あげた本人が「ありがとうは?」と催促することについて
2009.2.26 10:33 2 29
|
質問者: かなとまんさん(33歳) |
回答一覧
私も催促ではなく、身内としてしつけをしているのだと思います。
2009.2.26 23:58 18
|
K(30歳) |
かなとまんさんはじめまして。 たくさんの方からいろいろ言われてますけど、私はなんとなく気持ちわかります。 「ありがとう」って言わされるものでもないですもんね。「ありがとう」って言葉は、本人がありがとうと思って自分から出てきて「ありがとう」の意味があると思います。 義父さんも息子さんに毎回言わせるのですよね。言わせてでた「ありがとう」って嬉しいですかね? もし息子さんが「ありがとう」と言おうとしていたのに先に強要されてしまったら、息子さんがかわいそうですもんね。
2009.2.27 14:56 36
|
わかります(35歳) |
正直、かなとまんさんの考えに驚きました。 お義父様が押し付けがましいどころか、お孫さんに対し当然の接し方だと思いますよ。本当は母親の貴方の躾に問題を感じているけれど貴方には直接言えないからそうやってお孫さんに教えてあげているのではないでしょうか。 どんなに内弁慶でも親が「人から物をもらったらありがとうとお礼を言いなさい」と教えていたら人見知りな子供でも言えるようになります。3歳4か月なら、教えればお礼は言えるはずです。 子供は敏感に母親の思いを察知します。母親が「何で勝手にくれておいてお礼を要求するの?」と思っているのが子供に伝わっているのだと思います。
2009.2.26 17:36 23
|
るみ(42歳) |
疑問さん、わかりますさん、 ありがとうございます。 横だなんてとんでもない、私の書き方も悪く 伝わりづらかったのだと思います。 わかりますさん、 気持ちをわかって理解して頂いて うれしいです。 その通りなのです。。
2009.3.3 14:43 14
|
かなとまん(33歳) |
見返りを求めたり、恩を着せようと思って 催促しているわけではないですよね? 主さんだって >確かに「ありがとう」を伝えることはとても重要だし って思っているのでしょう? お義父さんだって、重要な言葉だから 教育的に言わせようとしているだけの事で おじいちゃんが孫に「ありがとう」を促す事って 別におかしい事だとは思いませんけど。。。? それを恩着せがましいと思ってしまうとは 主さんは少し心が狭いかなと思いました。 どうしても「ありがとうは?」って催促して ほしくないなら 子供が「ありがとう」ってすぐに言えるように 主さん達が教育するしかないでしょうね。
2009.2.26 12:58 28
|
普通じゃない?(38歳) |
こんにちは。 >好きでなおかつあげたくて勝手に 持ってきているのに、恩着せがましいと思ってしまいます お義父さんかわいそうですね...そんな風に思われてるなんて。 恩なんてきせてないし、孫の事が可愛くてしてあげてる事なのに。 ただお義父さんは、お孫さんの「ありがとう」という言葉を聞きたいだけなんだと思います。 ちなみに私も子供に何かあげたり、物を拾ってあげたりした時、子供が何も言わなかったら「ありがとうは?」と聞いてしまいます。 物をあげたりしてもかなとまんさんは何も聞かれないんですよね? ご主人さんもですか? 私の場合は、子供に感謝の気持ちは言葉で伝えれるようになって欲しいので私も聞いていますし、他人から何か子供がしてもらったりした時も、「ありがとうは?」って私が聞いて子供に言わせたりします。 まだお子さんは3歳なんですよね? その頃はまだ感謝というか「ありがとう」という意味が十分判ってないので、大人が言えるようにさせてあげていいと思いますが。 3歳の頃は話し方とか可愛いので、お義父さんはその言葉を聞きたいだろうし、自分の可愛いい孫が賢いんだ~みたいに思いたいんだと思いますよ。 決して恩きせて言わせてるんじゃないと思います。 もしかしてお義父さんだから気になるとか? とにかく、今の子供達は大きくなっても「ありがとう」という言葉を言えない子供が多すぎます。 