる時に限って、ちょっかい出してくることが多いので、自分のママは仕事に行っていて寂しいからかな?と思ったりもしてます。 叩かれた現場を見たら、娘が泣いていなくても、 「痛いから叩かないでね。いーこいーこだよ。」 と、注意したりしてますけれどね。 まだ、言葉でコミュニケーションとれない年齢ですし、難しいですね。
2008.12.5 11:55 13
|
めがね(39歳) |
こんにちは。 私にも一才八ヶ月の息子がいまして、現在保育園にお世話になってます。 うちもよくありますよ、そういうこと。 園での事なので、どうしても気になるようならもう一度先生にやんわりと「注意して見ててください」とかいってみたらいかがでしょう? あくまでもやんわり。 きっとそのA君もまだ加減がわからないから叩くようなことになっちゃうんでしょうね。 私は保育園での子供たちのトラブルは、大きなケガをしたとか以外は親がですぎず先生に任せればいいと思います。
2008.12.4 16:01 9
|
よくあるよくある(秘密) |
うちは二人の息子を半年位から預けています。 やった、やられた、なんて日常です。 友達に噛まれたと歯形を付けて帰ってくる事もあります。 まだ一歳そこそこ。 今はやられる側のお子さんでも、明日にはやる側かもしれません。 先生が関知していないなら問題ですが見て下さってる中の出来事。 同年齢のお友達と関わる事ができる環境で得る事の方が多いと思いますよ! 過保護にならず立+木+見で親になりましょう!
2008.12.6 16:54 10
|
なんで?(33歳) |
関連記事
-
目安はあくまで目安、問題にぶつかった場合に他院の先生方との連携も重要だと感じています ~体外受精の目安~
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。