現に、私の上の子の友達は言わない子ばかりです。 心の中で「ありがとうぐらい言え!」っと怒ってますが。 私は、大きくなって「ありがとう」ときちんと言える子供になって欲しいと思ってます。 まだ3歳でしょ?今頃から教えてあげるのもいい事だと思いますけど。 それと、気になったのですが、「こんにちわ」って「こんにちは」ではないですか? 「私は」は「は」なのに「こんにちわ」は「わ」? 最近、かなとまんさんみたいに「は」を「わ」と書く人が多いですね? 子供の保育園の先生達の中にもこう書く人がいます。 これは流行ですか? すみません...ちょっと気になったもので。
2009.2.26 13:23 17
|
ちあき(34歳) |
かなとまんさんがおかしいと思います。 あなたのいっていることは 「自分が欲しいと思っていないものをもらった場合は、くれた人が勝手にやっているのだから、お礼をしたり、感謝をする必要はない」 と言っているのと同じですよ。 義父さんは身内として、人から物をもらったら「ありがとう」が言える子供になって欲しくて息子さんに「ありがとうは?」といっているのですが、それが、あなたには見返りを要求しているように見えるのですね 確かに、義父さんは自分が上げたくてお子さんにおもちゃなどを買い与えていますが、物をもらったら、いるいらないに関わらず「ありがとう」をいうのは当たり前のことではないのですか? かなとまんさんの中での当たり前は「ありがとう」は必要ないみたいですが。 かなとまんさんの育て方だと、お子さんは自分の欲しいと思っていなかったものをもらったら「こんなのいらない!!」とくれた人に文句を言うようになりますよ。 私だったら、自分の子供がそんな風になったら恥ずかしくて人様の前に子供を連れてなんて行けません・・・
2009.2.26 13:39 15
|
ほな(30歳) |
義理のお父さんは礼を要求しているのではなく、「物をいただいたらきちんとありがとうと言えるように」しつけているだけだと思います。 内弁慶だからお礼が言えないだなんだはしつけができていない親の言い訳でしかありません。 子供は親をなめているところがありますから、親以外の人間からしつけられるのも大切なことです。 3歳ならそろそろ幼稚園に行き始めるころですよね。 今しつけないでいつしつけるんですか? それをありがたいと思うどころか「向こうが勝手にくれているのに、お礼を要求するってどういうこと?」と考えるスレ主さんのほうが、ご自分の育児を棚に上げて逆ギレしているようにしか思えません。
2009.2.26 13:41 16
|
匿名(秘密) |
確かに、「ありがとう」は大事な言葉ですよね。基本だと思います。かなとまんさんも全く躾けて無いわけではないと思います。 まだ3歳なので言えたり言えなかったり、その子の性格にもよると思うのです。 言えなかった時に、親が「ありがとうを言おうね」と促すのは当然の事なのですが、それを義父母に何度も言われると、正直あまり良い気分ではないと思います。 だって義父母は身内だけど他人でもある。 夫と結婚したから身内になっただけで、小さい頃から会ってたわけでも無いし、当然、血の繋がりも無いし。 でも、祖父母が孫を躾けるのは悪いことだとは思いません。 要するに嫁から見て、実親か義親の違いなのかなと思いました。
2009.2.26 15:14 13
|
るる(32歳) |
他人から「ありがとうは?」って言われたのならともかく、身内しかも祖父ですよね?だったら教育に多少関わる意味で「人から物を貰ったらありがとうは?」って促しても良いのではないかと私は思います。むしろ私なら言ってやってって思うけど。感じ方は人それぞれなんですね。多分スレ主さんの実のお父さまが同じことされたら腹も立たないんじゃないですか?ただ、スレ主さんが子供の教育には一切口を出さないでって思うならばハッキリ言ってみてもいいかと思います。祖父が孫可愛さに買ってくるものですから難しいですけどね。スレ見てて思ったんですが、次男を顧みないお義父さまにスレ主さん自体、良い感情を抱いていないのが根底にあるんではないですか?
2009.2.26 13:07 12
|
昆布(35歳) |
スレ主さんの心の中に「勝手に買ってきておいて『ありがとうは?』とは、なんやねん?!」という気持ちがあるからそう思うんだと思います。 物を貰ったら「ありがとう」と言うのは当たり前だと思います。「恥ずかしがりやだから」とか「内弁慶だから」とかは、言い訳なんじゃないでしょうかね? もし、義父じゃなかったら、そうもカチンとこないと思いませんか? なんでもそうですが、義両親のすることや言うことはカチンとくるもんなんですよ。 色々くれる義父で、いいじゃないですか。 口うるさいくらい言ってくれる(しつけてくれる)のは身内しかいませんよ。 もし、スレ主さんが好意で他人の子供にプレゼントしたのに、なんの礼もなく「この子、恥ずかしがりやだから~」なんてその親から言われたらどうでしょう。
2009.2.26 13:11 9
|
たぶん(39歳) |
うちにも3歳&4ヶ月の2人の男の子がいます。 そして、うちも義父が毎回会うたびにトミカを買ってきて、長男を喜ばせています。 でも、やっぱり身内ですからね。 ありがとうが言えなくて、ありがとうは?と聞かれるのは普通の事だと思います。 物をもらったらありがとうと言う、人として当たり前の事をお義父さんは教えてくれてるんじゃないでしょうか。 親が感謝の気持ちを表すよりも、直接孫から感謝の言葉を聞きたいって言うのもあるだろうし。 そもそも、息子さんがすぐにありがとうを言えれば、お義父さんもありがとうを催促しなくて済みますよね。 だから、すぐにありがとうを言えるように、躾けてくれてるって思えばモヤモヤしないんじゃないかな。 躾は両親しかしちゃいけないって訳じゃないですしね。
2009.2.26 16:56 13
|
ゆん(27歳) |
ええ??っと思ってしまいました。 まず、どのくらいの頻度でどんな言い方なのか具体的にスレ主さんの文章からの推測ですが・・・。 「しつけ」として言われてるだけだと思うのですが・・・。 私なら、わざわざいろんなものを買ってきてくれて、ありがたいと思います。 孫かわいさからの愛情表現ですよね。 でも、物をもらったら「ありがとう」というのは当たり前ですし、もちろん3歳の子どもさんが必ず言えるものではありません。だから、そのたび、お義父さんも教えようとしているんでしょう。 恩着せがましいって思いますか? それとも、お義父さんに、子どもさんのしつけにかかわってほしくないとか? 子どものしつけって一番に親がするべきですが、親だけではできませんよね。おじいちゃん、おばあちゃんの存在ってとっても大事だと思いますよ。 ちなみに、私もわが子にはもちろん、姪っこに何か買ってあげたりしたときにも、「ありがとう」がないと言わせていますよ。「いただきます」「ごちそうさま」などなど、わが子だけじゃなくて、気づけば言ってます。母親である妹もそれに対して何も言いません。
2009.2.26 12:41 11
|
ぷう(30歳) |
スレ主さん、ちょっと感覚が変わってませんか?正直、こんな考えの母親がいるんだなぁ~とビックリしました。 ありがとうを言えなかったら、おじいさまが求めるのは当然です。躾ですから。恩着せがましいだなんて、見当違いだと思います。
2009.2.26 15:54 12
|
ちょ(31歳) |
みなさんと同意見です。 身内なんだし、そういう躾は必要だと思います。 人から物を貰ったら「ありがとう」を言える子供になって欲しいから言ってるんだと思います。 どうしても義父に言って欲しくないのでしたら、すぐかなとまんさんが「ありがとうは?」ってお子さんに言って躾するべきかな? 義父さんが恩着せてるようには文章からは感じません。
2009.2.26 16:34 10
|
そら(9歳) |
ありがとうという躾がされてないから言うんじゃないでしょうか。
2009.2.26 13:13 12
|
あり(34歳) |
私なら毎回毎回言われることがわかっているなら、お義父様が言う前に、 「あら~良かったね~ありがとうは?」 と、義理父よりも早くにこのセリフを言うと思います。
2009.2.26 17:09 11
|
ナッツ(29歳) |
なんとなく気持ちがわかる気がしますが・・・。 たぶん義理のお父様だからきになるのかもしれませんね。私も義理の両親がすること、きになりますもん。 ちょと横ですが、ありさんの言い方は少し冷たいのではないでしょうか? また、ちあきさんの最後の方のコメント、文とは関係ないですよね。 こういうことをつけたすと、違った方向の辛口のコメントがきます。 前もジネコで話題になりましたが、 言い方とかもう少し気をつけましょうよ。 かなとまんさんも、お伺い立てて聞いているじゃないですか。 しつけがなっていないからなどというのは、失礼だと思います。
2009.2.26 16:07 11
|
あらら(36歳) |
スレ主です。 みなさんありがとうございました。 たぶん義理の父だから気になっていたんだと思います。 ありがとうございました。
2009.2.26 16:15 11
|
かなとまん(33歳) |
普通だと思います しつけでしょ?
2009.2.26 18:03 20
|
わからん子(30歳) |
単純におじいちゃんは、可愛い孫の口から「ありがとう」って言葉が聞きたいだけじゃないかな? 幼い子がモジモジしながら恥ずかしそうに「ありがと」って言う仕草は、端から見ても本当に可愛らしいですものね。 頼みもしないのに、いろいろ買って来てくれるなんてありがたいじゃないですか? 世の中には、孫にあまり関心を持たないおじいちゃんもいるんですよ。 何か頂いたらお礼をする。とても大切なことです。 きっとスレ主さんのお子さんは、礼儀正しく成長してくれると思います。 孫に何か買ってやりたい。喜ぶ顔が見たい。ありがとうが聞きたい。 おじいちゃんの気持ち、どうか分かってあげて下さい。
2009.2.26 19:37 11
|
しの(35歳) |
私が間違っているのかと思ってしまいました。 うちの近所に赤ちゃんの頃から知っていて我が子同様に仲良くしている子がいます。飴やお菓子を欲しがるのをあげてもその子は『ありがとう』と言えません。なので、私から『ありがとうは?』と言わせます。他人の子にありがとうを言わせたらおかしいですかね?人から何か貰ったり、何かして頂いた時にお礼の言葉を述べるのは当たり前の事だはないのでしょうか?それが、欲しい物でもいらない物もで。礼儀って内弁慶だとか大人しいとか関係ないものじゃないですか?? うちの息子には物を貰った時だけではなく、何かしてもらった時にも『ありがとう』と言うように躾けてきましたし、私もことある事に息子にありがとうを言ってます。なので、息子をいつでもありがとうが言えてます。世の中色んな考えの方がいますが、『ありがとう』って言われて嫌な気持ちななる人なんでいないんじゃないでしょうか。
2009.2.27 10:33 12
|
ぱぴー(36歳) |
匿名さん、 スレ主さんのコメントをよくご覧になってください。 息子さんが言おうとしたら..って書いてありますよね。 自分から感謝の気持ちを表そうとしている気持ちを強制されてしまったら、息子さんの心からの言葉はどこへいってしまうのでしょう? それにスレ主さんもお子さんにきちんと躾されているみたいですし。 匿名さんは3歳の子がそんなに深く考えていいますかねっておしゃってますけど、私は3歳の子は3歳の子なりに考えていると思います。
2009.2.28 10:34 14
|
わかります(35歳) |
沢山の方にお返事を頂いているので、 2回目ですがでてきました。 ありがとうございます。 義理父は毎回毎回いうんです。 息子が言おうとしていたら・・。 私たち夫婦も、みなさんがおっしゃっているように、 「ありがとうしてね。」と言っているんです。 でも、渡すか渡さないかの時にすぐ言うので・・。 わかりますさん、 そうなんです! 毎回毎回、しかも「あ・・」って言おうとしているのに言われるので、嫌になってしまって・・・。 たくさんのご意見ありがとうございました。
2009.2.28 00:27 14
|
かなとまん(33歳) |
横ですが・・・ ありがとう」って言わされるものでもないですもんね。「ありがとう」って言葉は、本人がありがとうと思って自分から出てきて「ありがとう」の意味があると思います これって3歳児が深く考えてできることでしょうか? 何かをしてもらったり、物をもらったりしたら ありがとうって躾をする時期だと思いますよ。 それに、親が「ありがとうは?」って言わないから 言われるのではないですか?
2009.2.28 06:00 16
|
匿名(32歳) |
私もナッツさんと同じく、義父より先に「ありがとうは?」っていいますね。
2009.2.27 09:19 11
|
たまご(29歳) |
わかりますさん わざわざお答えいただいて、ありがとうございます。 わかりますさんのように、感謝の気持ちがあるのに先回りして催促される・・・と言うのはよくわかりました。 でも、どうやら「ありがた迷惑だ」と、ありがとうの言葉を出さなくてもよいと取れるレスもあったので。 スレ主さん思いっきり横でごめんなさい
2009.3.2 21:10 11
|
疑問(秘密) |
有難くなかったら『ありがとう』は言わなくていいんですか? 人から(これを貰ってもなぁ~)って物を貰ったときは 無言で受け取るんですか? それとも、いらないと付き返すんですか? 幸いにもスレ主さんは躾けていらっしゃるようですが、その他の『感謝してこそのありがとう』といってる方。 欲しくなかった物を貰ったときはどうしてるんですか?
2009.3.1 23:55 11
|
疑問(秘密) |
疑問さん、 なにやら私に向かってレスされているようなので、お返事します。 もちろん我が子が「ありがとう」と言わなかったら、親としてもらった事への感謝の気持ちとして教えなければなりません。 それは人の心という大事なものを教えるという躾ですもんね。当たり前のことだと思います。 『心から思ってこそありがとうの意味はある』と言ったのは、今回のケースはスレ主さんのお子さんが感謝の意を持っているのに、義父が先に無理矢理言わせようとしているので、そういうコメントをしたまでです。 躾も大事ですが、お子さんが感謝の気持ちを持っているならば、先回りして強制しなくてもいいのではないですか という意味で前回はそのことを強調させていただきました。
2009.3.2 13:43 11
|
わかります(35歳) |
関連記事
-
パックTに続け!イロチ買いが当たり前!みんながこぞってユニクロのリブクルーネックTシャツを着だしたワケ
コラム くらし
-
娘にきょうだいをつくってあげたい...
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。